現在住んでいるマンションでの福祉!?業者に困った

このQ&Aのポイント
  • 現在住んでいるマンションでの福祉事業者による問題について、解決方法を探っています。
  • 福祉事業者が住人の生活に影響を及ぼす状況で、苦情が解決しづらいことが明らかになりました。
  • 住人や周囲の人々にとって安全で快適な環境を確保するために、どのように対処すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在住んでいるマンションでの福祉!?業者に困った

北海道一大きな街の中で、ほぼマンション1棟(つまり私の部屋以外全部)借り切り状態で営業してる、ある福祉系事業者に困っています。 先日同じフロアに住んでいる、同社を利用している方の部屋から猛烈な臭いがしてきたのです。暑いからドアを開け放っているからですが、実は同社は利用者への入浴サービスは夏でも週2回、事務所があるフロアに設けられた浴室で入浴させ、各部屋の風呂は使わせない契約になっています。理由は『危険だから』だそうです。 それなら入居者の様子をこまめに見回る義務があるのでは? と思い、2Fの受付にいる責任者に苦情と様子を問いただすと「あなたの階にいる方は下宿サービス利用者だから、こちらの小規模事業者とは関係無い、あなたが他の入居者の体のことを詮索する必要は無い、いやならこのマンションから出て行け」という主旨の回答が返ってきました。 私はこの業者の利用者でもなく、この業者が営業する2年以上前に現在のマンションに入居してきただけで、それこそこの人物から「出て行けばいい」などと言われる筋合いはないはず! この業者の<基本理念>とやらには『 ~誠意あるサービスでお客様の利益を最優先に~』とありますが・・・噴飯ものです。 ちなみに、この業者は7月に市から「小規模多機能サービス」事業所の認定を受けて、現在私が住んでいるマンションにて営業しています。 上記は「あくまでも老人向け『下宿』サービス」(この業者談)だそうですが、知らない人が見たらマンション1棟で小規模サービス事業をしているように見える(実際窓にそうロゴを貼っています)まぎらわしい営業をしています。 この業者へは、以前にも別の苦情で市役所に相談に行き、おかしなことをしているのになぜ申請が通るのか質問したところ、書式を満たしていれば原則として受理されるとのこと。業者に対する苦情があっても、審理には影響しないとかで、なんだそれは! と思いました。 以上挙げた事例はトラブルのほんの一部です。 皆さんならこのような団体にどう対応(対抗)されますか? 大家さんも一棟まるごと借りられると、あまり厳しく言えない物なんでしょうかねぇ・・・。 →横暴業者に困る住人より

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

そちらのマンションで、あなた以外の部屋はすべて福祉系事業者が使用しており、業務実態については市役所でも「書式を満たしていれば原則として受理される」として問題はないということですよね。 また、業者に改善を求めてもけんもほろろということでしょう。 現実問題として、対応は難しいのではないでしょうか。 そちらのマンションがすべて賃貸であり、大家さんも業者の業務内容を知った上で貸し出しており、業者そのものも許可を受けて事業を行っているということであれば、手の打ちようがありません。 ただし、その業者の業務について、あなたが「正常な日常生活が送れない、許容限度を超えている」と考えるのであれば、「事実を基に」市役所の関係部署に苦情の申し立てをすることはできます。 この時、市役所側が判断できる「事実」がなければなりません。 「事実」の収集は可能でしょうか。 それなりの時間を要すると思いますが、それができれば業務の改善は可能かと思います。 それができそうにないというのであれば、転居が最善かと思います。

manbon
質問者

お礼

「事実の収集」ですか。なかなか骨が折れそうですね。まあ、お役所の対応はうすうす予想ができそうなのであまり期待はできませんが。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 相手が貴方に出て行けというのは、ちょっと暴言ですね。  隣室からの悪臭は、大家さんに一声かけて、悪臭対策防止法に基づいた指導を行政にお願いするしかないでしょう。http://www.env.go.jp/air/akushu/guidebook/index.html  ただ、許容範囲とされる可能性は高いと思います。  賃貸であれば、今後も新たなトラブルが出てきそうですから、大家さんと相談の上、引っ越すのが一番早いと思いますけど。  大家さんと相談の上と言うのは、敷金の返金などお金の問題があるからです。  大家さんも貴方の部屋も事業者が借り上げてくれる可能性があるのであれば、現状引渡しで、敷金を全額返還などの条件も承諾してくれる可能性も高いと思います。     

manbon
質問者

お礼

「悪臭対策防止法」なる法律があるのですか。昔学生の時にあった公民で公害問題を扱ったとき、「水質汚濁防止法」「大気汚染防止法」などがありましたが、環境関連の法律ですね。今管理会社と話し合いをしているところです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在居住しているマンション、騙されたのでしょうか?

    現在居住しているマンション、騙されたのでしょうか? 新築で入居して15年になります。このマンションは新聞のチラシで見つけました。 ペット同居可能とありまして駅にも近いので、決めました。その時、マンションは、まだ建設されておらず、モデル・ルームで住宅の感触をつかみ決めました。 しかし、実際入居すると、ペット同居はダメ、新聞のチラシのペット同居可能は、「業者が売れる目的のため、チラシに書いたこと」と言われペット同居はだめということです。 さらに、入居して15年になるのに未だ一度も大規模修繕をしていません。マンションの修繕積立金は毎月支払しています。マンション総会で、そろそろ大規模修繕をやらなくてはと意見がまとまってきていますが、未だ行っていません。 その他、部屋の備え付けの水回り、ガス器具は、品が下のものばかりでした。 たとえば、トイレ、洗面所の水漏れ(水がきちんと止まらない)。これは入居後、新しいものと変えました。洗面台にはひびが入っています。さらに、ガス・レンジは点火しづらいと、粗悪品ばかりの室内でした。ガス給湯器は、入居後2年で壊れました。修理交換したガス給湯器は未だ健在です。 その他として、テレビのBSアンテナはありません。今のテレビ受像機は標準で地上とBSが受像できるようになっているのですが、このマンションにはテレビのBSアンテナはありません。なにか騙されたようなマンションで、住んでいてもしっくりいきません。

  • マンションへ入居した際の挨拶

    3月末にマンションへ入居します そのさいの挨拶することがあると思いますが 洗剤やタオルでいいのでしょうか? 最近はクッキーなどが喜ばれるとか聞きましたが どうなんでしょ? また挨拶する範囲ですが フロア11部屋の6階建マンションで 5階の角部屋に入居します 上下の同フロアだけでいいですかね?

  • マンションの郵便ポストを修理できる業者さん教えて!

    マンションの郵便ポストが古く蓋が歪んでいます。ポストを新しいものに変えようと思いましたが、同じ大きさのものは無く、入居者さんの部屋の壁を壊さなければ変えられないようなので、ふたの部分だけ直して色を塗り直そうと考えています。 10個以上は直さなければならないようなのですが、お願いできる業者さん知りませんか? 札幌近郊でお願いします。

  • 中古マンションを購入。業者について。

    中古マンションを購入しました。 手付金を払った後に知ったのですが、その物件は以前の入居者がローンを払えなくなって売りに出されたものでした。 先日、鍵の引渡しがあり、マンションに行ってきたのですが、以前の入居者の郵便物が郵便ポストにあふれんばかり詰め込まれていました。こういったことは売主である業者は放っておくものなのでしょうか? (水道・ガスに関しては契約が以前の入居者のままだったようで、請求書が山の様にきていました。電気だけは売主に変更されていました。また、電話で郵便物をどうすればいいかを聞いたところ、「破棄してください」と言われ、信書の破棄・開封などは罪になると言っても、「大丈夫です」と言われました。売主は実際捨てたわけではないので罪にならないかもしれませんが、直接捨てた私たちは罪に問われてもイイという事なのでしょうか…) また、角部屋だったので、鳥が住みついていたようで、バルコニーの1つが鳥のフンだらけでした。その掃除もしてくださいと売主に頼んだのですが、引渡しのずいぶん前に掃除を入れたらしく、結局引渡しの時には鳥のフンがまたありました。(普通、夜になれば鳥が帰ってくるということくらいわかりますよね) 中古マンションの売主というのは、こういったふうにいい加減な業者が多いのでしょうか?文句の1つも言いたいのですが、全体的に中古マンションの業者はこんなものだというのがわかれば、我慢しようかと思います…

  • 不動産収入と青色申告について

     教えてください。  現在、不動産(アパート2棟)、部屋数合計8部屋を所有しています。 ある税理士に相談したところ、これでは、青色申告で事業規模にならないとのことで、青色(単式)、あるいは白色で申告するしかないと言われました。 確かに、国税庁のホームページには事業規模の青色申告は5棟あるいは10部屋以上となっています。  しかし、別の税理士に相談したところ、私の不動産所得(年間約600万)なら8部屋でも十分に事業規模の青色申告(65万控除)ができると言っていました。そして妻に専従者給与も払えるということでした。  その税理士が言うには、5棟、10部屋は単なる基準であって 「マンション1部屋に月100万以上で貸している人もいる。」 「マンション5部屋で月100万なら年間6000万の収入となる」 「十分に事業規模でしょう。」 とのことでした。  できれば、青色の事業規模で申告したいのですが、後者の税理士の言っていることは正しいのでしょうか?    それとも来年に青色の事業規模で申告しますと税務署に届けたら税務署にダメだと言われたりするのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 高齢者向けマンションの設置請負業者を紹介してもらえませんか

    現在、高齢者関係の法人に勤めているのですが、今後、「高齢者用マンション」を手がけたいと考えております。それで、業者を探しているのですが、どなたか、良い業者をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えませんか?ただし営業所が静岡県にある所を希望します。今のところ、「ダイワハウス」、「パナホーム」とは話をしようと思っているのですが。その他、これらマンション事業を開始するに当り、アドバイス等ありましたらお教え頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 5棟10室?事業的規模

    6部屋マンション1棟 貸戸建1棟 戸建風アパート2棟 月極駐車場2台分 月収50~55万 上記で事業規模に該当するか、ご意見ください。 65万控除の関係です。

  • 賃貸マンションでブロードバンドを行いたい場合。

    賃貸マンションを管理している業者なのですが、各部屋にサービスとして BBを行いたいのですが、素朴な質問があります。通常考えれば 1棟に対して回線(光ファイバー)を引くというやり方がオーソドックすですが、そうではなく 1室毎でBBをやろうとすると 部屋毎に個別で契約していった方が良いのでしょうか? 少しピントの外れた質問をしているかもしれませんが、 何か比較する(金額ベースで)ものが欲しいのです。BBの業者は山ほどありますし どうやって調べたら良いか検討がつきません。非常に困っております。ご回答の程 宜しくお願い致します。

  • 介護付きマンションについて

    こちらのマンションの事で、知人に相談されましたが、調べましたがわかりませんでした。 一体何にあたるのでしょうか? 風呂、食堂が共同で、入居金が必要な以外は普通のマンション。(部屋に火がなく、食事は希望者のみ食堂で提供) 同マンション内にあるヘルパーステーションのヘルパーや、外部のヘルパー、デイサービスも利用できるそうですが、介護(オムツ交換、入浴介助、移乗移動、巡視含)や生活の様々なお手伝い等、介護保険で賄いきれない部分を有料で行うサービス有り。 門限や年齢制限はなく、誰でも入居できるようです。 この建物は何に部類するのかを調べてみましたが、一致するものが見つかりません。 1、年齢制限がない(高齢者専用賃貸ではない?) 2、医療法人経営でもなく普通の株式会社経営なのに介護サービスを行うのは違法?(なんらかの届け出や登録等していない場合) 3、HPには普通のマンションに有料で介護サービスが受けられると思ってください。という意味の表示。 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 売主が宅建業者の場合の瑕疵担保責任の範囲

    先月、中古のRCの一棟マンションを仲介業者を通して、宅建業者から購入しました。 先日、ある入居者様から、トイレの床に付き、苦情が入ったので、速やかに修繕業者様にお願いし、修繕を致しました。 状況を確認したところ、原因は水漏れで、痛みから判断して、かなり以前からのようだとのことでした。 早速、仲介業者に、売主に瑕疵担保責任を請求したい旨、連絡したところ、 「売主が宅建業者の場合、瑕疵担保責任は構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分について対象」 となるので、トイレの床は対象ではないとの返答を受けました。 確かに、賃貸物件の場合、入居者様がいるお部屋の中を確認することは不可能ですが、 本当に、法的に責任の範囲は限定されているものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう