• 締切済み

大津市役所の前の墓地?霊園について教えて下さい

知り合いの80代の小母さんが、実家の墓参りをしたいと言っているのですが 認知症が出てきています。 どんな所か分かりませんので質問させて頂きました。 電車なら京阪なのかと… グーグルでみたら、市役所の周りにお寺のマークがいっぱいありました 霊園とかでなく、お寺の墓地と考えて調べて行った方が良いでしょうか?(汗) 特に、生駒霊園みたいな事務所つきの大きな霊園が、市役所近くにあるわけではない感じと 思ったら良いでしょうか? 思い出せる限り、お寺の名前は聞いてみたいと思います。 大津の市役所の前に墓地があって、びわ湖ホールに行く時は良く寄ったと話しています。 分からなければ流石に行けないのですが、考えています。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

その方の実家に連絡は出来ないのでしょうか。

karinton
質問者

補足

ありがとうございます。 失礼しました。その方は、ご親族が居られなくて ひとり老人ホームにいます。 小母さんの血の繋がった方面の親族は誰も居られないのですが どうしても 分からなかった場合 旦那様(既に他界)の親戚でも 電話で聞くだけ 聞いてみても そうします

関連するQ&A

  • 墓の土地を売りたいのですがどうしたら良いですか?

    民間の墓地を約40年位前に親が購入し、昨年父が亡くなり墓が急な坂がある為母が墓参りがし易いよう広い霊園に移転しました。墓の移転にあたっては届出等は一切しておりません。 現在40年前に購入した土地はちゃんとした管理人がいる墓地ではなく、市に問い合わせをしても 判らないのが現状です。そこでここの土地を売って欲しいと言う人が現れてこちらも売れるならと 話を進めておりましたところ、その方のお寺様に聞くと個人売買は禁じられていると言われたそうです。この場合売りたいのですがどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 墓 事情。

    タイトルが、思い浮かばず、また、フッと思った疑問ですが、最近、東京や、大阪と言った都心では、墓地の確保もままならないのか?お墓参りの時、納骨堂のようなところへ行き、モニターに映し出された故人の遺影に、参拝すると言うのを、見た記憶があります。おそらく、こういった人々は、経済的な事情や、土地の事情、おいそれと墓参りに行ける距離に墓地が無い等、色んな事情があると思います。一方、当方は恵まれており、田舎なもので、墓地もあり、困る事もありません。父が亡くなり、10年以上になりますが、その間、一度だけ、京都の西本願寺と、東山納骨堂と言うところへ行きました。滋賀県大津市からですので、特に遠いと言う訳ではありませんが、確か、『分骨して、納骨する』との事だったと思います。田舎の浄土真宗の檀家でして、その寺が主催で、観光バスを借り切り、行ったのですが、よくよく考えるとおかしな事のような気がします。都会の方は、お墓参りは納骨堂に行けば、済むわけですが、何故、我々田舎者は、毎年、近所の墓地に墓参りをし、それだけで済むなら良いですが、東山の納骨堂に、納骨(分骨)せねばならないのか?はっきり言って、分骨などは、死人の骨を、分けると言う事で、死んでまで、骨を分けると言うのは、如何なものかとも思います。こういった田舎は多いのでしょうか?やはり、一箇所で良いのではないでしょうか?

  • お墓の引越しについて

    神奈川県藤沢市の寺墓地にお墓があります。しかし、現在、私は兵庫県西宮市にすんでおります。簡単にお墓参りにいける距離でなくお参りする回数もすくないため西宮市付近に引越したく、考えております。 *引越しをしてもいいのでしょうか? *また引越しをするとしたら、どのような手続きが必要となるでしょうか? ご教示ください。

  • 故人のお墓を探しています

    友人の墓を探しています。 知人から死を知らされ せめて墓参りをと、お墓の場所を知りたいのですが その親族との面識も、連絡を取る方法もありません。 唯一○○市内にお墓があるという情報だけ手に入れたので その市内の寺や墓地などを全て回り自力でお墓を探したいと思うのですが 寺などは自由に出入り出来るものなのでしょうか? 家族でないと、もしくは知人である事を証明するものがないと入れないものですか? 墓参り自体した事がなく、近所の寺などを見かけた時は奥に見える墓の前に 門などがあって、お寺の人に言わないと入れさせてもらえないような感じがしました。 お寺の人に墓を探している、という理由で見て回る事を許可してもらえるでしょうか? 少しでも詳しく知っている方いたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 新潟県阿賀野市「龍源寺」について

     新潟県阿賀野市にある「龍源寺」についてご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。  お盆休みに入院中の母親を見舞ったところ、母親の実家の墓が水原駅の近くの「龍源寺」にあるから代わりに墓参りをしてきてくれ・・と言われました。 私はもう40年程前、小学生の頃に1回連れられて行ったことがあるだけです。  ネットで検索したところ水原町は合併で阿賀野市になっていたので阿賀野市役所に電話で問い合わせをしました。  すると、住職の奥さんが亡くなってから住職は他の寺に移りその後事故で亡くなったとのこと。住職の奥さんの妹さんが時々寺を管理していたみたいだが現在はよくわからないということで 教えられた電話番号に掛けてみましたが(現在使われておりません)というアナウンスが流れました。    住職さんが居なくなってから他の檀家さんなどはどうしたのでしょうか?お寺には自由に出入り出来るのか、墓参りは可能なのか、過去帳などはどうなったのか知りたいです。  情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 永代供養できる所

    佐賀市内で永代供養ができる霊園・お寺・納骨堂を探しています。 いろいろと検索しているのですが、伊万里・武雄などちょっと遠い所でしか見つかりません。 また、どういう風に探せばよいものかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。叔母が亡くなり、お墓を管理する者(血族)がいない為 永代供養して頂ける所を探しています。 今のお墓(霊園)が遠方(九州外)にあるため、 叔母たちの出身地でもあり、実家のお墓もあり、私達が元気なうちはお参りに行ける佐賀市内で探しています。 よきアドバイスをお願い致します。

  • お墓の移転について

    現在お寺の檀家として家のお墓があります。ですが私以降お墓を守る人がいないので困っています。自分で調べた限り永代供養というのがあるそうですが、訳あってそのお寺にはお願いしたくないと思っています。できれば最近できている樹木葬のような形で個人の遺骨を(霊園など)に移したいと思います。(すいません、霊園墓地がどのくらい費用が掛かるかはまだ調べがついていません)。 ただ、お墓にお骨を収める際「埋葬許可書」(合ってますでしょうか)がないと無理なのは知っております。また今あるお墓からお骨を出すのも(調べたところ)行政書士の方の力、市区町村役所などの手続きも必要だということも分かってきました。 このような経験がある方、全体の費用も皆目見当もつきません。そのあたりもご回答いただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 改葬の際の手順

    田舎のお寺の納骨堂に入っているお骨を、こちらに移します。 流れですが、改葬先の墓地は先に用意しておくのですか、それともお骨を持ってきてからの用意でいいのですか? お寺のある市役所から改葬許可証を取り寄せましたが改葬先住所と名称を書くだけで良いみたいで問い合わせたら、改葬先の受け入れ証明書や使用許可証の添付は必要ない、とのことです。どこに改葬するか分かれば良いので、、という感じでした。お寺にも改葬先の証明等をして下さい、とは言われませんでした。 改葬先は、決めてはいますが契約などはまだです。お骨を持ち帰ってから、改葬許可証が揃うので(遠方なので改葬許可証を役所に出して許可してもらい、お寺からお骨を持ち帰る事を同日に行う)それからこちらの墓地に契約しに行けば良いのですか? 調べると、たいてい先に墓地を購入してから改葬するようなので順序がどうなっているのか分かりません。

  • お墓の改装、名義変更について

    宜しくお願いします。 今現在、叔母の名義のお墓があり、叔母の夫である叔父と叔母の母である祖母(私にとって)が納骨されてます。叔母と祖母の名字は違います。 最近、叔母がお墓を近くの霊園に移したいと言ってきました。そこで相談なんですが、叔父の遺骨だけを移し、祖母の遺骨は今のお墓に残し、お墓の名義を姪である私に変更することは可能なんでしょうか?祖母が亡くなったとき、一緒のお墓に入りたいと思っても経済的に無理で叔母にお願いして叔母のお墓に入れてもらいました。 もし、叔父の遺骨だけを移し、祖母の遺骨を残し名義変更が可能であれば是非、そうしたいです。 お墓は、市営墓地のようですが叔母は他市に住んでます。私は墓地のある同じ市に住んでます。 もし、可能であれば名義変更にかかる費用も知りたいのですが、名義変更できるかどうかの回答だけでも良いので宜しくお願いします。

  • 墓地と霊園

    墓地と霊園の違いは何でしょう??

専門家に質問してみよう