• ベストアンサー

電気配線を切りたいのですが、絶縁は必要でしょうか?

電気工事に関しては全くの素人です。 建物の改装工事をした際、一部照明の配線がむき出しになってしまいました。 その照明は古くて今は使わなくなっていたので、配線を切ってしまいたいのですが、電気屋さんに聞くと数万円かかると言われました。 ただ線を切るだけなので、一応ブレーカーを落として自分でやりたいと思っています。 絶縁工具やグローブ等はありませんが危険でしょうか? 買えば高いですし、普段使うものではないので、何か代用できるものがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.8

電源を切り離せばよいだけなので、数万円はかかりません。 かかるとしたら、天井裏の配線を撤去するときくらいです。 不要なら電源の不要配線箇所の、送り部分で切り離せばよいだけです。 配線そのものは少し目障りですが、電気工事屋さんで確認しましょう。 壁等湿気のない箇所なら、絶縁テープで処理可能ですが 湿気のある場所で切り離すときは、エフコテープで処理しないと のちのちテープの隙間等に湿気が入り、絶縁不良になる可能性があります。

その他の回答 (7)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.7

>切った線の先を絶縁テープで巻いて、 ポリ袋でもかぶせて砕石の中に埋めてしまおうかと思っていました。 ●ダメです。 採石の中に埋められてしまう部分の電線は死線(電気がきていない)の状態にすべきです。 絶縁の経年劣化で漏電になる恐れがあり、漏電事故の時点で故障箇所の判定/修理にかなりの困難が予想されます。 工事店に頼んでも配線を切るのに数万円もかかりません。そんな悪質業者ばかりじゃありませんから、良識のある電気工事店に依頼してください。

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.6

>切った線の先を絶縁テープで巻いて、 ポリ袋でもかぶせて砕石の中に埋めてしまおうかと思っていました。 それで充分です。 世の中には本音と建て前があります。 電気工事士がないとだめ? 資格あるないとできるできないは別です。 免許あってもペーパーより、 運転うまい無免許者もいます。 こういう掲示板は建前上、 資格が必要と言います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>切った線の先を絶縁テープで巻いて、ポリ袋でもかぶせて砕石の中に埋めてしまおうかと… 古人曰く。 「めくら蛇に怖じず」 と。 忘れたころに大事故が起こりますよ。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.4

すでに回答がありますが 無免許で行うのは違法行為で、危険です あなたの質問は、「妹がおなかが痛いって泣いています 包丁でもうちょうを切ればなおると思いますので 切り方を教えてください」と同じことなのです。 もしも 「こうすればできる」と言う回答があった場合は 質問者さんやご近所の皆さんに「死ね」と言っているのと同じことです。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

中に押し込んで、何かで塞いでください 素人にできるのは、ここまでです。 屋内工事が電気工事の資格を持った人がしなければならないからです。 っていうか、改装工事した業者に線がむき出しだから何とかして、って言えばいいだけでは? 絶縁工具やグローブなんて安い物ですけど? 100円ショップに売ってる物を高いと言うなんて(^_^;

takeru0327
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに安いんですか? 検索したら、ちゃんと絶縁性のあるグローブは数千円からと出ていたもので。。。 もっと探してみます。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

まず貴方の行おうとしている事は違法行為だと言う事覚えておいてください 資格の無い人が配線をいじるのは違法です 資格が有ればこんな質問しないでしょうから 単純に電線切ると言ってもブレーカーから外さない限り電気は来ている事になります 結露等の原因でショートすれば発火して火事になる可能性もあります 漏電での火事はそういう理由からも起こっているのです 切った後確実に絶縁処理しなければ危険です この回答でもし作業についてのアドバイスが有ったとしたら違法行為を助長する事なので絶対やめてください

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>切るだけなので、一応ブレーカーを落として自分でやりたいと… 万が一、それが原因で火災が発生したとしても、火災保険はおりませんよ。 それでも良いならどうぞご自由に。 >電気屋さんに聞くと数万円かかると… 不用電線の端末処理だけなら、数万円もかかるはずありません。 電線を切って天井の奥へ押しこむのではなく、引掛シーリングでも付けておけば良いだけです。 材料費 500円以内、手間は 30分以内、まあ切り上げて 1時間分の工賃に若干の諸経費は請求されるでしょうけど。 それとも何十灯分もあるのですか。

takeru0327
質問者

補足

照明は3灯だけです。照明側はコンクリートの壁の中に電球が入っているもので、電球を取ってモルタルで埋めてしまう予定です。 電気屋さんの工事費用は、建物側の配線をどう処理するかによるものだと思います。 切った線の先を絶縁テープで巻いて、ポリ袋でもかぶせて砕石の中に埋めてしまおうかと思っていました。

関連するQ&A

  • 電気配線

    電気配線をするのには電気工事士の資格が必要なのは調べて分かったのですが、配線だけを(線を引くだけなら)素人がやって、かしめたり、ブレーカーにつないだりするところをプロにやってもらうというのはダメなのでしょうか? この場合に火事になった時に火災保険が降りるかどうかも知りたいです。

  • 一般家庭の電気配線絶縁抵抗測定方法(メガーの使い方)

    電気工事業の方教えて下さい。 一般家庭(単相3線式)の電気配線の絶縁抵抗測定で、 1・メガーに500V、250V、125V、100Vといろいろ種類がありますがどのメガーを購入すれば良いですか? 2・絶縁抵抗を測定をする場合コンセントにささってる電気製品(洗濯機、エアコン・・・etc)を抜かないといけませんか?(直付け照明の取り外しも必要ですか?) 3・絶縁抵抗を測定する時メガーの片方の線をアースにつなぐと思いますが配電盤にアースがない場合はどのようにして絶縁を計ればよいですか? 4・何年かに一度電力会社の方が来て電気の点検をすると思うのですがあれは絶縁を測定しているのではないでしょうか?またブレーカーを落とさずに電気製品を使用したまま絶縁を計ることは出来るのでしょうか? 素人みたいな質問ですが電気についてお詳しい方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 築年数が古い家の電気配線費用

    築約60年の家に住んでいます。 電気配線、ブレーカーもかなり古いので 電気配線を増設したいと考えています。 漏電ブレーカー付きの配電盤を設置 2つの部屋に電気配線、2つ口のコンセントをそれぞれ設置 (配線、コンセントは壁の中に埋め込まず、むき出しで構わないです) ・天井に吊るされた照明器具、配線の取り外し。 LEDシーリングライト設置 以上の事をしてもらうと費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • 電気の配線について

    電気のブレーカーが、いつもひとつだけ落ちてしまいます。 そこだけ容量オーバーなのですが、配線を替えることはできるのでしょうか? 電気工事のお店?に頼むのでしょうか? いくらくらいかかるか分かりましたら回答をお願いします。

  • 電気配線について

    現在新築の電気配線の途中です。 そこで今の電気配線についてお聞きしたいのですが、電気配線はむき出しのままの配線なのでしょうか。 木造の柱にグレーの電気線と思われるものが、コの字形の止め具で打ち込まれ、固定されています。 よくあるジャバラのような配管の中に通されるものと思っていたのですが、違うのでしょうか。 線がむき出しのまま、コの字形の止め具で打ち込まれ、大丈夫なのかなと思うのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 電気配線についてお尋ねします。

    電気工事関係の方にお尋ねします、当方関西在住ですが自宅の漏電ブレイカー(主幹ブレイカー)は60Aですが、ブレイカー容量アップたとえば75Aにする場合、主幹配線はどの程度の太さが必要でしょうか、ちなみに現在3本線で1本あたりの太さ約7mm程度が配電盤まで来ています。張替え必要でしょうか?

  • 屋内の電気配線を変えるって結構大掛かりな工事?

    改造が許可されてる賃貸物件を探してるんですけど、毎回電気の配線が問題で諦めています。 というのも例えば台所1つと6畳間が2つあるような家で、分電盤の安全ブレーカーが2つしか着いていなくて、それで均等に分けてくれてれば良いんですが、1つは家全部の照明だけ、残り1つですべての部屋のコンセントを賄うなんて配分だったりします。 最初は頭の沸いてる奴が設計してるのかと憤っておりましたが、昔は結構これが当たり前の配線だったそうですね。 先日とても気に入った物件があったんですが、なんと安全ブレーカーが2個だけの空き無しの分電盤で上記のような配線でした。 それでも改造OKですから安全ブレーカーがたくさんついた分電盤に交換もできるんですが、そもそも屋内のコンセントがすべて一本の線にまとめられているわけで、安全ブレーカーを増設したところでそれを小分けにして付けられるのかという疑問があります。 天井裏や壁の中を通っている配線を切ってそこから延ばしてという形になると思うんですが、そうなるともう天井や壁を剥がさないとだめなほどの大掛かりな工事になってしまうんでしょうか? もはやリフォームのレベルくらいになります? 分電盤の交換だけで10万円くらいかかると思うので、配線工事については10万円以内が限界なんですが、さすがにこれほどの工事になると下手すると配線だけで50~60万円以上行くような工事になってしまいますかね? さすがに自分では無理なのでプロに頼むことになりますから、そうなるとどれくらいの料金になるんでしょうか? っていうか、そもそも配線を変える工事は可能なんでしょうか?

  • 電気配線が露出したまま

    お世話になります。 築50年の古屋の電気配線を全部張り替える工事を電気屋にお願いしていたら エアコン工事が忙しいから途中までしかできないと逃げられました しかも、電気配線が一つ、絶縁してないまま壁の中にはいっていると言われました 他の電気屋をやっと探して、 どこにあるかわかったとは言われたのですが、 メガテスターで絶縁処理してない電気配線がわかるのでしょうか? 漏電して火災になったらと思うと夜も眠れません ご回答何卒宜しくお願いします

  • 電気配線について

    現在、新築の最中ですので、早急に御意見頂けたら幸いです。 電気配線についてなのですが、電気配線の線は何か管の中を通さずに、そのまま張り巡らすのは一般的で大丈夫なのでしょうか? というのも、新築した親類が、将来線が悪くなった際に取り替えたり、使用したい機器が200Vになった場合に線を100V用から200V用に取替えができるように管の中に配線を通してもらった、と聞いたからです。 監督さんに聞いたところ、電話線は配管をしておいて築後にNTTなどが管の中に電話線を入れるが、電気では管の中に線を通す事はしたことも聞いたこともないし、電気の線自体は100V用200V用で変わらずブレーカーとコンセントが換わるからボルトの変更で線は交換しない、と言われました。 どうなんでしょうか?  素人ですが理屈を考えると配管の中に電気配線を通せば線の交換だけでなく壁内を含めて配線が構造物で直接圧迫されにくく、圧迫による配線のねじれや圧迫そのものでの配線からの火災や配線の劣化が減ると思うのですが。。。 ネットで調べても引っ掛かってこないし、親類が嘘を言っていると思えないのでどなたか御教授下さい!!!

  • 電気の配線

    ガレージ内の電線の配線についてお伺いします。 電気配線には電気工事の資格が必要という事は承知しておりますので、ここでは知識得たいという 前提でお尋ねします。 ダウンライト照明を4個×2セットつけたいと考えています。 (1セット毎にスイッチをつけて) どのように配線すればよいかわかりますか? 素人ですので、使う部品や分配の方法、配線図をご指南頂けると助かります。

専門家に質問してみよう