お香典の出し方と香典返しの常識

このQ&Aのポイント
  • 結婚後、初めての葬儀に参加した私。通夜で香典を出し、その後葬儀でも香典を出すべきか疑問に思いました。
  • 家族や親戚の間での意見の違いに戸惑いながら、お香典のマナーや常識について調べました。
  • 実際のマナーや習慣を知ることで、今後の葬儀や香典の出し方について理解を深めたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

お香典の出し方

昨年結婚をして、先日世帯を構えて初めての葬儀に出席しました。私の父方の祖母の葬儀です。 当然私は孫なので通夜も葬儀も参加をし、香典を通夜の日に出しました。 葬儀の日に親戚中に香典返しとお花を配っていたのですが私の家はないと言われました。 それを聞いていた母方の祖母が一世帯としてお香典も出しているのにないのはおかしいと言ってくれて少し気まずい雰囲気の中うちの分も用意されました。 そしたらその日の夜に喪主の嫁から電話があり、「帰り際、嫌な思いをさせてごめんなさい。ただ!あなたたち若いから知らなかったのだろうけど、普通は両方に参加する場合、葬儀に香典は出すのが常識よ」と言われました。 葬儀の日に出した香典しか見ていなかったからそこに私たちの分がなかったからお返しを用意しなかったとの言い分で、私はなぜか世間知らずと説教をされました。 正直私は、自分の祖母のために出したものでお返しなど期待は全くしていなかったのですが、そんなことを言われたらなんだか悔しくて悔しくてどんなものなのか知りたくなりました。 知識のない私なりに調べて出席したつもりだったのですが(そこには通夜に出すと書いてありました) 実際は通夜と葬儀に参加する場合、どちらで香典は出すものですか? 私はおばにそんな説教をされるほどのことをしたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>普通は両方に参加する場合、葬儀に香典は出すのが常識よ」と言われました… その地域のローカルルールなのでしょう。 その地域というより、その喪家独自の考えかも知れません。 >私なりに調べて出席したつもりだったのですが(そこには通夜に出すと書いてあり… 一般には、それでよいです。 通夜が終わった段階で香典帳をめくり、多く持ってきた人には翌日の葬儀後に行われる精進あげ (会食) と粗供養 (引出物) の手配をします。 葬儀に初めて香典を出すのでは、これらの手配が間に合いません。 >自分の祖母のために出したもので… 御質問の主旨とは離れますが、ちょっと考え方を改めてください。 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 喪主があなたの親でなく伯父あたりであったら、喪主から見て「嫁いだ姪」までは近い親戚と考えられないこともあります。 同じ従兄弟同士でも、喪主の子どもと喪主の甥や姪とでは扱われ方が異なることがありますので、それだけは覚悟しておいてください。

yunyannyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なんだか気持ちがスッキリしました(^_^) お香典は故人でなく喪主に対して出すものだと言うことは知りませんでした。勉強になりました。 今思えば少し話がそれるのですが、今までも実母には「結婚式の集合写真は送るべきだ。」とか「安産祈願をしたならお菓子を贈るべきだ。」とか「お食初は…」などとにかく色々言われました(汗) きっとしきたりに厳しい方なんでしょうね。 もし次に父方の方で葬儀等ある時は抜目なく調べて行こうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

つい先ごろお葬式を出したものです。 通夜と葬儀、両方に出席される場合、葬儀の時に香典を出してもらう方がありがたいと思いました。 なぜなら、葬儀の日には受付所があって、香典帳や会葬御礼も用意してあるのですが、通夜ではそれがまだできていないかったからです。 なので、ご都合により、通夜にお香典を下さった方には、後で香典帳に記入したり、会葬御礼もあらためて渡したりしなければいけませんでした。 あなたは、説教されるほど悪いことをしたのではないと思うし、おばさまの言い方もちょっときついですね。 でも、通夜の席でお香典を出す前に、「今出してもいいでしょうか?」と誰か親戚に聞いたり、まわりの親戚がみな出しているかどうか、様子を見てから行動すればよかったのではないでしょうか。 どうやら、他の親戚の方はみな、葬儀のときに出しておられたのようですし。 あなたの悔しいお気持ちもわかりますが、葬儀を出すほうはなにかと忙しいので、イレギュラーな事態に対応するのは面倒なのです。

yunyannyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私は母方の祖父母と行きましたが祖父母も両方出席して通夜の日に出していました。通夜には香典帳もありました。 受付はおばの兄がしていたのですが私はその人に聞いていいですよと言われたから出したのです。 なので説教されたことに納得できませんでした。 あなたのお兄さんに了解済ですと言おうか迷いましたがこれからまだ付き合いがあるので言えませんでした。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

私のところも同じですね。 通夜、葬儀両方に参列し、葬儀で香典を出すのが原則です。 ところが親戚や近所の人以外の人となると、遠方で両方の出席は都合がつきにくいことや、仕事の関係上昼間の葬儀には出席しにくく通夜出席のみで済ませる人も多いのが事実です。 このため仕事の関係上出席しやすい通夜にのみ出席して香典を出される人も結構います。 もちろん香典を差し出した人は仕事等の都合上明日の葬儀には出席できないという意思表示をされたものと捉えています。 私も(親戚はもちろん)同じ町内の人の葬儀には両方出席し、通夜には手ぶらで葬儀に香典を持参しますが、翌日の葬儀には出席できない時は受付の人に「明日はお参り出来ませんのでよろしくお願いします。」と言って香典を渡します。

yunyannyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか。ということはやはり私が間違った行動をしたということですかね…(T_T)

noname#131542
noname#131542
回答No.1

結婚して、出て行った場合葬式の時出すのと、あと孫一同で花とか葬儀に必要なもの買います 同居の場合は香典までは出しません。

yunyannyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 孫一同、お花も用意しました。

関連するQ&A

  • 【至急】家族葬のお香典について教えてください。

    32歳既婚です。 私の父方の祖母が昨日亡くなり、明日お通夜で明後日葬儀となります。 明日の仕事終了後、主人と2歳の子供と一緒に訪問する予定なので、通夜には間に合いませんが、一泊して葬儀には参列します。 私の父が喪主になります。 家族葬なので、香典や花代は何も要らないと言われたのですが、本当に何も用意しなくて良いのでしょうか? ちなみに私は嫁いだ先で義両親と同居です。 この場合も、義両親からの香典も無しで良いのでしょうか? 1世帯?2世帯?から代表で?? 派手に用意する傾向があるので、義両親にはまだ伝えていません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 義祖母の葬儀・通夜・香典について

    先日、夫の父方の祖母が亡くなりました。 夫の両親は離婚しており、わたしたち夫婦は姑と暮らしています。 義父は再婚していますが、交流がある状況です。 わたしの両親は義父と会ったことはありませんが、 わたしの母は義祖母に何かあったら知らせてほしいと言っていました。 主人にそのことを伝えると義父と会った事ないのに香典等してもらうのは悪いから不要だといいます。 わたしの両親は、義祖母の通夜・葬儀へ参列すべきでしょうか。 また香典を用意するべきでしょうか。 喪主は義父で夫は長男です。 アドバイスをお願いします。

  • 香典返しに付いて

    初めて喪主となったのですが、葬儀にて出席された方ではなく、遠方より香典のみを送って頂いた方がおられます。その香典返しをするのに“49日”が過ぎてから送付すると聞いたのですがそれで良いのでしょうか?? また、この事は全国共通でしょうか??  早めに送らなければ、、、と、少し不安なのですが??

  • 【急いでます!】祖母の香典はどのように包めばよいですか?

    【急いでます!】祖母の香典はどのように包めばよいですか? 遠方に住んでる母方の祖母が亡くなりました。 母、父、妹と共に通夜・葬儀に参列しますが、 私自身は結婚しており旦那も子どももいます。 母より、旦那と子どもは参列しなくて良い(父が私たち夫婦と折り合いが悪く、 一緒にいたくないと言っている為)と言われました。 礼儀として家族で参列したかったですが断られた為香典やその他のマナーだけは しっかりとしていきたいと思っています。 そこで香典ですが、いくら包めばよいでしょうか? また参列しない旦那や旦那実家の分も包んだ方がいいですか? (ちなみに旦那と旦那実家は祖母に一度も会った事、話した事がありません。) 香典袋はどのように記名すればよいでしょうか? 御供え物やお花は用意した方がよいでしょうか? ネット検索しましたが、香典についてはよくわからず 身内の葬儀は初めてで分からない事だらけです。 ちなみに私は20代後半、パートしております。 喪主は母の姉です。 よろしくお願いします。

  • 香典について

    先日、母方の祖母が亡くなり母が喪主となり葬儀を行うことになりました。その場合、私は香典を出すべきなのでしょうか?私は、現在結婚しており、独立しています。出すとしたらいくらくらい出すべきなのでしょうか? また、うちの兄は結婚しておらず母と同居しています。 その場合は香典はどうすべきなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 香典等の金額を教えてください。

    祖母の兄弟が亡くなり、通夜、葬儀、初七日に夫婦揃って出席するのですが、香典はいくら包んだらいいのか悩んでいます。 相場で構いません。 旦那は香典は1万くらいでいいのではと言っているのですが…。 少ないですよね? 成人して結婚してから不幸なことなかったので金額も全く わからないのでテンパりもあります…。 私は20代で住んでいるところは東海です。 宜しくお願いします。

  • 香典を渡すべきか

    先日彼氏(付き合って7年 私も彼氏も25歳)の母方の祖母がお亡くなりになられました。彼氏の母方の実家は淡路島で、私も彼の家族も大阪に住んでいます。 木曜日に彼氏からメールで亡くなられた事を聞き、彼氏家族は当日淡路に向かいました。土曜日に納骨が終わったと電話があり、翌日には大阪に戻ってくるとの事です。 彼氏とは付き合いも長く、彼のご両親には何度も夕食をご馳走になったり、また、外食の際も誘っていただいたりと、日ごろからお世話になっています。 通夜、葬式は急なことで参加できませんでしたが、この場合お香典を渡すべきでしょうか? 香典返しのこともあり、逆にご迷惑かも…と悩んでいます。 どうかアドバイスお願いします。

  • 身内の告別式、香典は?

    母方の祖母の告別式、香典は包むものでしょうか? 夫婦で出席します。(私は女です。) 包む場合は一世帯で? いくらくらいでしょうか。

  • 彼氏の祖母の香典返しについて

    私には付き合って8年以上の彼氏がいます。 一緒に暮らして8年です。 そんな彼氏の祖母が2週間前に亡くなり、彼のお母様からも「顔だけ見に来られたら来て」と言われたので、通夜や告別式に出席する身分でもないですし、まだ畳の上で寝ているお婆様に手を合わせました。 そしたら昨日喪主の叔父様から電話があって香典返しを取りに来いと言われました。 私は3000円しか包んでません。 お金がスッカラカンの孫の当事者が、1円も包まなかったし、でしゃばりとも思われたくなかったし、香典返しなど気を使わなくしてもらうためです。 昨日もライフの方で相談させてもらったのですが、回答者様の声では行くのは図々しいとか、彼氏が、「行かなかったら香典返しを用意している叔父に失礼だ!」とも言われたので、和菓子をご供養に持って行くのがベストだ。 など意見が多数あってどうしたらいいかサッパリ分かりません。 和菓子は20日日持ちするのを選びました。 どうしたらいいですか? 困っています。 乱文ですみません。 お願いします。

  • 義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典

    至急お願いします。 主人の兄嫁の父親が亡くなりました。 主人は以前自宅に伺って故人と何度か食事を一緒にしたことがありますが、私は面識がありません。(兄嫁とは何度も会っています。)近くに住んでいるので私も通夜・葬儀に出席するつもりですが、私が出席することに問題はないでしょうか。 また、香典はいくらが相場でしょうか。 以前、兄嫁と親戚の葬儀に出席したときに通夜と葬儀、別々に香典を用意していると話していたので、同じように通夜と葬儀で香典をだす予定です。それぞれの金額をお願いします。

専門家に質問してみよう