• 締切済み

女性の浮気の検査方法

知っている方がいましたら、どうかご返答下さい。 どこかで聞いたことがあるのですが、女の子が浮気をして彼氏ではない他の男の人と性行為をした場合に、ある検査をすると分かると言うんです。 産婦人科で受けられる検査だそうですが、その検査は、もちろんそれが目的ではないのですが、他の病気か何かを調べるための検査なのだそうです。 その検査で他の人と性行為をしたことが分かるのだそうです。 浮気の性行為から、数ヶ月の間はその検査で証明することができるそうなのですが、なんという検査をすれば分かるか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??

みんなの回答

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.4

ありますよ。 でも名前が・・出てこない。前にオークションに出ててそこからそのサイトに入ったんだけどなぁ・ やり方は女の子とか男の子とか関係無く相手が誰かと性交渉したかどうかが解る検査薬が有って性交渉した相手の下着にそれをつけると反応が出るリトマス試験紙みたいに色が変わる。紫色に変るんじゃなかったかな? それで出なかったら100%やってないってより、出たら100%に近い確率(過去の判例で使われたと書いてました)で出る。価格は一回8800円だった。 ん~でもごめん名前どうしても思い出せないからオークションで検索して見て定期的には出てないけど割と頻繁に出てるよ。 信用するかは貴方次第だけど・・やってみれば解ると思うんだ。先に自分で試してみれば良いんだもん。 ちょっとお金掛かるけど・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

女性だけに限りませんが、女性の方が比較的症状に出やすいとなると、‘性病’とかにかかってしまえば、身に覚えがない方は、相手を疑いますよね!!? 今まで何も発症しなかった二人から、突然発症するわけではないですから。 それくらいじゃないですか??! でも、皆が皆なるわけじゃないので、必ず判るってものではないと思います!残念ながら?!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も、それは間違った情報だと思います。だって、それは おそらく”避妊していない”ことを前提に行える検査・・を指しているのだと思いますが、もしそうだとしても そのようなもの検出できるはずはないでしょう。 ましてや、避妊したけれど、その上で、更に何か検出できる・・・とは到底思えません。 仮に、血液中に?なんらかの痕跡が残ると仮定しても、それが彼氏のものであるか、それ以外の男性のものであるかなど客観的に数字で証明できるはずはないですよね。 その場合、最低でも彼氏のほうのデータが必要になるわけですし。 露骨な表現で申し訳ないですが、このとき個人を判別するための資料としてはやはり精液ということになるのでしょうが、これが誰のものであるか、などという鑑定は普通なかなかできないでしょう。DNA鑑定すればわかるとは思いますが、一度女性の体内に入ったものが、 事後すぐにというなら別ですが数ヶ月後まで鑑定可能な 状態でいるとはちょっと考えられないのでは・・・。 こういう怪しげな情報に対しては冷静に対処なさることを お薦めします。私は産婦人科というところには何度もかかったことがありますし医師も近い親戚におりますけれど このような話は耳にしたことがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.1

 確実に騙されています。 病気の有無から憶測する事は可能でしょうが・・・  それが本当でしたら、 近いうちに女性が半年は再婚できない条文が廃止されると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性感染症の検査(女性)

    クラミジアとカンジタの検査をしようと思っています。 痒みがあるとかおりものが変とかそういうことはまったくないのですが 念のために性感染症の検査を受けようと思っているのですが 産婦人科に行って「性感染症の検査を受けたいのですが・・・」 と言えばよいのでしょうか? それとどういう検査なのか受けた事がある方教えてください。 あと症状の出ない性感染症って他にどんなのがあるんですか?

  • 妊娠検査

    5日前にゴムを付けず外だしでやってしまったのですが、 なんだか不安で仕方ないのです。 妊娠検査薬を使おうと思ったのですが 性行為から3週間後に使うモノなのですね。 今すぐ安心したいので 産婦人科に行こうかと思うのですが それもやっぱり性行為後3週間程待たないと 検査できないのでしょうか? 詳しい方、お返事お待ちしております!

  • 妊娠検査

    現在ルナベルを服用しているのですが先月不規則な生活を送っていた為一日に二日分を飲むという事が多くなっていました。 生理予定日が13日で最後に性行為をしたのが11日です。 生理がこなく不安になって産婦人科で検査をしてもらって陰性だったのですがいまだに生理がきません。 生理は不順ではありません。 11日に性行為をして14日に検査は早過ぎたのでしょうか? 産婦人科では大丈夫と言われたのですが…

  • 主人か浮気相手の子供か分かりません

    さっき妊娠検査薬ではっきりと陽性反応がでました。 でも主人か浮気相手の子供か分かりません。 自分が悪いのは重々承知です。 でも結婚して四年目。子供をずっと待っていました。 産婦人科にいき、私の方はすべて検査をして、大きな異常はないものの 卵管が少し細いこと、生理が平均32周期位ということで、少し妊娠はしずらいのかもしれません。 主人にも検査をお願いしましたが、なかなか同意してくれず、出来てない状態です。 本題です。 主人との最後の性行為は12/20、1/3  別の人との性行為は12/30、1/1(避妊なし、外だし) 生理予定日から二日目の今日、市販の妊娠検査薬ではっきりと陽性反応がでました。 ネットでいろいろ調べました。性行為後、3週間ほどで反応がでるとありました なので主人との子供だと信じたいです。 これまで妊娠出来なかったので、このタイミング妊娠となると浮気相手との子供なのかなと 不安になるのです。(彼は妻子持ち、子供二人) 浮気相手との性行為はまだ二週間も経っていません。 知識のある方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • クラミジア感染と浮気の心配

    はじめまして。質問させていただきます。 最近、産婦人科に行ったところクラミジアの診断を受けました。 気づいたのは、おりものが増えた&臭うからです。 現在治療中なのですが、どこで移ったのだろうと考えました。 今、付き合っている人しか性行為はしたことがありません。 そこで質問です。 付き合って1年半以上経つのですが、今更移ったりするのでしょうか? また、ずっと感染していて、たまたま気づいただけなのでしょうか? 現在付き合っている人は検査に行ったわけではないので、感染しているか分かりません。 浮気でもしているのでは無いかと不安です。 ご回答お願いします。

  • 性病検査について

    18の女です。 センシティブかつ汚い内容なので苦手な方はお控えください。 私には彼氏がいます。その彼氏と3月に性行為をしました。 そのあと,オリモノが出て、通常でも性行為後は出る時あるしな,と思い,気にしませんでしたが、おりものが出る日が2、3日続きました。 性病かな,とも一瞬思ったのですが、性病検査に行くお金もなく、治ったので気にしませんでした。 そして一週間前、彼と性行為をしたあと、今度は黄緑色のようなおりものが出てきました。匂いもきついです。それが今もまだ続いています。 きっと病院に行った方がいいのは薄々勘付いているのですが、よければ背中を押してくれませんか。 また、性病に感染した経路については3月にした際に彼がゴムを外していたそうです。それを聞き、めちゃくちゃ怒り、次したら別れると約束しています。他にももし妊娠したら諦めなければいけないことを一つずつ教え,にどとないように約束させました。 また、性病検査にかかる費用、治療費など,どのくらいかかるか教えていただけませんか。 他にも,産婦人科で性病検査はできますか? 性病検査ができる病院を調べると総合病院しか出てきません。 よければ知恵をお貸しください。

  • 性行為があったか調べる方法

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 既婚者なのですが2年以上セックスレスで性行為を一切やっていません。 私としては気持ちの浮気もなかった上、身に覚えもないのに不貞行為を疑われて困っています。 この疑いを晴らしたいのですが1~2ヶ月間に性行為をしばらくやってないという証拠が欲しいのですが検査などなにか方法はありませんか? 産婦人科の内診などでは、やはりわかりませんよね…?

  • ●病気歴の検査方法●

    宜しくお願い致します。 子供の頃にかかった病気を 検査などしてわかる方法が あると聞きましたが「何科」の 病院に行けばよいのでしょうか??? また、費用と結果はどのぐらいでしょうか? 一度にいくつの病気を調べられるのでしょうか? よく、女性が妊娠をすると産婦人科で調べてもらえると思いますが 産婦人科以外で・・・お願い致します。 例 「はしか」にかかったかどうかを調べたいのですが?

  • 妻の性病感染による浮気の疑いについて。

    私の妻が妊娠し、産婦人科に通院して検査を受けたところ、性病のクラミジアに感染していました。 産婦人科から、夫の私も検査を勧められ、すぐに検査しましたが、陰性(マイナス)でした。 私は、新しい彼女と付き合うと決まった時には、身体の関係(性交渉)をする前に、必ず保健所であらゆる性病の検査を受けます。 自分も彼女も、お互いに安心してお付き合いするためです。 もちろん、検査までしてから付き合うのですから、浮気や風俗など、彼女以外の女性とはキスだろうがセックスだろうが、性的関係は全く持ちません。 それなのに、今回の妻の性病の感染。 やはり「浮気」を疑ってしまいます。 と、なると、お腹の中の赤ちゃんは、一体誰の子なのか? ただ、もしかしたら、昔の彼氏から感染した病気が放置されたまま、私と付き合い、結婚したのかもしれません。 しかし、一年半も交際していた間に、なぜ私に感染しなかったのか不思議です。 妻と義父・義母に、私は真剣に質問しましたが、 「あなたは感染経路を知ってどうしたいの?」 「クスリを飲めば、すぐ治る病気で良かったじゃない。」 という回答しか返ってきません。 ・浮気なのか? ・前の彼氏からの病気なのか? みなさんは、どうお考えになりますでしょうか? 今後の対応(離婚など)については、改めて考えたいと思います。

  • 浮気を許す女性

    私は学生のうちは性行為をしたくありません。 ですので、もし彼氏が浮気(セフレも含む)をしたとしても、自分ができないのだから仕方ないと考えたほうがいいのか悩んでいます。 1 上記のような場合は、彼氏の浮気を許したほうがいいでしょうか? 2 本命が自分であるならば、浮気を許す と彼女から言われた場合、男性の方はどう思いますか?