• ベストアンサー

浴槽と浴室を塗装しようと思っているのですが、塗料について教えてください。

浴槽と浴室を塗装しようと思っているのですが、塗料について教えてください。 わけあって、浴槽を塗装しようと思っているのですが、常に水がふれるところなので、どのような種類の塗料を使用していいのかよくわかりません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてやってください。 また、塗装行程のコツとか、どのぐらい放置した方がよいというのがあったら一緒に教えてください。 また、浴室の壁の場合は普通の塗料でもよいのでしょうか。浴槽ほど水がかかることは少ないと思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • devante
  • ベストアンサー率45% (144/315)
回答No.4

建築士です。 浴槽はエスケー化研 バスタブコート(FRP用です。)を よく使います。 http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/basutabu.htm 工程に手間がかかりますけど。 天井・壁にはニッペ ケンエースが良いでしょう。 http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/pricelist_9.html アクリル樹脂塗料...油性EPです。 外部軒天に塗る材料ですが万能です。 食いつきが最高です。 あまりパラパラとめくれている場合は、普通の水性EPの方が良いと思います。 天井材が湿っている場合塗装はNGです。 前の日の入浴を避けるか、夜の内に乾かしておきましょう。(^o^)b >usotsukiさん 外壁には水性を使う事がほとんどです。 溶剤で下地を侵すこともなく、硬化すると溶剤でも溶けません。

sabasiba
質問者

お礼

どうも専門家のご意見ありがとうございます。 是非チャレンジしてみようと思います。 どうも回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

水性のアクリル塗料で良いでしょう。 浴室用がありますからそちらを使います。 黴などの黒いのを隠すため最初は白を塗ります。 次に目的の色を塗ります。 最後に透明を塗れば汚れ難くなります。 欲張れば耐水性の高い変性アクリルが良いですけどね。 脱衣室は普通のアクリル塗料で良いです。 浴槽はエポキシ樹脂です、温浴槽用の特殊なものが必要です。 ポリエステルにも耐水性の良い塗料があります。 場合によってはFRP化する必要があります。

sabasiba
質問者

お礼

なるほど、重ねて塗るのですね。 挑戦してみます。 回答どうもありがとうございました。

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.2

塗装に関しては全く無知です。 最近、家の外回りを塗装を依頼しました。驚いたことに、最近の塗料は、「うすめ液」として以前のように揮発性の液ではなく、「水」を使うことを知りました。乾燥して硬化するともはや水では溶けません。 浴槽についは分かりません。 浴室については、下地の材質が分かりませんが、水性外壁用の(たぶんウレタン系)塗料でよいのではないでしょうか。 プロの工程を見ていると、最初に剥離防止の透明の剥離防止剤を塗り、その上に、塗料を塗ります。できれば2度ぬり。塗り方は、塗装用のローラの入るバットを用意してローラ塗りをすればきれいに塗装できます。隅の塗りにくいところは、刷毛で始めに塗っておきます。また塗りたくない所は、紙テープで養生しておきます。 放置時間は24時間程度で充分のようです。油性の塗料と異なり、塗装時の匂いも少なく、安全です。浴室であれば、「つや」のでる明るい色がよいと思います。 塗料は、使用前に充分に缶の底の方から充分かき混ぜる必要があります。 浴槽内は、浴室の壁ほど簡単ではないと思います。充分に汚れを落とし、剥離剤を完全に塗り、壁と同様にぬればよいとおもいますが、きれいに塗れるかは分かりません。一度失敗すると、乾燥後は、もはややり直しが出来ません。

sabasiba
質問者

お礼

そうなんですよ。売り場に行ってもほとんどの物が水性なんですよね。 これでいいのかしらんと思ったりしたので質問してみました。 回答どうもありがとうございます。参考になりました。

  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.1

浴室用の水性塗料がありますので、それを使うといいですね。 注意点はURLを参照してください。 がんばってくださいね~! http://www.nippehome.co.jp/guide/gframe8.html

参考URL:
http://www.nippehome.co.jp/top.html
sabasiba
質問者

お礼

詳しいサイトを教えていただいてありがとうございます。 がんばって挑戦してみようと思います。

関連するQ&A

  • 浴室・浴槽塗装について教えてください。

    築12年の中古住宅を購入し、風呂場をリフォームを考えています。 現在の風呂場は、システムバスで浴室が1.5畳程度で若干の汚れがある程度です。 リフォーム業者に見積もりをお願いしたところユニットバスで約170万円程度でした。 風呂場以外もリフォームを考えているので、この金額では、少し高いなと考えていたところに、浴室・浴槽塗装というのがあるのを知りました。 業者のホームページなどでいろいろ施工例を見ているのですが、いまいちイメージがつかめません。 そこで、浴室・浴槽塗装を施工された方や詳しい方に質問です。 浴室・浴槽塗装にかかる費用、仕上がりの様子、耐用年数、満足度、メリット・デメリットなどを教えてください。

  • 浴室の塗料はがし及び塗装

    いつもお世話になりっぱなしですが、今回も宜しくお願いします。 実は浴室のペンキがポロポロとはがれてきてます。 そのままペンキを塗るとはがれた所とそうでない部分が凸凹の為、今日塗装はがしを買ってきました。 ゼリー状のものです。 それを、小さな面積で試してみましたが、へらでこするとガムのような状態です。 確かにペンキは取れますが、私はペンキがパラパラと浮いてくるのかと思っていました。 なんか、結構大変だ~。 そこで質問ですが、 1,塗料はがしを使った場合このガムのような状態で  正常なのでしょうか? 2,行程としては、塗料はがしで、ペンキを取った後   浴室用のペンキを塗るだけでいいのでしょうか? 3,最悪失敗した場合は業者さんにお願いしようと思  っていますが、8畳分の面積を塗ると金額的には   どの位なのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 浴室のメラミン板壁の塗装

    浴室の塗装をしょうと思っています。壁の状態ですが、アイカセラールのメラミン板です。それが剥がれてカビが発生しています。どんな下地処理をして、どんな種類の塗料を使用すればよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • トイレ浴室でタイルを使わず塗料で済ませても良いか

    興味からの質問です。(施工を予定しているのではないです。) トイレや浴室の内装として、タイルを使わず耐水性のある塗料の塗装で済ませても良いのでしょうか? 屋外用の壁に塗る塗料とか、陸屋根用の防水塗料など、水が掛かっても問題のない塗料は多く在ると思います。コンクリート基礎にシーラーを塗って、中塗り、トップコートを塗るとかシーラーの上に単層弾性の塗料を塗るのではダメなのでしょうか? 貼り付けるのに手間がかかる、目地がカビやすいなどタイルのデメリットを考えると、塗料も有用なのではないかと思ったのですが。

  • ユニットバスの浴槽塗装

    ユニットバスの浴槽塗装 中古の建物を買ったのですが、ユニットバスの浴槽の中がかなり汚れていてサンドペーパーでこすっても落ちません。 ネットで調べると修理業者が見つかりましたが何十万とかかります。安く上げたいのですが、 そこで塗装すればよくなるかなと思ってやっていますが、うまく塗料が乗りません。 何かよい塗料ありませんか。 1.ホームセンターで販売しているスプレー塗料でお勧めありますか。 2.ウレタン塗装はどうでしょうか。(缶でしか見つかりませんが、スプレーはありませんか) 3.プラスチック用のプライマが出ていてウレタンでもプライマは必要でしょうか。 経験のある方、リフォーム業者の方教えてください。

  • 浴槽・浴室の断熱施工をしたい

     浴槽の断熱を発泡ウレタンなどを使用して行いたいと考えています。しかし床下に潜ったところ、床下からは床板に遮られて直接浴槽の底を見ることができない状態になっていました。床下にはグラスウールのようなものが貼り付けられており、簡易ではあるものの断熱はなされているようです。ユニットバスへの全交換は現時点では考えておりません。そのうえで以下について質問させてください。 1、浴槽を外して発泡ウレタン(インサルパックHYPER#30)を吹き付けることによって断熱施工をしたいと思っていますが、ほかに何かいい方法・材料はあるでしょうか。 2、浴槽の外し方がわかりません。浴槽は壁や床などに埋め込まれていて目地剤で固定してあるように見えます。この場合、目地材を除去して浴槽を引きぬくだけでいいのでしょうか。配管などが一般的にどのように固定されているのかわからないので困っています。 3、浴槽を組み立て直す際の、追い焚き管などの接合・防水方法がわかりません。必要になる専用の部材や工具などありましたら教えていただけないでしょうか。 4、浴室自体の断熱もしたいと考えています。ガイナやヒートカットパウダーを混入した塗料で壁を塗ろうと思っているのですが、壁は現在表面がつるつるのタイル貼りなのでうまく塗れるかどうか分かりません。タイルを剥がすべきなのか、タイルにサンドペーパーなどをかけて表面を荒らしてからプライマーを塗るべきなのか、なにかうまい方法・工具があれば教えて下さい。

  • 浴室のコンクリ塗装に詳しい方!専門家の方!

    コンクリの壁の塗装をDIYで色々アドバイスをいただきながらなんとか うまくできたと思ったのもつかの間、2日、3日と乾燥が進むにつれて 壁の表面に細かい穴が無数に出てきてしまいました。 かなりのショックなのですが、一体なにが原因だったのでしょうか? また今後の処置は? きれいな塗装の上に剥離せずにまた上塗りで可能なのか? 剥離して再塗装が必要ならば、何に気をつければいいのでしょうか? 作業手順・状態としては、一応参考に画像を添付しますが (1)旧塗装の剥離 (2)壁表面を軽くやすりがけ (3)かなりコンクリ表面の状態が悪いところのみ水性下塗り剤 塗装 (4)マーキング、養生をして水性塗料(浴室可能)を細かい部分は刷毛、 表面はローラーを使い1回目塗装。 (その際、ペンキはよく撹拌して、多少、水でうすめたのは覚えています。 また、今の真夏の昼に塗装しましたが、扇風機で換気、乾燥をうながしました。) (5)2時間後、乾燥を確認後、2回目の塗装を1回目と同様に塗装。 後は2回目の塗装をして4~5時間後に多少、浴室を使用しましたが、 できるだけ、壁が濡れないように気を付けたつもりです。 また初日はかなり表面は穴がなく、きれいにできていました。 ところがその後、この結果になってしまい、納得いきませんので、、 この分野で詳しい方の意見をお聞きしたいです。 ぜひ、お願いします。 

  • 浴槽が壊れました。

    現在、築30年以上の賃貸住宅に住んでいます。 先週の土曜日(4月23日)、私が入浴中に、浴槽に亀裂が入ってしまいました。 なので、家主に依頼された、工務店(たぶん)の人が、家に来て、浴槽を見に来ました。 その人の話によると、 (1)浴槽はおそらく家を建築したときから交換されていない(30年以上)、なので壊れてもおかしくなかった。 (2)現在浴槽は、正方形の形をしているが、現在の浴槽と同じサイズの浴槽はもうない。 (3)部品(浴槽)がないので、取り寄せになる。金曜(29日)までに、浴槽が来ないと、交換するのは連休明け以降になる。 (4)交換する際、壁を壊す必要がある。(この壁を壊すというのは、浴槽を外すために壊すのか、それとも浴槽が入らないので壁を壊すのか、どちらか分かりません) ↑の補足。 現在、壊れた浴槽の4つの側面のうち、3面は壁と隣りあわせで、1面しか、浴槽の側面を見ることができません。さらに、これ以上小さな浴槽にするのは不可能なので、浴槽を現在のものよりも大きなものに交換しなければならないので、浴槽の側面を見ることができる1つだけある面の方向に拡張するか、壁を壊し、増築するような感じで、浴室自体を大きくしてそこに浴槽を入れると言うものなのです。 浴室自体も、狭いので、正直現在の浴槽は小さいですが、これ以上大きな浴槽がこられると困るのが正直な気持ちです。 文章が長々となりましたが、 (1)このような、事例の場合、工務店等はどのようにして浴槽(浴室)を交換・修理するのでしょう? (2)壁を壊す必要性はなぜあるのでしょう?浴槽は簡単に外れそうなのですが・・・ (3)費用はどのぐらい必要で、工事するのにどのくらいの期間を要するのでしょうか? 誰か専門の方が居られましたら、教えてください。お願いします。

  • ホーロー浴槽の塗装について

    我が家は築20年になります。何かとリフォームが必要になり、経費もかさみます。ところで、ホーローの浴槽の塗装がはげてザラザラになってますが、何とか自分で修理できないかと考えています。ホームセンターに聞いても的確な回答はありません。以前に外国製品で自分でできる塗料がある、と小耳にはさんだことがありましたが、詳細は不明です。 知っている方、よろしくお願いします。

  • 浴槽と浴室のスキマ

    新築マンションのユニットバスについて質問です。 浴槽と浴室が接している上面と床とのスキマは目張りがしてあるのですが 壁と接している縦の部分に5ミリほどのスキマがあります。 目張りは白くて柔らかめのプラスチックのような材質で、テープ状の物が使われています。 一応少し奥に目立たないよう黒いスポンジ状の物が挟まっているようですが 他のスキマと同じように目張りしなくても良い物でしょうか? それともしない方が正解なのでしょうか? 低層階で浴室には窓も無く、少し奥まった所に位置しているので湿気が籠るのではないかと大変心配です。 浴室乾燥機もついていて使用していますが、浴槽の裏に水分が回っていたらそう簡単に乾くとは思えません。 もし、工事のし忘れだったら早めに言わないといけませんし、カビ対策にしても最初が肝心! と思いますので焦っています。 今回質問前に検索してみて、同じような内容の古い質問を見付けましたが 『目張りした方がイイ』『しない方がイイ』両方の回答が載っていますし、情報が少なく自分に当てはまるかどうか判りませんでした。 どうぞご助言よろしくお願い致します。