• ベストアンサー

佐々木監督の発言について

昨日テレビのニュースを見ていたのですが、ロンドンオリンピックの女子サッカーのスウェーデン戦後(確か)の佐々木監督の記者会見で「次の試合はミドルシュート、ロングシュートを狙っていきます」みたいな発言をしていたのですが、見ていて「何を言っているんだ」と驚きました。何故あのような発言をしたのか理解に苦しみます。 佐々木監督は凄い人柄が良い方だと思うんですけど、そういう事を言うのは大会が終わってからでいいと思うのですが…。 発言の真意をどなたか教えてください。よろしくお願いします(>_<)

  • vmam
  • お礼率100% (30/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

真意を推定するのは自由ですが、正しいことは監督にしかわからないこともあります。 例えば、じゃんけんで「次はグーを出そう」というと、相手はとまどいませんか? 本当にグーを出すのか、そう見せかけてチョキを出すのか? 野球の予告sねんぱつと違って、言うこととやるこが違っても何ら問題はないのです。 ちょっとでもロングシュートを意識してくれて、ゴール前のディフェンスが0.1秒でも 遅れたらラッキーでしょう。 逆に、本当にミドルを狙っていて試合前にそういう発現をすることもあります。 かつて、巨人の長嶋監督はノーアウト1塁で代打を出すときに、「次、代打後藤」 といいながら、腕がバントの形になっていました。 後藤選手はいいバントをしたのですが、内野の極端な前進守備でバントは失敗でした。 でも、そんな長嶋監督に選手はついていくのです。 選手だけではありません。プロ野球に関係する全ての人間が長嶋監督についていくのです。

vmam
質問者

お礼

返信遅れてすいません。 佐々木監督の意図はそのようにあったんですね。野球の事も教えてくれて有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.4

「ミドルシュート、ロングシュートを狙っていきます」=「他はやりません」 と言っているわけではないので。 PA内での競り合い、そしてロングレンジ両方出来れば問題ないんです。 といっても南ア戦、そんなにミドルとか打ってなかったですけどね。

vmam
質問者

お礼

なるほど、そういう心理戦もあるのですね。駆け引きというか。ありがとうございましたm(__)m

回答No.3

試合を見て私も佐々木監督と同じ感想を持ちました。 ごく普通に改善点を口にしただけじゃないですかね。 そんなに驚くような事ですか?

vmam
質問者

お礼

すいません…なんか公に自分のチームの作戦を喋っていたものですから。コメントありがとうございます!

回答No.1

SW戦を観て思ったのは「お願いパス/私よりあなたが蹴って」が多かったこと。 なので、「チャンス、隙があれば積極的にシュートを放つ」ということを 伝えたかったのだと思います。 アグレッシブさに欠けた動きで、 ここ何試合かの中ではワーストの部類に感じましたから 次もこの流れだと「負ける」と思ったのだと推測します。

vmam
質問者

お礼

コメントありがとうございます。結局、銀メダルでしたね!アメリカ代表は強いです。

関連するQ&A

  • 野村監督のぼやきタイムがない!

    昨日もその前もオリンピックの野球を見ていましたのでペナントは見れませんせした。この二日間楽天の野村監督の試合後の記者会見が行われませんでしたがどうしたのでしょうか。

  • 女子サッカーの監督

    今年、サッカー女子W杯を見始めたころ(予選)、女子の監督はスーツをきるわけでもなく(そのほうが自然だとおもいますが)、ベンチの中でじっとしているものなんだ、とおもっていましたが、ロンドン五輪予選で佐々木監督は、男子の監督ばりに、ベンチ外で大声で指示しています。国民栄誉賞ってそんなにプレッシャーになるものなんでしょうか?

  • なでしこの佐々木則夫監督って、本当に名監督なのか?

    なぜしこの佐々木則夫監督が、契約更改して次のW杯まで行くことになりましたが、 私はこの人の采配にいつもヒヤヒヤしていて、すごく戸惑うのです。 こんな采配がサッカー界の常識からしてありなのかと。 具体的にはどういうことかというと、選手に専門外のポジションをやらせることを 非常に好む監督です。それがリーグの監督だったら選手育成の意味で理解できますが、 短期決戦になる代表の試合でそれをやると、選手はとまどうだろと思うわけです。 最初にそれに気がついたのは、2008年の北京オリンピックの3位決定戦でした。 右サイドバックか右ウイングが専門の近賀選手とMFかFWが専門の安藤選手を入れ替え、 3位決定戦というメダルのかかる試合で、右サイドバックに安藤、MFの右ウイングに近賀 とやってしまいました。この人正気か?メダルのかかるこの大事な一戦で! まだ近賀選手はいいのですが、案の定右サイドバックの安藤選手の所を敵に突かれ、 守備は崩壊し、安藤選手は途中交代だったと思いますが、そして敗北しました。 2011年のW杯の優勝の時は、あまりミス采配はなかったと思いますが、 一つだけ気になるのは(今でもですが)大野選手を重用しすぎでは?と思います。 彼女はリーグでは強いですが、あまり代表で活躍するシーンは見ないなあ・・・ よく、前線でボールを失うイメージが強いです。 2015年のW杯でやっぱりこの人大丈夫か?と思ったのは、 予選3戦でキーパーを各試合に1人づつ使ったこと。 優勝を狙いたいんであれば、海堀選手に3試合ともキーパーを任せて、 W杯の雰囲気や流れに乗せさせて、決勝トーナメントを向かえるべきではなかったのか? と思ってしまいます。 また、宮間選手をボランチに下げる作戦も意味不明です。 敵チームが最も恐れている日本の最高の武器は、宮間選手の攻撃力ではありませんか。 彼女をボランチに下げた時に、私が敵の監督だったら、 「ラッキー、日本自らこっちの脅威を削ってくれたよ」と思います。 私がなでしこの監督だったら、宮間選手は絶対に2列目に固定します。 ボランチに下げる発想すら浮かびません。 本当は野球では試合途中での打順交代は出来ませんが、試合途中に、 4番バッターを6番バッターに下げるような作戦だと思います。理解不能です。 こんな采配もありました。ボランチに入っていた誰かを変え、宇津木選手が入ったのですが、 宇津木選手がそのまま入れるはずのボランチには入れず、 宇津木選手を左サイドバックへ、左サイドバックにいた鮫島選手を宮間選手の入っていた 左ウイングへ。左ウイングの宮間選手をボランチへ・・・ もうハチャメチャです・・・ 決勝では、岩清水選手が調子が悪かったですね。 ですので、センターバックの控えの選手をそこに入れるものと思っていました。 しかし、佐々木監督はボランチを担当していた阪口選手を岩清水選手の代わりに、 センターバックとして入れてしまった。 私も阪口選手がGKを含めた全てのポジションを守れることは知っています。 しかし、阪口選手がW杯のために、どれだけ代表メンバーとしてのセンターバックの 準備が出来ていたんでしょうか? おそらく代表としては、ボランチを中心とした練習だったと思います。 センターバックって、最終ラインの上下動やオフサイドトラップなどもあるわけで、 急造でやらすには非常に危険だぞと思いました。 そして何より、岩清水選手の精神が傷つきます。私はボランチの阪口よりダメという 烙印を押されたことになりますから・・・ また野球で例えるなら、サードを守っていた阪口選手(一応、センターバックも出来るが)に キャッチャーの調子が悪いからといって、試合途中にサードの阪口選手に、 キャッチャーをやられるようなものです。キャッチャーってそんな簡単なポジションじゃない。 何より急造でピッチャーとの意思疎通をせよと言っているようなもので、無茶苦茶。 変えるんなら、控えのキャッチャーと岩清水選手を変えなよ。 などと思ってしまい、佐々木則夫監督への不信感はぬぐえません。 「結果が出てるんだからいいじゃないか」という論者はいっぱいいますが、 それ、どこか男子サッカーと比べてないか?と思うのです。 男子はまず、競技人口もサッカーが盛んな国も強豪国も非常に多い。 一方、その点女子サッカーはかなり遅れています。 本当の意味での強豪国と入れるのは、アメリカ、ドイツ、フランス、日本、ブラジル これくらいのものだと思います。実質5カ国の戦いです。 ならば女子サッカーで結果を出すとは、W杯の優勝かオリンピックの金メダルの事を指すと 個人的には思っています。 実質5カ国の戦いで、佐々木則夫監督が結果を残したのは、2011年のW杯だけです。 サッカーにお詳しい方、教えてください。 佐々木則夫監督って、本当に名監督なのでしょうか? 本当にあの方になでしこの未来を託して大丈夫なのでしょうか? その他にも、なでしこの若い選手が本当の意味で育っているのが、岩渕選手くらいしか 思い浮かばず、なでしこの未来を危惧しております。

  • カントナの「撃て」とジーコの「ゴールへのパス」

    今年のワールドカップは豪快なミドルシュートやロングシュートがバシバシ決まって面白いね。 それに比べてシュートを撃たない日本代表には、かなり不満。 それで日本と世界でのシュートの違いはなんなのだろうかと思った。 CMではカントナが「撃て!」と叫んでる。豪快なミドルシュートシーン(半分くらいはゴール枠をはずれている)が背景に流れるてる。はずれてもいいからとにかく撃てということだろう。 それに対して、日本代表のジーコ監督は「シュートはゴールへのパス」と言っている。 スピードよりもコントロールが重要というのだろう(実際ジーコは、スーパーサッカー(TBSのサッカー番組)の「スピードキング」(シュートの早さをスピードガンで計り1番早い選手を決める)に否定的だった) さて世界のサッカーでは、どちらの考え方が主流なのだろうか? カントナの「撃て」なのか(コントロールよりもスピード) ジーコの「ゴールへのパス」なのか(スピードよりもコントロール)

  • 小沢代表の発言に関して

    すみません ちょっと良くわからないのですが・・・ 先日、民主党小沢代表の秘書が逮捕されましたよね そのときに小沢代表が記者会見で 『このような強制捜査をされるいわれはない』と仰ってましたが・・・ これが【任意同行】というのであれば そのような発言も理解できますが 【逮捕】というのであればそれなりの証拠があっての行為だと思うので 強制捜査をされるような行為があったと判断するべきだと思うのですが。 それくらい【逮捕】という言葉には重みがあると思います。 ということで 小沢代表の発言の真意がちょっとわからないのでわかる方が いらっしゃったらぜひ教えてください。 ちょっと違うんじゃない!? と思っているのは私だけでしょうか? あくまでも間違っていることが前提としての意見ですが・・・ 『みぞうゆう』と読み間違えるくらいのレベルではないかと思うのですが どうなんでしょう?

  • オリンピックの無気力試合について質問です

    オリンピックの無気力試合について質問です。バトミントンの試合で組み合わせを有利にしようと、安易に負けるなどしたのが無気力試合とみなされました。サッカー女子では試合途中から積極的に点を取りにいかず無気力に見えました。実際、記者会見で監督は今後の試合を有利に進めるためにそのように指示したといいました。どちらも無気力試合に思えるのですが、サッカーの場合は問題にならないのはなぜでしょうか。

  • リベロ、ストッパー

    サッカーにおけるリベロ、ストッパー、アンカーってなんなんでしょう?? それぞれは完全に別物ですか??? あと、よく「ディフェンダーを一枚余らせるようにした」と監督などが記者会見で言っていますが、あれはどういうことなのでしょうか。 是非教えてください!

  • ベスト4に入る!???

    4大会連続4度目のW杯出場を決めたサッカー日本代表は、ウズベキスタンから帰国し、横浜市内のホテルで記者会見を開きました。 出場決めた事はうれしいのですが、おかちゃんは「すぐに新たなチャレンジ、ベスト4に入ることに向かって闘志を出していきたい」とコメントしたそうです。 目標をあまり高く持ちすぎると足元すくわれます。 去年のオリンピックでバレー男子監督が金メダル狙うと言って散々な結果に終わりました。。。 まず身の程を知り、身の丈にあった近くの予選突破を目標にすれば良いと思います。 過去の韓国みたいな事はそうそう起きないでしょう? 高すぎる目標をかかげて自分達を苦しめるより、楽しんで欲しいと思います。 ウズベキスタン相手にあの試合で、どう転んでもベスト4は無理ですよね?

  • オーストラリア戦、最後の6分間で負けた原因?

    オーストラリア戦、最後の6分間で負けた原因は、何なのでしょうか?色々あるのでしょうが、私は選手及び監督の気力の無さだと思います。このように言うと無意味なことを言っているようですが、実際そうではないでしょうか。絶対に勝ってやる絶対に相手をつぶしてやるという気力がなかったと思います。私はジーコ監督は気が弱いのではないかと推測します。(全然、サッカーに無知な素人ですが。)ジーコ監督は気が弱いので気心の知れた選手としかやれないのでしょう。ジーコ監督に反抗的な選手はもうさようならという感じでしょう。気分で監督やっているという感じがします。戦略と言うものがないですね。野球のロッテのバレンタイン監督は戦略があるようです。選手を競争させて日替わりで出来の良い選手を使うという具合です。ジーコ監督はそんなことは考えずに忠誠心で使っているのではないかと思います。全く、太平洋戦争の軍部と同じじゃないかな。それに、評論家も誉めるのが中田程度とは情けない限りだと思います。中田もクロアチア戦でミドルシュートを打ったって、見え見えのシュートだし、オーストラリア戦でオーストラリアの選手が打ったミドルシュートのような突然の驚きの力強いシュートとは全然違います。シュートも打てるよというようなシュート打ってもしょうがないと思うけど。最後の6分間で負けたのは、後6分なんとか持ちこたえてくれという日本と、つぶしてやる、勝ってやるという闘争心のオーストラリアとの違いだと思います。皆さんは、どう思われているのでしょうか。私は全く素人なので、詳しい方のご意見を教えて欲しいです。

  • 和田アキ子の発言

    素人の疑問です。 タレントで歌手の和田アキ子が1日(土)、ニッポン放送『アッコのいいかげんに1000回』で先日行われた『名古屋国際女子マラソン』に出場した高橋尚子選手の「調整不足でした」というレース後の記者会見について、「自分が一番分かっていたはずでしょ?」と不満を語った。  和田は、岐阜出身の高橋が引退と北京五輪への最後のキップを懸けて地元で開催されたレースに出場したことにふれ、「主催者も強豪選手を呼ばなかった。(高橋を)勝たそうとしていた」と公平なレース展開がそもそもなかった可能性が高いことを指摘。さらに「手術してたって終わってから言うのはよくないよ。あの状況でレースでるなんて、よっぽど大金を貰ってたのかね」と会見で敗戦の“言い訳”ともとれる発言が次々と飛び出したことにご立腹の様子だった。 この発言は“侮辱”になるのでしょうか?特に『大金を…』というところは。 オリンピックに出るためには、名古屋を走らなければいけなかったわけですから。

専門家に質問してみよう