• ベストアンサー

方程式

この問題のとき方を教えてほしいです。 方程式4x-9y=50を満たす整数Xとyの組(x ,y)の一つが(8、-2)であることを示し、整数解(x,y)を整数kをもちいてあらわせ。 という問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

>方程式 4x-9y=50 (1) を満たす整数Xとyの組(x ,y)の一つが(8、-2)であることを示し (1)の左辺に(8、-2)を代入すると50となり、(1)の右辺の値になっているので (1)を満たしている。 すなわち 4・8-9・(-2)=50  (2) (1)-(2)を作ると 4(x-8)-9(y+2)=0 4(x-8)=9(y+2) (3) x,yが整数であり、4と9は互いに素なので(3)が成り立つためには (3)の式の値は36の倍数でなければならない。 すなわち、kを整数として 4(x-8)=9(y+2)=36k これより x=9k+8 y=4k-2 これが答えである。

mai2011powerup
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不定方程式の『一般解』の定義

    xyの方程式 整数a x + 整数b y = 整数c という方程式で これの『一般解』の定義とは何なのですか? この方程式を成り立たせるx,yの値の組すべてなのですか? それとも、この方程式を成り立たせるx,yの値の組のうち、どちらも整数のものですか? 『一般解』で検索しても微分方程式や差分方程式についての話しかヒットせず困っています…

  • 不定方程式

    17x+23y=1の不定方程式の整数解の-1組を求めよという問題で自分の答えはx= -2y= 3で解答ではx=-4 y=3なんですけど自分のと解説では移行の仕方が違うのでどこまで合っていてどこから間違っているのか分からないのでどこまで会っているか教えてください

  • 一次不定方程式の解について質問

    問:次の方程式の整数解をすべて求めよ。 2x-5y=1 答:x=5k+3,y=2k+1 (kは整数とする) x=5k+3,y=2k+1になるのは理解できたのですが x=5k-2,y=2k-1は間違いなのですか? (x=-2,y=-1を整数解の一つであると考えた場合) 教えて下さい お願いします

  • 高校数学、整数解をもつ不定方程式

    (問題) 7x+9y-8z=-7((1)) 3x+2y-6z=-8((2)) (解答)(1)×3-(2)×4より、9x+19y=11((3)) x=-3、y=2は(3)の整数解の1つだから、(3)⇔9(x+3)=-19(y-2) よって、kを整数として、x=-19k-3、y=9k+2((4)) (4)を(1)に代入して、7(-19k-3)+9(9k+2)-8z=-7⇔13k+2z=1 k=1、z=-6はこの方程式の整数解の1つで、13(k-1)=-2(z+6) よって、mが整数のとき、k=-2m+1、z=13m-6。 k=-2m+1を(4)に代入して、x=38m-22、y=-18m+11、z=13m-6(mは整数) (疑問) この問題の方針は2つの方程式から1つの文字を消去した方程式(2文字)を作り、その方程式を満たす解を求め、その解を元の方程式の1つに代入し、3つの解を求める。というものです。 方程式(3)を満たすxとyはすべて、(1)と(2)を満たすのですよね? にもかかわらず、(4)で、k=0としたx、yは(1)を満たしません。(z=1/2となって、整数にはならない) また、今回この問題の疑問について、他の参考書で調べたところ、次の事柄が載っておりました。 (参考書)加減法の基本原理 (1)F(x,y)=0かつG(x,y)=0⇒aF(x,y)+bG(x,y)=0 (2)F(x,y)=0かつG(x,y)=0⇔F(x,y)=0かつaF(x,y)+bG(x,y)=0 (1)について、なぜ逆(aF(x,y)+bG(x,y)=0⇒F(x,y)=0かつG(x,y)=0)は成り立たないのでしょうか? aF(x,y)+bG(x,y)=0は点(X、Y)を通る直線群を表しますから、この(X、Y)はそれぞれa=1かつb=0,a=0かつb=1としたF(X,Y)=0とG(X、Y)=0を成り立たせるのではないでしょうか?

  • 連立方程式

    連立方程式 xy-(y^2)-3=0…(1) x-ky-4=0…(2) が異なる2組の実数解をもつような数kの値の範囲を求める問題で (2)よりx=ky+4 (1)に代入をして (k-1)y^2 +4y-3=0 からどのように求めればいいのか分かりません。

  • 連立方程式

    次の連立方程式が2組の相異なる実数解をもつとき,kの値の範囲求める問題で x-y=k (x^2)+xy+(y^2)=4 で x-y=kを(1) (x^2)+xy+(y^2)=4を(2)とすると (1)よりy=x-kを(3)として (2)に代入して計算すると 3(x^2)-3kx+(k^2)ー4=0となりこれを(4)とすると これから 判別式をDとすると求められますが 参考書に (4)の実数解に対して(3)よりyの実数解がただ1つ定まることにより(4)が相異なる2つの実数解をもつkの値の範囲を求めればいいと書いてあるのですが (3)よりyの実数解が1つ定まるというのがよくわかりません 国語のようになってしまってすいません

  • 方程式

    こんばんは。 方程式1/(3x)+1/(2y)+1/z=4/3・・・{1}を満たす正の整数の組(x,y,z)について (1)z=1のとき、正の整数x,yの組をすべて求めよ。 (2)zのとりうる値を求めよ。 (3)方程式{1}を求めよ。 という問題で質問があります。 (1)は6xyを両辺にかけて2xy-3x-2y=0としてそのあとから因数分解ができません・・泣。 (2)は(1)ができたらどのように解けばよいのでしょうかm (3)は分母を払えばよいのでしょうか・ すみません。。よろしくお願いいたします。

  • 解けませんこの微分方程式

    いつもお世話になっています。 独学でなんとか線形微分方程式や同次型まで理解しています。今 y'+(1/x)y+y^2-1/x^2=0 という方程式を解こうとしています。特殊解はとりあえず1/xが見つかりました。問題は一般解を求めるのですが、試しに最終的に求めたい 線形結合の解yをy=k+1/xとおいて(kが一般解です)代入し、 kとxの微分方程式を作りました。 果たしてここまであっているのかわからないのですが、ここから手が止まっています。また変数変換したりするのでしょうか。 わかる方詳しく教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 不定方程式

    次の式を満たす整数x,yをすべて求めよ。 7x + 5y = 3 この問題で、一般解は x = 5k -1 y = -7k + 2 (kは整数) と求めることができたんですが、 これだとx,yは無限に存在することになってしまって、 x,yをすべて求めるという問題の答えになっていない気がします…。 この場合、 x,yは「x=5k-1 y=-7k+2(kは整数)」を満たす全ての整数 で良いのでしょうか?

  • 方程式の整数の組

    教えてください。 『方程式 xy-2x-3y=0 を満たす正の整数の組(x、y)は何組あるか、答えなさい。』 という問題です。 答えは、4組なんですけど、解き方を教えてほしいです。 よろしくお願いします。