ホテルの事務職の求人について知りたい

このQ&Aのポイント
  • ホテルの事務職の求人を見つけましたが、業務内容や休みの情報が気になります。
  • サービス業なので残業や休日出勤は多いのでしょうか?
  • 経験者の方やホテル勤務経験のある方の情報をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホテルの事務職ってどんな感じですか?

現在求職中です。 ハローワークの仕事で観光地のホテル(観光地自体は大きな所ではないのですが、ホテル自体はその場では結構有名です)の事務職の募集を見つけました。 業務内容は「書類・伝票作成、電話応対、来客者への接客、その他雑務」とあり、休みは「日・祝と隔週土曜」ということなのですが、やはりサービス業ですし、残業や休日出勤などは多いのでしょうか? それとも事務職は関係ない? そこで内情をご存じの方にお話をお聞きしたく質問しました。 現職の方、経験者の方、家族や友人などに働いている人がいる方、業務は違うけどホテル勤務等、内情をご存知の方、どんな小さなことでもいいのでお願いしますm(__)m

noname#7224
noname#7224

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marie044
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

以前ホテルに勤務していて、現在も似たような仕事をしている者です。 ホテルでは、お客様の目に触れない所で本当に沢山のスタッフが働いています。 フロント・レストランスタッフ等の他にも、営業・事務など色んな職種があります。 事務だと、勤務時間・仕事の内容は普通の会社とほぼ同じです。 残業や休日出勤はそのホテルによって違うので一概に言えませんので、 ハローワークの人や面接官の方に質問した方が良いと思います。 事務とはいえ、表(ホテル)に出ることもあると思いますので、 接客業という意識も忘れてはいけないですね。 就職活動、うまく行きますように…。

noname#7224
質問者

お礼

経験者の方かたお話が聞けて嬉しいです。 事務職としては普通の会社と同じなのですね。 以前アルバイト先で会った方が元はホテル勤務だったそうで、「仕事は楽しいけど、帰りが遅かった」というような話を聞いたことがあったので、やはりどの職種であろうとホテルは大変なのだろうかと心配だったんです…。 紹介時と面接時にしっかり話を聞いて判断しようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • ホテル業での事務

    ホテル業界で事務職をしている方、教えてください。 先日、とあるホテルで経理事務を募集していました。契約社員なのですが、月給・応募資格・勤務地・待遇は記載されていたのですが、詳しい勤務時間・休日が記されていませんでした。 フロントスタッフや販売等は『シフト制』と書かれていたのですが事務関係は業務内容・勤務時間・休日が書かれていませんでした。 前からサービス業界での仕事に興味はありましたが、詳しく記載されていないと不安です。何も分からない状態で応募しても在職中なので、ある程度の事が分からないと応募しにくい状態なのです。 ホテル業の事務職で勤務されている方にお聞きしたいのですが、一般の企業と業務内容・勤務時間(定時)・休日などは変わらないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホテルの事務職への就職

    私は将来ホテルの事務職に就きたいと思っています(まだ漠然とですが…)。 経理系よりは、広報のような方かもしれません。 高校卒業後は四年制大学に進学するつもりです。 ですが、社会学部と経営・商学部とで学部が決められないんです。 学ぶ内容で言えば社会学部の方が面白そうだし、自分に合っているなと思うのですが、 事務職に就けたとして、その時に商学的な知識や情報処理の仕方を知っておいた方がいいんじゃないかと思うと不安です。 就職する時、仕事内容はゼロから教えてもらえるんでしょうか? パソコンなどで仕事をするのであれば、そのソフト(?)などの使い方も全て教えてもらえるのでしょうか? 会社の仕組みや経営の仕組みをほとんど知らなくても、事務職はできるんでしょうか。。。 悩まずに、会社に就きたいなら商学系の学部に行く方が良いのかもしれませんが、 なりたいと思う事務職に就ける可能性や、就きたいという意志が100%じゃないだけに決めかねています。 とても優柔不断な内容ですみません; 「ホテル」と限らずに、その他の会社でもかまいません。 何か情報・アドバイスがあればお願いします。

  • 事務職って楽しいですか?

    飲食、接客、製造、技術職…さまざまな職種がありますよね。 その中で事務職の経歴は7年ほどあります。 といっても、最近転職したばかりで、事務職ですがかなり専門的なことを覚えなければならず、日々悪戦苦闘をしています。 毎日パソコンに向かい、専門的な知識が必要なので先輩に指導を受けないと自分一人では仕事が進まない。それに加え、そりの合わない上司…… 事務職に限らず、どの職種にもあり得る壁だとは思うんですが、事務職特有の電話応対、パソコン業務、電話応対、パソコン業務…の繰り返し。 仕事に楽しさを見いだせません。 職場の人たちとも事務的な会話のみです。冗談とかいい合えるなかじゃないし。 もう少し仕事を楽しみながらやりたい。今のままだと自分が潰れそう。 事務職を楽しくされている方、秘訣があれば教えてください。

  • 事務職がプログラミングをするということについての意見

    事務職がプログラミングをすることについての意見をお願いします。 特に、事務職やプログラマー経験者の方に意見が聞きたいと思います。 私は事務職です。 普段はOffice関連のソフトを使って、データ集計をしたりしています。 もちろん一般的な雑務も多くあります。 たまに、Excelで業務に必要なファイルを作るように言われます。 その時に共通して言われることがあるのです。 以前作ったときにですが、 IF関数を使ったとき、複雑な式になってしまい、 OR関数と組み合わせて作れないことがありました。 そのときに「プログラミングというものは・・・」という指摘を受けました。 関数でもそう言われるのかと思いました。 また、サイトで質問をする際にも「プログラミングというものは・・・」 ということを何度か言われたことがあります。 どちらかというとプログラミングをするというよりは、 効率化するために、VBAというツールを利用しているに過ぎません。 またそういったことに対し、会社のシステム部門からは、 「そういったことはうちに言ってほしい」と私に依頼してきた方が言われるらしいのです。 実際には、システム部門の対応が非常に遅いので、 簡易なものでいいからとこちらに言って来られるのですが、 事務職がVBAや関数を使ってファイルを作ることが、 とても曖昧な位置にあると思えてきました。

  • 事務職での再受験

    私は、とある市役所に土木職として今年度採用されたものです(理系院卒24歳)。 ただいま研修を受けている最中です。その研修の中で市に関わる産業や業務(商工や観光、環境など)をプレゼン方式で各課長から教わりました。そのプレゼンを見ている内にその市の様々な産業や説明する職員たちのエネルギッシュな様子から、土木だけでなく市全体の運営に興味を持ち始めました。 土木職ではどうしても配属課が限定されがちになり、様々な経験をしてみたいと感じ始めた私にとって嫌な職種であると考えてしまうようになってしまいました。もちろん事務職は市民の苦情など、いい仕事ばかりではないのは承知の上です。公務員の転任制度もありますが、転任希望はやはり難しいものなのでしょうか? 難しいのならば現職にとどまりながら勉強して、再び同市の事務職試験を受験しようと考えております。申し込みを行い、仮に最終合格するものとして、その間に職員課から現在の課へ受験していることがばれてしまうものなのでしょうか?地方自治法では職員には守秘義務があると聞きましたが、どのようになっているのでしょうか?できれば現在所属している課に、最終合格するまで隠していようと考えています。 また、技術職から事務職に受け直すにあたって少しでも有利になるように独学で資格も採りたいと考えております。とっつきやすい資格等があったら教えて下さると幸いです。

  • ホテルの事務。

    英語を活かしホテル業界に転職したいと思ってるので詳しい方がいたらぜひ教えてください! ◆事務で英語を使う機会はありますか?(経理希望) ◆ホテルは常に24時間営業してますが、事務職でも土日出勤はありますか?

  • 老人ホームの事務職

    老人ホームの事務職の募集があります。 「新型の特別養護老人ホ一ム(全室個室)とデイサ ービス、シヨートステイ、診療所等の事業があり ます。」 事業所人数は50人ほどです。 仕事内容は「書類作成、データ入力、書類届出、電話応対、来客応対 等」とあります。 私自身は。事務職であれば良いだけで、老人ホームで働きたいと 言う事でもありません。 老人ホーム自体、入った事もないのですが 病院にお年寄りばかりいる・・・と考えれば良いのでしょうか? 事務職で働いている方、また おわかりの方 どんな感じか教えてください。 現在40歳で定年まで働ける所を探しています。 宜しくお願いします。                                   

  • 事務職の将来性について

    27歳 男 事務経験、資格なし  某(有名?)賃貸会社の管理事務の求人について検討中です。 私が事務職の将来性を調べる限り、生涯にわたって事務の仕事をするには 経理がもっとも有利という点に現在至っています。 しかし私のような経験も資格もない者が経理職につくのは非常に厳しく、 簿記の2級程度は最低必要なのかなという現状も把握しております。 今検討している求人は小規模ながら未経験歓迎で休日、家族手当、ボーナスなど諸手当の面で充実しているものの、 職種は管理事務ということで仕事内容は 「電話応対や来客対応、パソコンでの書類作成など、簡単な一般事務業務」 となっており、将来続けていく上で必要なスキルや経験ができるか、悩んでいます。 経理職の求人は経理経験を求めているところが多く、一生続けるにも小規模なのでいつまで その事務所があるかもわかりません。 結婚を考えている彼女もおり、その人との将来を考えると将来性に不安を感じています。 そこで質問なのですが、今現在一般事務に勤めている方、経験のある方等、 上記のような事務をしている中で将来どのようなビジョンで望んでいらっしゃいますでしょうか? また考えられることをご教授いただきたいと思います。

  • 販売職から事務職  面接

    事務職希望で転職活動中の20代、女です。 書類選考の通過率はほどほどなのですが、一次面接から先に中々進めません。 前職は販売がメインで、補佐的な業務で書類作成(商品リストや報告書など)の 事務を行っていました。今まで面接では、 業務のメインが販売だったが、書類作成や電話応対など事務的な業務も経験したので(エクセルやワードも一通り扱える)、販売で得たコミュニケーション力なども合わせて活かしていきたい・・・ という風に(大まかですが)答えていました。 しかし、「販売がメインで事務だけでやってきたのではないの?」、 「今まで販売をして人と接してきたのなら地味なう事務の業務内容には合わないのでは」 と返されることが多い気がします。 販売をやっていた方(もしくは事務以外の営業など職種が違った方)で、 事務職へ転職が成功された方のアドバイスを頂きたいです。 販売での職歴をどのように事務職へアピールすればよいでしょうか・・・ この前受けた面接では、事務での仕事を先にアピールし、その後販売の仕事を説明してみましたが それでも駄目でした(;;)

  • 個人病院の事務職について。

    医療事務の資格を取って、病院で働きたいと思っています。 ただ小さな子供がいるため17時以降は難しいです。 個人の病院だと18時や19時までやってる所が多いですが、 そういう所だとやはり事務職もその業務が終わるまでいないといけないですよね・・? ご存知の方、教えて下さいm(_ _)m