• ベストアンサー

年金のみ収入がある親を扶養する際の収入金額限度額

親が年金生活をしています。 身体もうごけなくなったので、同居することになりました。 こういう場合は、扶養者として申告ができますか? いくら以上の年金収入者は、扶養控除が認められない等ありますか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>年末に提出する扶養控除申告書の覧に父を加えてよいか… 年末調整というのは、税法の話ですから、前述のとおりです。 >89歳です。公的年金を年間200万円ほど… 先に示したとおり、「所得」は 80万で、38万をはるかに超えているのでアウトです。 >住民税として、年間7万円、後期高齢者保険を6万円、合計… 扶養控除の要件である「合計所得金額」とは関係ありません。

necodaisukilove
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 夫に代わりに質問させていただきました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>こういう場合は、扶養者として… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 >いくら以上の年金収入者は、扶養控除が… 1. 税法の話であれば、「所得」38万以下が大前提です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >親が年金生活… 親がって、父と母は別々に考えます。 65歳未満なら年金の年額 108万が、65歳以上なら 158万が、それぞれ「所得」38万に換算されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

necodaisukilove
質問者

補足

早速、ご回答ありがとうございます。 何の扶養の話かということで、わかりにくい質問をしてしまったようで申し訳ありません。 父で89歳です。公的年金を年間200万円ほど頂いています。 収入はこれだけで、住民税として、年間7万円、後期高齢者保険を6万円、合計13万円支払いをしています。 年末に提出する扶養控除申告書の覧に父を加えてよいかどうか教えていただたけらありがたいです。 国税局のサイトも拝見したのですが、確信の感じられる回答が見つけられなかったのでどうぞよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親に年金収入があります。扶養になりますか?

    親の年金が年間70万弱あります。扶養にできると思い ますがなぜなのでしょうか? 給与の場合収入金額から給与所得控除額を引いて所得金 額38万以下なら扶養にできると思いますが年金の場合 70万の収入=70万の所得となり扶養にできないのか な?なんて思ったりしています。 すなわち70万の年金収入の親は所得金額はいくらなの でしょうか?

  • 親の扶養について

    収入は年金のみの71歳の親を扶養にいれようと人事課に聞いたところ、扶養には3種類あると聞きました。 私は一応、公務員の立場になります。事務職ではないのですが。 こういうことがよくわからないので間違っているかもしれませんが、(1)扶養手当(2)健康保険(3)所得税の3種類だったかな? 違うかもしれません(T_T) 質問の結論を先に言うと、扶養したことによって、私税金はいくらくらい上がるのでしょうか?ということです。 税金はもちろん所得よって違うのはわかっていますが、だいたいいくらかがわかれば…と思い質問しました。 130万円以上の恒常的な収入がないと見込まれる場合、月に~円扶養手当がつくみたいです。 親の場合年間165万円くらいあるようなので、手当はもらえません。でも、現在病気になっているので、健康保険には入れるようで、それは入れようかと思っています。 で、年末に給与所得者の扶養控除の申告書の書類では、年金収入-120万=が所得になり、その見積りが38万以上は扶養控除は受けられないそうで、親の場合は少し出るため、扶養控除はうけられません。   扶養控除が受けられないということは、私が扶養したことによる、負担額が発生するってことですよね?  いくら発生するのでしょうか? 手当がもらえるわけではなく、健康保険だけの扶養で、損をしてしまうことがあるのでしょうか?

  • 年金収入のある人の扶養控除

    79歳になる母親の年金収入がいくら以上だと扶養控除の対象外になるのでしょうか? 教えてください

  • 事業始めて収入がなくなると親の扶養家族になれる?

    私は事業を始めましたが、初年度で給料は年間100万以下です。 親と同居で世帯主も親なのですが、親は確定申告者です。 親が作成する申告書では、私も扶養控除の対象になりますか。 また、私には妻子がいますが、妻子はどうでしょうか。 できるとして、嫁や孫の控除額はいくらになるのでしょうか。

  • 年金収入の母が扶養控除に認めらている場合

    父が昨年亡くなり 同居してる母を扶養控除しました 母は79歳で収入は元々もらっていた 国民年金と別に遺族年金をもらっています 会社への申請のさいは 新しい遺族年金のものと昔からの年金がわかるものを提出しました 結果扶養控除に該当しますとなって今年からなっていますが 気になっているのが会社に出したコピーのうち1つだけ大丈夫って言われた事 いろいろ調べると控除対象なのか疑問が残るのですが この場合後日控除対象外となった場合 どうなるのでしょうか? また扶養なら母は申告の必要性はないと言われましたけど それが会社の間違いだとわかった場合 どのような問題が起きるでしょうか?

  • 親を扶養に入れるべきでしょうか?

    個人事業を経営しており親を扶養に入れるべきか悩んでいます。 ・自身53歳は国民年金に加入、青色申告者 ・妻47歳は会社員で扶養に入っていない ・22歳大学4年生の子を扶養しており同居  (2022年4月から扶養を抜ける予定) ・母78歳は年金受給者、母の家で弟(独身)と同居  (弟の扶養に入っていない) ・母は弟と同居後保険料の負担が増えたらしい ・年金以外に収入のない母に毎月5万円仕送りしている ・家を新築し10年になるため住宅特別控除が今回で10回目 ・親を扶養に入れないで計算したR3年度の所得税は7万円くらい ・自身と母の住居は隣だが住所の番地が違う  (母は専従者控除の対象にならない?) ・父が死んだとき母が市役所に相談に行ったが、扶養に入ると死んだとき大変だからこのままの方がいいと助言された 以上のことから、今年の確定申告はこのままでいくか悩んでいます。 今年はこのままだとしても、来年から住宅特別控除も子の扶養控除も無くなるので何かしら対策をしないとかなり所得税が増えてしまうので良き節税方法がないか相談させていただきました。

  • 年金収入の両親を扶養にして確定申告する。

    昨年より両親が年金収入のみになった後、2名共、病気にかかり手術や治療のため医療費がかさみ、生活支援しております。また、今年2月から同居し、両親を扶養扱いとする手続きを会社へ行いました。 さて、昨年の父親(74歳)の年金収入は125万円、母親(68歳)は80万円で、当方が支援した医療費及び生活費が70万円でした。 今年、当方が確定申告すれば(昨年所得分)、両親を扶養者(昨年は別居)として追加し、扶養控除や医療費控除を受けられるのでしょうか。 もし上記が可能であれば、今まで両親は個別に確定申告していましたが、その必要はありませんか。(当方のみの確定申告で良い?) お教え頂ければ幸いです。

  • 親の扶養について

    実親の扶養について質問します。 年金とアルバイト(年間100万円)の収入がある70歳以上の母親ですが 私の離婚を機にほぼ同居しています。扶養に入れるとどの位の控除が ありますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 年金のない別居の親の扶養

    兄弟3人で両親(父68歳/母63歳)を扶養しようと考えています。 兄弟はそれぞれが所帯を持っていて両親とは同居していません。 今後も同居することなく扶養していこうと考えています。 タイトルにもあるように両親には年金がありません。 在日朝鮮人のためか年金を払ってきておりませんでしたから。 それで兄弟3人で扶養するわけですが、 聞いた話では扶養控除できるのは兄弟のうち1人とのことでした。 いろいろ考えた結果、 青色申告をしている兄弟が両親に仕事を頼み年間130万円(65万円×2人)を払い、 不足する生活費を残り2人の兄弟で払うことにしようかと思いました。 その2人のうちのどちらか1人が親を扶養控除しようと。 この場合、扶養している兄弟は所得税・市民税の面で優遇されると認識しています。 前置き長くなりましたが、質問させてください。 1.上記の通りで間違いはないでしょうか? 2.上記の通りにした場合、両親の健康保険料は親子どちらが支払いますか?     ちなみに現在は両親が国保、子は社保・厚年です。 3.税金面で他に良い方法はありますでしょうか?

  • 扶養している母の収入について、年金収入とパート収入について

    扶養している母には年金収入とパート収入があります。 年金が少なくお小遣いの足しにもならないので、パートにでていますが、(主人が)扶養控除を受けられるには、母の収入で、年金収入とパート収入がある場合はどうなるのでしょうか? いろいろ調べましたが、このれでよろしいのかどうか不安で…。 教えてください。 母は65歳です ●今年1年での年金収入が、約47万円のため、公的年金収入の雑所得は0円。  よってパート収入で年間103万円以内であれば、(主人の)扶養親族として控除を受けることが可能 で正しいでしょうか・・・・。 よろしくお願いします。