• 締切済み

距離を置くこと

multscの回答

  • multsc
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私の知っている話ですが 高校時代から付き合っていたあるカップルは、同じ高校から同じ専門学校に入学しました。 専門学校と言っても、いくつかの学科があり、二人は別々の学科に入学しました。入学してから、さまざまなすれ違いや相手への疑いの念などが生じたなどの理由によって、そのカップルは、一度、距離を置こうと決意し、しばらく距離を置いたそうです。 その間に、別の人と付き合っても良いということで、それでも、誰とも付き合わずに、また彼氏と彼女に戻れたら良いねって話をして。 その結果、彼女のほうは、距離をあけた間に二人の男性と付き合いました。彼氏のほうは、誰とも付き合いませんでした。二人が再開した時に、彼は、その事実を知り、ひどくショックを受け、怒りを覚えました。 彼は、彼女に復讐しようと、別の女の人のところに行きました。 彼女は、そんなことを許すわけもなく、しっかりあなたのもとに帰ってきたのだからと怒りました。彼を取り戻そうと、新しく彼が付き合おうとしている女の人と、その周りの人を巻き込んで、大騒動になりました。結局、その彼氏は新しい人と付き合いましたが…… この騒動の当初は、彼女と友達にすら戻らないと息巻いていた彼氏も、数週間後には、親友として、彼女と接していましたが。 この話は、ちょっと特殊かもしれません でも、要は、距離を置いた後の接し方だと思います。 この話だって、彼女が誰とも付き合うことなく、彼のもとに戻っていたのなら、きっと別れなかったと思います。 それができなかったから、別れてしまっただけですよ。 せっかく、距離を置いたなら、良い機会だと思って、改めて自分の気持ちを見つめなおすのも良いと思いますよ。 そして、自分は確かに彼のことを好きだと思っているのなら、その気持ちをとても大切にしてください。 誰かを好きになったり、大切に思ったりするこは、悪い気持じゃないですから。 そして、別れたくないなら、そのために、彼としっかりお話するのも、良いと思いますよ。 じっくりと、時間をかけても良いと思います。早急に出さなくて良い結論じゃないですか。 今は、インターネットで調べれば、良いカップルでいられる方法など出てくると思います。 やり直すっていうのも、変ですけど……今、現在、彼が付き合っていることをキツイと考えているのなら、このままじゃだめだとも思います。 少しずつでいいから、お互い、前向きに変わっていくことが必要になると思います。変わっていくことができたら、きっとうまくいくと思いますよ。 距離をあけたからって、やはり別れてしまうなんてことは、ないと思います

関連するQ&A

  • カップルらしいこととは

    私は15歳の♀です。 三ヶ月ほど前に初めて彼氏が出来ました。私にとっては初めての彼氏ですが、彼にとっては三人目(?)の彼女です。彼は同じ中学校でしたが、高校は違います。さらに、私は文化部(美術)ですが彼は運動部(サッカー)であまり連絡することも電話することも出来ません。 一週間ほど前に、近くで行われる花火大会に誘われました。私も彼も予定が合わず、まだデートというものをしたことがありません。花火大会が初デートになるのですが、彼がその時に「カップルらしいことしたいね」と言ってきました。 正直、私には「カップルらしいこと」が分かりません。彼氏が居る友達にも聞いてみましたがよく分かりません。 「カップルらしいこと」とはどういうことなんでしょうか?

  • 遠距離恋愛が辛くなってきました。

    遠距離恋愛10ヶ月、お互い大学四年生です。 最近遠距離恋愛が非常に辛いです。自分で決めたことですが、こんなにしんどいとは…一ヶ月会っていません。 距離的には3時間程度かかります。 彼氏が一人暮らしのこともあり、ホテル代の節約にもなるので、私が彼の家に何泊かすることが多いです。でも交互に行き来していました。 今月は順番的に彼が来る番であり、事情があって私は彼の県へ行けません。(行けたとしても、女が動く遠距離恋愛は良くないと知り、行くのを控えると思います。) 彼が大学のテストがまだ終わってないので、仕方ないな…と思っていましたが、地元に帰って友達と遊んだり、大学の友達と夜通し遊んだりしています。 友達も大切にしてほしいです。でも私には会いたい、という言葉はあっても、そこから行動することはありません。地元に帰るため、前々からバイトなどのスケジュールは合わせるのに、私と会うことは考えてないんだ…と思い、悲しくなりました。 最近、LINEも電話の数も少なく、冷めてきたのかな、と思います。電話をしたいですが、彼が昼夜逆転しているため、彼がバイトから終わる頃には私は寝ています。周りの友達を見ると夏休みは、彼氏と旅行や花火大会に行っていて、羨ましいなあ…と思います。 それなら近くにいる人と付き合えばいいとわかっています。でも彼が好きなので、どうしようもないですね。 遠距離恋愛経験者の方、このように辛い時どうしてましたか? 経験者に限らずとも、アドバイスなどいただけたら幸いです( ; ; )

  • 長距離走について

    現在、長距離が走れず相当困っています。 2月の中旬辺りに自分の学校は長距離走大会で男子全員10キロ走らないといけないのですが、相当体力も落ちて走ることすらできなくなりました。 自分は高2で中2の時の長距離走のタイムが1500メートルで4分30秒くらいでした。 しかし、高2になり勉強が増えると1500メートル7分4秒とタイムがガタ落ちしてしまいました。 どうやったら長距離を長くまた走れるようになるのでしょうか? 自分は、タイムは考えずずっと「先行逃げ切り」型でしたので、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 片思い中…距離の縮め方が分からない

    高校生の女です。 以前、質問をさせていただきましたがその彼の事が諦めきれず、 今は前向きに頑張っています。そこで質問なのですが、私にとって 彼のような女の子が苦手&女性経験が全く無い人は初めてなので、 どうやってアタックしたら良いのか分かりません。 ちなみに彼との関係は、同じ学校(違うクラス)で 調理実習で作ったお菓子をあげたり、 大会前にはミサンガをあげたりしたこともあります。 また、プリントを借りたりしたこともありますが、 「ありがとう」等の一言二言を交わすくらいで終わってしまい、 軽い感じで話したことはまだ一度も無いです^^; (私も彼も人見知りで、話しかける勇気がないです><) メールは時々していますが、メールをすればするほど 直接話す事が難しくなっているような気がします>< (と言いつつ、ついついメールを送ってしまいますが;) この夏休み、少しでも距離を縮めようと頑張って 花火大会に誘ってみましたが、「いきなりはちょっと^^;」と あっさり断られてしまいました>< 夏休みはメールだけで我慢するしかないのでしょうか? と言うか、脈は無い感じですか><?? 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 遠距離(高1です)

    僕は付き合い始めてまだ一ヶ月にも満たない彼女がいます。 タイトル通りですが、遠距離です。 もともと彼女とは同じ中学校で、最近僕から彼女へ告白し、付き合うことになりました。 彼女は地元の高校で、僕が地元から離れた高校です。 そして、僕が告白したときに、彼女は、 「まだ友達としか思えてないけど、それでもいい?」 ということでした。 ここで諦めるわけにもいかないので、付き合うことにしました。 僕のもう一人の友達(彼女と同じ高校)に、彼女が僕のことをどう思っているのかきいてほしいとお願いしたところ、 点数をつけるとして、「友達が0」、「好きが100」だとしたら、60ということでした。 もし僕も地元の高校へいっていて、すぐに会える環境なのであれば、もちろんいくらでも会うことはできますが、 遠距離なので、長期休み中や、たまに帰ったときなどしか会えません。 となるともちろん彼女の僕にたいする評価も上がるわけがなく、むしろ下がることもありえると思うんです。 僕は8月から夏休みが始まります。なのでそのときに頑張ろうと思っています。 そして花火大会があります。なのでそれに誘ってみようと思っています。そのときにできるだけ彼女を満足させたいと思っています。 なのでなにか良い意見があれば、ぜひ教えてください。 どんな細かいことでもかまいません。お願いします。

  • 遊びの誘い方

    こんばんは。私は高2の女です。 私には他校に好きな人がいます。 友達の紹介でほとんどメールだけの関係で 会ったのは文化祭の時1回だけです。 7月の初め頃にメールで花火大会の話になって 『Aくん(好きな人)と一緒に行きたいな』って メールしたら 『一緒に行くって言ってもお互い忙しいからね~。 お互い暇だったね。』って来たんです。 花火大会じゃなくても 夏休み中に2人で遊びに誘いたいんです。 どう誘うといいでしょうか??

  • ある友達と距離を置きたい

    質問させて頂きます。 私は今受験生で、塾通いをしています。塾には同じ学校で周りからあまり好かれていない子がいます。 その子は私とは性格があわなくてとても面倒です。 塾で自分が頼んでいない講習(徹夜するものです)に当日、出ようよ!と言われ30分ほど塾の出口で断り続け、そのあと「あなたが出ないのなら私も出ない。」と言われました。 ある日塾にいわゆる学生風の私服を着ていった次の日にメールで「今日は昨日のあなたのように学生風の服で行こうよ」と言われ、もう家を出て塾に向かっていると送ると塾で「ひどい」「○○さん家出るの早すぎ。私焦っちゃったじゃん」と文句を言われました。さらに次の塾では今度こそとメールが来て、午前中出かけていたので無理だといったら「あなた受験生なのに遊びまくりだね」と言われました。そういう彼女は私が不自然な嘘をついて遊びを断っているのにしつこく誘って来ました。断っても「でも1時間くらいだから!」「ごめんこの30分くらいあとに用事」「じゃあ10分!」「支度に30分くらいかかるし無理」「じゃあその用事を別の日にしてよ!」「無理だよ……」といった感じです。 授業の後に居残りでテスト完答した人から帰ってよしという時に、私は早く終わり帰ったら「ひどい!私あのあとさらに30分居残ったんだから!ひとりきりだった!」。私のせいでは無いと思うのです。 さらに夏休み中、講習があるのですが終わりが6時です。そのあと10時まで残って自習をしようと言い出すのです。私は家で勉強したいし、彼女とでは勉強がはかどらないのがわかるし、夕食も塾で彼女と一緒なのだろうと思うだけで嫌です。 学校では、プールの時間に見学者はタイムを代わりに測ることになっていて、私も彼女も見学者でタイムを相手に伝える時声が通らずに顔を軽く近づけると(といっても普通に会話する時の距離です)彼女は「○○さんってば面食い~?」と言ってきます。私は誰一人かっこいいとは思わないのですが。ちなみに彼女はかっこいい男の子ばかり仲良くすることでよく思われていません。 これらすべて皮肉や嫌味とわかるほど嫌な態度だったら拒否をできるのに無邪気(だと思う)笑顔で話しかけてくるので断りようがありません。今すぐ罵声を浴びせたいほど嫌いだったら断れるのに憎めない子です。さらに鈍いのでどんなにわかりやすい断り文句を言っても気づきません(何回も何日間も祖父母の家へ行くで断ってますが通じます) 彼女をできるだけ傷つけず、距離を置く方法はないでしょうか。

  • 距離を置きたいと就活中の彼女から

    昨日、彼女から周囲の就活活動を見て焦りを感じ、バイトと就活で精一杯で彼氏のことを考えている余裕がないとのことで、距離を置きたいとラインがきました。 そのラインが送られる前に、会いたい、と私から言ったときに、最近忙しくて会うのが難しい、とラインの返信がきて、自分のことだけ考えてライン送ってしまった、力になれることがあったら言った欲しいと私が返信すると、距離を置きたいとのラインがきました。 この時は彼女が就活中だと聞いてなく、時期的にもインターンなどで忙しい時期だったと、後悔しています。 2週間前に花火大会を一緒に見て、その時に彼女の家族事情などをいろいろ話してくれて、彼氏として信頼されているのかなと感じた時に、距離を置きたいとのことだったので正直動揺と悲しみでいっぱいです。 ここで距離を置く理由に、自分のことで精一杯なので別れを伝える前のクッションなのか、就活が終わるまで待ってもらってもいいかの確認なのかわからないです。 就活やバイトを頑張ってる彼女に今恋愛の話をしても重いだけなのであまりこの話をしたくないです。 やはり就活が落ち着くまでなので、彼女の気持ちは冷めてしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • めんどくさくない別れかた

    高2女子です(*^^*) この前の花火大会に友達みんなで行った時に一緒に行った男子に告られて あんまり好きでもなかったけど彼氏も欲しかったのでなんとなくOKしました。 でもそのあと2回デートしたけどやっぱり好きじゃないので別れようと思います。 それでなんて言っていいか分からないんだけどめんどくさくなるのは嫌です(>_<) なんて言ったらいいですか?

  • 好きな人を花火大会に誘うにはどうしたらいいですか?

    高校3年の女子です。 好きな人を8月の花火大会に誘いたいと思っています。その花火大会は地元では結構大きな花火大会で毎年カップルが多いお祭りです。また、毎年夏休みの最終日に開催されています。 好きな人と私はクラスが別で、会ったら挨拶をする程度ですがバレンタインにチョコを渡したりしたことなどから私が好きだということは本人もわかっていると思います。あちらの気持ちはわかりませんが私のことは知り合い程度には思っていると思います。 お互い夏は部活が忙しく、夏休み中も部活があります。3年なので7月か8月には引退します。私は7月末には引退するのですが、去年のこの花火大会の日は彼の部活が大会で引退していない3年生も出場していました。まだ分かりませんが、彼も大会に出場し、断られてしまう可能性はあります。 また、進路も忙しくなってくる時期で、お互い進む道が違うのであちらの進路状況はよく分かりません。もしかしたら進路対策と被っている可能性や、夏休みの課題に追われている可能性もあります。 この状況を踏まえて聞きたいことなのですが、 1、この状況で彼女でもない相手から花火大会に誘われたら迷惑でしょうか。 2、来てくれる確率はどのくらいあるでしょうか。 3、どのように誘ったら良いでしょうか。(シチュエーションやタイミング、言葉など) その他アドバイスなどがあったらお願いします。