• ベストアンサー

節約術について

よく、待機電力の電気代の節約という事でコンセントを抜いたりする方法がありますが、 テレビとかビデオデッキとかのコンセントを抜いてしまうと、時間設定とかは消えてしまわないんでしょうか? 電気代は節約したいですけど、また一から設定し直すのも面倒なので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

節約というよりも節電ですね。 節電の仕方が間違っています。時間設定しているものは抜いてはいけません。 それよりも時刻と関係ない電子レンジとか洗濯機、エヤコンの温度上下で節電しましょう。 わたしは、電源プラグは抜きません。スイッチつきのコンセントが売られています。それに差し込んで使っています。過電防止機能つき。 他には、玄関やトイレの照明に、人感センサーをつけています。点けっぱなしにはならないので助かっています。電池式のものもあります。素人でもつけられます。

yossy0_0
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 そうですかぁ。時間設定とは関係ないもので節電した方がよさそうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

余程古いものでない限り、長時間でないなら消えることはないと思います。ただし、コンセントを抜いてる間は留守録は出来ないですがね。 あと、電源をメカ式のスイッチでオンオフしてるようなもの(単機能のオーブントースター等)は、コンセントに差したままでも電気は食いません。

yossy0_0
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 待機電力がかからないモノもあるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

noname#61682
noname#61682
回答No.1

物によると思います。 うちの中にある電化製品は全部コンセントを抜いても時間設定が消えることはありません。 今時はそういう設定になっていると思います。昔の家電はわかりませんが・・・

yossy0_0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 古い家電ではないので、大丈夫そうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 待機電力の節約について

    待機電力の節約についてですが、留守電やFAX機能がついた電話やテレビ、パソコンなど、寝る前にコンセントを抜くなどしておいた方が電気の節約になると聞きます。 でも、朝起きてコンセントを差して電話などが作動するようになると、その時の電力消費というものも気になります。 FAX電話の電源を入れっぱなしにしておくのと、寝てる間だけ切っておくのとどちらが電気の節約になりますか? 節約の神様、教えて(^-^)

  • 待機電力 電気代 節約

    電気代の節約を考えています。 待機電力が無駄なのは分かるのですが、なんでもコンセントをさしておくと微量な電気代がかかるのでしょうか? たとえばテレビなどリモコンを使うものがかかるのは分かるのですが、主電源から電源を切っても電気代がかかるのですか? オーブントースター等はどうでしょうか。 それから、スイッチ付きの電源タップは本当に節約になるのでしょうか? コンセントをさしているだけで電気代がかかるならスイッチを切った際でもこの、電源タップに対して微量な電気代がかかるのかな、と思ってしますのですが… どなたか宜しくお願いいたします。

  • 待機電力の節約について

    待機電力の節約について 電力の節約でよくコンセントを抜くことが言われますが コンセントを抜き差しすることにより電力が消費されませんか もし、消費されるのなら待機電力の消費を食い止めるのとそのバランスがどうなるのでしょう

  • 待機電力は言うほど節約になるのか?

     うちの母は、電気が無駄だといって、使っていないときは電気製品の主電源を落としたり電源プラグを抜いたりしています。そのいっぽうで、使うときには不便な思いをするわけですが、そうまでしていったいどれだけ節約・省エネになっているのかなあと思ってしまいます。  リモコンテレビの待機電力がどれぐらいだとか、デスクトップパソコンを起動させておくための電力だとか、ドライヤーをコンセントにつないでおくだけで消費される電力がどれだけだとか(あるいはゼロだとか)、そのようなことを公開しているサイトがありましたら、ご紹介いただけますでしょうか。  また、基本になる考え方などを御教え頂けると勉強になります。  あるいは、プラグとコンセントの間にはさんで消費電力を表示するような商品をご存知でしたら、ご紹介ください。

  • おすすめ節約術はありませんか?

    3歳と0歳4ヵ月の子供の母親です。 旦那と、祖父(私の実父)と、5人で暮らしています。 祖父とは世帯は別です。 将来の事を考え、少しでも多く貯金をしたいのですが、 現在、私は無職(秋頃から働く予定)で、生活もぎりぎり。 節電もやっているのですが、その他に何か良い節約術が あれば実践したいので、教えてください。 どれだけの節約になっているのか、分かりませんが、今やっているのは、 *お風呂の残り湯で、洗濯 *なるべく、ネットを使い、まとめて洗濯 *電気ポットは、夜間コンセントを抜く *使わない家電製品のコンセントを抜く *早めの就寝(電気を消灯) 今日から実践しているのは、 *お米のとぎ汁で、食器洗い *無駄にテレビをつけない こんな事しかまだ出来ていません。 あと、お風呂の残り湯で、洗濯してもまだ少し残るのですが、 そこにお湯を足し、少し追い炊きをして入浴するのと、 残り湯を使わずに、新たにお風呂を溜めて入浴するのとでは どちらが良いのか、、、? 下の子はまだ乳児なので、お湯を足し、少し追い炊きするのは 衛生的にもどうなのかなぁとか思っています。 子供が居て、共働きで という同じような環境の方で 上記以外の節約を実践している方がいらっしゃれば有難いです。 もちろん、このような事に詳しくなくても、 おすすめ節約術をお持ちの方、アドバイスください。

  • タコ足 コンセントの省エネタップと待機電力 節約

    電気代の節約をしたいと考えています。 省エネタップ付きのタコ足コンセントを買ったのですが、これを切るだけで待機電力を完全に防げるのでしょうか? それとも、タコ足コンセントごと主コンセントから抜いたほうがよいのでしょうか?

  • 待機電力について

    電気節約のため、待機電力を消費しないために電気製品をコンセントから抜く、というのがありますよね。 でも私、少しあれに疑問を持っていまして。 確かにビデオなどのように時計が付いてたりするものは待機電力を明らかに使っているでしょう。 私が疑わしいと思っているのは、扇風機やコタツなどのように、カチッとon/offしかない類の電気製品です。 これらまで根元から抜いて、節約した気の人がいるんですが、どうも納得できません。 防災とかの話じゃなくて単純に電気代の話で、これは節約になってますか?

  • 待機電力ってどれくらい差が出てきますか?

    電気代節約のために待機電力を少しでも減らそうと思っています。 タイマー機能などのあるテレビやレコーダーは別として、 今は、 こたつ・加湿器・ノートPC・ネット用のモデム・電子レンジ・プリンタ を使い終わるたびにコンセントを抜くようにしています。 まあ、ですが、やはり面倒ではあります。 実際これで、いくらぐらい節約できるものなのでしょうか? 製品にもよるでしょうが、目安を教えてください。 僕は、一人暮らしです。 また、他にいい電気代の節約方法があれば教えてください。

  • 節約のつもりが、反って割高だったこと

    節約のつもりで行ったことが、反って割高になってしまったこと、ありますか? 例えば、家電の待機電力の電気代を節約するために買った、オンオフ付きのタップ そのタップの代金を、節約できる待機電力料金で元を取るには数百年かかる とか、 ハイオク仕様車にレギュラーを入れたら、ハイオクとの差額以上に燃費が悪化した など

  • 関西の電力節約

    関東ではアンペア契約を変更することで簡単に電気が節約できましたが関西の節約方法がわかりません。 一軒家です。 1日に白熱灯 計120w×約4時間、洗濯機(1回)、電子レンジ1分×30回、テレビ42インチ(2時間)、2ドア冷蔵庫×1 ガス給湯器×1時間(ほぼ待機電力?) 以外は真夏も真冬も冷暖房さえ使ってないのに1ヶ月3000円の電気代が高すぎる気がします。 漏電の可能性もありますか?

専門家に質問してみよう