• 締切済み

葬儀時、ダブルカフスのシャツを着る場合のマナー

葬儀時、ダブルカフスのシャツを着る場合のマナーについてお伺いします。 昨日、私の祖母が他界しました。 日曜日にお通夜があるのですが、平時私はダブルカフスのシャツを愛用しております。 色々とサイトを観ると・・・・・。 (1) ダブルカフスはOKで黒のオニキスのカフスを付ける (2) ダブルカフスはNG。不幸が「ダブる」から など、諸説様々ありますが、果たしてダブルカフスのシャツで葬儀に臨むのはだめなのでしょうか。 今の私の選択肢は3つ (a) ダブルカフスシャツ+黒のオニキスカフス (b) ダブルカフスシャツ+黒のシルクボール  (また終わったらすぐに捨ててもいいくらいローコストであるため。) (c)白のシングルカフスシャツ 今回は私達親族が送り出す側であり、また家族葬という形式です。母方の祖母であり私の家庭は喪主ではございません。 以上を加味し、どなたかマナーについてご教示願えると幸いでございます。

みんなの回答

回答No.2

ご質問の意味が理解できません。誰も気にしてはいません。自分流で良いのではないでしょうか。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(2) ダブルカフスはNG。不幸が「ダブる」から… そんなこと言い出したら、上着 (略礼服) のダブルもだめ、ズボンの裾もダブルではだめとなってしまいます。 >果たしてダブルカフスのシャツで葬儀に臨むのはだめなのでしょうか… 話は逆で、シングルよりダブルのほうが、礼装度は上です。 >(a) ダブルカフスシャツ+黒のオニキスカフス… 良いんじゃないですか。

関連するQ&A

  • この場合の葬儀代は誰が出すのが普通ですか?

    この場合の葬儀代は誰が出すのが普通ですか? 故人(70)には姉が二人、元嫁、実の子供が三人(全員40代)がいますが十年前に離婚しています。 故人の元嫁も子供も通夜や葬儀を含め5日間全て顔を出して(1日あたり半日ほど居座る)いました。 しかしこの5日間手ぶらで故人の姉などがお茶菓子や昼食、夕食を買ってきていました。それだけでも私はずうずうしいと思ってしまいました。 喪主は一番上の姉(私の祖母です) 葬儀代は誰が出すのがを聞くと「私と妹で折半する」というのです。これって普通なのですか? 離婚しても父親は父親ですよね?息子が出すのではないのですか? 知り合いの両親も離婚しているのですが「父親が死んだ際は自分と兄弟で折半した。」と言っていました。 家庭によって違うのでしょうか?支払う義務が生じる優先順位などないのでしょうか? 祖母が可哀想で仕方ありません。知識のある方、教えて頂ければ幸いです。

  • お香典の出し方

    昨年結婚をして、先日世帯を構えて初めての葬儀に出席しました。私の父方の祖母の葬儀です。 当然私は孫なので通夜も葬儀も参加をし、香典を通夜の日に出しました。 葬儀の日に親戚中に香典返しとお花を配っていたのですが私の家はないと言われました。 それを聞いていた母方の祖母が一世帯としてお香典も出しているのにないのはおかしいと言ってくれて少し気まずい雰囲気の中うちの分も用意されました。 そしたらその日の夜に喪主の嫁から電話があり、「帰り際、嫌な思いをさせてごめんなさい。ただ!あなたたち若いから知らなかったのだろうけど、普通は両方に参加する場合、葬儀に香典は出すのが常識よ」と言われました。 葬儀の日に出した香典しか見ていなかったからそこに私たちの分がなかったからお返しを用意しなかったとの言い分で、私はなぜか世間知らずと説教をされました。 正直私は、自分の祖母のために出したものでお返しなど期待は全くしていなかったのですが、そんなことを言われたらなんだか悔しくて悔しくてどんなものなのか知りたくなりました。 知識のない私なりに調べて出席したつもりだったのですが(そこには通夜に出すと書いてありました) 実際は通夜と葬儀に参加する場合、どちらで香典は出すものですか? 私はおばにそんな説教をされるほどのことをしたのでしょうか。

  • 2歳児のお通夜での服装

    今朝、主人の母方の祖母が亡くなりました。 お通夜が土曜日の夜、葬儀、火葬が日曜日に決まりました。 我が家には、2歳になったばかりの子どもがいるのですが、今日、葬儀用に黒い服を用意しました。 ご相談したいのは、お通夜での子どもの服装なのですが、普段着でもいいでしょうか? 黒っぽいものをチョイスするつもりですが、柄付きのものしかありません。 葬儀用の服を着せてもいいのですが、すぐに汚すので、できれば着せたくありません。 通夜は、葬祭場で行ない、喪服が主流のようです。 遠方でのお通夜、葬儀になるので、泊りがけで行く予定です。

  • 楽器を演奏しているのですが、近々演奏会があります。

    楽器を演奏しているのですが、近々演奏会があります。 その際に黒シャツ(出来ればダブルカフス)+黒ズボンの格好で出る指定なのですが、 黒でダブルカフスのシャツを売っている店がなかなか見つかりません。 ただ、如何せん学生の身分ですから、予算は\5,000程度に抑えたいところです。 どこかオンラインショップ等でご存知の方、教えてください。 ちなみに当方は広島在住です。

  • 突然喪主に

    先日父が亡くなり、本日の夜に通夜が行われることになりました。 事前の相談では祖母が喪主をしてくれることになってたのですが、昨日葬儀屋さんと祖母と叔父とで相談をした様子で、私が喪主をするということに決まってしまいました。(この時私は学校に行っていて、相談に参加できませんでした。) 昨日学校から帰って突然喪主をやるよう告げられました。 私はまだ学生で、葬式の経験もほとんどないため何をしていいのか分からず戸惑ってます。 通夜、告別式での挨拶などは自分で考えるのでしょうか?それとも葬儀屋さんが準備してくれるのでしょうか? 他にもなにかしておいた方が良いことなどありましたら助言お願いします。

  • 弔問 後日

    主人の母方の祖母が他界し、今し方お通夜が終わりました。  私の父からは弔電と御霊前が既に届いていますが、(義妹と話し合いお通夜、葬儀参列はなしでと決めました。) 改めて日曜日に線香を・・・と父が言っています。 この際供花を持って行くべきでしょうか?弔電には1万円、御霊前にも1万円しているので逆に仰々しいでしょうか? また、線香をあげるマナーについても教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 夫の祖母が亡くなって、夫と違う行動を取るのはおかしいでしょうか?

    夫の祖母が亡くなりました。喪主は夫の父です。 お通夜があり、翌日の葬儀は朝の9時からです。 夫はお通夜から泊まって葬儀に出るそうです。 わたしは一旦帰って来て翌朝出向くつもりですが、 世間的にはおかしいのでしょうか? 夫はそれでいいと言っていますが わたしの両親が「嫁の身分で」と言うと思います。

  • 忌引きや有給について

    友人がどうしても休みをとれず母方の祖母の死去という理由で休みを貰ったそうなんですが電話連絡の際 喪主や葬儀について何も聞かれなかったそうです。バレない様にするには今後どうすればいいのでしょうか?私には全く知識がないもので・・・ちなみに友人は未婚女性で母方の祖母とは同居していません。

  • 通夜と結婚式

    今週末友人の結婚式に招待されています。 そんななか、夫の母方の祖母が亡くなり結婚式と日取りが重なってしまいました。 義父と義母は離婚しているため、 夫も母方の祖母や親戚とはあまりつきあいもないのですが、 どうすべきなのでしょうか? 夫は通夜は参列しますが、葬儀は仕事が休めず参列しません。 外孫の嫁の立場としては 2日後の結婚式はキャンセルすべきなのでしょうか。 通夜は参列せず、葬儀のみ一人で参列すべきなのでしょうか。 ずっと考えているうちに何が常識的なのか、 わからなくなってしまいました。

  • 息子の婚約者の母方の祖父が亡くなりました・・

    息子の婚約者の母方の祖父が亡くなりました。喪主はお母様の弟です。通夜ならびに葬儀は、お母様の弟様の自宅です。場所がセレモニー会場ならば、息子共々お参りしようと思っていたのですが、喪主の方とは面識がありませんし、まして自宅へお伺いしてもいいものでしょうか?皆様はこのような場合はどうされますか。

専門家に質問してみよう