義妹の発言に困っています

このQ&Aのポイント
  • 義妹が自分のしたいことができなかったのは、わたしや夫、義母のせいだと言ってきました。義妹はストーリーを話しているような感じで、わたしや周りを責めるのではなく、自分のツライ毎日を伝えています。
  • 夫の実家は商売をしており、結婚した時に義妹に経理の話が出たものの、夫もわたしも一緒にはしない方がいいと思っていました。義母も義妹が子供が小さいので融通の利く仕事をして欲しいと言っていました。結果的にわたしは別の仕事をしているため、義妹が不満を持っています。
  • 義妹は義姉に経理を変わって欲しいと言い、自分も身の振り方があったのにこの年になってから何もできないと言っています。しかし、実際に経理をすると義妹の収入が減り困るので、わたしは悩んでいます。話し合いができない相手であるため、どうするべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

義妹の今更な発言に対して

詳しい内容が書けないので、分かりにくいかもしれませんが、とても困っているので皆さんのご意見を聞かせてください。 ザックリと書かせていただくと、義妹が自分のしたいこと(資格取得や理想の仕事に就くことなど)ができなかったのは、わたしや夫、義母のせいだというようなことを言ってきました。 義妹は、わたしや周りを責めるという形ではなく、わたしはこんなにツライ毎日を送っているという、ストーリーを話したという感じでした。 全く関係のない友達にでも話しているように、それらのことを話していました。 夫の実家は商売をしていまして、今は夫が主に経営をしています。 結婚した時、その仕事の経理をする話が出たのですが、夫もわたしも一緒にはしない方がいいのではないか?という考えでした。 その上、義妹が結婚する数年前から経理をしていましたし、変わって欲しい等の話しもなく、わたしの印象としては辞めなくてよくてほっとした印象を受けました。 義母は、義妹は子供が小さいので(当時3~4歳)、そのまま融通の利く今の仕事をさせてやって欲しいというようなことを言いました。 ですので、みんなの意見が一致した形で、わたしは夫と全く別の仕事をして、やがて10年が経とうとしています。 そんな折、義妹と話をしていて、上記のようなことを言ってきたので、驚いているところです。 これまで、義妹は昼前に出勤する・体調不良の為?ほぼ毎日不機嫌な顔での出勤や勤務態度・気分のいい時は帰ろうとしているお客さんを引き留めてのキリのないおしゃべりなどで、夫も困っていました。 しかし、一応経理をちゃんとしていることなどもあり、やめさせるということはありませんでしたし、何度か『そんなに嫌そうに仕事に来るなら辞めるか?』などの言葉にも、義姉は『辞める気はない。』という返事だったそうです。 ですが、先日の話しでは 『夫婦はお金のことを把握して一緒に頑張るのが普通だとおもう。 ○○ちゃん(わたし)は、そう思わないのかなぁ?と結婚した時から不思議だった。 経理を変わっててくれたら、わたしも身の振り方があったのに、この年(40代)になってからでは何もできない。』 などと言われ、ビックリでした。 そんな風に思っているなら辞めれば・・・と提案してみたのですが、『わたしは母から兄のことを頼まれているから無理』とのこと・・・。 もう言葉も見つからず、どうしたものかと悩んでいます。 義妹の言葉を鵜呑みにした(振りをして)わたしが経理をすれば、義妹は収入が減り困るのは目に見えています。 かといって、そのまま仕事を続けさせると5年後10年後、これ以上のことを言われるのではないか?との不安もあります。 とにかく、自分のなりたかった自分になれていないのを、わたしや家族のせいにしている格好です。 本当に辞めるとなると困るのは義妹ですし、これまでも辞める気はなかったはずです。 ただ、頭の中でそのように言い訳して納得していきたいのだとおもいます。 わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが、やはり納得がいかない気持ちもあります。 話し合いと言っても、話ができる相手ではありません。 高学歴でプライドが高いので、高卒のわたしや夫が言うことは聞かないという感じです。 これまで何度もそういうことがありました。 どうしたものか悩んでいます。 皆さんだったらどうしますか? 理想は、みんなが納得したいというものですが、そういう方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.6

私も義父母と同居してますが、夫には女きょうだいがないので、こういう苦労はないです(^^; ただ、実感してはいませんが「嫁より娘が可愛いに決まっている」というのは分かるので、 質問者様のご苦労お察しします… 基本的に義妹さんは、義理とは言え姉を立てる気持ちがないのですね。 そこがかなり問題のように感じます。 私も先に回答してらっしゃる方と同じ感想を持ちました。 義妹さんは、自分が思い描いていた通りにできないことを、 色々理由をつけてほかの人のせいにしているだけだと思います。 甘えてます… 思うとおりにできる人なんて、世の中どれだけいるのか?と思います(^^; ただ、言っても聞かないタイプだというのも分かりますし、 お母様が甘やかしているのがそれを増長させていると思います。 一生懸命やってれば何でも許されるわけないのは、普通誰でもわかります。 頑張っていることを認めるのと、ダメなことをダメと指摘するのは、まったく別問題だと思います。 悪気がなくてもどれだけ頑張っていても、 周りに迷惑をかけたり困らせたりすることには、許される限界があります。 ご主人のご家族は、これらを混同しているように思います。 「どうしたってダメなものはダメ」と周りが一貫せず、庇い続けると、 こういうことになるんだなあ~…と思いました(苦笑) どうするかは、大きく分けて2つかなと思います。 ・言われる通り経理を引き受け、義妹には辞めてもらう。  母に兄を頼まれているから…と言うなら「これからは私に任せて、妻だから」で。 ・今更身の振り方もないという発言をしているので、このままの状態を続ける。  本人は辞める気はないし、質問者様が経理をやることもないと思った上での発言に見えるので、  望みどおり、ご不満らしいですが(笑)このままで。 義妹との関係がどれくらいかもありますが、私だったら本人を追及するかもしれません(^^; 「じゃあ私が経理変わってもいい?  というか、結婚当時からそう思っていたなら、どうしてその時言ってくれないの?  現状は、みんなで納得して決めたことなのに、  言わずに黙っていたなんてショック…(←ここでちょっと被害者を演じます・笑)  変わって欲しいというなら、変わるよ。  でも、義妹ちゃんはその後どうするの?それで困るなら、今のままの方がいいよね?  私はどっちでもいいけど、本音はどうしたいの?」 とズバリ聞くかも(笑) これで本音を聞いてその通りにすれば、バカな義姉を演じる必要もないですし、 周りに何か言われても「義妹の希望通りにした」と説明できます。 何より相手の気持ちが、本音ではないとしても(建前だとしても)、聞けるので。 口に出して言われれば、予測ではなく、そう認識できる事実があります。 文句や不満のようなことだけ言われ、どうしていいか悩まされるのは本当に不愉快です… 私も義理の家族とでそういう経験があるので、良く分かります。 どうして欲しいかはっきり言ってくれ!と思います(笑) どっちをとっても不満とか言われたら 「でも選ばないと、子どもじゃないんだから。  私だってそういうことはたくさん経験してきている。  あなたにとって少しでもいい方を、自分で選んで。  人に選んでもらうと逆恨みしかねないから。(←既にされてますが(^^;)」 とでも、ビシッと言ってあげたらいいと思います。 …簡単に言えれば苦労しないですけどね(^^; 自分なら、本人が変わって欲しいと言っているので変わって、文句言われたら 「困るかどうかなんて私には分からなかった、だって本人の言った通りにしたのに」 とぬけぬけと言います(笑) 勿論自分が経理をやることそのものがやぶさかでない場合ですが。 当然ですがその前に義父母に一声はかけます。 そこで止められたらやめ(あくまで義妹に「譲ってあげる」形になるよう話すとベストかと)、 義妹にもその旨を伝えます。 本当にやろうとするとは思ってないでしょうから、それだけでも焦ると思いますよ。 長文失礼しました。 色々大変そうですが、他の方のご意見同様、みんなが「気に入る」ようには出来ないと思います。 夫家族全員が納得して嫁1人が不満か、 夫家族一部と嫁が納得して残りが不満・残りから嫁が恨まれるか、どちらかだと思います。 最終的には、ご主人と、あと義父母との関係を最優先で、うまく解決していくといいですね。 頑張って下さい!

thomas1061
質問者

お礼

自分が間違っている、もしくは攻撃的なのではないか?と思ってしまっていたのを、皆さんの回答を読みながら感じました。 同居されているとのことで・・・失礼ながら一緒に飲みにでも行きたい気持ちで、読ませていただきました(笑) 義妹は、ややこしいのですが随分年上です。 夫がとても年上なので・・・。 なので、妹でありながらも年上ということで、意見をするというのもなかなか言い辛いものなのですが、t-r-mamaさんのような言い方ですと、良さそうですね。 わたしも、ウジウジと考えずにズバリ言おうと思い始めました。 その言い方も、気を付けていれば大丈夫かな?と。 義母には事前に、義妹のことを想っていることを伝えた上で・・・。 t-r-mamaさんのお礼欄で、考えを整理させてもらいましたが、恐らくどのように対処しても、妹の中で加害者となるのは明らかなようです。 ですので、夫と相談しながら、わたしはわたしで義妹と直接話をしてもいいかもしれないとおもいます。 間違っているところは、きちんと伝えて考えてもらわなくては・・・。 こちらのお礼にて申し訳ありませんが、 皆さんに勇気をもらい、自分は間違っていないことを再確認させていただきました。 これまでのように、平和にという考え方をやめ、きちんと話しわかってもらえないことは、スルーしていこうとおもいます。 気持ちの中では、皆さんにベストアンサーを付けたい気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 義妹には、使用人という分際を思い知らせてやればいいと思います。  あなたが経理に入って、義妹を居づらくさせたりできます。

thomas1061
質問者

お礼

わたしも意地悪ですね・・・borgさんの回答を読みながら、少しニンマリとしてしまいました。 というのも、わたしも徐々にそのようにしていこうかとも考えたからです。 参考にさせていただきますね! ありがとうございます!

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

更年期障害が始まっているのかもしれません。 子供が中学くらいになったのでしょうか。 家庭内の口に出せない問題があるのかもしれません。 何にせよ過去の事を言ったところで何も変わらないのです。 誰かを悪く言うのは少しでも自分の心の負担を減らしたいからで 別に誰でも良いのです。 精神的に疲れているのが現状でだんだん鬱病に近づいています。 誰も褒めてくれないのかも。 義母に 「妹さんが疲れてしまっているようなんですが  自分が会社に勤めた方が良いでしょうか。  毎日がとても辛そうです。  少しでも笑顔が多くなればと思うのですが」 でしょうか。 収入のことは触れない方が良いでしょう。 おそらく義妹さんのウィークポイントです。 ろくに働いてもいないと誰かが言ったら もう絶対アウトです。 ろくなことがないでしょう。 まとまった金が欲しいと言うことも考えられます。 退職金を出してそれとは別にツアーか何かの旅行にでも行かせるのが一番です。 おそらく落としどころはそんなところかと。 そしてそれは会社の社長が最終的に判断すべきです。

thomas1061
質問者

お礼

頷きながら読みました。 義妹は、以前すごく鬱っぽい時期があり、自分でも鬱病ということを言っていましたが、病院に行くなどの改善策はとっていないようです。 そういった鬱の部分が大きくなってきているのかもしれません。 お金に関しても、娘の留学費用?か何かで100万近いお金が必要でした。 もう支払いは終わっているようですが、そのことで旦那さんとも揉めて、仲直りしたということを話していました。 お金のことでのストレスもあるのかもしれませんね。 誰も褒めてくれないというのも、確かにそうだとおもいます。 妹は、自分では頑張っているつもりでも、すごく空回りしてしまうので、自分の努力と周囲の評価に差があるのは、とても不満だとおもいます。 義母への話し方、参考にさせていただきます。 こういう言い方だと、角も立たず良さそうです。 皆さんのご意見を読んでいて、だんだん考え方も変わってきました。 後の決断は社長(夫)ですね。 ありがとうございます!

noname#161752
noname#161752
回答No.3

率直に >理想は、みんなが納得したいというものですが、そういう方法はないでしょうか? なんて事はないと思います 現状維持で良いのでは?と思います 義妹さんの言い分を義母や旦那さんに相談してみたらどうでしょうか? そちらから嗜めて貰うのが一番穏便(?)のように思います 決して >わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが なんて事はなさらないように 自分本位な言い分がエスカレートするだけです 今度、そういう話をされたら、すかさず旦那さんや義母を呼びましょう そもそも仕事の話で直接的に関わりのない義質問者さんにそういう話をする事自体筋違いです そういう話は一緒に仕事している義妹と旦那さん、義母の間で交わすべき話です 義妹さんが質問者さんにぶつけるのは単なる八つ当たり、愚痴の捌け口にされているだけです

thomas1061
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ・・・そうですね。 確かに、皆さん書かれていますが、みんなが納得する形というのはないのでしょうね。 夫も、同じように言っていました。 わたしが、この話の入り口になったので、できるだけ騒動にはしたくないという気持ちがありました。 ただ、受け流すのも違うな・・・と悩んでいました。 夫には相談しましたが、義母は『あの子は、一生懸命やってるから・・・。要領が悪いだけだから・・・。』などと、甘やかすところがあるので、相談は難しいかと思っていましたが、真実を話しておくのは必要かもしれませんね。 今後、何と言われるか心配なので・・・。 >わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが なんて事はなさらないように 確かにそうですね。 これまで、ここまでビックリなことはありませんでしたが、似たようなことは多々あり、その度に『まぁ、わたしがバカな振りしていればいいか。』と流したことが何度もあります。 それが、このような事態を引き起こしたのではないかと、ご意見を読んで反省しました。 今回は、それはせずにしっかりしなくては!とおもいます。 率直なご意見、参考になりました。 ありがとうございます!

thomas1061
質問者

補足

GreenKnifeさんの解答欄をお借りして申し訳ありませんが、しばらくPCから離れますので、すぐに返信できませんが、必ず返信いたしますので、よろしくお願いします。

回答No.2

単なる責任転嫁をしている甘ったれた人ですね、義妹は。 そんな人の話を真に受けてはいけませんよ。 自分がうまくいかないのは、すべて人のせい、世の中のせいなんですから。 夫婦のありようについても一緒。 夫婦のありようは二人が決めるもので、他人が口出しすることではありません。 >わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが そんなことをすれば余計につけあがるし、義妹さんのためにもなりません。 もし同じことを繰り返すなら、「その道を選んだのはあなた自身。できなかったじゃなくてしなかったんでしょ。ダメな自分を他人のせいにするな」とはっきりいってやりましょう。 高卒だろうが大卒だろうが関係ありません。 >理想は、みんなが納得したいというものですが それは本当に理想です。 でも残念ながら「皆仲良く和気あいあい」なんてのは、学校教育の幻想に過ぎません。 義妹が自分が無茶を言っていると判って愚痴をいっているならまだ救いはありますが、そうでないなら放っておけばいいです。 そういう人は何をやっても他人のせいにしますから。 だから不幸なんですね。

thomas1061
質問者

お礼

何だか、そのように感じてはいけないのでしょうけれど、少しスカッとしました。 甘ったれるな!と言いたい気持ちはあるのですが、前の回答者さまにも書きましたが、家が目と鼻の先なので、今後の何十年を考えると、揉めたくないのが正直なところです。 わたしは、夫の親とも同居していますので、どんなにダメな娘でも嫁よりはカワイイのが当然だとおもうので、その辺でもなかなか強く出られないところです(涙) 夫が何度か間違っていると伝えたようですが、全く聞く耳を持たずという感じのようです。 縁が切れるならいいのですが・・・。 ただ、スパっとは言えないにしろ、被害妄想を拡大させないためには、しっかり伝えることは必要かともおもいました。 事実を伝えた上で、放っておき・・・現状維持。 後は本人が決断すればいいという具合がいいのかもしれませんね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

「本当に辞めるとなると困るのは義妹ですし、これまでも辞める気はなかったはずです。 ただ、頭の中でそのように言い訳して納得していきたいのだとおもいます。 わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが、やはり納得がいかない気持ちもあります。」 どないもこないも、納得いかなくとも、現状維持しかないでしょう、 首にするわけにもいかず、自主的にも辞めないでしょうからね。 お見合いを薦めたらどうでしょうか。

thomas1061
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! 義妹は、結婚しています(汗) 分かりにくくて申し訳ないです! わたしの夫が自営業ならそうするという感じで話していました。 そして、『わたし(以前教員)と夫(公務員)のようにちゃんとした仕事に勤めているなら別だけど、あなたはそうじゃない(いつでも辞められる)でしょう?』という感じで、わたしの仕事(建築関係)を全否定されました・・・。 そういう感じなので、書かれているようにやはり現状維持が最善なのでしょうか・・・。 回答を通して、補足のようになって申し訳ないのですが、夫にこのことを話したら『いつだって首にしてもいい。』という具合でした。 しかし、住んでいる場所が、目と鼻の先なので、関係が壊れるのだけは避けたいところなのです。 ・・・わたしも優柔不断ですね。 ご意見、参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 義母と義姉と義妹が泊まりで遊びに来ます。

    義母と義姉と義妹が泊まりで遊びに来ます。 結婚して1年半ほどの女です。 自宅は都内に近い埼玉県です。 来月の金土日、義母と義姉と義妹が遊びに来ます。(三重から) というのも、お義姉さんのだんなさんがロックのイベントに東京にいる先輩と行くのに 3人も一緒に車に乗って、うちへ来るのです。 お義姉さんのだんなさんは先輩の家に泊まるのでうちには女3人泊まります。 夫は3人が泊まりに来る週末に試験があるので私が一緒に行動しなければならないです。 その事を私の母に話したら 「まぁ!好き勝手するのね!」とちょっと怒っているような口調で言ってました。 私の両親は関西にいて、今私が住んでいる家に来た事がありません。 引っ越しの時も義母と義妹が来ています。 母にしてみたら面白くないんだと思います。 だからこの話をしない方が良かったかも・・・って思っています。。。 私はお義母さんたちと仲良くしているのですが、夫が試験勉強で大変な時期に来なくても・・・ って思います。 夫はちょうど相手しなくてラッキーって思っているかもしれません。 母の立場の方、どう思いますか。 あと、嫁の立場で夫の姉妹と母が泊まりで来たことのある方、何か参考になる体験談などあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 義妹について

    私には義妹が2人います。 (夫の妹と弟の妻) ですが私は、どちらの義妹からも、お義姉さんと呼ばれません。 夫の妹からはお義姉、弟の妻からはお義姉ちゃんと呼ばれます。 弟の妻は、夫と私より1歳年上です。 だからなのか、弟の妻は私をお義姉ちゃんと呼びため口です。 「お義姉ちゃん私より年下だから敬語使わなくてもいいよね?」 そう言われました。 わざわざお義姉さんと呼びなさいとか敬語使いなさいとか言うのもあれかなと思ってそのままにしてますが、何か違和感があります。 義妹が年上の場合って、これが普通なのでしょうか? (弟は義妹にべた惚れです。) ただ不思議なもので、夫の妹の場合全く感覚が違います。 夫の妹は、夫と私より2歳年下です。 (私の弟も2歳下) 私がAちゃんと呼んだら、 「ちゃん付けなくていいですよ。Aって呼んでください。その代わりと言っちゃなんですけど、お義姉って呼んでいいですか?お兄の奥さんだから本当の姉だと思って話したいです。」 これはウェルカムというか、全然いいって感じで、私からため口でええよって言いました。 私のこの違和感あるないの感覚はおかしいでしょうか? 気になって投稿しました

  • 義妹について

    私(29歳)夫(31歳)子ども(4,2,0歳)の5人家族、夫の実家(義父、義母、義妹、義祖母)と生活は別の敷地内同居です。義妹は20歳で今年就職しました。夫には29歳の弟がいますが、歳の離れた女の子なので両親に大事大事に育てられたようです。特に義母は何かと心配らしく、出勤の準備などあれこれ世話を焼いています。自転車も玄関前まで出して、荷物もせっせと用意し、靴も磨いて履くばかりにしています。義妹が自転車の鍵をかけるのを忘れた、と義母が駅に置いてある自転車の鍵をかけに行くこともしばしば。初めてそれらの光景を見たときはビックリしましたが、今では普通の光景です。病院、美容院、買い物…義妹は絶対ひとりでは行きません。義母と一緒です。義母は無職ですし実娘に色々世話を焼く分にはいいのですが、突然「電車に間に合わないから送ってって」とか「雨が降ってきたから迎えに行ったって」など義母から言われます。(義母は運転免許ありません)あと「〇〇貸してくれない?」と言うのも借りに来るのも返しに来るのも義母。義妹は何も言いに来ません。そういうのがすごく嫌に思った時もあって、夫に言いましたが、「あれはあかんわ」と言うだけでどうにもなりません。もうどうでもいいかと思うようにはしました。 ただ社会人になった今でも帰りが遅い、雨が降った時など義母が夫に電話をして妹を迎えに行ったりしています。帰りが遅いから心配だ、連絡もないと義理母が夫に相談しにきたりもします。朝は義父の運転する車で一緒に駅に行ったので帰りの足がないからと義母から電話があり夫が迎えに行くこともあります。どうして義妹も車乗れるのに!と夫に言いましたが、月極め駐車場の空きがないらしいのです。でもこちらも3人の子どもの風呂の時間などと重なる時もあるんです。その時は風呂の時間をずらしたりします。今まではよく義妹の帰りが遅くなると義母が自転車で駅(家から自転車で10分弱)へ行き、二人で自転車に乗って帰って来るというなんとも変な光景が見られましたが、最近は義父が義母へ「夜お前も自転車乗ると危ないから○○くん(夫)に迎えにいってもらえ」と言ったそうで昨日ドアをトントン叩き夜勤明けで寝ている夫に頼もうとしたので私が行きました。いつまでみんながこんなに大事大事にしているんだーーー!何で自分でやらせないのーーー!とひとつこういうことがあると色んなことを思い出します。でも義妹を始め夫の家族が嫌いなわけではありません。義両親は子どもたちのことは可愛がってくれますし私にも優しいので。ただこういう事があるとイライラ…夫にもイライラします。 でもやっぱりこんなもんなんでしょうかね。

  • 義妹への対応(長文です)

    昨年数年の同棲期間を経て、結婚。今度赤ちゃんも生まれます。 義妹への対応について相談です。 夫には姉、妹がいます。 義姉は2児の母ですが、義妹(20代半ば。私より1歳下)は結婚願望はあるのですが、これまでの彼と長続きせず、自分の状況が不満のようです。 現在は会うのは年に2~3回位なのですが、会う度に「なんでそんなに長続きするの?」と姉夫婦や私達に聞いています。 私としては、明確な答えなんてないと思うので、何とも言いようがないです。 夫や義姉は色々と悪いと思うところを指摘しますが、私が言うと角が立つような気もします。みなさんならこんな時どうしますか? 義妹は私達の結婚式の二~三次会の事で若干の不満があったようで、自分の結婚式の時はそういうのが1つもないようにするんだと泣きながら言っていました。 またみんなで会った時に妊娠の報告すると、私の夫に、子供服のブランドを挙げ「知らないの?そういうのが良いんだよ!私は子供に着せる服は○○や△△のものにする」といった感じで、夢と理想は無限に広がっているようです。 が、現実には彼の二股が原因で少し前に別れたとのこと。 はしゃいでいたと思うと「どうして自分だけうまくいかないのー!!」と言ったり。 ここ数年は会うといつもそんな感じです。 立派な仕事も持ち、一人暮らしで、単なるわがまま娘なわけではないのですが、異性との付き合い、結婚、出産等のことになると敏感で、夢見がちです。 出産後、義妹と会う時、マイペースな態度で良いのでしょうか? 気を遣って、赤ちゃんが生まれたことや夫とも結婚前と変わらず何もかも順調であることをあまり全面に出さないようにしますか? いつもの私だとストレートに感情表現する方なので、幸せが溢れてますオーラを出しまくってしまうと思います。 みなさんは夫や妻のご兄弟のこういう事に関してはどう接していますか?

  • 義妹の結婚式の装い

    義妹が結婚することになりました 義妹は35歳で、ご主人になる方は36歳です 私は34歳で、妹にしてみたら年下の義姉ということになります 昨日義母と結婚式の服装の話をしていたのですが、着物にしようかということになりました 義母は最初は洋装と思っていたようですが、私が着物のほうがいいんじゃないかと言いました 結局、黒留め袖を義母は着ることになったのですが… 私の場合は色留めでもいいのでしょうか? それとも親族だし、兄嫁だしで黒留め袖なのでしょうか?

  • 義妹にイライラしてしまいそうです…

    最近結婚したばかりの義妹、もともと性格のタイプが正反対なので、仲良くとまではいかなくても当たり障りなくなお付き合いができれば良いと思っていました。 義妹の結婚式の準備のときからそうでしたが、ほとんどの準備を義母や私・友人に投げっぱなしで(しかもこれといったお礼はない)甘ったれで常識ない人だな~と思っていました。私はペーパー関係・Wボードを頼まれたのですがそれも「安いから」という理由でです。「私が作っても素人っぽくなるし、安くて良い業者もたくさんある」と一度断ったのですが、夫にも頼まれ、作りました。 義母は数年前にガンの手術をして、経過もあまりよくありません。最低限の家事をするくらいで、それもやっとといった感じです。なのに義妹は結婚してからも義母をこき使っています。全部義母から聞いた話ですが ・20kgのお米を送らせる(自分で買うのが勿体無いから でも九州→東京です お金がかかると義母が嘆いていました) ・でも本当はお金がある義妹 連日のように東京の友人との会食、九州に帰ってくればこちらの友人とも朝方まで飲んで、その「楽しかった」という話を聞いてもらいたいがために深夜でも早朝でもメール、電話、実家に帰っているときなら義母を叩き起こす ・義母がよく作っていた料理のレシピが知りたいというので載っている本を送ってあげるというと「メールで送って」 義母は1時間ほどかけてメールを打ったそう ・ボタン1つの洗濯機も使ったことがなかった義妹(29歳…)毎回洗濯のたびに「これ洗濯機で洗える?」と訊いてくる 義妹も義母もどっちもどっちという感じもします。私も義母が健康なら「あ~お互い親離れ子離れできないのね~」で終わらせますが、今までに何度も倒れて入院して死にかけている、それを実家住まいでずっと見てきている義妹がどうしてこういう行動に出られるのか… 結婚式では「おかあさんの体がしんぱいです」と涙ながらに手紙を読んでいたのに…オマエやってること正反対やんけ! 義実家を訪ねるたびに義妹のこういった話を聞かされ、つらいです。 義母が断れば良いことかもしれませんが、私からそんなこと提案できないし、義妹の性格上私から注意することも考えられません。 夫にもさりげなく「笑い話」という感じで話してみましたが、ふだん義母のことを心配心配というわりには何も感じてないみたいです(似た者兄妹?やんなっちゃう…) 流す。しかできないのでしょうか。「無邪気でかわいい妹」から「常識のないひどい奴」に評価が下がってしまいそうです。

  • 義妹の宿泊

    結婚を機に、新築一軒家を購入し、義母と同居しております。 主人の両親は子供たちが成人してから離婚しており、義母は一人暮らしをしておりましたが、ちょっとした事故で、一人では大変だから。と、長男である主人が、義母のアパートで暮らしておりました。 その時点で、義姉は既婚、主人・義妹は独身でした。 そういった状況で、主人と知り合ったので、同居は必然なことでした。 現在は、主人の兄弟はみな結婚しております。 そこで質問なのですが、義母は娘(義妹)が泊まりに来る。ということを、私にも主人にも、何の相談もなしに、引き受けます。義妹が言い出しているのか、義母が『泊まっていったらいいよ』と言っているのか…(多分義母発信) 以前も、義妹の出産の際、我が家に里帰りする話が、私たちの知らないところで決まっており、我が家も、私自身の出産もありましたし、義妹は核家族で、子供たちは祖母とは、年に数回も合わない状況で、義妹が入院中、誰も知らない家にポツンと兄弟2人置き去りにされて、誰が面倒をみるのか!ウチの子だけでも大変なのに、(私)ちゃんは、赤ちゃんにかかりきりだし。第一、チャイルドシートもしてない状態で、アイツの子供2人どうやって、病院とかお見舞いにいくんだ。と主人が説得してくれ、義母が義妹宅にお世話に行くことになりました。 で、今回も私が、何年かぶりに幼馴染と食事会を企画していたところ、その日が、義妹が泊まりに来るそうです。主人も知りませんでした。 それなら私は友達との約束を断る。と言ったら、義母が「私がいるから大丈夫。ご飯は私が作るから」との返事。 「そうじゃなくて、ここは、義妹の実家じゃないし、私も主人もいないのに」「しかも、平日(数泊しますので、平日にまたがります)となったら、2人とも仕事もあるし」と言うと、「私がここに住んでるから、あの子たちが泊まりに来るのは仕方ない」というような返事でした。 義妹が来るのが嫌なわけではありません。自分たちが居ない時に、泊まられるのが嫌なんです。 生活費も一銭ももらってない状態で、こちらの確認(許可)もなく勝手に決めるのはどうしたらいいでしょう。それを、角が立たずに、誰もいない時に来る事を断るのはどうしたらいいでしょう。

  • 夫と義妹の考えがわかりません

    義妹は結婚しているものの別居して10年。 当初は子供の学校関係のための別居でしたが、子供達も社会人なり早7年。 義妹の夫の転勤先へ行って一緒に住めばいいのに「田舎過ぎて遊ぶところが無くて つまらないから嫌」と言い持家は義妹の夫の転勤中は賃貸で貸してます。 義母は、嫁の私には嫌味皮肉嫌がらせをしてますが、娘には甘く「夫の所へ行って 一緒に住め」とは言わず義母の家の側に部屋を借りて月々義母が家賃を出し生活費の 援助をしてます。 私は夫に対して「私に嫌がらせや嫌味を言ってくる前に自分の娘の事をしっかり言うべきでしょ。 だいたいサラリーマンが2所帯分の生活費を稼げる訳ないでしょ。 お義母さんが側にいて欲しいからそういう事しているんでしょ。 私の事言う前に自分の娘に言って欲しいもんだわ。」 と言うと夫は黙ってしまいしばらくしてから義妹が義母の側でいろいろ面倒を見ていると ふざけた事を言ってました。 義妹はいくら義母の為とは言え10年も別居して何を考えているのでしょうか? 年に2~3回義妹は義妹の夫と過ごしてます。 夫も最初の5年位は「いつ別居を終わらせるんだ?」と言ってましたが最近は何も言いません。 いったい夫と義妹は何を考えているのでしょうか? 義妹が義母の側にいると義母もおとなしくならないし、義妹も色々口を出してきて本当に迷惑です。 こう言う事を経験した方又は、知っている方ご回答ください。

  • 義妹についてです

    先に家族構成を書きます 義祖父母・義父母・義妹(21)田舎在住。 長男(私の夫30)・私(25)・息子(1)都内在住。 義妹についてです。 数ヶ月前までニートでした。 高校卒業後学校に行ったりバイトをするわけでもなく。 今は義両親の親戚関係のボランティア事務所に週3で通っています。 年末年始とお盆時しか知りませんが、普段は料理をしてあとは部屋にいます。 夫兄弟は義祖母に育てられ、義母はずっと働いてきたので料理がほとんどできなく義妹がしてます。 テレビ見たり音楽を聞いたりもせず本も読まないし、家庭内でもかろうじて「ウン」と発言するくらいです。 夫曰く社会性がないそうなんですが 原因は学生時代に毛深いことでいじめられたからだそうです。 結婚の挨拶に言ったときにメアドを交換して以来慕ってくれているのか相談事や他愛もないことなど帰省時とは全然違って長いメールもします。 家では感情を表に出さない義妹が絵文字満載、私もやっぱり嬉しいのでそれなりに答えます。 本音はとりあえず自分でお金を稼いでみれば価値観や世界も多少変わるのでは?とは思ってます 一回バイトの面接に落ちたら怖くてその後半年間落ち込んでいたそうです。 18で1人暮らし19でインターンで社会に出た私としては、ハイ!!??なんですが… まあそういう人もいるんですよね。 たぶん最初にいじめられたことについて相談された時私が 「自分の努力でどうにかなることを攻められたらしょうがない部分もあるけど、『ムダ毛生えないで』と願ったところで勝手に生えてくるんだから、それを攻める方が間違ってんじゃん?」 と一喝した時から心を開いてくれてるんだと思います。 ので実母(私にとっては義母)の嫌なところなどの内容は正直答えにくいですが… 結婚4年目で多少は義家族の様子も観察できて 義妹が社会性がない(この言葉が適切かは分かりません。)理由も見えてきました。義母です。 義妹と義母と私と女性陣で話していて私が義妹に話を振っても全部遮って義母が答えます。 私(嫁ですがまだまだ他人)の前で「この子(義妹)はほんとダメ」って言う。 一番ビックリしたのが食後にすいか出された時 義母「○○ちゃん(義妹)タオル使う?」 義妹「…」(いつものことです) 義母「使う?」 義妹「…いらない」 そしたら義母は義妹の首にタオルを巻きました。 私が1歳の息子にスタイ代わりにタオルを巻いたのと同じように! 21歳の娘に普通こんなことって…衝撃的でした。 すいかの件は同じ年頃の女性としても?だったので後から夫に話しましたが(夫は妹が私にメールを送ってくるのを知って義妹の力になってくれと言います) 実母がしたことなのでピンと来なかったようで… 前置きが長くなってしまいましたが本題です。 そんな義妹に気になる男性が例のボランティア繋がりでできました。 その人とどうなるかより義妹が変われるいいチャンスなのは確かです。 しかもアプローチ?はお相手からされて彼女も気になっているようです。 自分が変わらないでいいって彼女が思っているなら応援も何もできませんが 彼女は変わりたいと思っているのでできる限り応援しようとしてます。 が、その件で彼女とメールするとびっくりするくらいザ・ネガティブで毎回返信に困っているのが現状です。 本当に自信ない…から始まり、相手がこうしたけどどうすればいいか、 相手がこうメールをしてきたけど返信内容を考えて等々… 本音は「そんなの自分でかんがえなよ」ですが…邪険にもできず… 送信ボタン1つ押すのも緊張するそうです。 実は社交辞令かもしれないと義妹は思ってます。 私は最初から自信のある人なんていないよとか 社交辞令かもしれないけどそう思ったら世の中で誰とも仲良くできないよ?とか返信してみてます… 義妹が驚く程マイナス思考なのは私や夫が知る限り義母が原因なので 私もだんだんどう助言してあげるべきか分からなくなってきてます。 「お母さん(義母)の言うことは気にしないように」 と言おうか毎回迷っています…でも嫁だし… 義両親はお見合い結婚だからか義母を筆頭に ○○ちゃんは家事手伝いでその内近隣でお見合いすればいいのよ的な雰囲気がプンプンしてます。 義妹がそれでいいならいいけど(とりあえず社会に出てみなよって思いますが)嫌だと思っていると打ち明けてくれました。 でもきっとすいかの時のように現実的になったらそのまま嫁ぐんだと思います。 働くことについてもかなり助言したんですが アレは嫌コレも嫌、面接に落ちたからもう自信ない といったかんじです。 私は本気で彼女の人生が楽しくて明るいものになればいいなと思ってますし、世の中そんなに嫌な事ばかりじゃない、楽しい事も沢山あるって知って欲しいです。 とても長文ですが義妹と私に今後どうあるべきかアドバイスお願いします…

  • 非常識な義妹

    義理の妹がとにかく非常識でわたしはそれが許せないのです。 実家に居れば、母親まかせで何もしない、彼女の父親が入院したときも遠くに住んでいるとは言え週末に数回帰ってくるだけ、(このとき私は義母や義祖母に食事を作ったりしました)あげくには、自分の父親の通夜に仕事の都合とは言え遅れてくる始末。 そもそも夫の実家はしきたりに無頓着でルーズで、わたしが今までに何回も言っているのに「それぞれの家のやり方があるから仕方ない」というだけです。頭にきた私は、とうとう葬式の当日に義母に文句を言ってしまいました。義妹にも今までの不満をぶつけました。私の方が年下ですが義妹より格上のはず、格上の義姉に対する態度ではありません。あの人たちには思いやりを持って接するに値しないほど格下の人間です。そんな非常識な義妹の幸せそうな姿を見ていると腹が立って仕方がありません。みなさんこの義妹どう思いますか?