• ベストアンサー

排便と排尿

恥ずかしい話なので相談した事はないのですが ネットならと思い相談させて下さい 自分はトイレでおしっこは普通にできるのですが 排便するとおしっこもいっしょにでてしまうのです ふんばると排便だけする事ができずおしっこのほうもでてしまう・・・ これって珍しいほうなんでしょうか どうにかして独立してできるようにしたいのです 訓練でなんとかなるならいいのですが どうしたらいいかわからないし 普段は特に困る事はないのですが これって入院でもする事態になったときこんな状態だと恥ずかしい思いするかなあなんて 思ってしまい なんとか直したいんです

  • m0711
  • お礼率59% (84/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.2

>訓練でなんとかなるならいいのですが、どうしたらいいかわからないし 一緒に出るのは都合が良い場合もあるし、悪い場合るあります。 客観的に言うと別々なのが一番納得しやすいのです。 そのための方法として、お通じが円滑にできようにすることが先決だと思 っています。 ・まずは便秘を防ぐ生活を、脂肪分も、腸粘膜を柔らかくして排便をスム ーズにする作用があるし、香辛料や酢なども腸に刺激を与え便意を促す 作用があるので、適量を摂取すると効果的です。 ・腰回りやお腹を冷やすと胃腸機能を低下させてしまうので、普段から温 かい飲み物を飲んだり、腹巻をするなどして体を温めるようにしましょう。 ・ビオフェルミンなどの腸整剤を(朝と晩食後服用。様子を見て効目が弱 い場合昼食後も)服用して、様子を見るという方法もあります。 ~~~~~ <食べ物> •ナチュラルチーズ •イチジク •ゴボウ <習慣> •1日1時間のウォーキングなど、こまめな運動 •朝食の摂取 ◇僭越ですが、次のページも参考にしてください。 【便秘予防の食事対策】 http://www.teijin-pharma.co.jp/benpi/self/selfcare/02.html 【ウォーキング】 http://www.sawai.co.jp/kenko-kakeibo/topics/vol03.html

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

どれは動物特有の反応だと思いますよ。 最初に少しおしっこが出て、大便が出て、また最後におしっこが出ますね。

関連するQ&A

  • 排尿・排便後に痛みがあります

    私は33才で出産経験は2回あります。半年以上になるでしょうか。。排尿・排便後に膣の奥、子宮の入り口の方から恥骨の上あたりにかけて引っ張られる様な、つるような激しい痛みがあります。 痛みは生理前後にあります。その月によって違うのですが、生理前から始まる時や生理中からの時や生理が終わってから始まる時など、まちまちなのです。その痛みは排尿中や排便中はなく、用が済みおトイレから出てしばらくすると襲ってきます。立っていられなく前かがみになりジッとしていると5分くらいで治まります。その時に膣の奥、子宮の入り口のあたりがピクピクしている様な感じがあります。その状態が毎月生理前後から1週間くらい必ずあります。 その時はいつもよりもおしっこの回数が多い様に思います。それと入浴後にもかなり痛みます。 膀胱炎かと思い泌尿器科で診てもらいましたが、何も異常なしとの事でした。婦人科へも行きましたが、そこでも特に変わった所は無いとの事でした。婦人科へは痛みの無い時に行ったので、痛い時に行った方がいいのでしょうか。それが生理中でも構わないのでしょうか。 同じ様な経験をされた方や、考えられる病気などおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませんか。どうぞよろしくお願いします。

  • 引越し後の猫の排便

    メス猫・年齢推定3歳を飼っています。 何度かこの場でご相談をさせてもらい、 地方から関東へ猫と一緒に引っ越してきました。 半ノラだったので色々心配事も多かったのですが、なんとか家猫として安定しつつなります。 ただ、引越して5日ほど経つのですが、排便の回数がかなり少ないように思います。 当初は飲食も排泄も少なく、新しい環境を警戒していたようなのですが 現在は少しづつ食欲も出てきてオシッコもちゃんとしています。 引越し後2日して一応排便したのですが、以来2日以上排便していません。 地方に住んでいた頃は排尿は部屋に設置した猫トイレで、 排便は家裏の林に行っていた為に、丸2日排便しない状態というのが 猫にとって長いのかどうかが解らずに心配しています。 もう少し様子を見てみるべきなのか、獣医さんに見せるべきなのか、 どなたかご助言をいただければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 排便について悩んでます。

    汚い話ですみません。 排便について質問、相談です。 皆さんはだいたい朝バナナ一本の排便でスッキリするらしいのですが、ワタシの場合3回~5回ほど排便します。 1回の量はまちまちではありますが、合わせると食べたもの全部出てる勢いです。 普段の食事は朝→牛乳 昼→カロリーメイト 夜→並って感じで、いっぱい食べてるわけではないです。沢山食べた時は出る量や回数もその分増えます…。 そんなワタシの悩み その(1) 3回~5回トイレに行くことです。 スッキリせず、少しトイレでねばり、 立ってみたりもします。でも出なくて、1度トイレから出て少したつとくるんです…。 そんな感じで3回~5回トイレに行き来してます。 1回のトイレでスッキリおわりたいです。 その(2) ワタシは会社で腹痛を感じても、便意(出る)にまで時間がかかります。腹痛は激しいのですが、トイレに行ってもまったくです。 休憩などになると少し出るのですが、スッキリすることはなく、ずっと腹痛や違和感との戦いです…。 何かがぢゃまして出てきません。何なのでしょう? 仕事に支障をきたしていて悩んでます。 こんなワタシの悩みを解消する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 排便で困っています(><)

    2歳4か月の子どもがおります。 トイトレはスムーズに完了して、現在就寝時以外はパンツで過ごしています。尿意はすぐに伝えてくれて、粗相はほとんどありません。 おしっこの方は全く問題ないのですが、うんちができなくて困っています。 2歳ぐらいのとき、排便の際お尻がきれてしまったのをきっかけに、うんちをいやがるようになりました。(当時はオムツ)。 それまで快便で1日2~3回は必ずでていたのが、2~3日に1回くらいに回数が減りました。 うんちの回数が減る→一回の量が増える→排便が困難、となってしまい、便通を良くする薬をもらったり色々試しましたが、あまり効果はないままここまできてしまいました。 それでも何とか数日に1回、うんちはしていたのですが、最近うんちを我慢するようになってしまいました。お尻が切れて痛いのが嫌なようです。 お尻が痛い→我慢してますます便が硬くなる→さらに排便のときお尻が痛くなる、という悪循環です。 今日は4日間くらいためこんだうんちを出すのに、1時間以上泣き叫びました…。 便意を感じると「おしり詰まっちゃった」というので、トイレに誘うのですが、おしっこと違い、なかなか誘われてくれません。我慢したらもっと痛くなるよと言い聞かせてはいるのですが…。 小児科、肛門科、いろいろ相談しても、結局、便通を良くする薬と切れたところにつける薬を処方されるだけです。 便自体はやわらかいです。触診してもらったときは、肛門ちかくまでおりてきていました。そこで我慢するから、硬くなってしまうようです。 どうしたら、スムーズに排便できるでしょうか。 「お尻が痛い!」と泣き叫ぶ姿は本当に可哀そうです(;;) お知恵をお貸しください!

  • 子供の排便

    長男は4歳になりますが、環境等の大きな変化があり精神的に不安定なところがあります。発達の面で問題はないと思うのですが、一応専門の先生に時々診てもらっています。 そこで排泄の事なのですが、おしっこの方は比較的スムーズに出来る様になったのですが、排便は苦手の様でトイレにいってしようと習慣づけても、嫌がってその結果、便秘症になってしまい、トイレでするくらいなら出したくない様なのです。未だにトイレでせず、無理強いすると便秘になってしまいます。たったままパンツにして、教えにくるのですがほとほと困っています。何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 避妊手術後の排便をしません

    我が家で飼っている雌の小型犬の避妊手術を 先週の土曜日のお昼に受けました。 日帰り手術だったので、当日家に連れて帰りました。 帰ってからすぐオシッコはしました。(水も飲みました) 日曜日の夜からゴハンが食べれるようになり(←通常の半分) 月曜(朝・晩ゴハン)、火曜(朝ゴハン)とゴハンを 食べているのですが現在まで排便がありません。 オシッコは1日2~3回しています。 (今日の晩ゴハンはまだあげていません) 体調は見る限り元気です。 尻尾もあがっていますし走る事も出来ます。 食欲も十分あります。 トイレの周りでウロウロしている事もあるのですが うんちポーズが傷にひびくのでしょうか。。しません。 今朝、かかりつけの病院に電話で相談したところ 今日様子を見て、しないようなら明日連れてきてください。 との事でした。 今日排便しないと明日で4日になります。 やはり 異常ですよね。。。。。 雌犬の避妊手術後になかなか排便をしなかった、 という飼い主のみなさん。 なにかアドバイスを下さい!お願いします。

    • ベストアンサー
  • 排便について

    お恥ずかしい話なのですが、2週間ほど前から便意を催してトイレに行くのですが、ガスと一緒に便が少ししか出ない感じがして、おかしいな。。と思いながら便器の中を見ると、軟便が普通であろう量が出ています。普通の量出ている感覚が全くありません。これは何か病気でしょうか。 先月出産しまして、産後2週間後くらいに子宮脱らしい症状が出たのですが、1ヶ月検診では子宮は通常の位置にあるとの診断でした。 排便感覚がなくなったのは、産後1ヶ月検診後から現れました。 この事も関係あるのか、他の病気なのか、分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 初潮なのか排便がついたのかかよくわかりません。どっちですか?

    初潮なのか排便がついたのかかよくわかりません。どっちですか? トイレに行ったときにショーツを見たら茶色い、ぼや~っとした汚れと、黒いかさぶたみたいなのがいっしょにくっついていました。 手前ではなく、うしろの方についていました。 恥ずかしい話なのですが、さっき排便するまえにギリギリまでけっこう我慢してたんです... それでしばらくしてヤバイと感じてからトイレに行きました。 その時ショーツをちゃんと見ておけばよかったのですが... 鼻を近づけたら少しすっぱいにおいでした。 ついてしまうほど我慢した覚えはないんですが... これはどっちなんでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 排便時に血が・・・

     56歳の女性です  2週間位前から便の色が黒っぽい感じはしていましたが    今朝 排便時に血が数滴出ました。  腹痛はありませんが、今朝3回トイレに行って、3回とも血が出まし    た。  普段から1日に3~4回の排便があります。  どんな事が予想されますか?すぐ医者に行くべきですか?

  • 3歳の子の排便について

    こんにちは、3歳になったばかりの子の排便について質問させて下さい。 現在3歳になる娘は2歳半の時にトイレトレーニングは終了しました。 おしっこは3日程度で終了し、夜のおもらしも今まで数回程度しかなく大変スムーズに行ったかと思います。 ウンチの方は少し時間がかかり1週間程だったと思います。 ただ、うんちは今現在もオマルでしかする事が出来ず、更に私が声をかけてやらないと進んでオマルに座る事はありません。 もともとウンチは(オムツの頃から)少なくても1日1回、多いと3回もするような子でしたので最初の頃こそ慣れないためか回数が減ったようにも思いましたが、その後は元に戻り1日1,2回の排便のペースです。(すべて食後に出す) ただ、これら全てが 「ほら、そろそろオマルに座りなさい」 「嫌」 「嫌じゃないでしょ、ウンチが出ちゃうよ」と言うやり取り(たまに格闘)があり、やっとオマルに座らせる事が出来、そして排便、と言うパターンになっています。 最近は特に「嫌」が激しく「絶対座らない!」「ウンチでない!」と逃げ回るのを捕まえてオマルに座らせるような感じです。。 ただ座ってしまえば、わりと簡単にウンチは出てしまいます。 最近は、オマルへ座りなさい、とイチイチ声かけ、格闘するのも変なのじゃないか、、と思うようになり。。 そこで質問なのですが、上記のような状況の場合どのようにするのが良いでしょうか? @まだ3歳になったばかりなので、今のように声かけしてやってオマルに誘導してあげるのが普通?なのでしょうか? @それとも、声かけなどせず彼女が自分で”ウンチするよ”と言うまで根気よく待つ、放置が良いのでしょうか? ちなみにオマルに座りなさい、と声をかけなかった事も何回もあります。(つまり放置) そういう日はもちろんウンチはしません。2日連続で声をかけなかった時もありましたが、やはりウンチはしませんでした。(おしっこは自分で勝手にトイレでしたり、置いてあるオマルでしたり。。ただオマルでオシッコをしても、その時ついでにウンチをする、、と言う事はありません) 終いには、”お腹が痛い”、と言い出すので「ほら、ウンチしてないからだよ、オマルに座りなさい」と結局、私がオマルに座らせるはめに。。(その時すら”ウンチでないよ!”と逃げます) ちなみにオマルに座る事自体に抵抗はないようです。オマルの前にくれば(カンネンして)、自分でパンツを下して雑誌や知育教材やペンまで持ち込んで(!)あっさりと座り、そして(それらをやりながら)いつまでもいつまでも座っています。。。。(家族でこういう事をしている者はいないので、いったいどこで学んだのやら。。。!!) そして今度は「ウンチ出たんじゃないの?そろそろお尻ふこうよ」と言うと 「嫌、まだウンチでるの」と言ってなかなか立ち上がってくれません。。 ちなみにウンチは座わりさへすれば、90%ぐらいの割合でしています。 経験豊富なお母さま方などにご助言頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう