• 締切済み

おすすめ節約術はありませんか?

3歳と0歳4ヵ月の子供の母親です。 旦那と、祖父(私の実父)と、5人で暮らしています。 祖父とは世帯は別です。 将来の事を考え、少しでも多く貯金をしたいのですが、 現在、私は無職(秋頃から働く予定)で、生活もぎりぎり。 節電もやっているのですが、その他に何か良い節約術が あれば実践したいので、教えてください。 どれだけの節約になっているのか、分かりませんが、今やっているのは、 *お風呂の残り湯で、洗濯 *なるべく、ネットを使い、まとめて洗濯 *電気ポットは、夜間コンセントを抜く *使わない家電製品のコンセントを抜く *早めの就寝(電気を消灯) 今日から実践しているのは、 *お米のとぎ汁で、食器洗い *無駄にテレビをつけない こんな事しかまだ出来ていません。 あと、お風呂の残り湯で、洗濯してもまだ少し残るのですが、 そこにお湯を足し、少し追い炊きをして入浴するのと、 残り湯を使わずに、新たにお風呂を溜めて入浴するのとでは どちらが良いのか、、、? 下の子はまだ乳児なので、お湯を足し、少し追い炊きするのは 衛生的にもどうなのかなぁとか思っています。 子供が居て、共働きで という同じような環境の方で 上記以外の節約を実践している方がいらっしゃれば有難いです。 もちろん、このような事に詳しくなくても、 おすすめ節約術をお持ちの方、アドバイスください。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.5

我が家は電気ポットが無いです(笑)沸かしたら保温ポットか保温水筒へ入れ替え。 同じように冷茶を作ったら入れておくと冷蔵庫の開閉が減らせます。 他の方がご指摘なさっているように、水道光熱費は使用量部分の単価はそれほど高くないので 節約効果が金額として目に見えてこないのが悩みですね。 でも今実行していることを続けていれば無駄遣いを防げます。 お風呂は、適量を適温で沸かすのが一番効率がいいそうです。 日中ベビーバスか大型タライに水を張って日なたに出しておくと夕方には行水にほどよい温度になります。 洗濯で余ったお湯は浴室・玄関の掃除や打ち水などの雑用水に使ってしまいましょう。 うちでは冬は湯たんぽを使って朝の洗顔に活用しています。 誰にでもお勧めは出来ませんが、 当たり前のように買って使い捨てているものを見直すといいかもしれません。 ワイパーシートは買わず、古着を切って除菌用アルコールやリネンウォーターをスプレー。 フリースなんかはそのまま切るだけでよいホコリ取り雑巾になります。 新聞紙はペットトイレ、ガラス磨き、生ゴミ処理用と余ったことがない。 ○○用洗剤○○用スプレーというのを減らし、多用途に兼用できるものに替える。 食材や日常の消費財のまとめ買いを計画的にする。 家計簿と共に、購入日をメモしておいてどのくらいの感覚で補充すればいいかを 把握しておくとあわてず、安い時期を狙って買えます。 日々の節約は小さい工夫の積み重ねだと思います。 一気に取り入れずできることからやってみてください。 お互い、どんどんチャレンジしていきましょう。応援しています!

momonomama2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、保温、保冷のポットは必要ですね! お茶も水筒に入れるって、目からうろこでした(^O^) 明日からやってみます。 家計簿、とりあえずつけてはいますが、 本当にとりあえずで、活躍してません。。。 「あれは幾らだったかな」とか、 「今どれだけ何に使ったかな?」ぐらいで あまり意味をなしてません。残念ながら(-_-;) 食費、外食、雑費やレジャー費をもう少し計画的に してみようと思います。

noname#159051
noname#159051
回答No.4

お風呂は追いだきよりも、 お湯を落としてわかし直しのほうがいいですよ。 追いだきはガス代がすごくかかります。 あとは近所に大型リサイクルショップがあったら 行ってみましょう。 子供服や大人の服も新品同然のものが 安く売られていますよ。 おもちゃや雑貨なんかもありますし。 100円ショップを勧めるひともいますが、 ホームセンターのプライベートブランドの商品の方が安い場合もあります。 食品もお菓子など100円だ安いと思って買うと、 同じものがスーパーで100円以下だったりします。 100円ショップで食品を買うのはやめましょう。

momonomama2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お風呂は今まで通り、毎日沸かします!(^O^) 追い炊きはやはり、ガス代すごくかかるんですね。 あまり使わないので、知らなかったです。 リサイクルショップはよく往きます! ベビーの一時的な家具(サークル)とかおもちゃを、 たまに買います。 確かに、プライベートブランドの方が安い物、 たまにありますよね。たかが、5円や10円違いでも、 「やられた~」と悔しい思いをします! リストを作らなきゃいけませんね 笑 まだまだ、主婦歴が浅いんで、極めたいと思います。

回答No.3

電気ポットは沸かすのにすげー電気食いますよ。電子レンジ並み。 お湯を沸かすらなやかんでガスコンロ。 うん、風呂の残り湯は雑菌で怖いっす。50のおっさんだけど、残り湯でお風呂入りません。

momonomama2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気ポットは電気代がかかるって、最近知ったんですよ!! だから、寝る前に乳児のミルク用にお湯を、水筒に入れたら 電源を切って、とやっていましたが、やはりやめた方がいいですかね? やかんで沸かして水筒に入れて、半日はそれで足りますもんね。 でも、テレビではガスより電子レンジの方が安いと言っていたんですが、 違うんですか? やはり、今まで通りにお風呂は毎日沸かします。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

どれも数円~数十円の節約ばかりですよね。 生活の中で、一番出費しているものを1割削減した方が、節約になると思いますが。 たとえば、ガソリン代が一番なら、近場は歩くようにするとか。 食費が一番なら、食材を見直したり、プランターで野菜を栽培したり。

momonomama2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供がいるので、車が大きいタイプで、少し古いので 燃費かかります。しかもたまに、旦那が仕事で使用するので、 さらに燃費がかかります。。。(-_-;) プランターで野菜の栽培!? 初心者向けのを栽培してみようかしら? 子供の勉強にもなり、一石二鳥って事ですよね 笑

noname#159123
noname#159123
回答No.1

若いお母さん、偉いですね。 >>> *お風呂の残り湯で、洗濯 赤ちゃんにはやめておいた方がよいかも知れませんね。 雑菌でダメージ受けやすいですから、病気になっては節約の意味がなくなっちゃうかも。 *電気ポットは、夜間コンセントを抜く *使わない家電製品のコンセントを抜く コンセントの抜き差しをこまめにすると、節約にはなるでしょうが、家電製品のコンセントの傷みが早くなり、これも考えもの。 延長コンセント付きコードで、1つずつコンセント抜かずとも、スイッチでOnOffきりかえが出来るようになるので、こちらを買ってしまう方が結果、節約につながるかもです。 *早めの就寝(電気を消灯) もしくはLEDに変えちゃうとか。熱もこもらず、長く使える電球ですが、あまり数でてないみたいで、家庭用の電気と合うか、という問題がクリアされれば大きく節約できそう。 *お米のとぎ汁で、食器洗い こういうのは、夏場は ちょっと雑菌が入っただけで、腹痛の原因になることもあり、結果を見越してやった方がいいかもですね。 プラス、できそうなのは、女性の化粧品。 100円のお試しコスメなどで、美容液マスクとか、たっぷり美容液に浸ったマスクが売ってます。それを買えば、基礎化粧品 が節約になりますね。 お出かけの時だけマスクでパック。のこりのあまった美容液が結構とれるので、小瓶に入れ替えて毎日の洗顔後にこれ数滴でうるおいます。 あとは100円ショップにいろんなリーズナブルなグッズが売っているので、消耗品はみんな100円もので。かなり助かりますよ。 食品も100円のがいろいろあります。 これは日本製企業のものに限って購入した方が 心配ないかな?

momonomama2
質問者

お礼

とても細かく、回答ありがとうございます。 やはり、乳児がいると、節約って難しいですね(-_-;) 残り湯洗濯は、一応洗いだけで、すすぎは蛇口からの水道水でやっているのですが・・・ やはり、免疫がない赤ちゃんには危険ですね。考えます! 電化製品のコンセントは、もちろん延長コードにいくつもスイッチが付いている物を 使っています(^O^) 台所には電化製品がたくさんあるので、電子レンジやトースター等は 使うときだけ、スイッチ入れる事をしています。 LED電球ですよねぇ、元手がかかると思い、ついついいつもの安い電球を買ってしまいます。 これは祖父に相談してみます。 お米のとぎ汁もやはり、考え物ですかね。今日やってみて、「う~ん」って感じでした。 旦那が洗い物してくれたのですが、節約になったのか疑問です 笑 やはり、食費や嗜好品の方を節約すべきと 改めて思いました。

関連するQ&A

  • オール電化住宅の節約術は…

    最近オール電化のアパートに引越しました。オール電化で夜11時から翌朝6字までは電気代が安い『やりくりナイト8』とか言うプランです。 お風呂は追い炊きができない分 60度の高温湯が出てくるものです。 毎日使い切れない残り湯を捨てなくても、高温湯を足した方が節約になるのでしょうか? 水道代、電気代 共に何とかできるだけ節約したいです。因みに夜のお風呂は、電気代の安くなる夜11時以降・お風呂の残り湯は翌朝7時前に洗濯終わるようにタイマーセットし、それでも余った残り湯は花壇に、掃除に…と 何とかがんばっています。みなさん何か実行している節約術 ありましたら 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 追い炊きができないお風呂の節約は、、

     わが家のお風呂は追い炊きができません。子供と一緒に先に入って、主人は帰りが遅いので熱いお湯を足したり、残り湯を洗濯機に入れて少なくしてから足したりしています。最近の寒さの影響か、温度の下がりが早いようで主人のお風呂をまた改めて入れなおしていたりしています。  仕方がないとは思いつつも、節約のために温度の下がりを鈍くするバスパを利用したり、覚めにくくするようシートをかけたりしていますが、効果はいまいちです。  みなさんはどのように節約していますか?また、春先にはお風呂を新しくしようと計画中です。追い炊き機能はつけるべきでしょうか。(マンションの狭いお風呂です)アドバイスお願いします!!

  • 光熱費の節約

    こんにちは。二人暮らしの主婦です。今回ガス代初めて請求がきて高くてびっくりしてしまいました。プロパンです。お風呂のお湯は二日経ったら、替えており追い焚きを二日に一回してます。ですが、シャワーは頭を洗ってるときや体を洗う時など、とめてます。あと残り湯を洗濯で使ってます。 みなさんのガス代はいくらで、どのように節約されてますか?

  • お風呂の残り湯の有効な使い方について教えて下さい。

     結婚5年目の専業主婦です。お風呂の残り湯を洗濯に使用するのは勿論知っている上での質問です。  私の家のお風呂は追い炊きができないため、次の日は冷めてしまうのでそのお湯はお風呂には使用できません。よってお風呂のお湯をためたら翌日洗濯など何らかのことに使用しなければならないのですが、ウチの洗濯機は6kgの全自動です。子供がまだいないので夫婦2人だと洗濯物も1週間位経たないとたまりません。よってお風呂をためるのは週1回位になります。ガス代と水道代の節約にはなりますが健康の為にできれば毎日シャワーではなく入浴したいのです。私は子供がなかなかできないという悩みもあり、できるだけ血行を良くしたいのです。健康の為には毎日入浴したい。でも光熱費も節約したい。こういう場合どうすれば良いでしょうか?良い知恵を教えて下さい。  ちなみにお風呂の残り湯は、洗濯以外に拭き掃除、トイレを流す時(小便)、洗車に使用しています。(花壇などはありません)

  • 生活費、何を節約していますか。

    我が家は子ども二人が大学生で自宅を離れて生活しています。子どもに仕送りが必要なので、なんとか親の生活費を節約したいと思います。  いらない物を買わない、電気をこまめに消す、風呂は2日に1回、風呂の残り湯を洗濯に使うなど、努力はしているのですが、まだ努力できるところがあるように思います。  そこで、どんなことをこんな方法で節約しているということを教えてください。

  • 追い炊き不可の風呂釜のついて

    教えて下さい。 我家の風呂は追い炊きができません。再度入浴する時は80度以上のお湯 を60リットルぐらいに設定して湯をたして入っています。 以前は追い炊きができる風呂釜だったのですが、引越して今の風呂釜になりました。 追い炊きできない分、入るたびにガス、水道代が重なるので困っています。 通販で電気で保温する器具(沸かす事もできるのですが、8時間ぐらいかかるらしい) を買って、家族の者が次に入るとき、使用しています。 昨日入ったまま水は捨てずに、熱いお湯で湯量をたしてから、保温のために使用しています。 家族が順番に入浴できたらいいのですが、いろいろあってうまくできません。 そこで、追い炊きできない風呂釜をご使用の方、どのように工夫されてますか? 残り湯は洗濯に使用していますが、翌日はいる時の沸かし方等、水道代やガス代を 節約する方法やアイデアを教えて下さい。お願いします。

  • 風呂湯節約のペットボトルが邪魔・・・

    お風呂のお湯の節約でみなさんよくされているように 水を入れたペットボトルを入れて湯増ししています。 ですが、入るのにとても邪魔なんです(^^; 今、1才前の子供を入れているのですが 邪魔だし踏んで転びそうで・・・ なんとかならないかと、洗濯用ネットの大きいものに ペットボトルを全部入れてみました。 バラバラにならないので邪魔にならず 入浴にはとてもよかったのですが 掃除の際、ネットを引き上げたらびりっとやぶれました。 あんな弱いものに2リットル6本入れて持ち上げたら 当たりまえですが(^^; なにか邪魔にならないいい方法はないものでしょうか。 あったら実践してみたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 生活費の節約教えてください!

    はじめまして。22歳、新婚です。 5月には子供が産まれますので、 生活費の節約を頑張ろうと思うのですが、 今まで実家暮らしのため、自分自身で生活費 のやりくりをしたことがありません。 特に心配なのが、水道代です。 洗濯は、何日かためてやればいいかなとおも いますが、問題は風呂です。 実家では追い炊き付だったので、2日おきに 湯を変えていました。 今は、追い炊きなしなので、毎日湯を変えるか、 シャワーの日、湯の日、みたいにして水の 節約をしようか悩んでいます。 毎日湯を変えるのは、やっぱり経済的に 厳しいですか? 個人的に、冬場は寒いし、(長野です) 妊娠中だから毎日湯につかりたいですが…。 アドバイスお待ちしています。

  • 本当の節約は可能? それとも気持ちの問題?

    最近、TVなどでも節約生活など、色々な節約術が紹介されていますし、たくさんのHPもあります。 しかし、ここで疑問が生じました。 果たして、本当の節約になっているのかどうか? と言うことです。 たとえば、ガスを使用せず、電子レンジで加熱する方が電気代が安いとか、風呂の残り湯を、洗濯に利用するとか色々ありますが、実際のところ、検証はされているのでしょうか? 単純に、残り湯を「手で汲んで洗濯に利用する」のであれば、確実に節約ですが、風呂水ポンプを使えば、その分の電気代はかかります。 暖房にしても、最も安いのは灯油だと思いますが、昔ながらの燃焼式ストーブならともかく、ファンヒータならば、電気代も加算されます。 水道代も、電気代も、大体、累進式の請求になっていて、「あとちょっと減らせば・・・」って時もありますよね。 こういった、細かい事まで考えての節約って可能なのでしょうか? また、これらを簡単に計算してくれるようなソフトはご存知ありませんか? まあ、この時間まで、PCに向かって、節約を質問するのは本末転倒かもしれませんけど・・・。 よろしくおねがいします。

  • 節約術について

    よく、待機電力の電気代の節約という事でコンセントを抜いたりする方法がありますが、 テレビとかビデオデッキとかのコンセントを抜いてしまうと、時間設定とかは消えてしまわないんでしょうか? 電気代は節約したいですけど、また一から設定し直すのも面倒なので…。

専門家に質問してみよう