友達のいじりがエスカレート。どうすれば??

このQ&Aのポイント
  • 最近、仲の良い友達のいじりがエスカレートしていて困っています。一つとても困っていることがあります。それは最近男友達の私に対するいじりがエスカレートしていることです。私は、ときどき人とズレた発言をしてしまいます。そのときに、その友達が「うわ、ないわー」といった発言や苦笑、あえて無視といった反応を返してきます。最初の方は「ちょっと、何なの!」と笑いながら返していました。ところが最近、友達からの言葉がどんどんきつくなっていって(「そんなんじゃ社会に出てやっていけないよ」とか「きついこと言われるのはそっちの責任だからね」とか)あまりにもそのようなことが多く、その友達と別れた後に本気で落ち込んでしまう自分がいます。
  • 「愛のあるいじり」ならばむしろおいしいと思うタチで、かと思えば体調が良くないと気遣ってくれたり、なんだかんだ助けてくれたり「優しいな」と思うこともあります。しかし、一方でここまでいろいろ言われるのは自分のあまりのアホさに友達が呆れているのだろうなとヘコんでしまいます。
  • 皆さんに質問なのですが「愛のあるいじり」でとどまるような素敵なボケをするには会話をするときどのようなことに気を付けたらよいのかです。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達のいじりがエスカレート。どうすれば??

こんにちは。 このページを開いて下さりありがとうございます。 21歳♀大学生です。 最近、仲の良い友達のいじりがエスカレートしていて困っています。 今男女5人で仲の良い友達がいて、ひまさえ有れば集まるような関係です。 私自身、気を遣わずにつき合うことができ楽しい時間を過ごしています。 ところが一つとても困っていることがあります。 それは最近男友達の私に対するいじり?がエスカレートしていることです。 私は、ときどき人とズレた発言をしてしまいます。 そのときに、その友達が「うわ、ないわー」といった発言や苦笑、あえて無視といった反応を返してきます。 「愛のあるいじり」ならばむしろおいしいと思うタチで、 最初の方は「ちょっと、何なの!」と笑いながら返していました。 ところが最近、友達からの言葉がどんどんきつくなっていって (「そんなんじゃ社会に出てやっていけないよ」とか「きついこと言われるのはそっちの責任だからね」とか)あまりにもそのようなことが多く、その友達と別れた後に本気で落ち込んでしまう自分がいます。 「ごめん、何でズレてるかわかんない。でもそういうことばっかり言われると傷つく」と相手に伝えているのですが、エスカレートしています。 かと思えば体調が良くないと気遣ってくれたり、なんだかんだ助けてくれたり「優しいな」と思うこともあります。 本気で嫌われてないのはわかるのですが、一方でここまで いろいろ言われるのは自分のあまりのアホさに友達が呆れているのだろうな。。 とヘコんでしまいます。 皆さんに質問なのですが 「愛のあるいじり」でとどまるような素敵なボケをするには 会話をするときどのようなことに気を付けたらよいのか です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skciv
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

こんばんわ。 私が思うに、あなたのお友達の「ズレ」フォローといいますか、アドバイスといいますか・・・が、ズレているのだと思います。やり方が間違っているのだと思います。あなたに響く(伝わる)ように言えてないんだと思います。 私も昔、天然ぶる女の子の軌道修正を頼まれたことがありましたが、どこかズレている、個性が強い子を軌道修正する(アドバイスする)のって、ものすごく体力使うんです。 お友達、たいして疲れていないでしょ?きっと。 ご自身もズレたことを言ってしまうと自覚がおありなのですから、きっとズレた発言をしちゃっているのでしょう。 でも、それは個性であり、直す必要性はないと、私は思います。 ただ、人に迷惑をかけてしまったり、傷つけてしまうようなズレた発言を連発されているのであれば、直すべきですが…。 TPOに合わせて、言動を変化させていくことは可能ですか? 発言する前に、一呼吸おいてからしゃべり始めてみるとか。 少しずつやっていってみてください。 最初は難しいですよね。 やり方わからないし、どこがどれくらいみんなとズレたこと言ってるのか、わからないし。 でも、これは自分でどこがズレているのか気づかないと意味ないことなんだと思うんです。

yuzu-care
質問者

お礼

skcivさん、ご回答ありがとうございます。 >どこかズレている、個性が強い子を軌道修正する(アドバイスする)のって、ものすごく体力使う そうなんですね。体力使わせてたら申し訳ないです。 これからもその友人と仲良くやっていきたいので、疲れさせてないと嬉しいのですが。 >ただ、人に迷惑をかけてしまったり、傷つけてしまうようなズレた発言を連発されているのであれば、直すべきですが…。 「○○(私)の発言は、人と傷つけてるわけじゃないから、大丈夫だよ」とは前に言われたことあります。 「でしょ、まわりを和ませるからね!」とそのときは冗談で返しました。 ただ迷惑はかけているのかもしれません。私が発言するとみんな一瞬ポカンとして会話の流れを止めてしまうときがあるので。 >発言する前に、一呼吸おいてからしゃべり始めてみる このこと、大切ですね!!目上の方と接するときは気をつけているのですが 友人たちといるときはリラックスして何も考えずにしゃべっていることが多かったです。 これから気を付けてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • saya-pi
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

あくまで一個人の意見ですが。 ズレた発言をしてしまうと自覚していても、直すことは難しいと思います。 ご友人は、空気を読むのが苦手な人を許せる方ですか?もし許せない方であれば、あなたが努力しても、「愛のあるいじり」にはもうならないのではないですか。相手の言動にイライラしているときに、相手に優しくするって難しいですよ。 ご友人も、好きで冷たくしているわけではないでしょう。あなたが傷ついていることもわかっているでしょう。 このような友人だとわかった上でこれからも仲良くしたいのであれば、優しいツッコミは求めない方が賢明なのでは、と思いました。

yuzu-care
質問者

お礼

saya-piさん、ご回答ありがとうございます。 >ズレた発言をしてしまうと自覚していても、直すことは難しい そうですか・・・たしかに自覚してすぐ直せるならもう直っていますよね(;;) その友人は、すごく周りに気を遣うタイプで、空気を読むのが苦手な人は許せないほうだと思います。 よくそういう人を批判するのを耳にするので。 >相手の言動にイライラしているときに、相手に優しくするって難しい 私も誰かの言動にイライラしてしまうときは(自分がこんななのであまりそういうことは少ないですが) 優しくするのは難しいので、「優しいツッコミ」は求めない方が良いのですね。 これからも彼と仲良くやっていきたいので、厳しいツッコミでも折れない心を 身につけられるようがんばります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • イジリ上手になりたい!!

    イジリ上手になりたい!! お疲れ様です。女性ばかりの仕事先で働いている男性です。 最近「イジり上手」を目標にしていまして 日々変わる目の前の女性さんをいじって遊んでいます。 モチロン本人が嫌がっていないかちゃんと観察しています。 ですが最近エスカレートしてきてしまって つい、いない人をいじってしまっています。 聞いてる方からしたら 陰で悪口言ってる様に見えています。 目の前の人をいじるのでしたら、じゃれあいのレベルですが いない人をいじったら単なる悪口ですよね・・・ どうも自分は他人を上手くいじるのが 苦手なもようです。 そこで質問なんですけど 稀に見るイジリ上手の方々って どこをポイントにしていじっているのか また、いじってはいけないというポイントを 教えていただきたいです。 日々変わる同僚たちのイジリ方に 限界を感じてきてしまっています。 最初のうちは他人の外見をいじって キャラを作ったりしてました。 例)たれ目の人ならガチャピンとか・・ ですが、日々が経つに連れて段々とネタ切れしてきて しまっています。 自分は元々がボーっとした性格ですので なかなか難しいんですけど これを機会に自分を変えたいと目論んでます。 ロンブーの淳とか本当に人をいじるのが上手いので しっかりと人を観察してるんでしょうね。 他人(出来れば女性)のいじりに自身のある方 ご教授をお願いしたいです。

  • いじられキャラ

    いじられキャラで悩んでいます。 今までは軽い感じのいじりで私も楽しかったです。 そのおかげでたくさん友達もできました。 しかし最近はいじりがエスカレートしてきてやめてと言っても本気にしてくれません。 そうなると友達と話していてもいちいちいじられるので、疲れてしまいます^^; これからも友達とは仲良くしたいのですが、いじられキャラからは脱したいです。 どうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします(^_^)

  • いじりについて

    男子高校生です。 友達関係とかクラスの立場ではいわゆるいじられキャラとして僕は周りから扱われているんですけどたま〜にいじりの限度が危うい時や、 えぇ…となるようないじりがちょくちょくあります。 それを僕がとやかく言ったとしても周りは団結して強引にいじりに持っていくか、 「じゃあお前だけ○○すればいいじゃん」 みたいな感じで除け者扱いみたいにされるので何も言い返せません。 そんなこんなでいじりを受け入れて我慢してきた結果が今はいい加減な酷い扱いをされてるんですが、 今日クラスメイトで僕も含めある程度仲のいい7人いるグループLINEで1人の子が韓国に旅行に行っていてお土産を買ってくれるとのことでわざわざ一人一人僕以外のメンバーをメンションした後に、 「みんな登校日にお土産あげるねー」 と一言。 それで「誰か一人抜けてない?」みたいな感じで気づいているけど気づいてないみたいなフリをする返信を一人の子がしてきて、旅行に行ってる友達は「メンションできる人はみんなしたと思うけど🤔」とわざとらしい言い方で返してきました。 僕が抜けていることは多分みんな気づいていて僕も気づいているしみんなはこれをいじりだと捉えて無視しているだけだと僕も分かってるんです。 でもちょっとこれに関しては流石に僕もしんどいです。 お土産をねだるわけではないんですけど、せっかくよく話す人達で作ったグループLINEなんだし 自分だけが仲間はずれみたいな感じで扱われるのが1番辛いです。 言い方悪いですけどいじるには陰湿すぎるというか… 僕からはLINEで何も言える勇気がありません。 多分友達も本当に僕の分のお土産は買ってこないんだと思います。 コースの関係で3年間同じクラスだったので ある程度察しはつきます。 ハッキリ言うべきでしょうか…空気を悪くせずに受け流すような返信はないでしょうか… 教えて下さい🙏 長ったらしくて申し訳ないです

  • イジリとイジメ

    イジリとイジメはどう違うのでしょうか?聞いていて不快になるような事ばかりで我慢してからかわれたりした内容を気にして精神的に 不安定になってしまった場合どうなのですか?自分の事です。やった本人たちは 「色々イジっただけやって」とか言いますがやられた自分は色々気にして考えてしまい精神的に参ってしまいました。 確かに色々な人にイジられましたがあいつだけは許せないというような気持ちでいっぱいです。本人からしたら「なんで俺らだけやねんみんなやってたやろ」とか反感を買いそうですがあいつとあいつにイジられたことは許せない気分です。言われて気にしすぎて傷つきました。質問ですがこれは「イジメ」ですか。「イジリ」ですか?あと色々な人にやられたが特定の奴らだけは許せないてありますか? 今また挫折して引きこもり中で気が弱くなっていてその人達に会いづらいです。友達に「あいつらに昔イジメられた」と打ち明けましたが引きこもりなので気が弱く「また反感もたれる」とか思って頭の中にそのような考えが浮かび外に出にくいです。こんな自分ですがどうすればよいでしょうか?

  • いじりと人を傷つけることとの境界

    こんにちは。 タイトルどおり俗に言ういじり、親しみを込めた悪意のない野次と人を傷つけることの境界がなかなか掴めなくて困っています。 何気なく言ったつもりが実は怒らせていた、傷つけていたということが多く、本当に悩んでいます。 もっとも、以前はそのような発言に強い嫌悪感を持っていました。 子供の頃からそういった発言をされるとすぐに腹を立てていて、ほぼすべて野次罵倒と受け取っていました。 いじられて笑っている人を見て、「なんで馬鹿にされて笑ってるんだ?」なんて思っていました。 冗談が通じない子供だったと言えなくもありません。 ですが、中学ぐらいからそういう性格が交友関係に悪影響を及ぼしていることに気づき、多少のことなら(イラッときたとしても)笑い飛ばすようにしました。 ハードルが下がったその結果、今は何を言われてもあまりカチッとこない真逆の性格になってしまいました。 そのせいか、上記のように知らぬ間に人を怒らせたり傷つけていることが起こるようになったり、自分が見境のないいじりの対象にされたりすることが増えてしまいました。 気をつけようと意識すると発言が慎重になりすぎて喋れなくなったりしてしまいます。 このようなことが起こらないよう、どう気をつけるべきか、体験談・経験談、考えなどをアドバイスお願いします。

  • ボケ発言が多い人とは友達になりたくないですか?

    わたしは、ぼーっとして人の話を聞いていなかったり、何か勘違いしていたり、聞き間違えをしたりすることが多いです。仲の良い友達いわく、私はあたりまえの知識を知らなかったり、人がしないような行動や発言をしたりするらしいのです。いわゆる「天然ボケ」なんだそうです。 その発言や行動をおもしがってくれて、ツッコミをいれてくれるような人とは、わたしも安心して、すごく楽しく会話をできて余裕ができるんですが、「変な人・・・」という目でみてくる人と一緒にいると、「この人の前では、変な風に見られないようにちゃんとしなきゃ!」 と思うんですが、どうしたら変に見られないのかがわからなくて、喋ったら、ボケ発言をしてしまいそうだから、何も喋らないほうがいいんだ。と思って、何も身動きができなくなります。。 「直さなくていいよ。突っ込みどころ満載で貴重だよ」といってくれる人がいたので、気にしないようにしているものの、 自分のそういうところ(ボケ発言や行動)をわかってくれて、おもしろがってくれる人としか、落ち着いて話せないとなると、すごく人間関係の幅が限られてしまうと思うのです。 すべての人と仲良くしようという気はないんですが、ちょっと変わった性格でも、うまく人と交流できる方法はないでしょうか。同じような思いをしたことがある方、いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。

  • 友達にもどる

    こんにちは。私は中3です。 昨日同じ学年で同じクラスで付き合ってた彼氏と別れました。 付き合う前まではすごく仲のよい友達で、今思えば友達のままがよかったです… 相手が「好き」って言った瞬間、バカなことを言っていたすごく楽しい関係が崩れてしまうと思います。 付き合えない、ってなったらやっぱりしばらくは気まずい関係になってしまうと思うし、下手したら気まずくなり話せなくなるかもしれません。 付き合う、ってなってもやっぱり前みたいにアホなことを言って下ネタ言いまくることはできません。嫌われたくないから。 本気で好きならまた違うかもしれません。 でも、私の場合はつかの間の気持ちで言われて付き合ったので上手くいきませんでした。 そんな別れた彼と友達に戻れるのでしょうか… 中高一貫なのであと3年間同じです。 私はあまり自信がありません。 相手から来たら話せるとは思います。 でも思いは複雑です。 だったらなんの感情もなくてすごく楽しかった時に戻りたいです。 自分も付き合ってて好きという感情はあったのです。 だから友達にもに戻りたくても、なんだか複雑な気持ちがぐるぐるしてます。 自分が気にしすぎなのかもしれないです。 付き合って友達に戻れるのでしょうか? くだらないことを話してまた楽しくできるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • いじりといじめの見分け方を教えて下さい

    辞書で調べると下記のようになっています ○いじり 1 指先や手で触ったりなでたりする。「ネクタイを—・る」 2 物事を少し変えたり、動かしたりする。「編成を—・る」 3 趣味として楽しむために、あれこれと手を加えたり、操作したりする。仕事などを趣味のように扱っていう場合もある。「盆栽を—・る」「会社では、毎日パソコンを—・っています」 4 無理を言って困らせる。いじめる。 ○いじ・める〔いぢめる〕【×苛める・▽虐める】 1 弱いものを苦しめ、痛めつける。つらく当たる。さいなむ。「小犬を—・める」「同級生によってたかって—・められる」 2 ことさらに厳しく扱う。「トレーニングでからだを—・める」 ◇自分が思う事 個人対個人→いじり、または喧嘩 集団対個人→いじめ 本人がいじられて嬉しい→いじり 本人がいじられて嫌→いじめ やっている方に悪意が無い→いじり やっている方に悪意がある→いじめ (一番見分けるのが難しい) 私もつい最近知り合った人にさんざん「いじめられ」ついには嫌いになってしまいました。 でも本人は「私が好きでからかっていた。いじっていただけ」だと言う。 いじめは絶対に許されない。 でも人の特徴をおもしろおかしく言ったりして(バカにしたりではなく)場を笑わせたり、 盛り上げたりっていう「いじり」ってありますよね。 特に体育会系の人達に多い気がします。 見分け方って難しいです。

  • 友達のセクハラ

    正確には友達の友達なんですが、いつもベロベロに酔っ払って 触ってきたり、手を舐めたりしてくる人がいます。 気持ち悪くて、ホンキで嫌がっててるのにやめてくれません。 周りの人も「本当に嫌そうだね」って言いながらも笑ってるだけで止めてくれません。 その人にはなるべく会わないようにしてるんですが、 他の人たちとは仲が良いのでたまに遭遇してしまいます。 正直、ビンタとかしてしまいそうなんですが、 そういうことをしても更にエスカレートしそうで困っています。 どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 友達 お揃い 怖い

    いつも仲良くしているともだちがいるのですが、その1人が私の使っている化粧品、洋服ブランド、アクセサリーまでおそろいのものを身につけているのです。 初めは、同じものをかっちゃった、母が買ってきてくれた など、あまり気にしていなかったのですが、最近エスカレートしているようで、いつもチェックされているようで怖くてたまりません。 いいこなので嫌いではないので、仲をくずしたくありません。 しかし、そういうことが続くと母が買ってきてくれたということを疑ってしまい、接し方がぎこちなくなっているのが自分でもわかります。 そこまで同じものをそろえる心理は何なのでしょうか。 私はそれをどう対処すればいいですか?