• 締切済み

プレドニンとメラトニンの併用は大丈夫?

当方、15歳のリンパ肉腫のオス猫の飼い主です。 発症して9ヶ月、抗癌剤とステロイドを使用しての 治療を続けて来ました。途中、ステロイドの影響 により、血糖値が上昇したままとなり、インシュリン による血糖値のコントロールも行っています。 ここ、2週間は、給餌もままならず、足腰のマヒも 進行している様です。 緩和ケアの一環として、液体のプレドニンを与えて みたいと思っていますが、弊害はないのでしょうか? 又、ステロイドにプレドニンを使用しており、同じホルモン剤 のメラトニンを併用しても大丈夫でしょうか? 現在、見ているのも辛い状態です。 よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#160942
noname#160942
回答No.1

駄目だ!駄目だ!とにかくプロで有る獣医の指示に従うのだ!24時間営業の動物病院なら電話の問い合わせも可能だ!見てるのも辛いのならば、こんなgooの質問コーナーみたいな所で質問してる場合じゃない!直ぐに電話だ!

関連するQ&A

  • プレドニンとインスリンに詳しい方。

    教えてください。 私は膠原病(SLE)でプレドニン[20mg]朝3.昼1を服用しているのですが、 副作用でステロイド性糖尿になりました。 (SLEの始まりは今年の2月で、60mgでした。いまのところ順調に減量中です) インスリンは昼4.夜7打っています。 いまの血糖値の平均は、15時170/22時190前後です。 朝は70くらいです。 主治医の先生から説明もあったのですが、いまいち糖尿病という病気がわかりません。 ★糖分はとらないほうがいいのですよね? ★甘いものだけが糖分とは限らないのですか? ★人口甘味料もよくないのでしょうか? ★食べれない時は打たないでと言われましたが、よく考えたら・・・もしもお昼が食べれないときはインスリンは、夜は4打てばいいのでしょうか? ★いまの状態でうまく自己管理するにはどんな方法がいいのでしょう。 ムーンフェイスもひどく、ごく普通の量を食べてるのに体重もこの3ヶ月で5キロは増えました。 太ももに肉割れまで(泣) ケーキなどもずっと我慢してるのに・・・。 いろいろ詳しくわかりやすく教えていただけるとありがたいです(>_<) 質問ばかり、無知ですみません!

  • 犬のガン治療

    犬のガン治療で疑問があります。今、我が家の愛犬が悪性リンパ腫になってしまい、治療を始めました。三週間に一度の抗がん剤の点滴、そこに、プレドニン5mgを1日半錠という治療です。抗がん剤とステロイド剤を併用する治療は一般的なのでしょうか?どなたかわかる方、また、そのような治療をされてどうだったか、教えていただけないでしょうか?

  • 子宮ガンと子宮肉腫(長文です)

    初めての質問です。 私の母親が今年の4月何気なく行った検診で子宮ガンと分かり、5月下旬に全摘+リンパ節をとる手術を受けました。 その後、詳しい検査でリンパや他の臓器への転移はないとの事ですが「肉腫」が筋肉の半分くらいまできているので抗がん剤投与の治療をするとのことです。 「肉腫」とはがんではないので抗がん剤は関係ないのかと思いますがこの治療法でいいのでしょうか。子宮ガンは体ガンでII-b期だそうです。 私は実家から離れているため、病気の説明は全て父親から聞いていますが、父親も病気のこともよく分かっていないので、その父親から説明を聞いてもよく分からないままです。 「子宮肉腫」について詳しくご存知の方、よろしければ回答を下さい。お願いします。

  • 猫の抗ガン剤について教えて下さい

    こんにちは。猫の抗ガン剤についてとても悩んでいます。 私は15才雄猫を飼っています。先月腸管を切除してつなげる手術を受けました。 細胞を採取したところ、悪性リンパ腫でした。消化器型低分子ハイグレード型とのことでした。 一応手術で寛解し、術後の超音波でも転移はわかりませんが、おそらく見えないだけでいるだろうとの診断を受けています。 抗ガン剤の提案は受けましたが、貧血が酷かったので抗ガン剤治療は出来ず、少量のステロイドを1日1回飲ませています。 このまま静かに過ごす予定でいましたが、手術をした病院ではないかかりつけの信用している先生から「抗ガン剤治療を受けないのはもったいない」と言われ迷い始めました。貧血は食道チューブよりの毎日の食事で治りました。 迷っている理由 「ステロイドを2週間ほど飲ませているので、抗ガン剤がうまく作用しないかもしれない」 「運が良ければ手術で悪い部分が取り切れており、再発しないのではないか。その場合、癌がもしかしたらいなくて、いない状態から始めることで、抗ガン剤治療によっていい臓器を傷つけてしまうのではないか」 「抗ガン剤を受けても半年余命かもしれない。1年生きられる子はわずかと聞いている」 「万が一癌が治っても、他の臓器が破壊され別の病気で苦しむのではないか」 「死に方の苦しさは、抗ガン剤を受けても受けなくても変わらないと聞いている」 「本人のストレスになる。また受けて再発したのでは、飼い主のショックや悩みが更に増える」 受けようかと思う理由 「元の元気が戻り、2ケ月以上生きられるかも知れない」 獣医さんからは、抗ガン剤治療は具体的に何をやるかは教えていただいておりません。 今現在は自分ではあまり食べず、食道チューブから給餌しています(それでお腹がいっぱいなのかもしれませんが、手術前に減ってしまった体重を戻すことを優先にするよう指示されています) 多少自分から動きひなたぼっこもします。おしっこうんちも問題なさそうです。 あごを撫でられるのが大好きで、かわいくごろごろいう元気はあります。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 腎不全の猫にリンパ腫の抗がん剤投与をしてあげるべき?

    年齢不祥の雄猫です。 半年前、病院で腎不全と診断され、今までずっと治療を続けてきました。 先々週くらいから、腎臓のクレアチリンとか尿素窒素の値がガクっと悪くなりました。(今クレアチリン4.4くらいBUNは90~100くらい)先週、お腹に何かあるとのことで、レントゲンをとったところ、腎臓にゴルフボール大の腫瘍を発見。半年前にもレントゲンをとりましたが、その時は映ってなかったのか小さかったのかわからなかったようです。調べた結果、リンパ腫であると診断されました。このまま行けば、あと1ヶ月、抗がん剤を投与したら上手くいって6ヶ月。といわれました。腎不全のため、腫瘍の摘出は難しく、抗がん剤の投与も健康の猫よりは効果が低いと言われました。 今後の治療の選択を前に悩んでいます。 ・リンパ腫って、急に大きくなってしまうのでしょうか?また、そんなに大きくなった腫瘍に抗がん剤は効果あるのでしょうか? ・腎臓のリンパ腫で腎不全が起きているのでしょうか?(病院では、そうではなく、両方の病気だと言われています。) ・腎臓にできたリンパ腫なら、もし、抗がん剤投与で小さくなれば、多少腎不全も改善されるのでしょうか? ・抗がん剤の投与で副作用とはどんなものがあるのでしょうか? ・リンパ腫って猫自身とても痛みがあったりするのでしょうか?(痛そうというよりはいつも丸くなってひたすら寝ています。) ・抗がん剤を使わず、このままにしてあげる場合、できるだけ、負担がかからず、辛くない日々を過ごさせてあげるにはどのような方法があるのでしょうか? みなさんの経験や、知識を聞かせていただけたらと思います。 長い文章になり、すいません。お力をかしていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • リンパ腫で皮膚炎 ステロイドの使用は正解?

    飼い犬が、体表リンパと脾臓の肥大・貧血から、リンパ腫と診断されました。(6月10日) 翌11日に抗がん剤を一度投与し、その後10日間ステロイドを投薬。以降は科学治療は一切行わず、免疫力を高めるサプリメント・ガンに効く食事・水 などの自然療法を続け、現在では腫れて居たリンパは小さくなったままの状態を1ヶ月くらい維持しており、体重も3キロ増え、貧血も無く、体調も良好です。 ただ、10日間のステロイド投与を終えた後に、体中に湿疹が出来てしまい、痒がっていまして、塗り薬を2週間~その後抗ヒスタミンを2週間と治療しました。症状は気持ち良くなったかなぁという感じですが、相変わらず湿疹は出来て掻いています。(掻きむしって血が出るほどでは無いので、重傷ではないと思うのですが) (抗ヒスタミンは、私が投与量を間違えてしまい、通常1週間で飲み終えるものを2週間かけて与えてしまいました。。) その件で昨日血液検査をした所、好酸球の数値が通常の4倍有り、好酸球増多症(好酸球性皮膚炎)と診断されました。 そしてステロイドの飲み薬を1週間分頂きました。 投与量は、最初の2日間がMAXで、そこから少しずつ減らして行き、2週間後に終わる前提です。 そこで心配なのが、折角ガンの治療で免疫力を高める工夫を沢山して来たのに、ここにきてまたステロイドで免疫力を下げてしまうのが怖いです。 皮膚に関しても、初診でリンパ腫と診断される以前から多少痒がっており、それが抗がん目的でステロイドを使用した後に劇的に増殖した経緯があるので、また同じ事の繰り返しになっては嫌だと思っています。 主治医はリンパ腫の方は落ち着いているからそちらに悪影響は無く、皮膚の方もメリットの方が大きいと言っているのですが、心配です。 このステロイドは飲ませるべきでしょうか? 何か分かる事や経験談などありましたら、ぜひお教え下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 急激な高血糖について

    8月頭から持病の喘息の悪化で通院で点滴。 その後良くならずに入院しました。 その際ステロイドのネオフィリンなどを使っています。 入院の際に血液検査をしたところ血糖が400以上あり、入院中は血糖測定をし糖尿病食を食べていました。 155cm91キロだったので肥満です。 ただ数か月前に血液検査をしたときには何も言われず、ステロイドを使用中はインスリンを打ってもらったりしていました。 糖尿病外来にも通うようになりましたがステロイドをやめた次の日の空腹時血糖は208。今は朝だけアマリールを飲んでいます。 もちろん肥満はわかっています。先生にもステロイドの副作用が出てるとは言われました。(胃潰瘍も併発しています。) ブドウ糖検査などはしていません。 (1)これはもう糖尿病決定ですか? (2)ステロイドの副作用が収まるのはどのくらい時間かかりますか? (3)ダイエットすれば血糖は安定するのでしょうか? カロリーコントロールなどで85キロまで体重を減らしました。 (4)点滴をしだした頃から喉が乾き口の中が苦いのですが。 これは糖尿病の症状ですか?それとも胃潰瘍の影響でしょうか? 不安で夜も眠れません。 通院は2週間後なので。どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 猫の下痢について

    病院に行きましたが、原因が特定できず困っています。 よろしくお願いします。 10歳になる去勢済みのオス猫です。6キロ弱の割とデブですが食事量は気を使っており、糖尿・腎臓病の病人食を一日50gと体重からすると基準より少なめに与えております。 病歴ですが、5歳くらいの時リンパ線がんを患いましたが、抗がん剤とお友達のワンコちゃんのアガリクスを使い今では完治。その後昨年お正月くらいに糖尿病が発覚し、今はインスリンを朝晩打っています。そして先月末あたりから低血糖の発作が出るようになり、病院に連れて行き、血液・尿・便検査をしたところ、尿糖・血糖は糖尿病を患っているにしては低すぎることが判明しインスリンの単位を落とす事にしました。しかしその発作以来、下痢をするようになり食欲も元気もなくなり、再度病院につれていきましたが、血液検査では白血球は正常値・癌が再発てはいない様子で、熱も無く、便に血が混じっていることもない。いたって健康という診断でした。 しかし食欲がないのは困るので、抗生物質を処方され指示により今まで与えた事の無い缶詰の糖尿病食を与えるようにしたところ、徐々に食欲が回復し元気も出て便も硬くなりました。 が、安心していた矢先、本日また下痢をしました。抗生物質を与えなくなり一週間ほどです。もう何が悪いのかわからず家族で途方にくれています。病院に連れて行っても原因がわから無い上に、猫が非常に嫌がりますし、もうお金がキツイです。 何か飼い主としてできることはありませんでしょうか?? どこに相談したらよいのか分からずココに書かせていただきました。 どなたかアドバイスをよろしくおねがいいたします。

    • 締切済み
  • 大腸癌のリンパ節転移について

    平成22年の9月に、父親が大腸癌の手術をしました。癌は1箇所で、他の臓器への転移は無かったのですが、術後、リンパ節への転移が確認され、抗がん剤治療を行っています。 現在自宅療養中で、35日毎に通院し、飲み薬の抗がん剤を服用していますが、抗がん剤の効果が現在確認されていないようです。現在までに抗がん剤は2種類使用しています。 担当の医師の説明では、効果が確認されていないが、このまま抗がん剤治療を続けるということです。 このまま、抗がん剤の効果が無い場合、他に治療法はあるのでしょうか? また、リンパ節への転移が確認された場合、ステージIIIで、5年生存率6~70%と書いてありましたが、大腸癌のリンパ節転移を完治することは出来るのでしょうか?

  • 糖尿病と診断されて4カ月の猫の血糖値が安定しません

    いつもお世話になっております。 今回はいくつか質問をさせて頂きたく投稿致しました。 (1)糖尿病と診断されて4か月の、4歳の雄猫の血糖値が全く安定しません……。 今月11日には夜間低血糖になり、17日には高血糖で脱水し、翌朝に病院で点滴。 ごはんはm/dを1日2缶、6回にわけて与えていました。 (インスリンは1日2回、1単位でした。) ですが、低血糖になった時に先生から、 『体重を標準体重に上げることを目標にする。 インスリンが効きすぎてしまっているのかもしれない。』と言われ、 インスリン1単位から0.8~0.9あたりまで微量下げ、徐々に体重を上げて行く形になり 明日、20日からa/d缶に変更することになりました。 足りない場合はw/dのカリカリを少量混ぜて与える、というやり方です。 以前こちらで質問したときは、a/dは全くの間違いと言われたのですが、 体重を上げるために使用する場合は問題ないでしょうか? 上げ方も2缶6回で大丈夫でしょうか? いろいろご飯の種類や上げ方を工夫してはいるのですが、 なかなか安定させることができません。 先生もどうしたらいいか困ってしまっているようです。 一度、違う病院でも見てもらった方がいいのでしょうか…… (2)血糖値が安定しなさ過ぎて最近眠れない日々を過ごしています。 心配で心配で血糖値測定器も購入しました。 明日センサーチップが届きます。 猫の場合、どのタイミングで測定したらいいのでしょうか? また、安定するまでは毎日(毎食前・後?)に測った方がいいのでしょうか? いろいろなサイトを見て回りましたが、 それこそいろいろな情報に惑わされて混乱してしまいました……。 経験がある方、 餌の種類や上げ方、インシュリンの種類、単位など教えてください。 どうやったら安定させられるのか…。 長くなりましたが、最後簡潔にまとめます。 (1)体重増量を目的とした糖尿病猫へのa/dの使用は問題か。  問題ないのであれば与え方は今まで通りでいいのか。 (2)一度違う病院に行くというのはいい考えか。 (3)血糖値測定のタイミングや頻度 (4)経験者の方の経験談(餌の種類や上げ方、インシュリンの種類、単位等) をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み