• ベストアンサー

ホールのド・ブロイ波長

半導体のホールのド・ブロイ波長はどう計算すればよいのでしょうか? 質量がないため発散してしまうように思うのですが

  • kotiya
  • お礼率7% (125/1753)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://fhirose.yz.yamagata-u.ac.jp/text/kiso1.pdf p.15 有効質量を用いたらどうでしょう?

kotiya
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ド・ブロイの関係式について。

    ド・ブロイの関係式より、光速で走る電子の波長を求めよ。 ただし、フ゜ランク定数は6,6x10^-34JS、電子の質量は、9.1x10^ー31kg、光速3,0x10^8m/sとする。 この問題を自分なりに計算して 0,24x10^-11m という答えが出たのですが、解答がないので、もし間違っていたらどこが違っているかご指摘いただけるとありがたいです。

  • ド・ブロイの関係式について。

    ド・ブロイの関係式より、光速で走る電子の波長を求めよ。 ただし、フ゜ランク定数は6,6x10^-34JS、電子の質量は、1x10^31kg、光速3,0x10^8m/sとする。 このような問題がテストに出て、自分なりに計算して 0,24x10^-11m という答えが出たのですが、解答がないのでよろしければあっているか教えてください。 また、間違えてた場合、ご指摘いただけるとありがたいです。

  • ド・ブロイ波について質問です。

    ド・ブロイ波について質問です。 以下で示した運動している物体のド・ブロイ波の波長を求めよ。 <静止している状態より1.00kVの電位差で加速された電子。> ↑の問題はどう解けばいいのでしょうか? 分かる方、解説よろしくお願いします。

  • ド・ブロイの波動式

    ド・ブロイの式から電子の波長 λ=h/√2meV ですが、これに数値をいれて  λ=√(150/V) となると書いてあるのですが、どうしてもそうなりません。 h=6.63*10<-34>,m=9.109*10<-31>,e=1.602*10<-19>で間違っていますか?

  • ド・ブロイ波長は運動量0のときは無限大ですか

    素人です。数学や物理の知識はあまりありません。高校でも物理は選択しませんでした。 趣味でブルーバックス「対称性から見た物質・素粒子・宇宙」を読んで、まだ読んでる途中ですが、ちょっと気になったところがあります。 「ド・ブロイ波長ラムダ=h/P P=m×v h:プランク定数 P:運動量 m:質量 v:速度」 本には、この式に飛んでいる野球のボールを当てはめた場合が書いてあって、理解できました。 もし、止まっているボールだったら、速度=0なので、ラムダは無限大なのですか? 波長が無限大とはどうイメージしたらよいのでしょうか? パワーがない、とかいうことでしょうか。 学校の勉強や大学の研究ではないので、あまり詳しい解説はされなくてもよいです。 よろしくお願いします。

  • ド・ブロイ波の波長と電子の加速

    ド・ブロイ波の波長が1.2*10^(-9)[m] = (1.2[nm])となるようには 電子をおよそ何ボルトの電圧で加速させればよいのでしょうか? 自分でできる範囲までやってみたところ、 運動エネルギーと電子のエネルギーの等式として mv^2/2 = p^2/(2m) = eV V = p^2/(2me) 運動量p = h/λより V = h^2/(2meλ^2) これでよろしいのでしょうか? λ = 1.2*10^-9とし、 プランク定数等を代入したところ、 数ボルト程度になってしまい、あまり自信がありません。 よろしくお願いします。

  • ド・ブロイ波のエネルギーは?

    高校程度の物理を理解している者です。 ド・ブロイ波の位相速度Vp、群速度Vgについてホームページをいくつかあたってみました。 Vp=1/2Vgとしている立場とVp=c^2/Vgとしている立場がありました。 わたしが見るに、ド・ブロイ波のエネルギーEとして、前者はE=hν=1/2mv^2、後者はE=hν=相対論的エネルギー≒mc^2+1/2mv^2を採用しているような気がします。 これは古典論と相対論で立場が違うから異なる結果になったのだ、というより、hνとしてまったく違うものを採用した結果なのではないか、と思うのです。かたや運動エネルギー、かたや運動エネルギーと質量エネルギーの和。 わたしのとらえ方が間違っているのか、正しい立場はどうなのか。 ド・ブロイ波のエネルギーEとして、E=hν=1/2mv^2が正しいのか、E=hν=相対論的エネルギー≒mc^2+1/2mv^2が正しいのか。 よろしくお願いします。

  • ド・ブロイ波の速度について質問です。

    ド・ブロイ波の速度について質問です。 位相速度uとすると、 u=E/P =(1/2)v v:粒子の速度(群速度) でいいんでしょうか? 粒子の速度よりド・ブロイ波の速度のほうが遅いというのは不思議に感じるのですが。

  • 量子もつれの収束はド・ブロイ波の位相速度を超えるか

    量子もつれの収束はド・ブロイ波の位相速度を超えますか?

  • ホールもトンネルしますか?

    大学で研究しております。あまり物理のお勉強は得意ではありませんでした。 電子がトンネルするというのは大学の授業でもならいましたし、トンネル効果ダイオードや走査トンネル顕微鏡などというものもあってなんとなく納得していました。 最近ふと、ホールもトンネルするのだろうか?という疑問を持ちました。 固体内で考えると電子もホールも少し有効質量が違って符号が違うだけでよく似た波動関数で記述出来るような気がしますので、トンネルとは量子状態がしみだすという考え方をすると、なんとなくホールもトンネルしそうな気がします。 しかし電子にはやはり電子という実態がありますが、ホールは何かの中にあいた隙間のようなイメージがあり、何もないものがトンネル出来るのか?と疑問に思います。 例えば金属とp型半導体との間のトンネルはこれまで絶対電子がトンネルしていると考えていました。 しかし導電性のかなりあるようなP型半導体同士を近くくっつけてそれなりの電位差をかけるとトンネル効果が起こり、電流が検出されると思思います。そのときそのP型半導体間を飛び移るのははたして電子なのでしょうか、それともホールなのでしょうか・・・・。 後者のケースがホールだとしたら前者のケースは電子かホールをどうやって見分けたらいいのでしょうか・・・。 悩んでます。なにかヒントだけでもありましたら下さい。 よろしくお願いします。