• ベストアンサー

1価、2価のイオンについて

corpusの回答

  • corpus
  • ベストアンサー率12% (25/200)
回答No.2

>1価より2価のイオンのほうが、引き付ける力が強い 私はその事実を知りませんでした。 以下は私の予想です。 一価は余分な電子が一個ありますよね。あるいは逆。 二価は余分な電子が二個ありますよね。あるいは逆。 それぞれの電子に質量、あるいはそれより大きい電気力があります。 そうすると、二個の方が大きい電気力があると思いませんか? 確率的に反応するとしたら、二個のほうが、反応する確率が高いと思いませんか? 以上です。

yurayuma
質問者

お礼

すみません・・・。何となくおっしゃっていることはわからなくもないのですが・・・。 回答して頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • イオン

    ナトリウムが陰イオンになりにくい理由と、フッ素が2価の陰イオンになりにくい理由をうまく説明できません。 内側の電子殻の電荷が電子殻のプラス電荷を一部打ち消してしまう「遮蔽」の効果を用いての説明だと思うのですが・・・ ナトリウムが1価の陽イオンになるもんだと暗記していたものですので、理由を説明して欲しいと言われると悩んでしまいます(汗) 済みませんが教えてください。

  • イオンについて分からなくて困ってます;;

    イオン性物質と分子性物質、また、分子性金属と高分子が何なのかよくわかりません・・ 中学生にも分かるような説明で教えていただけないでしょうか?

  • 電解質とイオンについて教えてください

    中学3年の理科で電解質とイオンについて教えてください。 例えば、「塩化ナトリウムは水に溶かすとナトリウムイオンと塩化物イオンに分かれる」とありますが、なぜ単純にNaとClに分かれるのではなくNa+(陽イオン)とCl-(陰イオン)になるのでしょう? 教科書にはその辺の説明がなく、乱暴にこうなりますとしかなく困ってます。 どなたか誰にでもわかるように解説していただけると助かります。 逆に砂糖やエタノールが水に溶かしても電離しない非電解質の方もできればお願いします。 この2つの違いがわかりません。

  • イオンと砂糖水と、電流???

    砂糖水にイオンがないので電流が流れないことを知りました。でもなぜ流れないのでしょうか?????教えてくださいませんか??ものすごく中学生のわたしでもわかるように簡単に説明をお願いします・・・。

  • イオン化、非イオン化について簡単に教えてください。

    100%文系の者です。……化学は常に赤点でした。 そもそもは「DIウォーター」とはいかなるものなのか? ということを調べていたのですが(この語句をご存知な方がいらっしゃれば、それで問題は解決します)、その過程で「脱イオン」(deionization)という言葉にぶつかりました。その説明も読んだのですが、 ……そもそもイオン化ってナニ?どんなメリットがあるの?そして健康についての文脈で語られた場合、「イオン」というのはいいイメージがあるのですが、なぜそれが脱イオン?という疑問が出てきて、なかなか前へすすめません。 というわけで理系の方!(そして出来れば健康食品も齧られる方!)イオンについて教えて下さい。 「これこれこういうもので、だからここがいい!」という視点でお願いします。 ……ちょっと今頭に糖がいってないような状態で、朦朧としてますのでわかりにくい文章ですが、よろしくお願いします。足りない部分は補足します。

  • イオン交換水について

    中和滴定の実験で、「使用したイオン交換水にはCO2が溶け込んでいるので、pHが7.0ではない。その理由を説明せよ。」というのがあるのですが、自分では解りません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 小学生に「イオン化傾向」を教えるには

    小学生に「イオン化傾向」を教えるには 小学生の息子が、「エレメントハンター」というアニメ(子供たちが元素を回収し 世界を救うという話のようですが)を見て、 元素の事をたずねて来るのですが、私は中学で習うレベルの物理を はっきり説明する事ができません。゛ 先日「イオン化傾向」の話になったのですが、どうもきちんと説明できませんでした。 小学生にイオン化傾向を教えるには、どこから説明して、どういう言い方をすれば 伝わるのでしょうか。ヒントをお願いいたします。

  • 分子の不対電子とイオンの違いを教えて下さい。

    分子の不対電子とイオンの違いを教えて下さい。 ラジカルは、不対電子を持つ分子と習った記憶があります。 良く理解していなかったので、ラジカルとイオンの違いが判らなくなりました。 詳しい方、判りやすく具体的な例を挙げて説明して下さると助かります。 (ネットで説明を読んだのですが、いまいちわかりにくかったので、 わかりやすさを重点において説明して下さると助かります) よろしくお願いします。

  • イオンについて

     以前ジャスコでバイトしていたこともあり、ジャスコについていろいろ知りたくなりました。そこでジャスコやミニストップなどのイオングループについていくつか質問します。 (1)ここ数年でイオンがここまで発展した最大の理由は何でしょうか? (2)イトーヨーカドーとイオンの決定的な違いは何でしょうか? (3)事実上破綻したダイエーの再生をイオンが担おうとする理由は何でしょうか? (4)仮にイオンがダイエーの再生を担うことになったら、最終的にマイカルの時の様に「ダイエー」の名を残しつつ子会社化するのでしょうか? (5)仮にイオンがダイエーの再生を担うことになったら、イオンとダイエーの株価に変化は起きるでしょうか?  質問が多くなりました。専門家の方のご回答があれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 水酸化イオンのように銅イオンと速やかに反応するイオンについて

    NaOHなどでアルカリに調整した溶液に CuSO4を添加すると銅イオンと水酸化イオンが反応し、水酸化銅が沈殿しますよね。 ここで質問なのですが 他にも銅イオンと速やかに反応するイオンを教えてください 化学は得意では無い自分なりに探してみたのですが見つかりません。 また、化学反応を理解している方には反応するイオンが少ない理由、もしくは存在しない理由がわかるのでしょうか?