• ベストアンサー

田砂

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

基本的に混ぜない方がいいですよ。 田砂なら田砂。 大磯なら大磯。 コリは、細か目の砂を好みますが大磯でも普通に飼えます。 安い方がいいなら大磯でもいいですが、安価な物は、洗浄されてなかったり、不純物が多いので、使用前にバケツやザルを使いよく洗いチェックしてから使用しましょう。 ソイル以外は、基本的にいきなり水槽に砂をどばっは、止めましょう(大磯など米研ぐ感じで洗いましょう)。 基本種なら中性から弱酸性なら大丈夫だと思いますよ。 可能なら念の為にPHチェックする方がいいですが。 底面の魚ですから、砂や砂利の汚れには、注意して水換え時に泥抜きもしましょう。 砂が汚れ過ぎるとヒゲが溶けちゃいます。 うちは、大磯を使用した混泳水槽でも5匹ほど入れてたら繁殖までしてました。 ガラス面などに粘着性のある卵を産みます。

mntarou
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 田砂にはバクテリアは繁殖しないのですか?

    田砂にはバクテリアは繁殖しないのですか? 田砂や新田砂として売られている細かい砂がありますが、あれをつかった底床にはバクテリアは棲みつきにくいのでしょうか?または、まったくバクテリアは棲みつかないのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスの砂

    コリドラスの砂は田砂とボトムサンドのどちらがいいでしょうか。 水草も植える予定です。  また、最近赤コリの尾びれに白いでんぷんのりのようなものがついています。これはなんでしょうか。               よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 田砂の長期使用とpH

    田砂を新しく水槽に入れた場合、水質はアルカリ性になると思います。 田砂を水槽にて長期間使い続けた場合、水質が酸性に傾くようになるということをネット上で見たのですが、本当なのでしょうか? それは、田砂に含まれるアルカリ性物質が、水槽における使用で、消滅するということでしょうか? もし、そのような事実があるとしたら、一般的に、どのくらいの期間、田砂の使用を続けると、アルカリ性から酸性へと水質が変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスの砂について

    こんにちは。 現在うちの水槽は、コトブキデビュー360(22L)で、上部フィルターと砂の下にもろ過マットを 敷いております。 魚は、プラティ3匹・ ネオンテトラ10匹・ コリドラスパンダ4匹を飼育予定です。 (今は、まだ魚は少ない) 水草も飼育容易なものを入れています。 コリドラスのために、現在のピンクサンドから、ボトムサンドか田砂に変えようと思って います。  水草と砂の掃除などのメンテナンスの面から考えると、この2つのサンドのどちら でもよいでしょうか? この砂の掃除方法も教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 30センチ水槽で…

    現在30センチ水槽で アヌビアスナナを流木にくっけたり田砂に植えたりしています。 前々からコリドラスジュリーを買いたくて田砂を敷いているのですが水槽の上部や中間の辺りで泳いでくれる魚で混泳して上手くいってくれる種類はなんでしょうか? 見てて楽しい水槽にしたいなと思っているのであまり臆病じゃなく愛嬌のありそうな子達がいいなぁと思っています。 あとコリドラスは二匹入れたいと思っているので他は何匹位入れたらいいのかとかアドバイスしていただけると嬉しいです!! ブラックモーリーも気になってますがコリドラスとは入れない方が良いですよね?

    • 締切済み
  • 水槽 田砂での水草育成

    田砂で水草育成を考えております。 田砂での水草育成での注意点、おすすめの水草等を教えて下さい。 昔使っていた器具がありますので、器具はそちらを使おうと思って おります。(もし、どうしても必要な物があれば教えて下さい) 水槽サイズ 60cmガラス 濾過 GEXメガパワー6090 ライト アクロ TRIANGLE LED GROW 600 ヒーターあり co2は発酵式を考えております。 肥料として、テトライニシャルスティックを使おうと思っております。 なお、メガパワーはシャワーパイプで使うか拡散吐出口で使うか どちらがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • コリドラスの底床について

    コリドラスを飼ってみたいのですが、コリドラスの底床には、田砂などの細かくて角のないものがいいという話を聞きました。 それを使えれば一番なのでしょうが、「ペットライブラリー株式会社 ペット工房 大磯砂」というものをまとめ買いしてしてありましたので、粒は田砂に比べてかなり大きめですが、この大磯砂で飼えればと思っています。 飼えないことはないと思うのですが、できれば砂をほじくるところも見てみたいです。 うまくいくでしょうか?

  • コリドラスの砂(砂利)について。

    今コリドラスの水槽にわ コリドラスサンドというものを 敷いています。 コリが少し泳いだだけで 砂が舞い上がるし 底の掃除する時も 砂が細かいので 食べかすや糞を取る時に 砂まで吸い上げちゃいます(T_T) コリドラスを飼ってる方 何敷いてらっしゃいます? またこれならオススメみたいなの ありますか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 新規水槽立ち上げました。40×24×30で、底砂は田砂を他の水槽からの

    新規水槽立ち上げました。40×24×30で、底砂は田砂を他の水槽からの使い回しで、 水は新しく入れた水にバイコム78と21を入れて、今はオトシンを2匹だけ泳がせています。 濾過はテトラのAX-60を新規でつけて一週間ほどたちます。 メインの魚を入れるには まだ早いでしょうか? (小さな魚5匹)あと、PHが7.5あるのですがフィルターの活性炭のせいでしょうか? できれば中性にしたいのですが…(GHは3) よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • コリドラス

    コリドラスを飼おうと思っているのですが、底砂を田砂にしようとおもっています。 60×30×36の水槽で何キロのを買えばいいのでしょうか? また、初心者用の水草を植えようと思っているのですが、掘り返したりしてしまう、対策として田砂と良い組み合わせの底砂などあったら教えてください!

    • ベストアンサー