1日のカロリー欠損の適切な量とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は25歳167cm67kg体脂肪率17.5%の男性であり、ダイエットをして63kg15.0%になったが最近リバウンドしてしまった。
  • 消費カロリー>摂取カロリーが重要であるが、1日の適切なカロリー欠損量はどれくらいが良いのか質問者は知りたい。
  • 質問者は週に4回ぐらいジムで筋トレや有酸素運動をしており、500~700kcalほどの運動をしている。目標は63kg15%の体型になることである。
回答を見る
  • ベストアンサー

適切な1日のカロリー欠損を教えてください。

25歳167cm67kg体脂肪率17.5%男です。 3月からダイエット(運動・食事)をして69kg19.2%から63kg15.0%になりましたが、その後というかほんの最近、一気に大リバウンドをしてしまいました。原因:食べ過ぎ。 消費カロリー>摂取カロリーが重要ということは分かっていますが、ダイエットをするにあたっての1日の適切なカロリー欠損はどれくらいがいいのでしょうか? ちなみに運動はジムで筋トレと有酸素と水泳をしています。週に4回ぐらいですが私の計算だとジムに行く日は500~700kcalぐらいの運動です。500kcalぐらいの日が多いです。仕事はプログラミングで座ってやっています。 現在の体型は筋肉がよく付いているので悪くはないです。目標は63kg15%です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ほんの最近リバウンドしたということですが、それまでは非常に良い減量をされていましたね。 逆に言えば、今後もリバウンドに注意されれば良い生活習慣になっていくと思います。そういう意味ではまだ本当の正しい生活習慣が身についていないレベルだと思います。でももう少しという感じですね。 さて、ダイエットのための適切なカロリー欠損の計算について、私はそういうときにHarris-Benedictの式で基礎代謝を計算しています。 それで計算してみると、質問者さんの基礎代謝は、67kgで1654kcal、63kgで1599kcalになります。 それぞれの数値に1.4を掛けたものが必要カロリーです。それぞれ、2315kcal、2238kcalになります。 ちなみに男性の場合、基礎代謝は年齢が1歳増えると約6.7kcal減っていきます。体重1kg減で約13.7kcal減になります。ちなみに女性はそれらの数値が男性に比べて小さいです。 この1日に必要なカロリーに運動で消費するカロリーを加えると、1日平均で300kcalを加え、それぞれ2615kcal、2538kcalになります。これがそれぞれの体重を維持するための1日の消費カロリーの理論値です。 一方、摂取カロリーは、最適な栄養バランス(特にタンパク質)を考慮した上で最低でも基礎代謝以上は摂取しなくては健康(肉体的・精神的)を害しますし、リバウンドの原因になります。 それらを考慮すると、質問者さんの適切なダイエットのための1日のカロリー欠損は500~700kcalがいいと私は考えます。平均して600kcalがいいと思います。少し大変なレベルですが。 現在は67kgですので、1日に必要なカロリー2615マイナス600で、2015kcalが摂取カロリーの目標。63kgになった時は1938kcalが摂取カロリーの目標です。 簡単に考えるために、摂取カロリーの合計は1日2000kcalにすれば適切な減量が出来ると思います。現在のように運動を継続しているという前提ですが。 これで1ヶ月で約2.3kgの減量がきますので2ヶ月で目標達成です。ことしの3月からのダイエットと比べてどちらが大変なのか分かりませんが挑戦してみてください。きついと思ったら緩めてください。 しかしながら最初にも書いたように問題はリバウンドです。せっかくコツコツと体重を下げてもリバウンドはドカンときます。そのためにはしっかりとした生活習慣を身に付けることが大切です。しっかりとした生活習慣を身に付けるには意識改革が必要です。それが大きなポイントだと思います。 実は現在の生活習慣が現在の体重や体型を維持している訳です(ダイエット期間中は除く)。質問者さんはデブとは言えませんが、デブな人はデブを維持する生活習慣をしていると言えます。ダイエットによりデブが改善されても、ダイエットをやめて元の生活習慣になれば再びデブになってしまいます。 つまり、目標体重や目標体型になったからダイエットは終わりではありません。目標体重・理想の体型を維持するための生活習慣を一生続けていくことが必要である訳です。ダイエット期間中だけじゃなくて、一生続けられる食事と運動が大切だということです。特に食事のコントロールは大切です。 現在やっているジムでの運動や食生活を、一生続けられるように微調整しながら頑張ってみてください。私も偉そうなことは言えませんが自分に言い聞かせています。

chanel888
質問者

お礼

すごい回答をありがとうございました。 とても参考になります。

その他の回答 (2)

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.3

> 消費カロリー>摂取カロリーが重要ということは分かっていますが、ダイエットをするにあたっての1日の適切なカロリー欠損はどれくらいがいいのでしょうか? どれくらいの欠損が良いかと考えるよりも、次の3つの条件を考えると良いと思います。 ・摂取カロリーを消費カロリーの80%くらいにする。 ・運動消費カロリーの1/10の蛋白質と運動で消費した炭水化物を、上の摂取カロリーに追加する。 ・1ヶ月の減量ペースが体重の3%以下にする。 身長167、体重67、25才、デスクワーク、男性の消費するカロリーは、 基礎代謝=1518Kcal 日常生活=607Kcal 合計=2125Kcalです。 下図の食事は1700Kcalです。あなたの消費カロリーの80%です。 このくらいのカロリーの食事を腹八分目の食事として、感覚的に身につけるとよいと思います。 食事はできるだけ野菜中心の食事にし、野菜から先に食べるようにしてください。 ご飯1杯が150gです。 この食事は最初の1週間はお腹がすきますが、2週間目からは慣れると思います。 あなたが、このような食事をすると、食事だけで1ヶ月に1.8Kg痩せられます。 欠損ということであれば、一日に425Kcalマイナスにすれば、1.8Kg痩せられます。 運動をする場合は、運動消費カロリーの1/10の蛋白質と運動で消費した炭水化物を、下図の食事に追加します。 たとえば、ジョギングで500Kcal消費したとすると、50Kcal(12g) の蛋白質と250Kcal(62g)の炭水化物を追加します。 たとえば、筋トレで500Kcal消費したとすると、50Kcal(12g) の蛋白質と450Kcal(112g)の炭水化物を追加します。

chanel888
質問者

お礼

今までの考え方と違うのでとても参考になります。 ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

「ストレスなく続けられる量」です。

chanel888
質問者

お礼

私もそうだと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエット中の摂取カロリーについて

    ダイエット中で、毎日筋トレと有酸素運動をしています。 消費カロリーが摂取カロリーより増えるようにしてるんですが、摂取カロリーが消費カロリーより600~900キロカロリー少ないのはやり過ぎですか? 筋肉をつけて代謝アップしてリバウンドを避ける事が目的なので、食事の減らし過ぎで筋力ダウンとかは避けたくて、気になって質問しました。 基礎代謝に必要なカロリーは摂取できてるはずです。 アドバイスお待ちしてます。

  • 私のダイエット方法について(ドカ食い?カロリー制限)

    私はダイエットを開始して2ヵ月が経ちました。 160cm53kg16才 いつもは摂取カロリーを平均1300kcalにしています。 それに加え、軽い有酸素運動をしています。 それで順調に痩せていました。 しかし昨日と今日、二日連続、摂取カロリー1900kcalも摂ってしまいました。 せっかく痩せたのに、太ったかと思うと悲しくてなりません。 明日から調整すれば大丈夫ですか? 簡単に太ったりしませんか? 心配でなりません。 摂取カロリーについてもアドバイスお願いします。

  • 摂取カロリーと消費カロリーの関係 わかりません

    摂取カロリー<消費カロリーならば痩せるというわけではないんですか? 現在カロリー制限と運動でダイエットをしています。 ダイエットを始めてからカロリーを計算して 1日なるべく1300kcalを超えないように、超えてしまったら運動時間を増やすようにしていました。 炭水化物やたんぱく質は摂るようにしていますが、野菜中心なので 1100kcalくらいになってしまうような日もあります。 これは少なすぎるのでしょうか。 高校生で、146cm43kgと身長が低いので基礎代謝も低めです。 摂取カロリーが消費カロリーよりも低ければ痩せると思っていたのですが(もちろん限度があることはわかっています) 調べてみると、摂取カロリーが消費カロリーを下回ると 脂肪を蓄積する体質になるなどという情報がいろんなところにありました。 ではどうすればいいんでしょうか? もっと食べれば良いのでしょうか。 どの情報がうそで本当なのかわかりません。

  • 1日の消費カロリーを高めたい

    ダイエットをしています。 現状、1日の摂取カロリーが1050~1200 対して、消費カロリーが、少なくて1200、多くても1450くらいです。 摂取カロリー<消費カロリーの差が0~200しかありません。 せめてもう100Kcal~できれば200Kcalほど、消費カロリーをあげたいです。 どうすればいいのでしょうか? 参考に、わたしの1日です(けっこう頑張る日で、1日のトータル1450Kcalほど) 木曜日 06:30~07:00 起床、洗顔、洗濯物開始、お着替え 07:00~07:30 こどもたち起こす、子供たちの世話&朝食用意  07:30~08:00 朝食 08:00~08:30 片付け、洗濯物干し 08:30~09:15 幼稚園送り、帰宅(7キロの赤ちゃんをおんぶ) 09:20~09:30 掃除機 09:30~10:00 ヨガ 10:00~10:20 ダンベル 10:20~10:40 有酸素運動(その場ジョギング) 11:15~11:45 リラックス館往路(ウォーキング30分、7キロの赤ちゃんをおんぶ) 12:00~14:00 リラックス館 14:00~15:00 幼稚園お迎え(ウォーキング40分。7キロの赤ちゃんをおんぶ) 15:00~15:30 3歳児トイレ、着替え、おやつ 15:30~16:00 子供と遊ぶ 16:00~16:30 洗濯物片付け 16:30~17:30 夕食の支度 17:30~18:00 ヨガor子供と遊ぶ 18:00~18:30 夕食 19:00~19:30 入浴(3歳児と赤ちゃん一緒に入れる) 19:30~20:00 髪乾かす、パジャマ着る、子供の世話 20:30~22:00 寝かしつけ 22:00~22:30 台所 22:30~23:00 裁縫 23:00~23:15 踏み台昇降 23:15~24:00 自由 それはそうと、有酸素(軽いジョギング)よりもダンベル運動の方が、カロリー消化は高いのですね。意外でした。でも、筋トレであるダンベルは数日おきにしかやってはいけないのですよね・・・

  • 1日100gの体重(できれば脂肪)を減らすには??

    アドバイスをいただく上で必要と思われる情報 ・スペック 身長:160cm 体重:53kg 性別:女 基礎代謝+日常活動消費カロリー:1400kcal ※筋トレ、有酸素運動の分は含めず ・現状 ダイエット開始2ヶ月経過、体重-5kgで停滞中。 方法は1日おきの全身自重筋トレ&有酸素運動30分+毎日食事制限。 1ヶ月前に毎日1時間のランニングで膝が壊れ歩行困難に。治ってからは有酸素運動に消極的。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 有酸素運動が足りていないせいなのか、現在目立つのがぷよぷよした腹回り~尻~太ももと顔の脂肪です。 膝を壊したこともあり、日常消費カロリー・体の見た目・リバウンド防止の意味も含めて、有酸素より筋肉がより大事だろうと筋トレに重点をおいてたんですが、筋肉は多少あるけどぷるぷるの脂肪がかなり残った状態の体に違和感を感じてます。力を入れると確かに筋肉の硬さは感じるので、筋肉の上に脂肪が乗っかった状態なんだと思います。(筋トレは以前から行っていたので、最低限の筋肉はあるようです) 筋肉は増やしつつ脂肪は減って行くダイエットが理想だと思ってたのですが、調べたらその両立は難しいらしく、筋肉を道連れにして脂肪も減らすか、よくわからないけど脂肪が残った状態で筋肉を大きくしていくか、どちらかしかないという情報を見て、これはぷるぷる脂肪を無くしたい自分にとっては筋トレより脂肪を無くすほうを優先しなきゃいけないのかと思いました。そのためには適度の筋トレとより多めの有酸素運動が良いという事でした。 ●(1)↑これは、合ってますか?? 理由があり2ヶ月であと5~6kg減らしたかったので、1ヶ月で3kg(できれば脂肪を多く)痩せる目標を立てましたが、そうすると10日で1kg、1日で100gずつ減らす計算になりますよね。 脂肪1kgあたり7000kcalなので、1日で100g減らすには700kcal分のカロリー消費が必要になると思いますが、その700kcal消費をどうやって捻出したらいいのか分からず悩んでいます。 運動だけで700kcal消費するって並大抵のことじゃない気がしたので、過去の質問回答を参考にしたところ、食事で-300kcal・運動で-400kcalで計-700kcalにすると良いとありました。これなら良さそうだと思いましたが、ここでも質問があります。 ●(2)400kcal分の運動ってどういったものをどのくらいする必要がありますか?(近くにプールがないので、水泳以外の例でお願いします。) ●(3)700kcal消費の内訳で、上記のような食事や運動などの分配例で他にも良い別パターンがあれば教えてください。

  • ダイエット中のカロリー

    本気でダイエットしようと思い、いろいろと勉強しております。 しかし、どうもわからないことがあるので、教えてください。 現在の私が一日で摂取してもいいカロリーが知りたいのです。 摂取してもいいというのは、健康を損なわず、ダイエットできるという意味です。 30~49歳の女性の場合 基礎代謝は1150kcal 1日に必要な推定エネルギーは、2012.5kcal ということでした。(あるサイトで自動計算できました) 私の生活環境で、私の一日あたりの消費エネルギーが2012kcalに近いということでしょうか? それなら、私は一日に2012kcal以下に食事を抑えれば痩せるのでしょうか? (以前は本当に2000kalくらいは食べていたかもしれません) 10日ほどダイエットをしました。一日1000kcalほどに食事を抑え 5日くらいで2キロ落ちましたが 1000kcalはさすがに低すぎるし、リバウンドしそうなので1200kcalほどにしたところ 後の5日間はまったく体重が減りませんでした。 たった5日で停滞期なんてことはないですよね? やはり摂取カロリー=消費カロリーになってしまっているということでしょうか? どこかのサイトに1日1200kcal以下にするととても危険だと書いてありましたが やはり1200kal以下にしないと痩せないということなのでしょうか? 体重が動かなかった5日間の間に900kcalにしてみた日がありましたが、 何も変わりませんでした。 運動はとても激しいことをダイエット中にしても、それをやめた途端にリバウンドするので 張り切ってはやっていません。 普段は立ち仕事なので、ヨガやストレッチを中心にやりはじめました。 標準体重には15キロ以上の減量が必要な私なのですが、 一気に痩せようとも思わず、1年以上かけて減量し 食事の量やカロリーを考えながら食べる習慣をつけようと思っています。 どうぞ、お知恵をお貸しください。

  • ダイエット時のカロリー量について

    こんにちは。一ヶ月前からダイエットをしているものです。男です。 筋トレを上半身→休み→下半身→休みを基本サイクルとして行っていて、カロリーは筋トレ日に1900キロカロリー、休みの日に1500キロカロリーほど摂取しています。タンパク質は一日平均で140g摂取しています。体重1キロあたり2グラムちょっとの計算になります。 一ヶ月前は体重63.5キロ、体脂肪率20%でしたが、現在は体重59.5キロ、体脂肪率17%になりました。計算すると、この一ヶ月で脂肪が13.3キロから10.1キロになったことになるので、体重4キロ減に対して脂肪が3キロ減ということになります。つまり、残りの1キロは筋肉が落ちてしまったことになるのですが、一ヶ月で4キロの減量、除去脂肪量:除去筋肉量=3:1というのは、ダイエットとしては無難なのでしょうか? 自分はなるべく筋肉量を減らしたくないので、筋トレをしているのですが、摂取カロリーは1900程度でいいのでしょうか?ダイエット時は筋トレする場合は体重1キロに対して30キロ~35キロカロリーを摂取すべきということがとあるホームページに書いてあったので、それを実行しているのですが… また、以前ここで、有酸素運動は筋肥大の妨げになるとアドバイスをもらったので、減量中と言えど、有酸素運動を行っていません。 自分が今一番気になっているのは、摂取カロリーで、なんだか少なすぎるような気がしてきたのですが、今後このままでいいのか、アドバイスをお願いします。

  • 摂取カロリーと消費カロリーのバランス

    友人が、2ヶ月ほど前より肉体改造を始めると言って、食事制限とジム通いを始めました。 そこで、心配なことがあるので、質問させてください。 まず、食事ですが、野菜中心(動物性のものはほとんど摂取せず)で、一日平均1200kcal。(食事量の割合はだいたい、朝100、昼800、夜300とのこと。) 仕事がガテン系のため、仕事で既に運動している状態+ジムにて有酸素中心で一日平均400~500kcalほど運動している。 そして、体重と体脂肪率の変化です。 開始時:体重80kg 体脂肪30% 2ヶ月経過時:体重72kg 体脂肪21% 基礎代謝と運動を合わせると、一日あたり3000kcalくらい消費しているのではないかと思うのですが、それに対して、1200kcalの摂取カロリーです。 消費カロリーを摂取カロリーが上回ることが、ダイエットの基本だとは思いますが、一日あたり、マイナス2000kcalというのは、あまりにも度を越しているように感じ、健康面で問題があるのではと心配しています。 実際に問題があるのか、問題がないのか。 問題がある場合、どのような問題があるのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 消費カロリーと摂取カロリー

    消費カロリーが摂取カロリーより多いと痩せるって言いますよね? でも、例えば1日に1900Kcal摂取して、2000kcal消費するって、ありえるんですか? 2000kcal消費する運動量って、並大抵じゃないと思うのですが・・。 1時間の有酸素運動でも、100kcal位しか消費できませんよね? 摂取calより消費calが上回れば・・っていうのは一日の話ではないんですか? 基本的なことですみません。

  • どれぐらいのカロリーを摂取したらいいでしょうか?

    毎度、こちらのカテゴリーでお世話になっています。 早速ですが、僕の摂取カロリーはどれぐらい必要なのか、教えていただきたいと思いました。 大体で結構です。 ちなみに僕は173cmで、体重は57.5~58.5kgを行ったり来たり、年齢は23です。 基礎代謝は先日、体組成計で計ってみたら1420kcalでした。 運動は毎日行っています。 筋トレはフリーウェイトをほぼ全身に、6~12回ぐらいで限界を感じる重さで3,4セットほど。多いときで8セット以上やり、追い込んでいます。 有酸素運動もエアロバイクで1日60分は必ずやります。 また天候が良い日には通っているジムでフットサルを60分やります。 恐らく自分が摂取しなければならないカロリーは2000~2500ほどだと思うんですが・・・。 またトレーニングの目標は筋肥大です。 それでは回答お願いします。