• ベストアンサー

紅茶の茶葉の違い。

この間行った喫茶店は紅茶だけでも5種類くらいありました(ダージリンやアッサムなど)。 いつもは選べるようなお店に行かないのと、特に気にせず飲んでいたので、今度のみ比べてみようと思います。 そこで質問なんですが、これとこれなら違いがわかりやすい、ってものはありますか? フレーバーティーではなく普通の紅茶(って言うのも変ですが…)で、わかりやすいものがあれば教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

No1で仰ってますが、アールグレイは着香つまりフレーバーティーみたいな物です お茶や珈琲で、違いを感じたいと仰るなら 同じ種類の葉を飲み続けて、その葉を口に慣らしておくと 違う葉を飲んだ時に、違いに気がつく物です 茶葉は生き物ですから、同じ茶葉でも採れる風土によって違うらしいです ワインみたいな物だなぁと感じています 三大紅茶と呼ばれる物が ウバ、キーマン、ダージリン だそうです 多分その辺りなら違いが判るのではないか?と思います 一度お試しになってみてはいかがでしょう

nanavv
質問者

お礼

アールグレイはフレーバーティーみたいな物っていうのは知りませんでした! これからはひとつにきめて口をならしてみようと思います。 ウバ、キーマン、ダージリンからチャレンジしてみます!ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.6

カウンターがあるならそこに座ってマスターに聞くのが一番ですよ。 よほど忙しくない限り、専門店はこの店が初めてだといえば親切に教えてくれます。 そういう会話を楽しめるのも紅茶の楽しみの一つですよ。 ちなみに、ぼくが一番好きなのはフレーバーティーですが、ラプサンスーチョンがあるなら飲んでみると面白いいです。 無い場合でも専門店なら知ってるでしょうからどういうものか聞いてみてください。 普通の紅茶でのみ比べてみる場合、たとえばダージリンと一口に言っても取れる茶園によって味が違いますし、取れる時期によっても変わります。 基本的に、春一番の新茶であるファストフラッシュ。 夏のセカンドフラッシュ。 秋のオータムナルの三回ですね。 ファーストは薫り高く味は淡いです。 セカンドがトップクオリティとされていて、味と香りのバランスがいいですね。 でも、個人的にはオータムナルの優しいまろやかな感じが一番好きですねー。 茶園だとピュッタボンなんか好みですなー。 あと、ディンブラなんかは二月か三月が一番おいしいですし、、、 という感じで季節によってもおすすめは変わっちゃうんですよね。

nanavv
質問者

お礼

この間いったのは普通の喫茶店に近い感じだったのですが、お話を聞いてみるというのは面白そうですね。 そういうお店を探してみようと思います。

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.5

こんにちは、はじめまして。 普通の紅茶で、茶葉によるはっきりとした違いを味比べするならば、 私は、ダージリン・アッサム・ヌワラエリアの3種の飲み比べをお勧めします。 ダージリン=ストレートティー向け。すっきりとした上品な高い香り・味が特徴。 アッサム=ミルクティー向け。どっしりとしたミルクの負けない紅茶ならではの味わいが特徴。 ヌワラエリア=ストレートティー向けで砂糖は不要。無香料なのに中国茶っぽい独特の風合いがあり、「砂糖は入れない方がいい」とわかります。 ちなみに、 ニルギリ・キャンディ=風合いが柔らかい優しい味わいの紅茶です。特徴が強くないので、フルーツや洋酒・ハーブ等を加えたアレンジティーが作りやすい茶葉です。

nanavv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダージリン・アッサムはよく聞きますが、ヌワラエリアは初めて聞きました! 飲んでみたいと思います!

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.4

違いが分かりやすいということであれば、ウバとヌワラエリアを飲み比べてみてください。 どちらもスリランカ原産ですが、まず水色(すいしょく)から大きく違います。ウバは水色が濃く、ヌワラエリアは非常に薄いです。見れば一目瞭然です。 味は、ウバは水色どおりの力強い味で、収穫時期によっては少し刺激的な香りを醸しています。 ヌワラエリアは、ちょうど緑茶の味に似ていると思います。比較的飲みやすく、リプトンにもブレンドされていると思われます。 ダージリンとアッサムでも、茶葉の違いは分かると思います。 どちらもインド原産ですが、アッサムはウバと似ている部分が多いと思われます。水色は濃く、甘い味、香りがあります。 ダージリンは農園が無数にあるので、農園別に飲み比べてみるのも面白いです。 あと、中国茶全般(キーマンやラプサンスーチョン)は、スリランカやインドの紅茶とは比べものにならないほど強烈な特徴があります。私の好みではないのでお薦めはできませんが、違いを発見するという意味で飲んでみる価値はあります。

nanavv
質問者

お礼

色にも違いがあるんですね…そういえば以前色が薄いと思ったけど味はしっかりしているのを飲んだことがあります。 産地でも特色があるんですね! 中国茶は詳しくないですが飲んでみたいです。

回答No.2

・砂糖を入れない。 ・レモンティーやミルクティーにしない。 上記の条件であれば、大抵の茶葉の違いは判りやすいと思いますが・・・。 個人的には「ダージリン」と「アールグレイ」の違いは、結構判りやすいと感じました。

nanavv
質問者

お礼

味を付けちゃうと分かりませんよね。 ダージリンとアールグレイも別々で飲んだことはあるのですが、今度同じ時に飲み比べてみようと思います。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.1

味の違いを知るなら、紅茶専門店でなくとも、比較的どこの喫茶店でも味わえるのは「アールグレイ」でしょうか。 これは、比較的渋みの少ないブレンドした茶葉にベルガモットで香りを付けた着香茶です。 名前は19世紀の英国首相グレイ伯爵を由来としており、キーマンに着香したものがスタンダードとされています。 独特の香りが好まれ、高温に加熱しても香りが飛ばないことから、クッキー、ケーキ、ゼリーなどの菓子にアールグレイがよく使われる様ですね。 一口に紅茶と言っても種類が多く、それぞれの産地によって名前が付けられていますので。

nanavv
質問者

お礼

紅茶味のお菓子に使われてるのってアールグレイが多いんですね! しりませんでした。 勉強になりました!

関連するQ&A

  • 紅茶のおいしい入れ方と茶葉について

    紅茶初心者です。 セイロン・ダージリン・アッサムなどは名前だけは知ってますが、味についてよくわかりません。色んな種類がたくさんあるのでしょうが、あまり知りません。とっつきやすいのはどんなお茶でしょうか。同じ紅茶でもいろいろあるのは産地の違いですか? 茶葉をいれ、お湯を入れて葉を圧縮する器具・・・名前はわかりませんが、あのポットは便利ですか?

  • 紅茶について

    紅茶が大好きでよく飲むのですが、実はあまり詳しくないなと思って質問しました。 あほらしい質問だったらすみません。 ・種類は「アールグレイ、セイロン、ダージリン、アッサム」を知ってるのですが、この他にもありますか? ・「フレーバーティー」とはピーチアップルやベリーなど味があるやつのことですか?それは「ハーブティー」なんでしょうか。 あと、紅茶について(歴史というより種類や特徴、ブランドなど)知ることができるサイトがあれば教えてください。(サイトではなくここで回答してくださっても嬉しいです!) 紅茶に関して、おすすめもあれば知りたいです!

  • 紅茶について。。

    普通私は紅茶はティーバッグしか飲まないのですが、缶に入っているものとどう違うのでしょう?? ダージリンやアッサムなどティーバッグになっていたらそれは、タンニンなどの成分が違ってくるのでしょうか??誰か教えてください。 お願いします。

  • 紅茶の違いについて

    紅茶の違いについて ダージリンやアールグレイ、アッサム、ウバなどの紅茶の違いはなんでしょうか。 例えば、お米という分類のササニシキやコシヒカリのような違いでしょうか。 それとも、 ダージリン=葉っぱの種類 アールグレイ=ブレンドの種類 でしょうか? 調べていたら他にもニルギリとかキーマンとかでてきましたが、 区別がよくわかりません。 チャノキとも関係があるのでしょうか?

  • 紅茶の種類と定義について

    紅茶の種類と定義について調べたのですがこれで間違いないでょうか。 ダージリン ・ダージリン地方で生産される紅茶の総称で中国種 アッサム ・アッサム地方で生産される紅茶の総称でアッサム種 あとその地方以外で作られている中国種とアッサム種の紅茶はどのように区別し販売するのでしょうか。 定義を見るとダージリンとかアッサムの名前は使えないということになると思うのですがどうでしょうか。 食品表示に中国種かアッサム種かわかるのでしょうか。 商品にストレート用とかミルクティー用または独自の商品名が書いてあるのでしょうか。 わかりにくい説明かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 安くて濃い紅茶の茶葉

    濃ゆ~いミルクティー向きの紅茶の安い茶葉と、売ってるお店を教えて下さい。 種類で言うと、アッサムとウバが好きだけど、ブレンドでも構わないというか、 渋みに旨味があって、コクがあるタイプならブレンドでもなんでも嬉しいです。 たっぷりの濃いミルクにも負けない濃さ!が理想です。 番茶感覚で飲みたいのでなるべく安いのがうれしいです。 ネット通販も大歓迎です。 色々飲み比べてみたいので、沢山の情報お待ちしてます。

  • 東京で紅茶の茶葉を買えるお店

    類似の質問は拝見させて頂いたのですが価格、条件に合うお店が見当たりません。 ご存じの方、よろしくお願いします。 紅茶の茶葉を茶園別に買えるお店を探しております 主にダージリン、アッサムを飲むので、そこが豊富だと嬉しいです 以前は、高野のティーセンターで買っていたのですが、無くなってしまい今は地元で買っているのですが、中々好きな茶葉に出会えません 行動可能範囲としましては、池袋~所沢~立川~新宿~池袋です 予算的には、100g1500円位が望ましいのですが 茶園別に売っている場所では50g1200円前後になってしまうのでしょうか 茶園別でなくても、ここ美味しいよ!っていう茶葉を扱っているお店でも構いませんので、教えて頂けると嬉しいです 好みの傾向としましては ダージリンは主に2ndフラッシュの甘いのが好きです アッサムは濃いめのミルクティにするので、コクが強いものが好きです また、美味しい!!って思えるウバ、キャンティ、ティンブラに出会った事がないので それらに出会えるお店も教えて欲しいです どのお店も、おまけで1種類しか置いてないことが多い気がします 予算は目安ですので、50g1200円でも構いませんので、とにかくお店を教えて欲しいです

  • 紅茶

    私は紅茶(茶葉)が好きで毎日1リットルは飲んでるんですけどσ(´ω`*) 何かオススメの紅茶とかあれば教えて欲しいです。 ダージリンとかアールグレイみたいにメジャーなやつ以外でよろしくおねがいします! フレーバーティーもいけます((●゜ν゜)

  • 紅茶の種類について

    よく紅茶の種類で、「ダージリン」とか「アッサム」とか聞くのですが、一般的に紅茶の種類といったらこういった地名になるのでしょうか? 手元のパックでは、パッケージに「神戸紅茶」と書いてあり、原産国名を見るとケニア、スリランカと書いてあるのですが、この場合はどういった種類になるのでしょう?

  • 紅茶の色の濃さ。薄いのってありですか?

    今日は。今日のお昼にも質問させていただきましたが、 またお料理関連のことについて、質問させてください。 紅茶って、特にアイスティーなんですが、 色が薄いのっていいのですか?ありですか? 味もうすーく感じたりするのですが。。。 濃くないと、ミルクティーとか、レモンをいれたとき、 微妙だな。。。って思うんです。 今日カフェでダージリンティーを飲みましたが、 これがまためちゃくちゃ色が薄くて、ジャスミンティーの ような色具合です。で、ミルクとシロップをいれたら、 ダージリンティーの味なんかしません(笑)。 ちゃんと手でいれてる紅茶でした。 紅茶の質というか、カフェや喫茶で出されるアイスティーの質の高いと いうお店は、いったい、どういうアイスティーが評価されるのでしょうか? 色が薄くても、アイスティーですか? よくわからないので、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう