• 締切済み

トステム クワトロ ガレージの予備リモコンについて

okojo3の回答

  • okojo3
  • ベストアンサー率47% (135/286)
回答No.2

どうしても2つ3つ必要と言うので有れば、汎用のものを取り付けた方が安いと思います。 http://item.rakuten.co.jp/cepinc/sht301/

関連するQ&A

  • ラジコン用9.6Vニッカド電池の予備が欲しい

    子供にタイヨーのホバークラフトを買いました。9.6Vのニッカド電池を使用しますが、4~5時間の充電で使えるのはたった8分! 悲しくなります。そこで、予備バッテリーを手に入れたいと思いますが、素直にタイヨーの純正を1,500円で購入しないといけないのでしょうか。汎用品が使えそうな気がしてなりません。バッテリーパックは、いかにも単三が8本連結(直列?)された形のものです。安い商品やショップ等教えて頂けると幸いです。ちゃんと遊ぶためには、5・6パック欲しいところですが、1パック1,500円では・・・。 よろしくお願いいたします。@横浜

  • アップガレージ 東京タイヤ流通センター安い理由は?

    アップガレージ 東京タイヤ流通センター 安いですが、有名なんですか? 薄利多売なんでしょうか?、商品は信頼できますか? 秋田在住ですが 仙台のオートウェイ 通販で 2年前にヨコハマのアイスガードを鉄ホイール付き で購入しましたが 4万でした オートウェイは、探すのが大変でしたが・・・ _____________ 三万円 ダイヤモンドプラン スタッドレス ・グッドイヤー ・ファルケン ・ダンロップ http://www.tokyo-tire.com/plan/plan-d.php BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ 175/65R14 ¥32,900(税込)

  • ガレージのリモコン

    リモコンタイプのガレージのゲート(跳ね上げ式)15年前設置があるのですが、 リモコンが壊れたので、探していますが、 新しいのを買って今のゲートの無線と通信することは可能でしょうか? さすがに同じものを見つけることはできないと思うので。

  • ガレージのリモコンがもう一つ欲しい

    駐車場にシャッターを15年前につけました。 シャッターは問題なく動くのですが、リモコンが壊れそうです。予備のがありません。 会社は「アトム」と説明書に書いてありますが、住所、電話番号もなく、インターネットでもでてきません。 設置した業者さんは廃業していますので、詳しいことも分かりません。 質問です。  周波数が同じならよいのでしょうから、周波数を調べて、新たに手に入れることは可能でしょうか? テレビとかビデオのリモコンは電波が全くちがうのでしょうか? 万一の場合には、リモコンと受信機を変えるしかないことは覚悟してます。 よろしくお願いいたします。

  • UserFormにテキストボックスを作成してその内容をExcleに反映

    初めまして。ExcelのVBAをチャレンジしています。 初心者なので良くわからないため質問させて頂きました。 今、商品登録用のユーザーフォームを作成しています。 ユーザーフォームには TextBox1=「商品No.」 TextBox2=「商品名」 TextBox3=「単価」 TextBox3=「仕入先」 CommandButton1=「登録」 CommandButton2=「終了」 があります。 「商品No.」,「商品名」,「単価」,「仕入先」を入力し、「登録」をクリックしたらExcelに横一列(参考1)に反映させ、入力・登録を繰り返し行い(商品が入ったら随時入力)下に追加していきたいのですが、どの様にすれば宜しいでしょうか? <参考1>   A    B   C   D 1 商品No. 商品名 単価 仕入先 2 001   ○○○ 10円 △△  3 ・     ・   ・  ・ 4 ・     ・   ・  ・ 5 ・     ・   ・  ・

  • レジスターに詳しい方

    自営で商売をしており、今は安い5部門のレジを使ってますが、5部門だけでは少なくなってきました。 そこでもう少しいいものに買い換えたいと思って探してたところ「PLU登録」の機能がついてる機種があることを知りました。 そこで質問ですが「PLU」には単品名と単価をあらかじめ登録するとあります。 その単価のところはフリーにしておいて、実際のレジ打ちの時に任意で金額を入力できるのでしょうか? 例えば   A社の商品  500円  これで固定されては困るんです。 A社の商品の中には500円もあれば1000円のものもあるので。 メーカーのHPを見てもそこまではわからなかったので、よろしくお願いします。 POSをいれることが出来たらこんなことで悩まなくても済むんですが...

  • 電動ガレージのリモコンを換えたい

    自宅のガレージは電動ゲートなのですが、その無線リモコンが結構大きくて持ち運びが面倒で困っています。 AV機器の赤外線・学習リモコンのように、無線リモコンでも小型の学習リモコンというものはないものでしょうか?(3ボタンなのでそんなに高機能である必要はありません) ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • TOSTEM 玄関ドア 電子キー 故障について

    現在 TOSTEMのフォラードノータッチ/タッチ システムのドアを使用しています。 ノータッチの方で使っています。 ここ最近突然、キーをもってドアへを開けようとすると解錠した直後施錠してしまいます。 なので近付いて鍵が開きドアを出るともう鍵がしまり始めています。 なのでドアが閉まる頃には鍵が引っ掛かって閉まりません。 遠くからリモコンのボタンで開けても解錠直後施錠してしまいます。 そのあとピッピッという音が5秒ほどで20回くらいなっています。 電池かと思い電池も変えてみましたが一緒でした。 タッチ/ノータッチやリモコンの登録のための登録ボタンがありますがこれを押すとサムターンが動くと書いてありますがそれが動かないので受信機側の故障ののかと思ったりもするんですがリクシルに問い合わせしたところ取り敢えず現地で見て見ないとということになりました。 出張費と技術料的な感じて8千円近くあとは部品代と言われました。 丸々交換となるとものすごい金額なりそうなんですが。 まだ四年もたってなのに全交換だとショックなんですが――; もし同じ症状になった人又は同じような症状症状を修理したかたいましたらこんな感じの修理てこれくらいかかったなど情報いただけると助かります。 厳しいと思いますが個人でどうにかなるならそれに越したことはないですが。 全交換で高額になるの確率が高いならちょっと見送ろうかなっと思っているんですが。

  • ガレージのリモコンを学習リモコンで複製

    三協のガレージシャッターのリモコン(ST-13)を学習リモコンで複製させて動作させることは可能でしょうか? 本物リモコンには16個のピンを変えてゲートと照合するようなので、ゲートに登録は必要なさそうです。 (ガレージにカギ機能はなく、手で開けられます) 機械によって周波数のような制約等はあるのでしょうか?

  • 新築地下車庫のシャッターでこの金額と工事は妥当でしょうか?

    こんにちは、トステムオンラインで先日新築の地下車庫のシャッター見積もりを取りました。 ガレージシャッター(クワトロ)で幅:2301mm~2600mm 高さ:1701mm~2000mmなのでHPの見積もりだと取付工事代・税込で各種割引後138,500円と出ましたが実際の見積もり金額だと167500円になりました。 違いは以下の追加工事が必要だからです。(ただし、地下車庫の入り口床はでこぼこしてるため、ここは閉めても隙間が開きますよ、私達では直せない、と言われ了承しました) 追加工事1 三方下地部材取付け \22,000 取付面が安定しない外壁にシャッター取付けの下地材を使用する。 追加工事2 不陸調整、枠内コーキング \7,000 シャッター取付け面に段差や隙間が発生するためコーキング等で処理、調整を行う。 以上でHPの見積もりより29000円も高くなっています。 しかも新築のコンクリ地下車庫なので取り付け面に隙間など見たところ無く、素人目には理由をつけてボッてるとしか思えません。 地下車庫の入り口床は何もしないことでお互いに了承済みですし。 建築関係に詳しい方、これは妥当な工事と金額なのでしょうか?どうか教えてください。