• 締切済み

2か月の子犬の社会化・お出かけについて

二か月のラブラドールレトリバーの子犬がいます。 3か月くらいまでに、いろいろなことを体験させて社会化させた方がいいらしいですが、ワクチン終了前であり、どの程度していいのかわかりません。 たとえば、子犬を鞄に入れて、家の周りを散歩する時、犬を飼っている人が子犬をなでようとしたら、なでてもらって大丈夫ですか? あと、犬を飼っているお宅に、ケージごと遊びに行っても大丈夫ですか? (ケージからは出しません) 他の犬(ワクチンは打っており、年一回健康診断をしていますが、絶対に病気を持っていないかはわかりません)に、近くで会わせるのは大丈夫ですか? (触れることはしません) 以前飼っていた犬が、社会化に失敗したので、今回は成功させたいです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 以上

  • wan61
  • お礼率100% (8/8)
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.6

散歩とワクチンについての質問ですが、これは飼い主さんによって考えの分かれるところです。 全く外出させない人もいるし、思い切って出しちゃう人もいます。 結論から言うならこれは両方正しいんです。 母親からの移行抗体が切れるのがだいたい生後6週ごろですので、 ふつう8週前後に1回目、3~4週間後に2回目でしょうか。 まあ、時期や回数は獣医さんによりますが。 たいていの獣医さんはワクチン終了から1、2週間後まで散歩は禁止されるようです。 抗体が完成するまでは感染の危険がありますから、これはこれで正しいことです。 でもそうすると子犬は大切な「社会化期」を家に閉じこもったままで過ごすことになります。 社会化の面から言えば、この時期は積極的に外に出すべきなんですよね。 だからこれも正しい。 つまり子犬の性格形成をとるか安全性をとるかです。 たいていの飼い主さんは間をとって「子犬を地面には置かず抱っこして散歩」の形をとられるようです。 ちなみに私は多頭飼いしている知人のお宅に家族(夫婦+犬)ごと合宿したりしてました。 ケージ越しなんて中途半端はせず群れのなかにぽーんと放り込んじゃいました。 またいろんな人に撫でてもらいました。 私の場合はなんていうか「心配しだしたらきりがない」かんじがしたんです。 散歩中地面に置かなくても空気感染することもあるし、一歩も外出させなくても飼い主さんが持ち込む場合もある。 それこそワクチンうけにいった動物病院で感染することもあるわけじゃないですか。 それよりフレンドリーなラブラドールという犬種のポテンシャルを引き出してあげたくて。 (うちもラブです) 結果的には元気にすくすく育ってくれました。 でも結局は確立の問題だし、この回答は「質問者さましだい」となります。

wan61
質問者

お礼

確かにその通りですね。 100%の正解なんてないんですね。 体験談とてもとても参考になりました。 やっぱり、いろんな人の体験談って、とても勉強になりますね。 教えていただいて、本当にうれしいです。 ありがとうございました!!!

  • pink_fox
  • ベストアンサー率25% (52/202)
回答No.5

私は二ヶ月半のミニュチュアダックスを飼っています。 この仔で6頭目になり、一番多い時は3頭の多頭飼いでした。 獣医さん、パピースクールに行っていても躾は難しいです。 病院・パピースクールを替えると躾に対し意見が違うことが多々あります。 本によっても違う事がありますよね?! 犬にも性格がアリ、タイプによって違い。躾に 正解は無いと私は思っています。 勿論、暴力による躾は否定しますが。 犬の社会性ですが、多頭飼いの時に人間に飼われている犬には犬間の社会性は出来ないと獣医さんに言われました。 確かに犬対し飼主は絶対の存在であり、本来 群で行動する犬達は飼主からエサを得て、互に協力して何かする訳ではありませんから社会性が出来る訳がないのです。 まして社会性を知らずに人間に飼われている為に無理な事です。 多頭飼いであるのは微妙な順位だけでしょうか?(笑) 勿論、他犬と触れさせるのは、とても大事な事です。 それと同じ位に大事なのは、色んな人に抱っこしてもらう事です。 飼い犬は犬の社会にいる訳でなく、深く人間社会の中にいます。 だから人間に都合に良いルールを覚え人間との社会性を持たせなければ共存して行く事が難しくなり、結果 飼い主も飼い犬にも悲しい事になってしまいます。 以前の私の犬は大人にばかり抱っこして貰っていたので、最初の散歩時に子供にビックリして吠えてました。 獣医さんには三ヶ月の終りまでに100人に抱っこして貰って下さいと言われてます。 私の仔犬も三回目のワクチンは済んでいませんが、信用できるドッグカフェで遊ばせています。 以前はワクチンは二回でしたし、ドッグカフェに来る成犬ならワクチンが効いているのは間違いないと思っているので・・・疑い出すとキリがないです。 楽しいワンちゃんとの暮しを目指してお互い頑張りましょう!

wan61
質問者

お礼

確かに本などによって、違いますよね。 だっこでも、外にでてはいけないと書いてあるのもあるし。 でも、お話を読んで、たくさんの人になでてもらおうと思いました。 (2か月で5キロこえているので、よその方に抱っこは無理そうなので) (抱っこできれば、してもらいます!) ありがとうございました!!

回答No.4

子犬が来た時は、病院で軽く検査をしてから、先住犬と一緒に過ごさせていました。 病気や虫がいて、先住犬にうつると困るので。 2回目のワクチンを終えてからは、先住犬のお友達の中型犬や大型犬の子達に週に数回遊びに来てもらっていました。 飼い主さんにも、積極的に抱っこをして、撫でてもらいました。 犬友さんの子供にも触れ合わせたりしていました。 犬友さんの家に遊びにも行き、普通に犬友さんの犬とたわむれていました。 ただ結構、相手の犬に叱られてキャイーンと言ってましたが、もちろん放置していました(笑) この頃に、動物病院でやっているパピー教室と、別の所でやっていたパピーパーティーに参加もしました。 抱っこで公園もよく行きました。(下には降ろしません) もしまた新しい犬を飼う機会があったとしたら、できる限り他の子にも会わせます。 ただそれ以上に、家族以外の人に積極的に会わせると思います。 大人に慣れたら、子供にも積極的に遊んでもらいます。 どうしても病気などが不安なのであれば、人間のお友達にせっせと会わせるのがいいと思います。 病気がうつるかどうかは絶対に大丈夫とは言えませんし、犬同士なので怪我をすることもありますし… ワクチン終了前に、他の犬に遊ばせるかどうかは、やはり飼い主さん次第かな?と思います。 ちなみに先住犬は、犬・人大好きです。 ♂犬とは喧嘩するようになりました。 人は好きですが、お年寄りと男の人が苦手です。 その時の子犬は、犬・人共にあまり興味はないです。 犬は、相性によりけりで、合う子とは遊んだりもまれにします。 合わない子は、側に来ただけで喧嘩します… 飼い主とおもちゃで遊ぶのが一番好きな子に育ちました。 長くなってごめんなさい。 楽しいワンコライフを!

wan61
質問者

お礼

ありがとうございます。 体験談とても分かりやすかったです。 がんばります!

noname#161803
noname#161803
回答No.3

ワクチンが済んでいない、社会化が未熟な子犬たちの為に、パピークラスというものがあります。 病院や保育所などでやっていたりしますよ。 形だけのパピークラスもあるので、見極めていくといいでしょう。

wan61
質問者

お礼

ありがとうございます。 探してみますね!!

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.2

2ヶ月というのは母犬から引き離したばかりですね。 2ヶ月ぐらいだと、まだ外界に慣れておらず、散歩に連れ出すと少し怖がりますね。 でも慣れてくると、喜んで散歩するようになります。 でも大型犬のリトリバーの子犬を、鞄やゲージに入れて散歩させるのは考え物です。 最近よくそう言う光景を見かけますが、やはり無理のない程度に歩かせるべきです。 犬は主人と一緒に散歩するのがなにより好きな動物なのです。 鞄やゲージに入れるのは、活動的な動物である犬にとって、大げさに言えば拷問と同じ。 必要最小限にとどめるべきです。 犬の社会性は同じ犬の世界の話です。 人間だけと暮らしていたら犬の社会性は身に付きません。 理想的なのは生後半年から1年、母犬を含めた集団の中で生活をさせることですが、それは普通の買い犬(飼い犬ではなく)には無理ですね。 連れ出して、他の犬と遊ばせるのはその代替え手段になるでしょう。 でも2ヶ月はまだほんの赤ん坊ですから、あまり無理をさせない方がいいです。 ゲージの中に入れっぱなしでは効果はありませんね。 やはり外に出して一緒に遊ばせなくては。

wan61
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね・・・ ワクチン接種している犬となら、遊んでいいんでしょうか? しつけの本にワクチン接種が終わるころには、社会化の時期が過ぎていると書いてあったので、悩みます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

前回社会化に失敗していて、なんでまた2ヶ月の子を迎えるのかが理解できません。それが根本的な原因なのに。 子犬は言葉を理解しませんし、五感も未熟ですから、触覚でしか学習できないのです。 だから、お書きの行為に大した意味がありません。子犬は視力や嗅覚に頼っていないから。 基本的に幼児期は連れ回してはいけません。犬の意志で世界を広げ、危険と安全を自分で確認する学習環境が必要。 連れ回すと急激な外部刺激を与えるので、下手すると、興奮しやすい、驚いて噛んだり失禁する犬に育つ逆効果を与えます。 以前の犬が社会化に失敗したなら、程度の差や個性はあっても、同じ事をしたから失敗したのです。 飼い主がいちいち大丈夫か確認し、やっちゃいけないことを確認していると、 犬に対しても、そればダメこれはダメと教育することになり、主体性のない犬に育ちます。 それが、自分が犬だと思わない、社会性のない、自分勝手な犬。 相談者さんができるのは、子犬にいろいろな体験をさせることではなく、 犬の自由にさせ、見守る、飼い主が我慢を覚えること。 その点で、お書きの状況すべてが、飼い主の教育上ダメです。 飼い主がやらせたいことと、犬がやりたいことがマッチしていません。 ワクチンや季節的に地面に下ろすのは危険なので、 8月中は、家の中を犬の自由に歩きまわらせ、飼い主が後ろをついてまわり、ダメなことをする前に飼い主がとりあげふさぎ、絶対に犬を怒らない時間を作ることです。目的は、ダメなことを教えない。 そうすることで飼い主が後ろにいることで、安心を覚えて信頼関係を築くしつけになります。 あくまで、飼い主が犬を勉強し、犬と息を合わせる飼い主の教育の時間です。 ラブは6ヶ月からがホントにやんちゃで大変ですから、それまでに飼い主が精神的に図太くならないと、体力負けしますよ。

wan61
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 以前飼っていた犬は、ワクチンを打ち終わるまで外に連れ出さず、家族としか接していなかったので、散歩に行くようになってから、音や子どもに非常に怖がるようになったのかな?と、しつけの本を読んで、鞄に入れて、二度外へ出てみました。 しつけは難しいですね。 駄目なことを教えないというのは、勉強になりました。 がんばってみます。

関連するQ&A

  • 子犬の社会性について

    ふと思ったことなのですが、獣医さんから子犬の3回目のワクチン接種終了後2週間程してから散歩を開始できるよと聞きました。 その頃には生後4ヶ月半は過ぎますが子犬のうちに他の犬(ワクチン接種済みの)、沢山の人ともあわせる方がフレンドリーな性格になるとも聞きます。 沢山の人と会うことは可能ですが、ワクチン接種の終わらない散歩のできない子犬と他の犬とをあわせる機会はどこにあるのでしょうか? 4ヶ月半を過ぎた子犬でもまだまだ社会性は身に付くのでしょうか?知っておられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子犬がペットシーツを食べてしまう。

     こんにちは。  先日、生後3ヵ月半の、黒いメスのラブラドールをペットショップで購入、2回目のワクチンなどを摂取してもらい、本日、受け取りました。  ラブラドールという大型に属すると思われる犬種ですが、室内犬とするつもりです。庭遊びや散歩も、家族で十分にさせるつもりです。  ところで、現在60cm四方の檻(ケージ)に入れています。ケージには、デオドラント効果もある吸湿性のよいペットシーツを敷いています。  質問の内容は、犬が、このペットシーツを裂いて、食べてしまうのですが、問題はあるでしょうかというものです。  素人的には、あるとも思えるのですが、それは犬用のシーツのこと。もしかすると問題がないのかもしれないとも思います。  どなたかよろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月の子犬のことで困っています、教えて下さい

    生後3ヶ月の子犬を買いました。種類はラブラドールの黒で、とても可愛いのですが、まだ家へ来てから5日しか経っていない為か、夜や夜中に騒ぎだします。 外でしか飼えないので、小さな庭で飼っているのですが、ワクチンが終わっていないため、散歩をさせて運動させたくても「してはいけない」と言われています。 近所の迷惑になるかと思い、そのたびに起きてあやしているのですが、仕事もあるので疲れ切ってしまいました。 大家さんの許可つきで庭のみで飼う、という約束なので部屋の中には入れられません。 以前、実家で子犬を育てたことが3回もあるのですが、こういう事はほとんどありませんでしたので、(たまたま性格の温和な犬だったのかもしれませんが・・・) すっかり困っています。どのようにしつけたら良いのでしょうか。 経験者の方いらしたら、ぜひ教えて下さい。 それと、噛みグセもあります。叱るのにぶったりは出来ないので、(犬の性格がヒステリーになるから)どうしたらいいかとこちらも困っています。 初心的な質問で呆れられることとは思いますが、ぜひ教えていただきたく存じます。

    • ベストアンサー
  • 子犬が可愛すぎて

    トイプードルの2か月半すぎの子犬を飼いはじめて、まだ1週間たっていませんが、 この子が可愛くて、可愛くて、どこまで可愛がればいいのか と、思っています。 甘えん坊の子なので、起きている時にひとりぼっちになるとキュンキュン 出かけてしまう時は見えなくなるので、帰ってくるまでは様子を見に行けませんが 家に居て、家事などをしている時、 夜寝てからなど、鳴かれるとたまらなくなります。 でも、鳴いてるときはケージからは出しません。 落ち着いている時以外は出しませんが、 まだ来て日が浅いので、なるべくケージで過ごさせています。 でも、出した時はおもちゃなどで遊ばせたり、 家の中を一緒に歩いたりします。 でも、可愛くてたまらなくなり、 膝の上で寝かせたくなったり、ずっとそばに居たくなるのですが、 我儘な子になったしまうかもしれないので、我慢しています。 やはり子犬のころに可愛いからと側に居させすぎると、 困っちゃチャンになりますか? ケージに入れっぱなしにすると、体力もつかないし、 弱くなりそうなので、 あと一か月は散歩には行けませんが、家の中で体力をつけさせたいのですが、 この時期にケージより家の中を自由にさせ過ぎると、 ダメですよね・・。 子犬のしつけに成功してよい子になった方からの 的確なアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の社会化のさせ方とは?いろいろ教えてください

    ヨーキーの2歳のメスについてです。生後2か月ジャストでブリーダーの元からうちに来ました。 獣医の指導のもと、生後4か月を過ぎるまで外には出しませんでした。(近くにジステンバーにかかってる犬がいる情報があったので) 4か月すぎから月一回、パピーパーティには参加していました。 ですが、初回からこの子は他の犬が大嫌いというか怖がっていました(最初の回からすごく吠えて飼い主が手を焼いてる生後6か月の犬といつも一緒でした。うちの犬はその子を特にいやがりましたが、他の子犬は吠えられたら吠えかえしたりしていました)。会の間中、すみっこで隠れてるので、ついにドッグトレーナーに、この会に参加するのは無理じゃないか?と言われました。 いまだに犬と一緒に遊べません。お鼻をくっつけたり、おしりの匂いを嗅いだりのごあいさつもできません。逃げようと必死になります。(お散歩デビューはすんなりできました。お外は大好きなのです) こういうのを社会化できてないっていうんですよね?  私の育て方の何が悪かったのか、実は時々落ち込んでいます。犬を飼うのは初めてじゃないんです。子供のころからずっと家には犬がいました。今までの犬は子犬から買って別に普通に育ちました。 よく「3~4か月のころに他の犬にとふれあったり社会化させる」という意見も聞きますが、「お散歩は4か月をすぎてから。ワクチンの効果が出てから」と獣医さんや犬の本には書いてます。それを守ると、犬を1匹しか飼ってない場合、その間他の犬に触れ合わせるのは無理ですよね?みなさんどうされたんですか? ---申し訳ないですが「犬を2か月程度で売るのが間違い」という話は抜きでお願いします。私も予約していた子犬を2か月で引き渡されてびっくりしたので---- お散歩で会う犬達は生後2か月前後で、社会化ができない理由としてよく言われる「陳列販売のペットショップ」で犬を飼ってるのに、他の犬と仲良く接することができるコが圧倒的です。だから、そういうのはあんまり関係のないような気もします。 うちの犬が他の犬が怖いのは生まれつきの「性格」ですか?それとも私に他になにかすべきことがあったのでしょうか?ちなみにうちに来た時は活発でかなり強い性格をしていました。なのに、こんな気が弱い犬に・・・正直自信がなくなりました。 3~4か月で外に出しても大丈夫なんですか?私はキャリーに入れて歩かせずに散歩したりもしました。近所には残念ながらウンチを放置したり、ろくに狂犬病以外のワクチン打つことに興味のないようなタイプの飼い主も少なくないので、病気をもらうのが怖くて、5か月過ぎまで散歩は毎日行ってませんでした。犬の事を考えてたつもりが実は間違いだったのでしょうか? そこを押して散歩すべきだったのでしょうか?最近、お散歩友達も増えてきたのに、うちだけ一緒に遊べず早々と退散~みたいな感じです。なんだか寂しい、私の育て方が悪いのなら申し訳ない気持になります。 (最初ウサギも飼ってたので、犬はウサギには近づいたり匂いを嗅いだりしてました。ですがウサギのストレスを考え、滅多に2匹を合わせることはなく、犬がウサギを追いかけようとしたりすると制止してました) 他にもこんな性格の犬を飼ってらっしゃる方いますでしょうか? 『うちの犬はこんな風に社会化にとりくんだ』、や、『うちの犬は特別何もしなかったけれど問題なし』、とかいろんな話をお聞かせ下さい。2歳になったらもうあきらめるしかないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬との部屋について(別室ではダメでしょうか

    こんばんは。 我が家では現在3ヶ月の子犬を飼っております。 人間の住居スペースと、子犬の住居スペースは別室なのですが、これは良くないことなのでしょうか? 家の構造上、ケージを置くとなるとどうしても別室になってしまうのです。 また、人間の住居スペースには、持病によりワクチンが接種できない先住猫がおりまして、子犬のワクチン完了前は接触させないほうがよいと思い、こうしています・・。 お世話やちょっとした遊び以外は子犬と関わる時間がないといった感じです。 ちなみに遊びは1日30分くらいです。 寝室もモチロン別です。 先住猫の件もあるので、ワクチンが3回終わるまではこのようにせざるを得ないと思うのですが、これは子犬になんらかの悪影響を及ぼしますか?

    • 締切済み
  • 4カ月になる子犬の前足が…

    ゴールデン・レトリーバーとラブラドール・レトリーバーのミックス犬で、4カ月になる子犬です。昨夜お座りをしている姿をマジマジと眺めていたら、右前足が肘?の部分から手?にかけて少し外側を向いているのにきがつきました。痛そうでもなくびっこを引くわけでもありませんが… 三週間ほど前にペットショップで購入したのですが、その時には気がつきませんでした。 うちに来てから日中仕事に出ている間は玄関の中でリードに繋いで留守番でした。 どんなもんでしょう? どなたかお教えください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールレトリバーの雑種の子犬を探しています

    ラブラドールレトリバーの雑種の子犬を探しているのですが、「子犬あげます」といった情報が得られるホームページをご存知でしたら、お教えください。よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後20日の子犬

    生後20日の子犬 ある人から明日譲り受ける子犬が20日の子犬で、離乳食最後です。 大型犬の子どもでシェパードとラブラドールのMIXです。大型犬っていうこともあり、今月の終わりか来月に入れば普通のドックフードが食べられるみたいです。散歩は絶対にまだ止めたほうがいいですか?来月ごろにワクチン接種をします。それからの方がいいでしょうか?散歩は絶対にやめたほうがいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 子犬を引き取ってくださる方を探したい。

    ラブラドールレトリバーのオスを飼い始めて二年になります。 初めてのペットとの暮らしで、わからないことが多いのですが、出来る限りの愛情を注いで一緒に暮らしています。ホントに可愛いです。 先月、ある事情で、同じラブラドールレトリバーのメスを引き取りました。二匹が仲良く暮らせるかしら・・・と不安でしたが、すぐに仲良くなりました。 ただどちらも、去勢手術をしていないので、今は離して飼っています。 この二匹の間の赤ちゃんが見たい~と思いますが、ラブラドールレトリバーは、たくさんの子供を産むそうなので、とても我が家でみんなを面倒見ることはできないと思います。 でも、もし産まれた赤ちゃんを引き取ってくださる方を探せたら、この二匹は結婚できるかな?なんて思います。まだ産まれていない子犬の引取り手を探す方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか? こんな思いは私の自分勝手でしょうか?早く去勢手術を受けた方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー