• 締切済み

医師という仕事について

rosavermelhaの回答

回答No.10

お医者さんとは比べ物になりませんが、 世間の平均よりは良い年収をもらっています。 でも実際には、残業や休日出勤などで、 時給換算するとコンビニのバイトよりも安いです。 仕事量に見合った給料なんて、全然もらっていません。 地方公務員なので、100%税金でお給料をもらっていますが、 世間の景気が悪ければ、公務員だって減給されます。 よく知りませんが、 お医者さんの給料だって、税金から補助があるのですよね? 頑張っているとか、頭がいいとか、そういうこととは別問題で、 政府だってない袖は振れないでしょう。 どんな職業だろうと、 「努力」が報われる、例えば、「がんばったからお小遣いがもらえる」「がんばったからいい大学に入れる」「がんばったからいい点がとれる」というのは学生でおしまいなのです。 「結果」に応じた報酬が与えられるのが社会人です。 「(会社の)収入」に見合った給与をもらえるのが社会人です。 病院だって、収入に限りがあります。 一般企業の売り上げがあがるように、 簡単に収入があがるわけでもないでしょうし。 限りある患者さんの数にお給料も左右されるのではないのですか? 私も「使命感」で仕事をしています。 一生懸命やればいくらでも手間をかけることができ、逆に、 手を抜こうと思えばいくらでも手が抜ける仕事でもあります。 けれど、やりがいと夢を支えに、 手を抜いた、いい加減な仕事はしたくないと思っています。 「命」に比べれば造作もない仕事かもしれません。 そりゃあ確かに、今手術をしなければ死んでしまう、というような 切迫した、はっきりと目に見える状況ではありません。 けれど、10年後20年後の未来のためには、なくてはならない仕事です。 しんどいこともたくさんありますが、 未来の一筋の光のためにやっています。 ただ給与を増やせ、休みを増やせ、 そんなことは小学生でも言えます。 文句を言うのは簡単ですが、 じゃあどこをどういう風にしたら医者の待遇が良くなるのか、 (例えば税金の使い道や、病院の予算方針など) そこを具体的に提案し働きかけていけばいいと思います。 それとも、ただの愚痴でしたか? お医者さんも、ストができない代わりに、 労働組合が給与交渉はしてくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • 医師について

    医師は一刻も争う生死を彷徨う人命に関わる厳しい職業ですが、医師になるための世の中、日本社会の相場、必要な条件(考え方、能力)、基準を教えてください。医師についての厳しい見解を知りたいです。 学力は医学部の最低でも早稲田大学の理工以上必要とされているのは知っています。よろしくお願いします。

  • 医師のデメリットとは何ですか?

    ふと考えたのですが、一般イメージとして、給料がよく、責任ある仕事、頼られる存在としての医者という感じがあります。 けれども実際は、激務で、一人前になるには少なくとも10年以上かかる上に、専門に長けていないといけないぶん、又忙しいぶん、他に対する見識が狭くなりそうです。 ブラックジャック読んでカッコいいと思いましたが、ただの幻想なのかなと思いますし。 やっぱりコツコツと親身に病気治したいと思う人こそ向いている職業ではないでしょうか? 今の医学部志望の方々は、予備校などに煽られて、医師というブランドに憧れて目の前の受験競争にしか頭ないのではないでしょうか?つまり、医師の激務さなどは特に考えずに入学している人が多々いるのではないでしょうか?

  • 医師としてデビュー出来るのは最速で何歳

    18歳で医大・医学部に入学して最短で医師として診療出来るのは何歳になりますか? 過程を年齢順に示して分り易くお教えください。 医学部入学18歳、医学部卒業22歳、大学院修士課程卒業24歳(国家試験合格)この時点で独立開業可能でしょうか?研修医前期修了26歳、研修医後期終了28歳ここでやっと一人前の医師ですか?それまでは開業して診療が出来ないとかは? また、医師に成る為に博士号は必ずしも取る必要は無い。で合ってますでしょうか?

  • 医師の経歴

    北海道大学薬学部総合薬学科卒業 京都大学大学院薬学研究科生命薬化学専攻入学 京都大学大学院薬学研究科生命薬化学専攻修了 徳島大学大学院医科学教育部プロテオミクス医科学専攻 (ストレス制御医学分野)入学 (ストレス制御医学分野)修了 薬学部出身で、大学院で、医師選考して、医師になった人の実力は、どうなんですか? 医学部6年、卒業しなくても医師になれるのですか?

  • フランスで医師として働くには

    日本人で、フランスの大学医学部または日本の大学医学部を修了してフランスの医師免許をもらい、フランスで医師として働いている方、日本で医師免許をとり、フランスでも医師免許をもらった方、またはそのような例をご存知の方、どのようなプロセスが必要か教えていただきたいのですが。。。フランスで医学部を卒業しても日本人であるために正式な医師免許がおりないと聞いていたのですが、留学生は研修、実習と称して医療行為をさせているらしいです。稀少な例かもしれませんが、ご存知でしたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 国立大卒の医学部生は医師にならなくてもよい?

    この前ミス東大の小正裕佳子の経歴をみておもったんですが、東京大学の医学部を出て、大学院にまで進学して、その中でかなりの額の研究費を国からもらっているわけですよね。それにもかかわらずアナウンサーになるってなんか間違っていると思いました。 そもそも医師は国の中で絶対に必要な数が決まっていて、それを確保するために国立大学にも医学部が設置されているように思います。だから相当な額の研究費が国からでていることにも納得できます。 彼女の職業選択の自由もわかるし医学部に入れたことは彼女自身の努力ゆえに文句も言えませんが、彼女は国立大学で国の研究費をつかってきたのだから国、もしくは国民に技術的に貢献する義務があるんじゃないでしょうか? 私の意見としては、国立大学の医学部生は国の利益のために医師として、もしくは研究者として活躍することが、個人の職業選択の自由よりも優先されるべきなんじゃないかと思います。 みなさんはどのように思いますか?

  • 医師免許

    医師免許は、大学の医学部を卒業していなければ取得出来ないのでしょうか?例えば獣医学部を卒業して医師になかった人は居るのでしょうか?

  • 医師は大変だそうですが…

    医師は大変だ、と言われていますが、休日出勤、8時間以上の労働は他の職業でもよくある事じゃありませんか?その割りに給与が安いといわれていますが、実は結構妥当だったりしませんか? 医師の方々は世間知らずなのでしょうか? それともやはり他と比べても激務なのでしょうか? ご回答お待ちしておりますm(__)m

  • 医師法について・・

     私は今春大学を卒業したのですが、思うところあり来年度の医学部再受験を考え勉強しています。ただ一つ気にかかることとして、以前大学在学中に些細なことからトラブルで知り合いと喧嘩をしてしまい、相手に(親に)告訴され、罰金20万円を支払うはめになってしまいました。医師国家試験の相対的欠格事由で罰金刑以上の刑を受けた者は医師免許を与えないことがある、といった項目があるのですが、私の場合これに該当し、医師免許が与えられないのかどうか気になって仕方がありません。一応自分なりには調べてみたのですが、某私大医学部では、交通死亡事故を起こした者が大学側に申告し、学長の嘆願書を添えて厚生省に申請すれば医師免許を与えられたとの事例もあったようです。また弁護士の先生に相談してみても「常識的に喧嘩くらいの罰金刑で医師免許が与えられないなどとは考えにくい」 とのお言葉を頂いたのですが、念のため厚生省に問い合わせたところ、応対された方によると「私は医師免許交付の審査会の一員ではないので、断言はできませんが こういった件で医師免許が与えられないといった前例はありませんよ。心配なさるよりもしっかりと勉強して、まずは医学部に合格されてください」とのご返答でした。また法律的には刑法34条の2第1項により、法律上の復権として罰金刑は5年で消去され、記録としては何も無かったことになるらしいのですが、私がこれから医学部に入学するとしても6年後の国試受験となり、罰金刑を言い渡されたのも3年前のことなので大丈夫かとも思うのですが、やはり心情としては本当に大丈夫かどうかはっきりと確かめたいのです。大変長くなって申しわけありませんが、どなたかはっきりとしたご回答を頂けませんでしょうか。お願いします。

  • 獣医師になるための学部について

    獣医師になるためには、獣医学部というのがあるようですが、調べてみると数が少ないように思います。 国立大学で、東京大学の場合は理科2類を受験するのが正しいのでしょうか?理科1類からは、獣医学部に進学できないのでしょうか? 又、京都大学など、その他、国立大学の農学部などからは獣医師になることはできないのでしょうか?もしそうだとしたら、例えば、京都大学卒で獣医師にはなれないということですよね… 初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう