• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絆の確認には「よそ者」が必要か)

絆の確認に「よそ者」が必要か

このQ&Aのポイント
  • 絆を確認するときに「よそ者」の存在を前提とすることがあるのか、という疑問が生じています。
  • 職場の結束感は「よそ者(新参者)に冷たくすること」によって保たれているのか、それとも新参者に気を配る技量がないだけなのか疑問です。
  • 絆に関しての若い世代の職場の雰囲気についても考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「国家、組織、団体― どう言ってもよいのですけど、人間の集団が結束するには、  どうしても必要なものがあります。」          「ほう、それは?」      「敵ですわ」         銀英伝でこんな会話がありましたが、質問者の現状はそんな高尚なモノではなさそうな 気がします。寧ろ、自分がハブられているだけなんじゃ・・・、そんな感じです。 職場にとっての敵とは何か、基本的には同業他社ですが、いちばんの敵は仕事が できない者です。信頼に値する敵と無能な味方では後者の方が恐ろしいですから。 その辺は大丈夫でしょうか? 自分以外のモノに責任をなすりつけるのは、何でも物のせいにする日本人の考え方の 悪い部分ですね。はっきり言えば絆なんて、そんな大層な物でもない。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「仕事ができないあいつら」に対して「仕事ができる私たち・俺たち」というのは事実かもしれませんね。 しかし実際、7~8人のグループが例えばその倍の規模のグループに拡大しようとしない事も事実ではないですか?その点についてはどう思われますか。私の中学高校時代には、何の理由もなくあるグループがあるグループを蔑む事がよくありましたが。

foosun
質問者

補足

さらにいえば、この問題は私がハブる側ハブられる側どちらに居るかは関係なく、単純な疑問として提示しました。 そして私は、自分がどちらがわの人間か、あるいは第三者の立場なのかも明言はしていないはずですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bokeyu
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.5

>それとも20代前半とみんな若いですから、古参の人たちもまだ新参者に気をくばる余裕がない、いい職場の雰囲気づくりをしてゆく技量がないだけなのでしょうか? 極限的には、徹底的に他者を対象化するサディズム的な態度といえるかもしれません。

foosun
質問者

お礼

すみません。意味がよくわからないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「よそもの」は、『者』である必要はなく、『物』でもいい。 たとえば冬山で吹雪に襲われ、さっきまで競っていた他の 登山者と臨時パーティを組んで命がけでラッセルすると、 無事下山した時には、どんな親友よりも強い絆を感じます。 もちろん、共通の敵と戦った時も同様でしょうけど、同じく 共通の物理的困難(岩盤をくり抜いてトンネルを掘るとか) を共に克服した時も、同じ絆は得られるのです。 確かに社会人として、明らかに社内に向いて仕事してい て(プライドばかり高く)、生命体としての企業の一体的な 業績の向上(利害の共通性)を理解していない人材は、 ここ20年の経験の範囲でも増えていると感じます。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共通体験は大事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.3

そもそもなぜ集団行動をとるかといえば外敵から身を守ることが目的のはずです。 外敵がいないのであれば集団行動をとる必要はないはずです。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

よそ者に限らないですね。 善悪ということもその一種です。 悪があるから、善とは何かが認識できる 訳です。 男女も同じです。 女性が存在しない社会では、男という概念が 意味を持ちません。 大切な人、というのは大切で無い人の存在を 前提としています。 死があるから生も意識できます。 不幸を経験しなければ、幸福も認識できません。 日本人は、極楽に住んでいますが、地獄を知らないので 自分が極楽に住んでいることを認識できないでいます。 だから不平不満たらたらです。 地獄から来た外国人に接すると、自分が極楽に住んでいる ことが認識できます。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦の絆

    先日も「心の栄養」になる書籍でお世話になりました。 勧めていただいた書籍を早速読み始めています。 この事がきっかけに読書を始めたような感じです。 ここ最近、夫婦間の事件が発生しています。 夫が妻を妻が夫を殺してしまったり、殺そうとしたり・・・。 「夫婦の絆ってないのかな?」なんて思ってしまいました。 そこで「夫婦の絆」の内容の書籍を教えてください。 私も既婚なので、夫婦の絆というものを見つめなおしたいと 思っているところです。 病気を通じての夫婦の絆以外のものでお願いします。 説明不足な点は補足いたします。 私の簡単な自己紹介は 年齢30代前半、家族構成は夫と娘(11歳)の3人家族です。 私はパートで事務をしています。 最近は廣瀬裕子さんの書籍にもはまっています。 よろしくお願いします。

  • 皆さんは人と人の絆とはどう言う事だと思いますか?

    こんにちは。 閲覧頂いた方有難うございました。 自分は、人と人の絆と言うものはお互いに喜びも悲しみも楽しみも分かち合える事だと思って生きてきました。 ところが最近になって、自分がすべてにおいて上手くいかなくなった時にそれまで、強い絆で結ばれていた人だと思っていた人達が自分の周りから消えていきました。 そこで皆さんにとって絆と言うものは、どう言うものですか? そしてもし良ければ具体的に強い絆を感じた時があれば教えて頂けませんか? 下らない質問だと思われるかもしれませんが至って自分は、本気ですのでもし良かったら回答を頂けたら有り難く思います。

  • 夫婦の絆のおはなし ■妊娠・子育て■

    お世話になります。 結婚2年目の30代夫婦です。 私たちにはまだ子供がおりませんが 来年 子作り計画しております! 育児が大変で色々お互いにイライラしたり 問題発生したりする事があるとは思いますが 子供が出来たら 色々乗り越えながら夫婦の絆が 深まるものだと思っております。 そこで皆様の ”妊娠中・出産後の奥様 又は 旦那様との愛・絆が深まったお話し”  をお伺いして ほんわか~とした 気持ちになりたいと思って投稿いたしました。 ちょっと笑えるお話や楽しいお話などお聞かせいただきたいので宜しくお願いいたします。

  • 派遣社員同士での退職記念品は必要でしょうか?

    皆さんはどう思いますか?特に、転職する人へも贈るべきでしょうか? 私の贈る基準は、「会社以外でも親しくお付き合いしていた」、「特別にお世話になった」、「結婚・出産・病気療養等の事情がある退職」。今までこの基準で個別にプレゼントしていました。 今更の質問理由は、「皆でお金を出して何か贈る?」と提案する人が毎回出てきて、私が世間知らずなのかもと思い始めたからです。 私が最古参(勤続3年。30代前半で最年長ではない)なので、逆に世話してあげた方だし、入れ替わりが激しい会社なので、毎年十人くらい見送っています。派遣の契約期間が3ヶ月単位なので、転職しやすいからかもしれません。3ヶ月で辞める人に贈るのは変ですよね?1年以上?それを誰が判断するのかも・・・ 皆さんはどうしてますか?

  • 職場の女性が好きだけど 関係をもったら…。

    職場に優しい女性がいます 歳は40代前半の人で僕の事が好きって言ってくれました。僕は20代前半です。 性格が素敵な方なんです。 職場でみんなにわけへだてなく接する人でみんなからも好かれています。 正直見た目はタイプではないのですが…。 性格に惚れしまいました。 今度、食事に行こうかなと思っています。 でも一つ心配なのは 男女の関係になってしまったらどうしようと言う 事です。 僕はおさえきれなくなりそうで心配なのです。 だいじょうぶだと思うのですが 万が一出来ちゃった場合彼女の年齢を考えると体が負担になるのでは 僕のせいで彼女の命に関わったら困ります。 どうすれば良いですか…。

  • 「熱意・絆系ブラック企業」を辞める口実

    48歳既婚子なし、地方住まい、 転職して1年やってきたけど、現職はやっぱりブラック企業だな、と判断、 全くダメもとで再転職活動したところ、この年齢で奇跡的に東京の一部上場企業の最終面接まで残ってしまいました。 類似業種ですが、業界そのものは全く別です。 (現職外航タンカー船主の管理部門→ゼネコンの大型作業船管理部門) 現職を辞める時の理由を考えています。 現職は 「3代目お坊ちゃんワンマン社長& 熱意、体育会系、職場の仲間の絆系 かつ約束したに給料を払わないブラック企業」 ですので、かなり「仲間、絆系」の引き留めがあると思います。 思いつく退職の言い訳ですが、 ①遠い故郷で一人暮らしの家族が病気 ②自分が病気(先日健康診断で悪い数値が出てしまい、職場では「顔色が悪い」と言われますので、これを少し大げさに膨らませてみる。例えば「近いうちに特殊な薬が手放せなくなる体になってしまい、今のままここで仕事が続けられません」など) 皆さんでしたら①②どっちにしますか? 他に何かありますでしょうか? 教えてください。

  • よそもの<余所者・他所者>に困ってます

    最近、よそもの<余所者・他所者>が大きな顔をして困ります。 どうしたら良いでしょうか?

  • いつまで我慢すればいいの?

    今、新人いびりにあってます。シカトや邪魔者のような扱い、(職場は女だけの20人前後の小さい会社です)弁当に果物とかを持っていき臭っただけで何か言われる(他の人が持ってきた場合は何も言わない)皆と同じ事してもあたしだけ言われる。まだ入社してから数ヶ月ですが、皆と仲良くしたいと努力してます。新人いじめはいつまで続くのですか?それと、どうしたらいじめられなくなりますか?職場の人の年齢は20代前半から50代までで30代後半から40代半ばが一番多いです。

  • 古参は何をしてもかまわない?

    いつもお世話になっています、こんにちは。 現在勤めている職場の話ですが、古参・先輩達がかなり擁護されている事について疑問を持っています。 例えば、タイムカード管理であるにも関わらず、度重なる遅刻(酷い時には月の半分以上・業務に支障あり)をしても注意しない。タイムカードに手書きで定時に来たと嘘の報告をして黙認する始末。ミスをしても注意されない、ましてや冗談で誰かのせいにしてヘラヘラ笑っている。 上司は普通にその古参・先輩達と雑談して会話する程度で、表面上は普通に接してそうに見えます。上司がいない時にはサボり、いる時には普通に仕事をする傾向の人もいます。 このような事が重なり、その古参・先輩達のみならず上司や職場に疑問を持っています。 友人に相談した所「どこにでもそういうのは多少あるが、そこ(私の職場)は多い」との回答でした。 ここでいくつか質問を投じさせていただきます。 質問1:上司は本当にこの古参・先輩達の行為を許しているのでしょうか? 質問2:職場環境がこのような人たちを育ててしまっているのでしょうか? 質問3:上司はしっかり仕事する・そうでない人というのは見抜くものでしょうか? どなたかお時間ある時に回答願います、よろしくお願いします。

  • 必要とされてない?

    こんにちは。 20代前半学生です。付き合って2年の年下の彼がいます。 彼に、「もっと俺に頼っていいんだからね」や「支えになりたい」と頻繁に言われます。 男性は頼ってもらいたい人が多いと思うので、なるべく頼るように(就職活動の話を聞いてもらったり、引越しの手伝いなど)しています。 ですが、もっと頼ってほしいようです… 自分でできるなぁと思うことも、彼が望めばお願いすることにしています。 それと比較して、彼はあまり私を必要としてくれてない…気がします。 男性はあまり彼女に相談したり、頼ったりしないものなのでしょうか? できることがあったら言って、とは言ってあります。 頼るとしたら、友達ですか? また、彼が頼ってと頻繁に言うのはなぜでしょうか?彼の望む頼り方をしていないからでしょうか… 彼はどういったことを頼ってほしいのでしょうか? 頼りすぎるとうっとおしいだろうし、加減も難しく困っています。 みなさんのご意見、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWのトナーを交換した後に交換表示が表示される問題について相談します。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類については情報が提供されていません。
回答を見る