• ベストアンサー

供花のお代と、香典は別々に払うべき?

恩師が亡くなられ、同窓生で供花を出すことになりました。 一口いくらで集金して、お出しする方向で進んでいるようです。 私自身は告別式に参列する予定ですが、 供花代とは別に香典を包むべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

ANo.1です。  個人で出すのなら二千円かなぁ。地域性もあるけど不祝儀は身内ならともかく、金額が多ければいいってわけじゃないので。自分の経験では会社の元上司に対する香典は一人二千円でしたから(連名)。  他の回答者さんがアドバイスされていますが、受付をしないなら香典無しというのもアリですよね。また、香典を出さない代わりに喪主宛に弔電を打電するのもありかもしません。忙しい中、告別式に出向くこと自体、ありがたいことだと思います。

DarkMoon
質問者

お礼

そうですよね。不祝儀ですので、多すぎてもいけないですよね。 気を遣います…

その他の回答 (4)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

一般的に言うと香典を持って式に参列、香典を持って式に参列し供花もする、式には参加しないで供花だけする、式に参加しないで香典を郵送、式に参加しないで弔電だけというのが多いです。 式に出る場合は香典を持って行くのが普通と考えますけどね。 ちなみに、あなたは社会人ですよね。学生じゃ無いなら、式に参列するなら香典は出した方が良いと思いますけどね。 恩師の家族はどう思うか分かりませんが、受付の人はおかしいと感じるでしょうね。 ただ、だからといって香典無しで式に参加できないわけではないので、受付の人は何も言いませんけど。 まあ、香典ですから個人でなら5000円か1万円というのが常識的ですけど。

DarkMoon
質問者

お礼

式にでるのでしたら、やっぱり香典は包むべきですよね… 恩師ではありますが、5000円から一万円はちょっと多すぎるかなという感じの関係です。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

供花のみで香典なしの参列は可能です。香典を持参しない方の参列をお断りする理由はないはずです。包むべきかどうかは、あなたと恩師の関係がどうだったかによると思います。他人ではわかりかねます。

DarkMoon
質問者

お礼

恩師とは、教科の担当をして頂いた事があるのと、 学年担任の一人であり、学年でのイベントでお世話になった関係です。 あまり深い関係ではないので、香典は少なめにする予定です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>私自身は告別式に参列する予定ですが、供花代とは別に香典を… 帳場 (受付) を通って式場に入り焼香までするつもりなら、香典も出すのは社会人としての常識。 「野辺送り」と言って、帳場より外で葬儀の様子を見守り、出棺 (霊柩車が火葬場へ向かった出発すること) の際に手を合わせて見送るだけなら、香典までは無用。

DarkMoon
質問者

お礼

帳場を通るのでしたら、香典は出すものなんですね。勉強になりました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 他に同級生も参列されるのなら連名で包まれるのが良いかなと思います。一人1千円くらいが妥当ではと思います。もし、通夜に参列される同級生がいてその方に連名で出してもらうのなら告別式には包む必要はないですよね。

DarkMoon
質問者

お礼

連名では包まないようです。 同窓生が全国に散っているため、参列できる距離に住んでいない方が多いためです。 各自、弔電か現金書留という形になった模様です。

関連するQ&A

  • 家族葬の場合のお香典と供花。

    (※少し前にもこちらで相談させて頂いた者です。ご回答下さった方、ありがとうございました。) 10年来の友人の子供が亡くなりました。 未熟児で産まれてから、ずっとNICUに入院してたのですが 疾病もあり、生後2ヶ月で昨日亡くなってしまいました。 友人は子供のことは他の人に言いにくかったようで、 産まれた事の報告はしてたものの 子供の病気の詳細や亡くなったことは私以外の友人達には伏せていたようです。 昨日友人からメールをもらい、子供が亡くなったことを知りました。 文末に「また落ち着いたら連絡するね」とあり、 お通夜と告別式はいつなのかを尋ねたのですが、まだ返信がなく 友人にも隠していた心情を察すると、もしかしたら家族葬を行うのでは・・?と思っています。 友人は、他の友人達に子供のことは伏せていましたが、 他の友人達も心配していることや子供の最期ということもあり 亡くなった旨は伝え、皆で香典と供花を贈ろうかと話しています。 私を含め5人で香典を送る場合、どうすればいいかアドバイスをお願いいたします。 (1)5人で贈る香典の金額の相場 (2)友人は私にだけ子供のことを話してくれていた&亡くなったことも私にだけ知らせてくれた、  ということもあって、他の友人とは別で私はお香典を包んだ方がいいでしょうか? (3)友人からはお通夜や告別式の日付も何も連絡がありません。  日取りがわからない場合、  ・供花を贈るタイミング。  ・友人5人で贈るにはいくらくらいの供花がいいのでしょうか? 友人の子供が亡くなるというのが初めてで、どうすべきか、どうしたらいいか わからなくなっています。アドバイス、お願いいたします。長文失礼しました。

  • 香典と供花、電報、通夜の参列について

    知人がなくなりました。 親戚ではありませんが、家族ぐるみのつきあいをしていて公私ともにお世話になった方です。 夫婦で香典3万円を包み、通夜に参列する予定です。 香典とは別に電報、供花も送ったほうがよいでしょうか。 供花は親族、会社が送るようなイメージもあるのですが、親族ではない一般人が送るのはおかしくはないのでしょうか。 電報も、花も、香典もとなるとやりすぎになるのでしょうか? 大変お世話になった方なので、失礼のないようにしたいのですが、やりすぎがかえって失礼になってはいけないと思い、質問いたしました。 私達夫婦は30代、亡くなられた方は70代後半、地域は北海道です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 明日午前中告別式に参列します。香典の金額で質問です。

    突然ですが明日午前中告別式に参列します。 故人は小学校の恩師のお母さまです。 恩師とは昨年友人の結婚式で5年ぶりに再開しました。 恩師のお母さまとは直接面識はありません。参列するのもどうかなと思ったのですが友人から声がかかり行くことになりました。 そこで香典の金額はいくらにしたらよいでしょうか? 至急で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

  • 中学校時代のクラスメートが亡くなりました。同窓会として香典・供花を・・・

    No.415410で、似たような質問があったのですが、・・・。 2日前に中学校時代の級友が自殺しているのが発見されました。明後日葬儀が行わ れるとのことで、同窓生数人と相談した結果、同窓会としてとりあえず葬儀に香典 と供花を「○○期卒業生一同」の名前で出すことにしました。同窓生全員には事後 承諾ということで、香典代・供花代・諸費用÷同窓生数=1,200円を代表者郵便口 座に振り込んでほしい旨の依頼通知を発送する予定でいます。 そこで、誠に恥ずかしい限りなんですが、その通知案内の文面について、どう書い たらいいものやら困っています。いろいろ文例集を探してみても見当たらず、もし このコーナーで文例を提供していただける方がいらっしゃればと思い、お願いする 次第です。

  • 納骨式(お別れ会)の服装と香典

    先日お世話になった大学の恩師がお亡くなりになりました。 お通夜・告別式はごく身内だけの葬儀となり、その一ヵ月後の 納骨式(お別れ会)に参列することになりました。 このときの服装は、お通夜・告別式のときと同様に、黒のスーツに 黒のネクタイでよいのでしょうか? また、お香典は必要なのでしょうか?必要ならばいくらほど 包めばよろしいでしょうか?(私は30代です。)

  • お香典返しに商品券?

    2月末に叔母が亡くなり、 通夜、告別式に参列して、 もちろんお香典と供花をしました。 先日四十九日法要があり、その時にお香典返しを頂きました。 それが商品券だったのですが・・ 挨拶状とかもなく、何か違和感を感じました。 カタログギフトとかは結構あるけど、 商品券は初めてでした。 最近はそんな感じなのでしょうか?

  • 義母が亡くなりました 香典や供花について

    遠方に済む主人の母が亡くなりました。 連絡をもらってからすぐに主人は、実家へむかい 私は家のことやペット等がいるため、色々(ペットホテルの手配等)してから向かうことになっていましたが、 間に合わず、先ほど息をひきとったとの連絡をもらいました。 未だ、葬儀などについては決まっておりませんが、 私の母は足が悪く葬儀に参列ができません、代わりに色々やっておいてほしいと言われたのですが、 香典は私の親の名前で5万~10万で包む予定でいますが、 供花もあった方がよろしいのでしょうか? また、それはどのように手配すればよろしいでしょうか? ネットで注文して即日配送等も調べましたが、葬儀の日程も決まっていないので いつ、どのように、どこに配送すべきか、また何か明記することがあるのか? 等、その他にも 次男の嫁とその親がすべきこと等、 詳しく教えていただけないでしょうか? なお、私はまだ自宅におり、身の回りのことをしていますが、 すぐにでも行くべきでしょうか? 大変申し訳ございませんが、 急いでおりますので、お手の空いている方、情報をいただければ幸いでございます。

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。通夜とお香典は?

    婚約者の彼の祖母が亡くなりました。 通夜、告別式の参列と香典について質問させてください。 まず、私と彼の状況ですが・・ ・彼と私の双方の両親には挨拶を終え、結婚の承諾は得ている ・双方の両親の顔合わせは済んでいない ・結納、披露宴は行わず、入籍のみする予定 ・先月彼のお父さんが亡くなり、入籍日は延期となり未定 ・彼のお父さんの通夜、告別式は家族葬だった。その際は、参列させてもらった なお、喪主からの意向で、香典や供物は用意しなかった ・彼の祖母には会ったことがない ・通夜、告別式は遠方 上記のような状態です。 この場合、 (1)通夜、告別式には出るべきか? (2)香典、供物は用意するべきか? もちろん彼にも相談する予定ですが (1)については「(私に)任せる」と返事が返ってきそうなので 困っています。 ちなみに、私自身は参列したくないと思っています。

  • お花と香典両方はくどいですか?

    友人と知人の間くらいの方が亡くなり 都合がつかず葬儀に参列できないため 友人と連名でお供花と弔電を送ることになりました。 てっきり香典も連名で送るものだと思っていたら お花を送ったから香典は送らないとの伝達がきました。 私自身は、お花や弔電は参列できないから送るものであって 香典は香典として別途送るつもりでいたのですが 必要ないのでしょうか。 お花が香典代わりになるのであれば、友人間で決めたことに足並みを乱しても…と思うので 香典は送らないでおこうと思うのですが 一般的にはどうなんでしょうか。

  • 香典返しと金額について

    関東在住ですが、先日母の葬儀を行いました。 通夜の席で香典をお持ちいただいた方には、終了後に忌中払いの軽食を振る舞い、 告別式に参列の方(ほとんどが親類で火葬場まで同行)には、火葬場で精進落としを振る舞いました。 ほとんどの方が両日とも参列してくださいました。 さて香典のお返しですが、通夜の軽食、火葬場の精進落としに加え、お帰りになる際に 2500円程度の品物を会葬礼状と一緒にお渡ししました。 金額と当日参加、香典のみ他の参列者が代理で持参など、49日を前に香典返しを どのようにするか迷っております。 お時間のある時で結構で下記ケースについて当方の考えを記しますので アドバイスやご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? 1)香典20000円以下、通夜、告別式参加、食事2回→香典返しと会葬御礼、追加の香典返しはなし 2)香典20000円以下、本人は参列せず、代理人が香典を持参                         →香典返しと会葬御礼、追加で品物を送るべき? 3)香典30000円以上、通夜、告別式参加、食事2回→香典返しと会葬御礼、追加の香典返し予定 尚、当日参列者は大半が近い親戚のみでした。 上記3つの対応について必要性と具体的な金額などを教えていただけると助かります。 まもなく49日法要ですが、参列者はほぼ葬儀と同じ顔ぶれです。 この場合、御霊前、御仏前などをいただいた場合はどうしたらよいのでしょうか? 当日は法要のあと1人、約6000円程度の夕食をお出しするつもりです。 御礼の品は49日にいただいた金額まで合計し、かんがえた方が良いのでしょうか? どうか皆さんのご意見や体験談をお聞かせください。

専門家に質問してみよう