• ベストアンサー

知識をください!!

住宅建築中に、建設業の倒産にあいました。 前金で1800万円支払い済みです。 契約書は、しっかり内容を確認せずに判を押してしまい、銀行から1800万を借入れ支払いました。 建設業の代表と取締役は、「申し訳ございません。私の責任です」の言葉を出してきましたが、 倒産宣告後には「私は関係ありません」と。 また、このTOPは現在、別の建設業を創立しているそうです。 建築の法律は、被害者を守る法律は無く、被害者は、完成品が無いまま借金だけを返すのが現状となっていますが、どうにかこのTOPを捕まえて手を打つ方法はないでしょうか? どなたかご存知の方、お願いします・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

契約時に倒産することが判っていたことを証明できれば詐欺などで告訴できます。 ただし金の問題は別です。 >契約書は、しっかり内容を確認せずに判を押してしまい、銀行から1800万を借入れ支払いました。 そんな大金に盲判を押すとは信じられませんね、大体請負建築で全額前金なんて有り得ません。

miro1118
質問者

お礼

TooManyBugsさん 早速のご回答ありがとうございます。 普通は1800万の大金をすぐに払う方はほとんどいないですよね。 うまい手口に乗せられてしまった私自身に、腹が立ちます。 契約時に倒産することの証明ができれば詐欺で告訴できるのですね!! ありがとうございます!!助かりました。 金銭面に関しては取れなくても、今後同じ手口に会う方のことを考えると このTOPが許せません。 噂では財産があると聞いているので、最終的には財産まで取りたいと思っています。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 他社の取締役を兼任することについて

    私は自営で建設コンサルタントを営んでおります。最近になって、取引のある協力会社から取締役(代表ではありません)について欲しいと頼まれました。私の所有する資格が事業上必要なためです。 私にとって、他社の取締役に就任することのリスクは無いのでしょうか。例えば、その会社が借金で倒産した場合とかに、負債を背負うといったようなことは無いのでしょうか?教えてください。

  • 建設業許可 変更届について

    建設業許可の代表者について、教えてください。 現在A氏が代表取締役として、建設業許可の代表者ですが、先日B氏が取締役→代表取締役に就任し、代表取締役が登記上2人になりました。 A氏が代表取締役会長、B氏が代表取締役社長となるのですが、建設業許可の代表者は、A氏のままでもいいのでしょうか?

  • 【法律・会社法】会社が3億円の借金を抱えて倒産した

    【法律・会社法】会社が3億円の借金を抱えて倒産したってことは3億円の負債を精算してないってことは解散じゃなくて自己破産ですよね? 自己破産した人がすぐにまた新しい会社を起業出来るのですか? 会社法では5年間は自己破産した者の起業は認めてなかった筈では? なぜすぐに代表取締役社長の名義人で起業出来てるの? 普通は名義貸しから名義を借りてダミーの代表取締役社長を立てて起業するのでは? どうやって自己破産で倒産して3億円チャラにしてすぐに自分が代表取締役社長の名義で会社が作れたのでしょう? 会社法であり得ますか?

  • お祝い広告に 「社長」といれるのはまちがいでしょうか?

    取引のある企業の創立●●周年記念で 新聞に「祝・●●株式会社創立●●周年、代表取締役 社長 某」といった お祝いの名詞広告をだしたいのですが、その際 「代表取締役 社長 某」とするのはおかしいといわれました。つまり 「代表取締役 某」とすべきであって、社長まで入れるのは間違いといわれました。正しくは どうなのでしょうか? お教えください。 

  • 有限会社の役員

    勤務先会社の役員を頼まれて取締役になっています。 業種は不動産建設業です。新築の家の建設販売が主です。 業績が悪化しており、先行きの見込みが相当悪くなっています。 銀行などから多額の借り入れもあります。 契約済みの顧客からの手付金などもありますが、 もしも会社が倒産したときには、有限会社の取締役という立場では どこまで責任を負うようになるのでしょうか。 経理を担当しているので、最近の状況があまりにもひどくて 今後が心配です。代表取締役ではないのでと思って余り気にしていませんでしたが 法律的な回答を待っています。

  • 会社が倒産しそうです。

    質問をさせていただきます。 3人でベンチャー企業をやっております。 代表取締役が先週突然倒産をすると言ってきました。 その後何日か無断欠勤をして連絡が取れません。 普段から職務放棄な部分がありました。 借金が400万円ほどあります。保証人は代表取締役です。 何とか会社を立て直したいのですが。 代表取締役を辞任し、社長に会社の借金を責任を持って払って貰うことは出来るでしょうか。 またここ3ヶ月給料が未納になっていますが、そのぶんを請求することはできるでしょうか。 一か月分だけは借用書があります。

  • 会社の借入金

    今度、会社を起す知人がいます。 そこで金融機関や知人の会社から借入でスタートするのですが、両者共に会社名義にて借入しますが、代表取締役の個人保証、いわゆる保証人、連帯保証人には判を押さなくて良いようです。 ただここからが本題ですが、仮に事業に失敗したとき(会社倒産)の場合は、代表取締役の個人返済で貸してくれた企業に返済する必要はあるのでしょうか?(法律的に) 少し情報薄ですが、理由と合わせてご教示頂ければ幸いです。

  • よく負債総額何百億というのをニュースでみますが・・

    あのような何百億の負債をかかえて民事再生?会社更生?といったものをした会社や代表取締役や取締役などの重役や社員はその後どういう道を歩むことになるのでしょうか?具体的に教えていただきたいです。(実は経営陣は余り困っていない?) 現物30万株主→ゼロになる 信用30万(実質90万)株主→60万の入金を証券会社に支払う義務が発生する 社員→職探しで借金負わなくてよい 取締役などの重役→職探しで借金負わなくてよい 代表取締役→職探しで会社の負債は一切借金の肩代わりをしなくてよい こんなかんじでしょうか。 それとも会社借金は社長(代表取締役)が少し背負い(1億くらい)、払えなくて破産宣告して職探しとなってしまうのでしょうか。 はたまたその借金は税金でまかなうことに?? それとも関連企業や投資家たちが損するだけ? 内情ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 建築業の主任技術者の資格について

    お世話になります。 小さな建築事務所についてお伺い致します。 代表取締役と主任技術者2名の小さい建築事務所なのですが、 代表取締役が2級建築士の場合、代表取締役が主任技術者となれますでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 息子の会社の保証人(親)が代表者の会社について。

    息子の会社の保証人(親)が代表者の会社について。 ある会社の代表取締役が、息子の経営する別の会社の保証人になっており、その息子の会社が倒産しました。 親なので当然、保証人であるため多額の借金の精算に大変な状況になっているようです。 この場合、倒産した会社の保証人のまま、自分の会社の運転資金のための借金することは一般論的に可能でしょうか?? また法律的にはどうなっておりますか???(ちなみにこの2社は関連会社ではありません。)