• 締切済み

ロプロから訴状が来ました。

ロプロから訴状が来たのですが3年前に任意整理をしたときには、一括支払いしか 認めないと言って(その時は、武富士でした。)乗ってきませんでした。 今回の訴状の支払い金額は、10万くらいなんですが 利息があと59000円くらいです。 ここで質問なんですが直接ロプロに電話して利息は、勘弁してもらって 残りの10万幾らかを分割にしてもらうか? (私が直接電話していいものなのか?) 弁護士に頼むか?(支払いが少額なので弁護士費用のほうが高くつきそうで) だれかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちわ  この文面からは詳細がわかりませんので、参考になると思われるサイトを紹介します。 http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/201208270000/  こちらは司法書士のサイトですが、「過払い金の満額回収」にこだわっている事務所です。  一度ご覧になることをお勧めします。  メールでの相談にも対応してくれているようなので、結構いいかもしれません

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

訴状は裁判所から届くモノなので、恐らくは「支払い通知書」ないしは「返済勧告書」の類いだと思われます。 まぁ誠意有る回答がなければ訴えるぞ!とは書かれているかもしれませんが・・・ 元金10万円で利息と延滞金が6万円弱なので弁護士費用の方が高く付く可能性がありそうですね。 本当に返済の意志があるなら、自分で連絡して相談するのが一番良いでしょう。 一括で返済なら、利息と延滞金は多少減額してくれるかもしれませんが、分割では殆ど応じてくれないでしょう。それでも粘り強く交渉して、毎月12,000円の12回などで交渉してみは如何でしょう。 いずれにしても、完済(自己破産は別)しなければ、あなたの信用情報が永久に大手情報機関に記録されますから、所謂「ブラック」状態から抜け出せませんよ。 クレジットカードも作れませんし、ローンも組めません。 そうした必要が全く無い程、全て現金払いが出来るまで稼げれば問題無いでしょうけど・・・

関連するQ&A

  • 訴状

    債務整理をして2年。あと1年で無事完済というとき。しかし6社のうち1社だけ和解に応じてくれず、こじれていて。 先日、弁護士さんから何も話を聞いていないうちに、自分の元へ訴状が届きました。内容は借り入れ分30万円を一括で払えというものでした。 即弁護士さんに連絡したところ、最近弁護士さんと会社側が交渉していたところとのこと。訴状はその交渉前に送られたものと分かったのですが、相手側の会社は今はロプロ(借り入れ時はステーションファイナンス)という名前で、ネットで見ても結構手強そうなところと知って…自分は社員寮に住んでいることもあり、もし給与差し押さえとかになると…。 全て私の責任ですが…。 ロプロと和解された方とかいらっしゃいますか??この会社の情報を知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらお願いします!!

  • 任意整理依頼後に訴状がきた

    どなたかご教授ください。 昨年9月に任意整理を弁護士に依頼しました。 (計5社180万円ほど) その2か月後、引き直し計算して130万円程になる旨を弁護士より連絡をもらいました。 そろそろ弁護士に進捗状況を聞こうと思っていたのですが、 今日、東京簡易裁判所を通して5社のうちの1社(モビット)からの訴状(口頭弁論期日呼出状)が 届きました。 訴状には残金35万の他に訴訟されるまでの日数分の遅延金4万が上乗せされ請求されていました。 他のサイトで調べてモビットはそのようなことをするのは分かったのですが、口頭弁論は 本人(私)が出頭しなければならないのでしょうか? 担当弁護士には明日相談しますが、任意整理を依頼した弁護士が代わりに出頭する ことになるのでしょうか? また、同封の答弁書に分割払いを希望する場合の旨を記入する場合、「原告(モビット)に直接 電話して分割払いにすることを打ち合わせたうえで答弁書を作成することをおすすめします」 という書面も同封されていたのですが、この場合も本人(私)がモビットに電話して交渉したほうが よいのでしょうか? どうかお願いいたします。

  • 訴状の書き方がわからなくて困っています

    小額訴訟を考えています。友人に50万円貸しました。 貸した際のメモ(銀行の利用明細にメモ)はありますが 借用書はありません。  一括返済の予定で貸していましたが、無理だといわれたため分割返済にしました。月々2万円で返済。  しかし一括で返してもらった50万円を引越し費用に当てようと思っていた為、費用が足りません。 その50万を銀行から私が借りました。 そして、分割返済を認めるかわりとして銀行から借りた50万円の金利分を友人に負担してと言ったところ分かったといいました。 しかし返済が滞り30万しか返済がありません。 残りの20万と、負担するといった金利を小額訴訟で請求しようと考えました。 この場合、訴状に記載する「訴訟物の価額」と「請求の趣旨」はどのようになりますか。 経験のある方、実務に強い方アドバイスをお願いします。

  • 債務整理依頼後の自己破産など

    消費者金融の返済が苦しくなり、昨年6月に弁護士経由で任意整理をいたしました。 借り入れ期間が短かったので過払い金などはなく、整理後の利息カットということで、毎月弁護士さんに債権者への返済金+弁護士費用を払って参りました。 弁護士費用は着手金と利息カットということでの成功報酬になります。 ところが、その年の12月に私の事情が変わり、これまでの収入の一部が入らなくなり月々の返済も苦しくなったため、弁護士さんと相談し自己破産にしていくことになりました。 自己破産費用については私の収入が大幅に減ったため、法テラスを利用できることとなりましたが、債務整理の際の費用はそのまま着手金と成功報酬の費用を分割で支払っています。 ふと思ったのですが、実際債務整理後の利息カットで月々債権者に返済したのは5ヶ月ほどで自己破産手続きに切り替えたのですが、それでも任意整理の際の成功報酬分は全額すべて弁護士さんに払うものなのでしょうか。(着手金分はすでに支払いが終わっております。) また、自己破産手続きになりましたが、とても若い弁護士さんで任意整理の際の利息計算も私が表を作ったりと、悪い方ではありませんが不安と不満があり、正式に自己破産するに当たって弁護士さんを変えたいと思っていますが、そういうことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 訴状での暴言は罪になりますか。

    ある人に人前で「あほが、ぶすが・・・」などと暴言を吐かれたので 精神的苦痛に対する慰謝料請求事件として少額訴訟の訴状をすでに提出したのですが、 陳述書を作って時系列に事の流れを整理していたら、思い出したら怒りが再び湧き起ってきて 悪口というか、「頭が悪すぎる」「程度が低い」「人をなめている」など 勢い余って口汚い表現を多数してしまいました。 これは何か罪になるのでしょうか? 怒っているから訴えるのであって、冷静であればこんなことにはなってないのですが、、、 直接、本人とやりあうのは、あまりにも言っていることのレベルが低く、 相手にしてもきりがないと思ったので、直接やりとりするのは控えて、 帰宅後せっせと訴状をつくり、3日後には訴状を裁判所に出してしまいました。     訴えるともなんとも言ってないし、相手はどちらかというとのんきなタイプなのに 自分はすごいと思っている人で、まさか、数日後には、裁判所から呼び出されるとは 夢にも思ってないと思いますが・・・ ちなみに、通常の訴訟で弁護士を代理人に立てて争って有利な和解にしたことがあり、 今回は少額の請求で、筋違いな言いがかりをつけられ喧嘩を売ってきたので お灸をすえるつもりで、負けても1万円ほどの損でしかないのでかまわないといった 軽い気持ちで勢い余って訴状を提出してしまいました。 後悔はしていませんが、ちょっと書きすぎたかな・・・と心配しています。

  • 弁護士辞任後の任意整理について教えて下さい

    こんにちは。 私は現在任意整理中ですが、担当の弁護士さんと協議の結果弁護士さんが辞任する運びとなりました。 「残り1年間の返済は自分でやるように」と言われ、 先日各消費者金融に「弁護士さんが辞任したので、これからは自分で直接返済をさせて欲しい。 できればこれまで通りの分割でお願いしたいです」と連絡をしました。 過去に一度、弁護士さんへ期日通りに振り込みできなかった事があり、 今回7月分の支払い期日を延ばして頂けないかという相談中に 弁護士さんが辞任となりました。 そういった事があるので、消費者金融から一括請求される事も 視野に入れていましたが、どこも思ったよりスムーズにこれまで通りの 分割払いに応じてくれました。 ネットなどで、弁護士が辞任したあとの任意整理について調べてみましたが、 「厳しい取り立てが再開する」「自宅まで来る」という意見もあってとても怖く感じています。 このように電話で了承をしてくれた場合、私が延滞などをしない限り 自宅への取り立てなどはないと考えて良いでしょうか?

  • 任意整理中でしたが、弁護士さんに辞任されてしまいました

    3年前から任意整理中ですが、先日担当の弁護士さんに辞任されてしまいました。 残りの支払い期間はあと1年です。 理由は1年ほど前から母の入院に伴って経済的にとても苦しくなってしまい、 支払い日の延期などを何度もお願いした事です。 弁護士さんに引き続きの受任をお願いしましたが、 これから先が不安だという事から辞任は免れませんでした。 これからは自分で支払いを行うようにと指示を受けましたが、 こういった場合、債権者(3社です)に分割をお願いできるのでしょうか? 弁護士さんの解任で信用は更になくなってしまいましたので、 一括請求以外は受け付けてくれないでしょうか? とても不安です。 債務整理に詳しい方、教えて下さい。 お願い致します。

  • 任意整理中でしたが、弁護士さんに辞任されてしまいました

    3年前から任意整理中ですが、先日担当の弁護士さんに辞任されてしまいました。 残りの支払い期間はあと1年です。 理由は1年ほど前から母の入院に伴って経済的にとても苦しくなってしまい、 支払い日の延期などを何度もお願いした事です。 弁護士さんに引き続きの受任をお願いしましたが、 これから先が不安だという事から辞任は免れませんでした。 これからは自分で支払いを行うようにと指示を受けましたが、 こういった場合、債権者(3社です)に分割をお願いできるのでしょうか? 弁護士さんの解任で信用は更になくなってしまいましたので、 一括請求以外は受け付けてくれないでしょうか? とても不安です。 債務整理に詳しい方、教えて下さい。 お願い致します。

  • 債務整理

    友達の話なので詳しい事はわからないですが…。弁護士に頼み債務整理中で何件かは支払いが終わったらしいですが…残りの一件が問題らしく、何年も和解してくれず最近和解の話しになった様ですが。何年も和解してくれず放置状態でこの時期の利息も請求され困ってるみたいです。弁護士に頼んでて元金プラス利息の一括払いっておかしくないですか?

  • 自己破産の弁護士費用について

    借金が借り入れ先8社で合計が約1000万円あり、どうにもならず約3年ほど支払いが出来ず滞納してしまい夜逃げ状態です。このままではいけないので不本意ですが自己破産を考えております。弁護士費用は、おおよそいくら位かかるでしょうか?自己破産の費用は債務金額によって違うようですが私のように数年も滞納していて延滞利息が、すごく付いていると思いますが、延滞利息も含めた合計金額で弁護士費用は決まるのですか?それとも元金で決まるのでしょうか?それから弁護士費用が一括で払えない場合に法テラス?に相談すると分割支払い可能の弁護士さんを紹介?してもらえるようですが私のような多額のケースでも可能でしょうか?分割払いは最低、毎月いくら払えばいいのでしょうか?質問が多く申し訳ありませんが詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう