• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奥さんの浮気に気付かないのは馬鹿ですか)

奥さんの浮気に気付かないのは馬鹿ですか

このQ&Aのポイント
  • 男が働いていて自分の妻と不仲で、会話も少ないとおのずと妻の行動にうとくなって、その結果妻が隠れて不倫をしているという事態を見逃すこともありがちです。
  • 浮気をする妻が悪いのであって、気づかない夫が悪いのでもなければトロイのでもないと思いますがみなさんいかがでしょう。
  • とにかく、わたしはいまだに、自分がなぜ女房の浮気という一大事に気が付かなかったのか、自分でも不思議で、そういう質問もたてたくらいですが、気が付かなかったことを愚かとは思いたくないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.14

おばさんです。 ・・・お互い意地を張り、メンチ切ったあとの質問(-_-;) 程々にしとけよ・・・と、思ったけれど、面白い質問だったから書き込む。 さて、結論。 気がつかないのは、女には<用意周到>な<強かさ>が、SEXの始まりからついてまわっているから。 男が童貞をなくしても、家族からの追求(?)があったり、それに対し<言い訳>を考えたりなんかしないよね。 ところが・・・女性は<お年頃>になる頃から、同性である<母親>の<監視>の目が非常に厳しくなる! もちろん、娘を溺愛する父親にとっても、寄り付いてくる<虫>である彼氏の影を感じると、普段は口も聞かない母親までとも結託し、<守ってやるのが親の努め!!!>とばかりに、門限時間に目を光らせ、見える範囲の肌の部分に、少しでも<異変>がないかと<さりげなく、見ていないふりをしながら>目を皿のようにして探し、聞いたスケジュールに一点の曇りもないかどうかを、行動と確認までする。 たまに違うスケジュールを持ち出して<探り>まで入れて、娘の<純潔>の確認をする。 あたかもそれが娘の幸せと信じて疑わないかのように。 つまり、女性はお年頃の頃から、たえず自分の行動や、言葉や、感情をどこの視点から追求されても、<瞬時に>それに対応すべく思考回路が、結婚までの長い時間をかけどんどん完璧に近く<培われて>いるのです。 疑われないように<選ぶべき態度>と、<選ぶべき言葉>は、もう計算しなくても自然体で出来るくらい。 もちろん、自分が浮気なんてしてた日にゃ、どんな質問がこようと、どんな探りを入れられようと、完璧に答えを用意している。その用意周到さは、慌てて取り繕う男性の浮気に比べたら、もうもう雲泥の差。 女ってすごいよね(^^ゞ 女って怖いよね(#^.^#) 男は不倫をしても、すぐカマをかけられたりしたら、目が泳いだり、怒ったり、わかり易いじゃない。 でも、女は、自然体で取り繕うことができる。 瞬時に頭の中のコンピューターがフル稼働。 視線を1つ動かすのにも、表情の1つにも、言葉を1つ選ぶのにも。 だから、奥様の浮気に気づくご主人は、甘く見られている。 だから、ありえない確率で、カッコウじゃないけれど、自分の子供じゃないのに育てさせられている。 女ってすごいよね(^^ゞ 女って怖いよね(#^.^#) >奥さんの浮気に気付かないのは馬鹿ですか いいえ、気付く場合には、甘く見られているんです。 男の方とは、隠しおおせる<ネンキ>が違います。 どれほどの旦那様が、今も<幸せ>でいらっしゃることでしょう(#^.^#) congrats 様のお幸せをお祈りいたします。 ご参考までに・・・(^^ゞ

noname#162034
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、そういう見方は男性の私には思いつきませんでした。 >女性はお年頃の頃から、たえず自分の行動や、言葉や、感情をどこの視点から>追求されても、<瞬時に>それに対応すべく思考回路が、結婚までの長い時間>をかけどんどん完璧に近く<培われて>いる これは、何か専門用語をつけて呼ぶべきですね。「純潔保証学習効果」とか「私やってないわよ練習」とか そうか、敵は親だったんだ。親の門限かいくぐるために友達と口裏あわせるというのも、高校時代からの伝統だったんだ。 そうなると男兄弟で育った私などを騙すのは赤子の手をひねるよりも簡単ということですね。 >聞いたスケジュールに一点の曇りもないかどうかを、行動と確認までする。 がはは。面白すぎ。 >たまに違うスケジュールを持ち出して<探り>まで入れて、娘の<純潔>の確認をする。 >あたかもそれが娘の幸せと信じて疑わないかのように。 まさかお父さん、お母さん、あなたの訓練がお嬢様の浮気の隠ぺいに役立つとは思ってもみないでしょうね。 > 疑われないように<選ぶべき態度>と、<選ぶべき言葉>は、もう計算しな>くても自然体で出来るくらい。 そっかぁ大学時代、さんざん先妻のお母さんに心配かけて、その裏でついていた嘘を結婚して今度は自分に返されたということですね。 <選ぶべき態度>と、<選ぶべき言葉>ですか。すごく説得力あります。 これは、他の回答者さまの言う「態度が違ったはず」とかいう話と180度 違う見解ですね。練りに練った態度と言葉を駆け出しの寝取られ男の私に 見抜けというのが無理だということですね。 >その用意周到さは、慌てて取り繕う男性の浮気に比べたら、もうもう雲泥の差。 離婚した直後つきあった魔性の女的人妻曰く、「旦那になんかばれる筈がない』と言った意味がやっとわかりました。 彼女は、不良少女だった高校時代母親の眼を欺くことを皮切りに、最初の結婚相手の夫、パトロンだった工場主、その後も恋人と二股をかけるたびごとに、その 隠ぺいの技に磨きをかけてきたわけで、7歳年下の若い夫などまさに赤子の手を ひねるようなものだったのでしょうね。 >男は不倫をしても、すぐカマをかけられたりしたら、目が泳いだり、怒ったり、わかり易いじゃない。 私なんか、PCでエロビデオみているところへカミさんがはいってきて隠してもすぐばれる。おそらく態度と視線でばれている。 >女は、自然体で取り繕うことができる。 魔物じゃ~ >だから、奥様の浮気に気づくご主人は、甘く見られている。 そうでしょう。5つ星クラスの芸をみせてもらわないと困る。 >自分の子供じゃないのに育てさせられている。 これはまず先に考えた。先妻は馬鹿にした顔で(これも前もって用意した台本なのか)「顔見てごらんなさいよ。あなたそっくりでしょ」 とよどみなく読み上げるように答えた。 >奥さんの浮気に気付かないのは馬鹿ですか > どれほどの旦那様が、今も<幸せ>でいらっしゃることでしょう(#^.^#) そう。この一言を言いたかった。寝取られ男は俺だけじゃないぞ おれは、寝取られ男を脱出したけど、普通にちょこっと寝取られている夫は 私の調査(サンプル数は10に満たないけど)ではかなり多いぞと。 >congrats 様のお幸せをお祈りいたします。 明日貞操帯をネットで注文いたしたく存じます。 やっと長年の謎がとけた思いです。厚く御礼申し上げます。

noname#162034
質問者

補足

大変面白くためになるご意見ありがとうございました。 実際、39歳から41歳の3年間、自分がなぜ妻の浮気に気付かなかったのか 不思議でしかたがなかったのです。 そうですか、女のウソというのは夫にもむけられる 大切な関係だから知らさない・・・・なんかよくわかってしまって涙がでてきます 不倫の話は自分の経験から大上段に振りかぶってものをいう輩がおおいので いつも不愉快な思いをしますけど この回答には救われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.23

おばさんです。 おいおい、ガキの喧嘩じゃあるまいし、買い続けるんじゃないよ。 せっかく、貴方のお礼を楽しみにしているファンの皆さんにとっては・・・ん・・・ん・・・まぁ、多少焚きつけて楽しみたい部分もあるが・・・最近、ちとムキになりすぎてないかい? 敵を多く作ると荒れる原因になり、貴方がケツをまくりかねないので、顔出した。 せめて退会しないと宣言してから、やりあって(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192508
noname#192508
回答No.22

>先妻は非常に頭のいい女でして、簡単に尻尾をつかまえられるようなドジは死んでもしません。 頭がいいからこそバレるんです。わかる人はわかりますよ。 しかし、本当に頭がいいのであれば不倫はまずしません。 >先妻を家政婦扱いしたことはありません。 扱いはしないでしょう。でも、無意識にしていますよ。であれば、金、金とは言いませんし、 妻の変化くらい気付いて当然です。気付かないのは婚姻関係が破綻していたからですよ。 >つまり男はすぐばれるけど女は一筋縄ではいかない。 どういう根拠があって、ばれるのか、一筋縄ではいかないのか、それをあなたは人がそういうから自分もそう思い込んでいるのだと思います。 どういう脳の働き、どういう行動をするのかをわかっていたら、そうは言いません。 そもそも逆なんですよ。 女性が一筋縄でいかないのではなく、男性がこういった点に関してヘマするからすぐバレるんです。 遺伝学や脳科学をちっとは齧ればこの程度のことは誰にでもわかります。 男は短命というのも女から見た視点であり、男からみれば女は長命と映る。 それと同じで、何を基準点に置いて相対的に捉えるかで物事は変わってきます。 男がどういうヘマをしているか、そういったことを集計し、統計学の観点から分析を進めれば それは明らかになります(明らかになってます)。 女はヘマをしないんです。何も超能力を持っているわけではありません。 あなたは年収1200万だそうですが、年収300万に満たない人からしてみれば どうやったってそのくらいの額を稼ぐなんてことは到底不可能だし、 方法論もわかりっこない。でも、あなたはそれを達成したのだから 自分のキャリアや努力の積み方から考えれば、もう1回やってみろと言われてもできる。 何もあなたはズルをしたわけでもなければ、横領をしているわけでもない。 ただ、年収300万未満の人からしてみれば、 >つまり男はすぐばれるけど女は一筋縄ではいかない。 と同じことが言えるわけです。 あなたが他人が流布する話を鵜呑みにして、自分で調べない限り、いつまでたっても あなた自身の枠を超えることはないでしょう。年収が幾ら高くなっても幸せになれるかといったら 必ずしもそうではないのと同じです。 >養育費というのは、教育費とは違うんですよ。 そんなことは重々承知しています。 送金額はあなたの年収に比例しますから、給与の額面が大きくなればなるほど 養育費も増えるのは当然です。年収300万未満であれば、5万にだってなります。 >3人の子供はこころおきなく愛情を注いできました。それは先妻も認めています。問題はあくまで夫婦の不仲にあるのです。 まるでわかっていませんね。よく言われるように「伝える」のと「伝わる」のは違うんです。 愛情を注いだつもりでも、子供がそれを受けていなければ、愛情は零れ落ちるわけです。 事実どうでしょう?子供たちは先妻について出て行ったわけですよね。それが全てですよ。 >はずれです。日曜にはビーフシチューの鍋を6時間煮込み、夏休みには子供を連れて(先妻は残って浮気)旅行にいったりしました。 本当にまるでわかっていないようですね。あなたは愛情を注いだつもりになっているだけですよ。 夏休みや日曜日など、たまの休みにでかいことをしてもらうより、コツコツと小さなことに積極的に接し、小さなことをやってあげる。 それが愛情です。言ってみれば、年間365日付き合うのが愛情です。 母子家庭という言葉は多く使われるが、父子家庭が多く使われない上に、社会的にあまり認知されていない理由は何より、 父親側に子供たちがついていきたいと思っていないからです。母親側に行けば確実に収入は減り、進学も難しくなり、 これまでと人生観が変わってしまうのは誰の目にも明らかです。それでも、子供の多くは父親側ではなく、母親側へ付くのです。 それこそ、愛情の差ですよ。 母親は不倫しようとも、子供に対して小遣いをアップすることも、毎年旅行につれていってやることもそんなにはできません。 それでも、毎日食事をつくり、ちまちまとやってあげるからこそ子供は母親側についていく。 >不倫は単なる迷惑行為、契約違反にすぎません。 あなたが言っていることは刑事罰ではないというだけ。 それはつまるところ、刑法に触れなければ何をやっても許されるとあなたは思い込んでいるわけです。 迷惑行為は民法710条で取り締まることができますが、行き過ぎれば、刑法に当てることもできます。 不倫もまた、民法770条にあてはまりますが、やっていること次第では刑法に当てることもできます。 不倫行為は何も他人とセックスするだけではありません。 その過程でも様々なことがあります。あなたと先妻との間にもトラブルはあります。 勿論、例外的にそのトラブルで傷害罪にあたることをする人もいますが、 刑法にあたるのはそれだけではありません。あなたの不知であることでも、 何かしら当てはめようと思えば、当てはめることができます。 離婚裁判やったことありますか?ないでしょ。 無いから簡単に、不倫は単なる迷惑行為だなんて言えるんです。 まぁ、知らぬが仏ですね。 >そうですかね。子供がもう成人したから再婚するんだと思いますよ。 だったら、子供が成人になってから不倫したんじゃないですか?言ってることがちぐはぐです。 思うという大雑把なことを言うにしても、論理的に会話を展開できないんですか?年収1200万も貰っていて。 >余計なお世話。人を学習効果のないサルのように言わないでください。 サルは学習能力あります。サルに失礼ですよ。 あなたは学習能力ないです。何故無いか、それはこういったQ&Aサイトに質問をぶつけてくる時点で、 叱咤にしろ激励にしろ、何かしらのアドバイスを求めているから質問したのであって、 言葉尻はともかくとして人の言葉に耳を傾ける姿勢のない人に、サルを貶める権利がどこにあるでしょうか。 人は独力だけでは絶対に成長しません。 何かの本を読んで勉強するにしても、本を通じて著者の意見を聞き入れているからこそ 物事を覚え、応用し、考えることができます。 円周率ひとつをとっても、1から独力で編み出すのは相当の困難です。 だからこそ、人だったり、本だったり、データを通じて、様々な価値観を受け入れ、 考える糧とするわけです。 しかしながら、あなたがここでやっていることは自分の正当性を主張するために、各回答者に対して反論しているに過ぎません。 反論して何になるのか?ますます自分は正しい、間違っているのはお前らだ、などと思い込むのは目に見えていますよ。 何故、あなたがこうも多くの回答者から批判的な意見を頂戴するのか、それがあなた自身にあることに気付かない限り、 あなたには学習能力はもとより、効果もないでしょう。 今のあなたを一言で表せば「独りよがり」や「勘違い男」そんなところでしょうね。

noname#162034
質問者

お礼

>本当に頭がいいのであれば不倫はまずしません。 それは知りませんでせんでした。勉強になります。 >気付かないのは婚姻関係が破綻していたからですよ。 へぇ。そういうことだったんですね。勉強になります。 >遺伝学や脳科学をちっとは齧ればこの程度のことは誰にでもわかります。 そうですか。遺伝学や脳科学は浮気隠しも教えるんですか。すごいなぁ。 なんか、「話を聞かない男、地図を読めない女」でも読んでみようかなぁ >統計学の観点から分析を進めればそれは明らかになります(明らかになってます)。 あなた34歳でずいぶん物知りで偉いねぇ。今まで何人の女とつきあったの? >もう1回やってみろと言われてもできる。 何もあなたはズルをしたわけでもなければ、横領をしているわけでもない。 ただ、年収300万未満の人からしてみれば、 >つまり男はすぐばれるけど女は一筋縄ではいかない。 と同じことが言えるわけです。 >年収が幾ら高くなっても幸せになれるかといったら 必ずしもそうではないのと同じです。 はい。肝に銘じます。肝に銘じて今のマンション売って、施設にカネを寄付したら幸せになれるんですね?それでもって遺伝学と脳科学をべんきょうすることにします。 >送金額はあなたの年収に比例しますから、給与の額面が大きくなればなるほど 養育費も増えるのは当然です。 そうですか?年金みたいで楽ですね。知りませんでした。 >本当にまるでわかっていないようですね。あなたは愛情を注いだつもりになっているだけですよ。 こりゃ、びっくりしました、それが本当ならもうすぐ娘の誕生日だから飯くいながら訊いてみます。 >年間365日付き合うのが愛情です。 それは知りませんでせんでした。勉強になります。 >それこそ、愛情の差ですよ。 それは知りませんでせんでした。勉強になります。 母親は不倫しようとも、子供に対して小遣いをアップすることも、毎年旅行につれていってやることもそんなにはできません。 それでも、毎日食事をつくり、ちまちまとやってあげるからこそ子供は母親側についていく。 >不倫は単なる迷惑行為、契約違反にすぎません。 あなたが言っていることは刑事罰ではないというだけ。 それはつまるところ、刑法に触れなければ何をやっても許されるとあなたは思い込んでいるわけです。 迷惑行為は民法710条で取り締まることができますが、行き過ぎれば、刑法に当てることもできます。 >不倫もまた、民法770条にあてはまりますが、やっていること次第では刑法に当てることもできます。 そうですね。行き過ぎればなんでも犯罪になります。 不倫行為は何も他人とセックスするだけではありません。 その過程でも様々なことがあります。あなたと先妻との間にもトラブルはあります。 勿論、例外的にそのトラブルで傷害罪にあたることをする人もいますが、 >刑法にあたるのはそれだけではありません。あなたの不知であることでも、 何かしら当てはめようと思えば、当てはめることができます。 それは58年生きてきてはじめて聞きました。あなた物知りですねぇ。 >離婚裁判やったことありますか?ないでしょ。 回答者さまは離婚裁判やったんですか。親権とって子育てもしてるのですか? だったら最初からそういいなさいよ。聞く耳が違う。 >思うという大雑把なことを言うにしても、論理的に会話を展開できないんですか?年収1200万も貰っていて。 すみません、年収は1500万ですけどそこまでからまないでください。妬んでいるとしか思えない。 24歳も年下のあなたに人生をご教示いただき恐悦至極に存じます。 これでいい?

noname#162034
質問者

補足

無用な長文ご苦労様です。ちょっと今いそがしいんでお礼は後回しにさせていただきます。 それと年収1200万は39歳の時で、その後ピークは1500万 ただし1994年の頃でいまと経済状況が違います。 >何故、あなたがこうも多くの回答者から批判的な意見を頂戴するのか、それがあなた自身にあることに気付かない限り、 べつに57歳になっていまだに他人全部となかよくやろうなんて思っていません。 それでも毎回HMを変更するたびに、ありがとうポイントを4000点くらいもらえるから私は 私なりのものの見方に賛同してもらえる人がいるのだと思います。 しかし、あなたも失礼な物言いをあらためないと一生貧乏がなおりませんよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.21

どうしようもなかったのじゃないでしょうか? 私にも悩みがあります。裏切られた痛み苦しさが忘れられません。 Congratsさまも忘れられないことがあると思いますが、掘り返して、振り返っても落ち度がない…のではないでしょうか。 私は裏切られた方が悪いとはなかなか思えません。 若輩者ですが…失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164517
noname#164517
回答No.19

世間では男は皆、浮気をするなんて言いますが、実は女性の方が浮気をするらしいですよ。 結局、バレるのが男の方が多いから。 今まで色々な意見を見てきましたが、女性というのは自分の非は認めず逆キレする生き物です。 実際、浮気、不倫して悲劇のヒロインを演じるのも女性。 女性という生き物はそんなもんです。 結局、貴方が稼ぎが少なかったら今度は金持ちと浮気するんですよ。

noname#162034
質問者

お礼

暴対法の施行されたのが2008年、都の排除条例もあって赤坂などの街から 暴力団がめっきり減った。しかし実際はいまだに仕事をしているようです。 同様に2009年あたりまで結構多かった「人妻の不倫」質問 私、年下の彼と不倫が2年続いているのですが別れられません みたいな質問。最近絶滅の危機に瀕していますね。わたしは不倫人妻の質問に かならず応援側で答えていました。 >実は女性の方が浮気をするらしいですよ。 そうですよね。もっとOKwaveでも世の中の実態を反映して人妻の不倫を書いてほしいです。 >結局、貴方が稼ぎが少なかったら今度は金持ちと浮気するんですよ。 鋭い指摘。 私は次は女に生まれてこようかなぁ。 できれば 香椎由宇 長谷川潤 相沢紗世 ばりの美形でお願いします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.18

 補足いただきましたが、全く通じてないのでもう一度。以後登場しませんので。 >子供3人を大学卒業まで養うために、また女房に豊かな生活をさせてやりたくて、会社で人一倍働き、夜も帰りが遅く、そのかわり40歳前で同期一番出世、年収も1200万を超えました。  これが奥さんの希望であったと、何故言い切れる?  私の意見はこれが全てなんです。それに対するあなたの返答は、 >先妻は貯金ばかりを気にしていて、その後年収が1500万になってもまだ貯金が足りないと言ってました。  でした。  そういうことじゃないんです。確かにお金のことは大切なことだし、それを気にすることもあるでしょう。だが、奥さんの希望が本当にお金だけであったのなら、それを達成したあなたは問題のない夫だったのでしょう?しかし、現実にはあなたのしていた夫ぶりに、奥さんは幻滅して別の男が必要になった。  奥さんのいう希望(貯金ばかり気にするという希望)を額面通り信じて、よき夫であったとでも言うつもりですか?奥さんの本当の気持ちに気付けずに、金ばかり用意していたではないですか。何度でも言います。そういうあなたは愚かでした。 >>> 与えた金の量で愛情が買えると思っている・・・愚かとしか言いようがない。 >そんなこと思っていませんよ。失礼な人ですね。  いいえ、事実ですから、別に失礼と思いません。  言われるのが嫌なら、最初から愚かでないと言って下さいと、そう言えばいいんです。  いろいろ言いましたけど、法的に悪いのは全て奥さんなんです。少なくともその点あなたは全く悪くないんです。あなたが愚かであるのは、一人の女性の本質的な希望を見てあげられなかったこと、心を満たせてあげられないような女性を妻としたことです。幸せにできないような女性を妻とすること、自分が幸せになれないような相手と結婚することは、全て愚かしい行為です。  自分のことを言えば、かつての私も愚か者そのものでした。だから、あなたにもその罪を気付いて欲しいと思います。見極めの甘い結婚をしたこと、相手を幸せにしてあげられなかったことは愚かなことなんだと、少なくとも私は思います。

noname#162034
質問者

お礼

>補足いただきましたが、全く通じてないのでもう一度。以後登場しませんので。 いや、私は夫婦が努力や話し合いで理解しあえると信じていないように、世の中には理解しあえない人間関係があるということはわかっていますので、無駄な努力はやめましょう。 >子供3人を大学卒業まで養うために、また女房に豊かな生活をさせてやりたくて、会社で人一倍働き、夜も帰りが遅く、そのかわり40歳前で同期一番出世、年収も1200万を超えました。  >これが奥さんの希望であったと、何故言い切れる? 奥さんの希望ではないですよ。他のお礼にも書かせていただいたように、私は夫婦仲良くするだけには経済的なベースがなくてはいけないと考えていただけで、先妻の希望がどうあろうと豊かな暮らしを目指していたというだけです。家内は互いが500万くらいの年収で助け合って共働きで暮らすことを望んでいたのでしょう。ですから最初から我々夫婦は互いの希望はかみ合っていなかったのです。 人というのは、一を聞けば十伝わる関係と、十説明しても2~3も伝わらない関係があって、こういうのを相性というのだと思います。 >しかし、現実にはあなたのしていた夫ぶりに、奥さんは幻滅して別の男が必要になった。 そうじゃないと思います。先妻はもともと浮気相手(高校時代のペンフレンドで私と同時期に文通していた相手)が好きだったんですね。そいつは妻と同じ高校教師で、先妻は彼との暮らしを理想と思っていたのでしょう。  >奥さんの本当の気持ちに気付けずに、金ばかり用意していたではないですか。何度でも言います。そういうあなたは愚かでした。 お疲れさまです。何度言われても間違いですから無駄な議論はやめましょう。このように人と人は考えがつたわりにくい関係というのがあります。 >>> 与えた金の量で愛情が買えると思っている・・・愚かとしか言いようがない。 愛情というものは、一方的ではダメなんでしょう。私がはっきりわかるのは、先妻は私を愛していなかった。私は性格でも嗜好でも体型でも顔以外あまり先妻に好かれていなかったのだと思います。 先妻は、軽薄才子的な優男が好きで私のようなガツガツした出世意欲満々な男は好みでないのは最初からわかっていました。 ただ、仕事をテキトーにこなして家事を手伝い、週日の時間を妻をめでて暮らすほど私には心のゆとりがなかったです。 今ならどうすれば妻の愛を獲得できたか、簡単にわかります。 ただ。その時点ではそれが困難だったということです。 休日に映画を見るとか、音楽を聴くにしても、好みがまるで違う。先妻はさだまさし、私はジャズ。先妻は映画は労働組合推薦のどっこい人間節みたいな社会派ドラマ、わたしはサムペキンパーのわらの犬とか まったくかみ合わない。 >いろいろ言いましたけど、法的に悪いのは全て奥さんなんです。少なくともその点あなたは全く悪くないんです。 そういう話はしていませんから(笑) >あなたが愚かであるのは、一人の女性の本質的な希望を見てあげられなかったこと、心を満たせてあげられないような女性を妻としたことです。 それは十分わかっています。私の結婚生活は20年間そのことを痛感する日々でした。結論として離婚を選んだ。後悔していません。 >幸せにできないような女性を妻とすること、自分が幸せになれないような相手と結婚することは、全て愚かしい行為です。 じゃ訊きますが、それが最初からわかれば苦労はしませんよね。やってみて気が付き修正するしかない。 >だから、あなたにもその罪を気付いて欲しいと思います。見極めの甘い結婚をしたこと、相手を幸せにしてあげられなかったことは愚かなことなんだと、少なくとも私は思います。 もう離婚して15年たちます。十分おっしゃることは理解しています。 申し訳ございません。ここの質問は、浮気を気が付かないことが愚かかどうかだという点をあらためて申し上げておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.17

興味深いご質問、そして回答へのお礼コメントを拝読致しました どなたかへのお礼コメントに書かれていた 「人妻の大胆さは、半分くらいは旦那への恨みからきているように思いました」 ・・・すごい含蓄ですね 流石 浮気の裏側を覗かれただけはあります 感服致しました。 夫が自分に興味を示してくれない場合 振り向かせたくて 努力もしてみる期間があったりします 服装 髪型 ダイエットに至るまで 同じ家の 自分の夫を振り向かせるために あらゆる努力をする それでも夫は 自分に関心を持たない その後で女性にどんな道が残されているか 簡単に浮気なんかしたくない 自分はそういう女じゃない 愛し合って結婚した夫とこそ 愛情を育みたいのだと 悩みに悩んで そこで 文字通り 砂を噛むような思いをするのです その先に もし出会いがあったら・・・ その時に 新しい出会いに飛びこむ人妻の中には既に覚悟が出来ている まさに 夫への恨みです あなたは私を女性として葬り去った 女性としての自信と歓びを 私は 他の男に救って貰う その先に どんな転落があっても構わない そんな覚悟を持って 女性が不倫に臨む場合 夫は 気付きようもないでしょうね だって その前の奥さまの努力に 気付いていなんですから 自分に向けて発せられたオーラも受信できない夫なら 周到に用意されたカモフラージュに気付くわけがない そんな場合もあるかな・・と思いました 「本当は気付いて欲しかったのに」と言えば甘えた言葉に聞こえますが 「旦那はどうせ気付かないわよ」という発言の裏には 人妻さんの寂しさも見え隠れしますね 夫婦というのは 興味を失ったら・・・その先は無残ですね あとは、最近の携帯電話の普及とか メールブロック 大都会ならではの どこで誰と会っていても 知人に遭遇しない そういう状況が 浮気を簡単にするかもしれませんねえ

noname#162034
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男がなぜ浮気をしないかというと「妻にわるいから」だと思います。 妻が一生懸命尽くしてくれているのに「裏切る」のは自分の倫理観から 良心の呵責を感じる。男には据え膳食わぬは男の恥とか浮気は甲斐性とか いう考えもあったりしますが、裏返せば据え膳の機会というのは、利害がらみ を除けば、相当のモテ男君でもそうそう遭遇する事態ではないでしょう。 また、実際浮気をしたくなっても風俗を除けば、モテないことには相手は みつからない。たしかに「甲斐性」が必要です。 ですから、男にとって浮気のチャンスというのはめったに訪れない。 >まさに 夫への恨みです ・・・・ >女性としての自信と歓びを 私は 他の男に救って貰う >その先に どんな転落があっても構わない 「私は、一緒に堕ちてくれる男を探しているのよ」 32歳の人妻さんは、わたしにそう言いました。 私は先妻と別れる話がまとまって時間つぶしをしているような時期だったので 面白いからこの女ととことん堕ちてみようと思いました。 彼女は私と同様「間違った結婚の袋小路」に入り込み、不倫に「いきいきとした 女としての自分をとりもどす時間」を求めていたのでしょう。というか、彼女は 夫を愛しきれない自分を疎ましく思っていたのかもしれません。もっと男と深く 愛し合うことで生きる歓びを得たい・・・なんか女の性欲、女の性感の歓喜って すごく深いところで命の井戸につながっている気がしました。 >そんな覚悟を持って 女性が不倫に臨む場合 夫を恨んでいますよ。約束したのに、うそつき。 だから、旦那の出張中に私を自宅に呼び入れて一晩とまってセックスしたり できてしまう。「あの馬鹿、私がいまごろこんなことしてるなんて知らない だろう。私を幸せにするなんて出来もしない約束をするからよ。 私は自前で幸せをつかむ。それくらいの自信はあるのよ」 41歳の美人妻は、家族旅行に行った温泉リゾートについていくことを拒まなかった。湯けむりに隠れて私といちゃつき、恋人同士のように手足をからませ キスをかわし、家族と過ごす合間をぬって、私の部屋に忍び込み、下着をおろし 私にまたがり10分足らずで2度も絶頂を極め帰っていく。そういう「暴走」をさせるのは夫への恨み。 女性でも誰でも不倫ができるわけではなく、容姿が衰えはじめる40代前半が じつは一般的には最後のチャンスだったりします。 私は「妻に悪い」という心のタガが離婚で消えた瞬間、本気で恋愛をはじめたら 驚くように簡単に相手が見つかったのは、その恨みの向こう側の世界の扉の 鍵が手に入ったからかも知れませんね。 男も妻を愛したいと思っているのだと思います。でも愛し方を知らない。セックスで「象徴的に」愛を表現しても、日常生活で愛を表現する方法を知らない。 それは、私を含めて夫婦仲の悪い家庭で育ったために、人一倍夫婦愛を希求していながら、そのお手本となる実体験を見ていない人が多い。 仲のいい恋人は友達などにいくらでも例があるけど、仲のいい夫婦がどういうふうに日々をすごしているのか、これは仲のいい父母の家庭で育ったものしかわからないのではないでしょうか。 単に、月一レストランで外食するとか、週末一緒に買い物にいくとかいうことのみならず、どういう会話をしてどういう時間の過ごし方をするのか 私は正直、毎日家で司法試験の勉強ばかりしていた自分の父親の姿しか知りませんでしたから、わからなかったですね。先妻に、あれやってこれやってと言われたことをやるだけで精一杯。そこで先妻は「もっと言われないでも気づいてほしい」という。 私はお洒落が好きで、根が田舎者なんでカッコいい服を買いたくてよく街をあるいていました。セールで服を買いこんでくるのを見て先妻は軽蔑した目でみていました。高校時代受験勉強にあけくれ、国立女子大卒の真面目な先妻にはファッションというのが唯一最大の苦手科目だったみたいです。結婚してまもなく外国に行きたいというのでイタリア旅行を提案すると、なんと北欧旅行がいいという。最初にいくヨーロッパが北欧・・・信じがたい話がおこるのが先妻との生活でした。イタリア旅行の5割増しのカネを使って、不味いバイキング料理とノルウエィの森とストックホルムの港町を堪能させていただきました。 いや、結婚って大変なことを無鉄砲にもやってしまうものですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.16

>>愚かだといわれると、なぜだろうと不思議で仕方がない。だれか教えてください。     いえ、愚かではありません。    日本古来の諺(下記)にも     http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2003/11/post_1698.html オックスフォードのプロバーブ(諺)辞典にも英語の    Husband is always the last to know 「夫は常に最後に気づく」    が出ています。     http://www.answers.com/topic/the-husband-is-always-the-last-to-know     理由は簡単です。一番気にしている人には一番気をつけているからです。

noname#162034
質問者

お礼

回答ありがとうございます 知らぬは亭主ばかりなり これは江戸川柳にもよく出てきますね。私はこれを地でやってしまっているわけです。 人妻の浮気の実態は本にも雑誌のルポでもでてきますが、読んでる旦那がみんな 「そんなわけないよ。だって俺こんないい思いしていない」 ってまったく自分が被害者になることをまったく想定しないで笑っている。 男というのは自分が貞操を守れば、妻も守るはずという根拠のない信念を抱いていたりします。 実際、ネットの掲示板などのメディアで知り合った女性は、「入れ食い」状態 ちょっと誘って軽い食事で酒を飲めば、簡単にホテルまでついてくる そういう驚愕の実態に触れて驚きました 知らぬは亭主ばかりなり これは、テレビコマーシャルで流したほうがいい警句ですね 昼下がりのデイユースのシティホテル。 「ねぇ、まだいいでしょ。ね、ちょうだい」 「俺もう会社にもどらないと、4時から打ち合わせなんだよ」 「あら、意地悪ね 私がほしがるといつも時間がなくなるのね」 「ごめん。埋め合わせに、今度寿司食いにいこう」 「まぁ、許してやるか。銀座だぞ」 「勘弁してよ。回らない寿司屋でうまいとこ見つけたから」 シャワーを浴びる妖艶な40歳の人妻の背中 テロップで 「知らぬは亭主ばかりなり」 会社で部下を叱責する亭主の画像がオーバーラップ ありがとうございました。英語のことわざに感動。フランスなんかもっと辛辣でしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.15

夫婦関係いろいろありますけど、基本的には互いの信頼の上に成り立つものだと思います。 片方は信頼しているけど、もう片方はそうではない。あるいは互いに関心自体が薄れてしまっていることもあります。浮気の発覚、たいがい最初に感じることは「まさか」なんです。薄々感じていたときは「やっぱり」なんです。 相手に対する疑義がどのタイミングで表れるかによることであって、気づかないことがトロいなどとは言い切れません。だいたい実生活上では互いの妥協の産物が大きなウェイトを占めています。すべてを疑ってかかるようでは息がつまります。 ただ思うのですが、いくらトロいと他人が勝手に言おうが、不貞行為者の罪のほうが断然重いわけです。 私が言われたとするなら「トロい。。。だから何なの?」というでしょう。不貞行為の事実の認定よりも原因追求にのみ走りすぎ、同列に置き換えてされたほうも悪いと言いたいだけのことでしょう。いわゆる理論のすり替えにすぎないことです。責任を負いたくない、逃げ道がほしい、ただそれだけのことです。ストレートに攻められれば何も言えなくなるのがわかっている、それではかわいそうだと感情的に庇いたいからくだらぬ揚げ足取りをしているだけです。 回答にもいろいろあります。考え方はそれぞれありますから別に気にする必要はないことだと思います。 推測を拡大解釈して、こうであったのだろうと感情的に非難だけしかできない人ほど哀れで滑稽なものはありません。 くだらぬ回答と思ったら、画面を指さして大笑いして相手にしなければいいだけです。どのように反応するのかはご質問者様次第です。 以上です。

noname#162034
質問者

お礼

>夫婦関係いろいろありますけど、基本的には互いの信頼の上に成り立つものだと思います。 そうですね。私が先妻の信頼を失ったところからことが始まっています。 >相手に対する疑義がどのタイミングで表れるかによることであって、気づかないことがトロいなどとは言い切れません。 私は全面的に信頼していたから、裏切られたことを相手から告げられて酷いショックをうけました。 >いくらトロいと他人が勝手に言おうが、不貞行為者の罪のほうが断然重いわけです。 そうですか?私は学生時代の恋人、先妻、離婚後の人妻との交際でそれぞれ 裏切られています。それでもトロいと言えないですかね。浮気体質があるなら 寝取られ体質もあるのかもしれません。 ただ、恋人に何度も裏切られた経験から、不倫は断じて犯罪ではないし、罪でも ないし罰せられるものでもない。ただ、単に人の奥さんと恋愛感情をもって 抱き合ったというだけの話。子供が生まれたらかなり倫理の問題になるけど 普通にセックスしている分には女が口をつぐんだら永遠にわからない。 そういう性質のものだと思います。 人は不倫の被害者になることをひどく恐れていて、不倫を嫌悪するけど 人はいつ道ならぬ恋におちるとも限りません。 退屈な結婚生活で夫が努力して楽しくしろという人がいるけど、親と気が合わない子供がいるように、妻と気があわない夫もいるのです。 >くだらぬ回答と思ったら、画面を指さして大笑いして相手にしなければいいだけです。どのように反応するのかはご質問者様次第です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192508
noname#192508
回答No.13

夫がトロいとは言いません。 しかし、普通ならば解っているのに気付けないのはおかしなことですし、 同時に妻をそうさせてしまうということは、あなたは妻を「家政婦」としか 見ていないことは容易にわかります。 人は普段と違う習慣になるとそれが如実に行動に現れます。 よそよそしかったなのに急になれなれしくしたり、 そういったひとつひとつの行動だったり、服装、髪型、アクセサリに至るまで 何がどう変わったか、いつもと何が違うか、という意識があなたには無いんです。 だから、妻の変化にも気付けなかった、というわけです。 土に種を蒔き、毎日見ていれば徐々に芽が出て茎が伸び、つぼみができて、花が咲き、実が実る。 それを逐一確認することができます。しかし、あなたは土に種を蒔き、1年後によくわからない草が 生えていることに気付くわけです。それが自分が蒔いた種だと気付いたとしてもどういう過程で このように大きくなったのか、知る由もないわけです。 それを如実に表しているのが、あなたの言う「金」です。 幾ら稼いだ、幾ら養育費に使った。そんなことは妻にとってはどうでもいいことなのです。 生活に不便ない収入ができたのなら、その先にしてほしいことは家庭への参加です。 何も子供のおむつを取り替えろと、言うつもりはありません。 あなたはそうやって家庭に参加せず、足長おじさんを演出してきただけに過ぎません。 勿論、あなたがどうであれ、不倫をした妻は当然悪いです。 法的にどっちが悪いかと言えば、当然妻です。 法律は国が認める刑罰を与える仕組みしかありません。 それも懲役か金か、そのどちらかです。 しかし、罪にはこのような社会的罰以外にも罰があります。 それは、自分の中で自分に対して行う個人罰です。言い方を変えれば罪悪感です。 社会罰は消えても、個人罰は消えないのです。 あなたには妻の不倫を止めるだけのことはしようと思えばできた。 でも、やらなかったわけです。妻も妻で不倫したことを個人罰として抱えてこれから生きるでしょうし、 あなたもまた、自分の不甲斐なさが引き起こした不倫だということに個人罰を抱えて生きるのです。 あなたが気付けなかったことを愚かだと思いたくないのは構いません。しかし、人は失敗を目の前にして何も学ばなければ成長することはありません。無事に再婚したようですけど、歴史は繰り返されます。 あなたがこのまま自省しない以上、次は定年退職した頃に晩年離婚が待ち構えていても何の不思議もありませんよね。

noname#162034
質問者

お礼

>普通ならば解っているのに気付けないのはおかしなことですし、 先妻は非常に頭のいい女でして、簡単に尻尾をつかまえられるようなドジは 死んでもしません。 >あなたは妻を「家政婦」としか見ていないことは容易にわかります。 先妻は39歳まで高校教師をしていました。家事は分担してやっていました。 家政婦さんを雇ったことはあっても先妻を家政婦扱いしたことはありません。 >人は普段と違う習慣になるとそれが如実に行動に現れます。 そうじゃないんだって言う人がいましたけど。つまり男はすぐばれるけど女は 一筋縄ではいかない。 >それを如実に表しているのが、あなたの言う「金」です。 >幾ら稼いだ、幾ら養育費に使った。そんなことは妻にとってはどうでもいいことなのです。 すみません。養育費というのは、教育費とは違うんですよ。 私が離婚した45歳から以降57歳までに先妻に送金した総額です。どうでもいいことでなくて、先妻が離婚協議書に明記した額です。月に28万円です。決して楽な金額ではないですよ。 生活に不便ない収入ができたのなら、その先にしてほしいことは家庭への参加です。 >何も子供のおむつを取り替えろと、言うつもりはありません。 いやいや、3人の子供はこころおきなく愛情を注いできました。それは先妻も認めています。問題はあくまで夫婦の不仲にあるのです。 >あなたはそうやって家庭に参加せず、足長おじさんを演出してきただけに過ぎません。はずれです。日曜にはビーフシチューの鍋を6時間煮込み、夏休みには子供を連れて(先妻は残って浮気)旅行にいったりしました。 >法律は国が認める刑罰を与える仕組みしかありません。 >それも懲役か金か、そのどちらかです。 姦通罪は今は廃止されています。不倫は単なる迷惑行為、契約違反にすぎません。いいとか悪いとかのレベルの話でなくトラブルの対処法が定められているだけ。みなさんおおいに勘違いしています。 >しかし、罪にはこのような社会的罰以外にも罰があります。 不倫に罰などない。私刑は法律で禁止されています。 >あなたには妻の不倫を止めるだけのことはしようと思えばできた。 そうですか?どうやってやるんでしょう。 >妻も妻で不倫したことを個人罰として抱えてこれから生きるでしょうし、 そうですかね。子供がもう成人したから再婚するんだと思いますよ。 >自分の不甲斐なさが引き起こした不倫だということに個人罰を抱えて生きるのです。 よく言うよ。 >あなたがこのまま自省しない以上、次は定年退職した頃に晩年離婚が待ち構えていても何の不思議もありませんよね。 余計なお世話。人を学習効果のないサルのように言わないでください。 厳しいご意見ありがとうございました。

noname#162034
質問者

補足

しっかり文章を読んでから答えてください。お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

貴方が、妻や子供のため、、、と思って必死に稼いで、その代償が 家庭にいる時間を失った、、、にしても、また、家族を大事にと、 家庭にいる時間を増やして稼ぎが少なくなったにしても 貴方の元妻は浮気したと思います。 夫が家にいないから→寂しい→浮気 夫は家にいるけど→稼ぎが少なくて→浮気 両方有ります。 どちらにしても、貴方の元妻は、そういう「浮気体質」だったのです。 どんなに100%の夫であっても、浮気体質の女は浮気します。 気が付かなかった夫が悪いのでなく、そういう小賢しい女を妻にした不幸ですね。 ただ、浮気した妻に何のペナルティーも与えなかった(慰謝料を請求しなかった)のは ミスでしたね。 浮気したら責任を取らせる、、、そういう社会になって欲しいものです。

noname#162034
質問者

お礼

>夫が家にいないから→寂しい→浮気 >夫は家にいるけど→稼ぎが少なくて→浮気 >両方有ります。 面白いです。 >どちらにしても、貴方の元妻は、そういう「浮気体質」だったのです。 あ、そういう結論なら間違いです。浮気体質なら高校時代の元彼なんかと 選んで浮気などしない。浮気体質はどんどん相手を変える。先妻はもとに 戻っている。拡大でなく縮小です。 >どんなに100%の夫であっても、浮気体質の女は浮気します。 ちなみに、私は最初の彼女、先妻、最初の人妻ともに裏切られています。 これは私に原因があるとばかり思っていましたが、浮気体質の女ばかり私が 選んできたということですか。 >気が付かなかった夫が悪いのでなく、そういう小賢しい女を妻にした不幸ですね。 小賢しさに関しては超一流。私は生意気な女が自分の腕の下でヒーヒーよがり声を出すのが好きだったんです。 >ただ、浮気した妻に何のペナルティーも与えなかった(慰謝料を請求しなかった)のはミスでしたね。 減資がないじゃないですか。慰謝料300万とかとるより、金は出すから3人の子供に勉強させていい大学合格させろ。それで十分。 ただ、それなりに精神的仕返しはしました。ここに書くのも恥ずかしいけど 離婚協議書に実印を押して年度末の離婚届け(子供の学校と引っ越しの都合)まで の間、私は恋人を見つけてその女性のアパートに入り浸っていました。 早朝に着替えに帰ることはあっても、ほとんど家には帰らなかったです。今にして 思えば結構残酷な仕返しだったと思います。離婚届は出していないから、これでお相子ということでしょうか。 なにしろ養育費は全部先妻の言うとおりにしましたし、マンションも財産分与で 2000万程度の持分を現金で先妻にわたしました。とにかく不思議とカネはあったんです。 >浮気したら責任を取らせる、、、そういう社会になって欲しいものです。 そんな責任より子育ての責任を負ってくれた方がいいです。 チンチンやオ■ンコの責任なんてどうでもいいです。ちなみに不倫の慰謝料は迷惑料みたいなもんで根拠が曖昧で私はなくていいと思っています。 面白いお答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健全な男は浮気? 馬鹿言え!

    彼女がいるのに浮気をする男は軽い奴。 彼女も可哀想だね。別れなよ。 となりますが、 旦那が浮気をするのは彼氏の浮気よりも 深刻だと思います。 結婚という契約を異性と結び、 子供がいるかもしれない関係の中、 妻と子供を裏切る真似をする。 確かに、家では満足できないものがあり、 外で羽目を外したいと思う気持ちは 理解できないことはありません。 しかし、よその女を抱いているときに 妻や子供に申し訳ないという思いはなのでしょうか? 不倫は文化だ、とか抜かす奴もいますが また、健全な若い男は不倫するよ、とか 嫁が悪いから不倫をしたくなる、とか 離婚をせずに、外で不倫って 自分の立場を悪くせずに 隠れて背信行為をしているということですよね? 世の中そんなものなのでしょうか? 好きだ、結婚しよう、性行為をしよう、 ムカつくな、他の女と遊ぼう、家に帰ろう、 これは一例ですが、 こんなものでは己の欲望しか 言動の源になっていないではありませんか? 理性という言葉はないのでしょうか? 無論、成人式なんかを見ていると、 理性なんて言葉を知らずに、 身体だけ大きくなって偉そうにものをいう大人も 多いのでしょうが。 社会全体が守るべきものがなく、 放任主義、誤った個人主義、 事なかれ主義、場当たり的な生き方 みたいになっているような気がします。 後半、話は逸れましたが、 1、男の不倫は仕方ないみたいな風潮をどう思うか? 2、交際相手、配偶者が浮気、不倫をしたらどうするか? 3、社会が歪んでいるようなことを感じますか? 以上3点のご回答お待ちしております。 性別だけ記していただけると幸いです。

  • やはり奥さんがいい?

    浮気男性の心理について素朴な疑問です。よくある展開で中年男性の不倫で若くて美人の愛人に結婚を迫られても結局離婚せずに愛人と別れたりする話があると思います。もう若くも美しくも健気でもない妻となぜ離婚しないのでしょう? 私が思い当たるのは 1妻に慰謝料を払いたくない 2戸籍を汚したくない 3子供と離れたくない 4社会的評価を下げたくない 5本当はまだ古女房を女性として1番愛している あたりですが、どの理由も色々矛盾点がありそうです。 テレビで大物芸人さんがしょっちゅう「嫁怖い話」をしたりしますが、地位もお金もある身分で嫁さんに女性の魅力がないのなら何故若い愛人に乗り換えないのでしょう?本当に不思議です。

  • 奥さんが浮気してます

    今日、遊び心で奥さんの過去メールを見てしまった。すると、2年以上前から、特定の男と定期的に合っていることが記録として分かりました。 結婚10年目、奥さん37歳、私35歳、浮気相手37歳 子供10歳、8歳の男子二人。 未だに気持ちの整理がつかず、このことを奥さんに問いただそうかも悩み中。言ってしまうと全て失ってしまうような怖さがあります。知らないふりをしていれば、ひとまず今の家庭を壊さないで、もしかしたら浮気も自然消滅してくれるかも、という葛藤があります。 どうしたらよいでしょう?

  • 夫婦関係と浮気について・・・

    僕は30歳の既婚者です。4~5年前に、女房に浮気をされてから全然、夫婦生活がありません・・・。二人とも、お互いとするのは苦痛のようで求めようとしないんです。女房はそれ以来、浮気は無いようですがたまに一人でしてるみたいです・・・。もちろん、ばれてるとは思ってないでしょうが・・・。僕も一人でしてます。ただ、このまま男として終わりたくないので、最近同じ境遇の彼女(主婦)をみつけ、たまに逢ってはしています・・・。家庭は壊したくないのですが性欲を押える事も出来ません。このまま、黙って続けていって良いのでしょうか・・・。4才になる子供もいます。夫婦生活以外は普通に楽しく生活してます。出来る事なら、妻としたいです・・・。どうしたらいいんでしょう・・・。

  • 奥さんの浮気を許した男性

    4年前から約3年間妻が浮気していました。 不倫のきっかけは、相手男性からデートの誘いがあり軽い気持ちでドライブに行ったそうですが、すぐに相手の嫁にバレてしまいその後数回数分程度会ったり、メールのやり取りをしていたとのことですが、相手から妻へ連絡が途絶えた3年後、相手男性から私のもとに連絡があり、浮気を知ることとなりました。 妻の話では、相手夫婦が離婚することになり、離婚原因が妻にあるので責任を取ってほしいと言われ、それを無視し続けていたところ私の勤め先を調べ私に連絡をしてきたのです。 妻に不倫内容を聞き出すも私の思うような答えが返ってこず、とにかく家庭を壊すつもりはなかった、子供もいるし、あなたを好きなのでこのまま側に置いてほしいと懇願され、私は妻を許し生活を続けることとなったのですが、毎日毎日浮気のことが頭をよぎり、何事もなかったかのように過ごす妻の態度に腹が立つ毎日です。かと言ってやはりまだどこか妻の事が好きなのでしょう、離婚と口に出す事が出来ませんし、離婚すれば嫁だけ楽になって、自分だけ苦しんで生きていくのかと思うのもあります。 離婚するなら、子供も財産も渡さない。家のローンも妻に残して妻の言いようにはさせないつもりですが、それでも離婚に踏み切れないのです。 嫁は、もう二度と浮気はしないし、私を一番に考えて死ぬまで一緒に生きていくと口では言いますが、どうしても信じられません。 奥さんに1度浮気されて、許し、夫婦生活、家族を続けて来ている方がいらっしゃれば、このまま夫婦・家族を続けていっていつかまた幸せな日々を過ごせる日が来るのでしょうか? 私は浮気の詳細が気になって気になって仕方ないのですが、浮気に関してどの程度奥さんに聞きましたか? 離婚すればいい。などの回答は言われなくてもわかっていますので、ご遠慮願います。何か、前向きに考えられるお話があれば、是非参考にさせて頂きたいので、お聞かせ願いませんでしょうか?

  • 奥さんを飲みに行かせる?

    結婚6年目で33歳の女房で4歳の子供が1人居る家庭ですが、去年頃から月1か2月に1回程度、女房が外へ飲みに出る事が有る様になりました。 ママさん友達と行くのですが、男友達とも合流する事が多く、気がヤキモキします。盛り上がると携帯の番号も教えています。。。 帰りは大体AM2~4時で、常識的な時間に帰るようにと言いますが、逆切れで話になりません。 来週22日に友達の家へ泊まりに行く企画を立てており、お気に入りの男友達を誘っていて、友達の家で泊まれる段取りをしています。 浮気は絶対にしないと言い切っていますが、泊まりは多分初めてで、これからもこういう行為がエスカレートしていってしまうのでは?と思い質問しました。 明日その友達がうちのお店にパートで来るので、どういうつもりで泊まらせるのか、真意を聞こうと思っています。 

  • 浮気しました

    浮気をしました、しかも二度目です。一度目は結婚直前。今回は結婚7年目。 今回も最後までいったわけではありませんが、キスしました。気持ちが浮ついたのです。 もう別れました。二度と連絡することもありません。 メールのやりとりから妻にバレて、全て告白しました。一年前のことです。 妻は怒りました、当然です。 今でも殴られます。昨日は掃除機で殴られました。 「もうしない」と言っても「信用できない。お前は性根が腐ってる、浮気性だ、繰り返すに決まってんじゃねーか、夢見てるんじゃねー!」と怒鳴られます。 自分には4歳の子供がいます。かわいいです。 妻のことも好きです。 しかし、浮気するということは、愛情が無いということかもしれません。浮気ができる程度の”好き”なのかもしれないと思うこともあります。 妻は「敵とは暮せない、別れたい、別居したい。今までと同じ生活レベルを保障しろ」と言っています。 しかしちょっと妻と別室にいると「また女に電話でもしていたか!」となります。 これで別居したら、余計に信用をなくすような気がします。経済的にも今までと同じ生活レベルを保つことは不可能です。 自分は同居で信用を取り戻したいと思っています。 可能でしょうか? 誠意を見せれば・・・とも思うのですが、具体的にどうしたら誠意を表現できるのか、伝わるのか、もうわからなくなっています。あわせて教えていただければ幸いです。

  • 妻の浮気を知り、妻は認めて謝ってきました。今後

    結婚15年子供が二人います。昨日の夜中に妻の携帯にメールが来ているのを気づき、見てしまいました。内容は、男からで「また、会おうよー二人だけで…」とゆうようなメールでした。それで他の送受信メールを見たら、妻からも男にその気があるような内容で返信をしているのが分かり、妻を起こして問い詰めました。少し飛びますが7年前に私も浮気をしてしまっていました。浮気とゆうより本気でした。その頃の夫婦関係は、私の事も見向きもしない、仕事が忙しい、飲み会ばかり、家を作るとゆうのにその事までも人任せな妻になってて友達の異性にも遊び感覚があるような付き合い方をしている妻に我慢ができず浮気をしてしまいました。その後、妻は私の浮気に気づき今までほっとかれたのが嘘のように変わってきました。しかし執拗にさぐられ、とうとう浮気現場のホテルまで来られてドアを開けた瞬間に写真を撮られ、その後色々な事がありましたが1年半ぐらいで女性とも別れて、夫婦でまたやり直そうと話し合いをして仲直りをしました。 それからは、家庭や子供たちの為に頑張ってきました。ただ、やはり私は自分の心をうまくコントロールができず、会社の飲み会や外に出る事などが疑われると思っていましたので出来なく、知らず知らずの内に自分の部屋に引きこもりのような状態になっていました。夫婦の体の関係も私のほうがダメで凄く少なくなっていました。夫婦関係も変わり、妻はいつも綺麗なかっこをするようになってて出かける事が多くなってきました。私も罪悪感からあまり問題にせづ、見て見ぬふりをしていましたね。妻は、いつも言ってました「あなたの為に、私はいつも綺麗にしていたいの」と。 そんな状態が続き、昨日の事があり、問い詰めたら浮気をしている事が分かりました。最初は、私も過ちをしていたので1回ぐらいの浮気であれば許そうと思っていました。最初妻は、この生活を壊したくないのごめなさい、許してくださいと。内容を聞いたら、まず私が浮気をする頃にやはり異性との交流があって、私が浮気をしたと分かった時に寂しさを埋める為、頼る人がいなかったからなどで浮気を始めたそうです。で、その男は妻子持ちで話がうまく、旦那の証拠写真の事や探偵を使い居場所を調べるなどしたみたいです。それであの時ホテルのドアを開けた瞬間に写真を撮られたんだなと繋がりました。それから、妻とその男は、探偵に依頼料を払うのに20万だせと妻に詰め寄り、妻はそれに応じないで、こじれて怖くなり別れたと。それから私と妻が仲直りをした後に、今度は違う男と浮気の関係になってその時から7年間続いていたと聞きました。その2番目の男とは、本当に体の関係だけです、1年前に体の関係は無くなり、連絡だけ取りあってたと言われました。随分内容を詰めてますがこのような感じで、今は妻も認めてて離婚しないでくれと話しています。来年春には上の子の受験も控えており、すごく大事な時です。でも妻に対するどうにもできない悔しさと怒り、相手の男達への恨み、憎しみで今はいっぱいです。妻から相手の男たちの名前や住んでいる処まで教えてもらいました。怒鳴り込みたい、社会的制裁を与えたい、負の気持ちでつぶれそうです。子供の事をまず一番に考えてあげるのが、最優先だと思っています。これから、私はどうすれば良いか考えられません。今は妻の顔をみるのもいやになってしまってます。離婚届けは、妻に泣かれましたが書いてもらいました。離婚、別居、その男たちへの復讐などで頭の中が堂々巡りをしてしまってます。相談になってもらえたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 浮気性を治したい。。。

    私は特段、美人でも可愛くもないです。 現在、主人と子供が1人います。それと、愛人が1人 今日は、主人が休みなのでパチンコに行っている間に、彼と連絡をし、主人を呼び戻して、子供の面倒を見せて彼に会いに行きました。 旦那は、馬鹿が付くくらいの子供の面倒のいい人です。でも、夫婦関係(夜)では、なかなか乗ってきてくれません。「疲れてるから」「暑いから」と理由をつけては逃げてしまいます。 女である私も、性欲は人並みにあるので、優しい言葉をかけられたりすると直ぐ浮気に走ってしまいます。 でも今日、主人からHの最中に電話があり、「楽しんでるかい?いまね、子供とデニーズに来てるよ」って 外出理由は、友達と買い物だったので。。。本当は旦那の知らない男の前で全裸になっている私・・・ 彼が言った「お前の旦那は本当に馬鹿だな。自分の女房が他の男に抱かれているのもしらねーで」・・・ 主人は、昔は格好よく、かなりもてていたし、まさか私と結婚するとは思っても居なかった。主人は、パニック障害という病気を経験してから、人が変わったように家庭を大切にしてくれるようになったのに、私は、主人が治療のため入院しているときから、他の男と寝るようになってしまった。5年くらい前の話ですが・・・ 今からでも、浮気性を治したい。アドバイスください!!おねがいします。。。

  • 妻の浮気に悩んでいます

    結婚12年、私(夫)37歳、妻38歳。6歳の子供がいます。2年前に妻の浮気が発覚し、今も続いています。浮気相手は妻の同僚です。私も同じ会社に努めています。同じ相手と私が知っているだけで、3回目です。3回目と言っても肉体関係があったかまではわかりません。休みの日や会社帰りに会ったり、一緒に休みを取って会っていたようです。これは妻のメールから判りました。悪いと思いつつ態度がおかしかったので、メールを見てしまいました。その度に子供がいるのに家庭を壊す気か?そんなに浮気相手と一緒にいたいのか?いたいなら子供を置いて出て行ってくれ!ほんとに反省してるなら会社を辞めてくれと言っていましたが、未だに家を出て行きもしませんし、会社も辞めません。バレた直後は泣きながら許してと言いますが、しばらくするとケロっとしています。2回目の時に携帯を取り上げました。するともちろん私には内緒で自分で携帯を買い、また浮気相手とのメールしていました。その内容が、【だんな(私)とは離婚したいと思っている】、【だんなとの生活は子供のためだけにしかたなく一緒にいる。愛情もないし、ただの事務処理】とかムカツク内容です。あげくのはてに【浮気をしたのはあなたのせい】とこちらのせいにする始末で、話しになりません。未だに、【あなたに対して愛情がない。だけど子供のために離婚はできない】と訳のわからないことばかり言っています。妻の親にも話をしましたが、娘をかばい浮気の事実をもみ消そうとするばかりで話にもなりません。子供の為に離婚はさけたいけど、このまま一緒にいるのがお互いにとっていいのかわかりません。最近では子供の前でもケンカばかりで、子供がいつも泣いています。妻がほんとに反省してやり直すと言ってくれれば、努力するつもりですが、どうしたら妻にその気になってもらえるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの初期インストールを行っているが、ディスクレバーが開いていますが消えない。
  • ディスクレバーは奥まで入っている。
  • ブラザー製品のディスクレバーが開いたままになってしまった。
回答を見る