• 締切済み

ソーシャルゲームのガチャについて

私は今、「萌えcanちぇんじ!」という着せ替えのソーシャルゲームで遊んでいます。 今このガチャがかなり酷い状況になっているので、消費者庁などに相談した方が良いかと考えているのですが。 少し長くなりますが状況を書きます。 私は以前にガチャの絞りがキツ過ぎると感じて引退したのですが、コンプリートガチャが規制された今どのように改善されたのかと再登録して戻ってきました。 しかし改善ではなく、完璧に改悪という他に無い状況になっていました。 ガチャには2種類あり、通常ガチャという服などが出る物と、お手軽ガチャというアクセサリーが出る物が存在します。 通常ガチャは1回300円。レア3倍ガチャが400円。レア5倍ガチャが500円。 お手軽ガチャは1回100円。レア3倍ガチャが200円。レア5倍ガチャが300円。です。 当然何がどの確率で出現するなどと言う確率表記はありませんので、何が3倍で5倍なのかは全く持って不明です。 元々はそれぞれにコンプリート特典が設けられており、それぞれコンプをするとアイテムがもらえていました。通常でコンプすると特殊な服、お手軽でコンプするとそれの色違いが出る。と言うように。 しかしコンプリートガチャが規制されてから、とんでもなく搾取する事しか考えていない形になっていました。 今までのガチャとは別に『サラリの贈り物』という名前で(サラリというのは公式のキャラ)、ガチャを回して得たポイント(サラリポイントと言います)を消費して回せるガチャというものです。 そのガチャから、そのシリーズの中から一部のレア服やコンプ服が出てくるという仕組みです。 最初は「サラリポイントと交換」などという表記なので、欲しい物が貰えるのだとばかり思っていたのですが、むしろ全くといって良いほど欲しい服が当たらないガチャでした。 ガチャは当然シリーズごと(たとえば水着やドレスのように)分かれているのですが、それぞれこのポイントはガチャごとに独立しています。当然通常ガチャとお手軽ガチャも共通されておらず独立しています。 この『サラリの贈り物』ですが、1回にサラリポイントを300消費します。そしてこのポイントは、大体300円で100ポイント取得になります。 お手軽でも通常でも約300円支払わなければ100ポイントを貰えないので、最早どの当たりがお手軽なのか分かりません。 しかもユーザー間でのアイテム交換などの取引は一切出来ない仕様なのにも関わらず、度々古いガチャを廃止しています。 どういう基準で廃止しているかは分かりませんが、廃止されると二度と手に入らないアイテムがあるのは当然として、それまで溜めたサラリポイントもガチャと一緒に消えてしまいます。 更にはこの『サラリの贈り物』には、全く関係の無い服と消費アイテムまで含まれています。 「そのシリーズのガチャの一部のレアとコンプ服+共通の無関係服+消費アイテム」という内訳になります。 何度か回してみると分かるのですが、シリーズに該当する服が出るのはかなり低い確率で、無関係な服と消費アイテムの出る確率が物凄く高い物となっています。 1度回すのに900円分のガチャ代金を支払わなければならないのに、全く関係の無いものばかり出てくるので元のコンプ服など夢のまた夢です。 ガチャを回したオマケで回せるポイントなので実際900円という訳ではありませんが、コンプ服のみが欲しい場合はそう違いはないと思います。サラリの贈り物でなければコンプ服は出現しません。 コンプしたとしてもコンプ服が出ないくらいなので、元々の方が圧倒的にマシだと思えるほどの改悪ぶりです。 実質ポイントは共有しないので、もしコンプしてしまったら完全に900円ガチャ化します。子ガチャを回すためだけに、欲しい物が無い親ガチャを回し続ける羽目になります。 まとめますと。 大量に種類があるのにポイントは独立しており、そのガチャが廃止されるとポイントも消去される。 ポイントを消費してコンプ服やレア服を狙おうにも、関係ない共通服と消費アイテムばかり出てくる。 コンプしなくても貰えるのではなく、コンプしたとしても貰えないガチャとなっている。 この件に関して公式のBBSなどでは不満がかなり出ているのですが、運営は知らぬ存ぜぬ。しかも「サラリの贈り物に新しい服を追加しました!」などと出す勢いです。よりコンプ服を当たらなくしただけなのは誰でも分かる事なのに。 その後少しは消費アイテムを削除したようですが、それでもまだあります。シリーズ該当服が4~8種類なのに対し、関係の無い服と消費アイテムは合計16種類と倍以上なので、当てさせる気が無いとしか思えません。 これらの状況は、一体法律ではどうなっているのでしょうか。正直コンプガチャより悪質極まるので、どうにかして規制してもらいたいところなのですが。 指導などを入れてもらいたいのですが、どういう活動をすれば良いのでしょうか? この手の問題に詳しい方が居れば、色々と教えていただきたいと思います。 長々と申し訳ありませんが、以上です。

みんなの回答

noname#190252
noname#190252
回答No.3

ガチャゲーなんてみんなそんなもんでしょう。 アコギなように見えますが、 飽きられるまでに、ガチャを回し続けて貰わなきゃ潰れるんだから仕方ないところでしょうか… 着せ替えゲーなら、気に入った服見つかって、あとずっとそれで遊ばれたら収入なくなるやん。 無課金プレイヤーとかもいっぱいいるんでしょ?多分。 私のとこは、イベント毎にイベント用ガチャ券を販売。(400円) (イベント期間終了でゴミ ・他には使えない ・イベント期間は2週間ほどで、終わると即座に次のイベントが始まる) ガチャ券に10%以下(多分、実際の確率は不明) でオマケ券的なのが付いてきて、それを3枚とか5枚集めると、 そのさららの贈り物みたいな特別なガチャが回せます。 …で、そのガチャも大抵消費アイテム出るですけど、低確率でレアなウリの奴がでる…と。 ○○はオマケガチャから出ます! っと大々的に宣伝してますが、 400円のいらん期間限定ガチャ券を何枚も買って、 運よくオマケ券出るのを待って貯めて、 引いてウリのレアが来るのを待つというね… (主の言葉を借りれば、×3で実質1200~以上ガチャという始末) まあ無課金でも結構遊べちゃうゲームなんで、仕方ないっちゃあ仕方ないのかも知れんですけど… 運営さんに、穏やかに要望メールしてみる。 公式BBSで穏やかに話してみる。 非公式の場でもユーザー同士話してみる。(個人チャット、ブログ、2ちゃんねる等) 等などして、全体の意識を改善方向に誘導するくらいしか出来ないんじゃないですかね~。 運営からしてみたら、売れるじゃん。今の値段で欲しい人いるじゃん。じゃあ問題無いじゃん。 ってなりますからねえ。 運営が十分経営可能な範囲で、ユーザー、運営共々、 どちらもがニコニコになれるようになればいいですね。

parede
質問者

お礼

イベント期間のみなのにその絞り率は恐ろしいですね…… まあ、これで「そのゲームよりはマシ」なんて思ったら結局泥沼コースなんですよね。 今はコンプガチャが規制されて、ソーシャルゲームは全体的により悪化した感じがしますね。 どこか根本的な所を法改正して欲しいものですね。特に日本は、この手のネット法律がかなり遅れてる様ですし。 ふーむ。サーバ代やら従業員の給料、運営費、宣伝費、その他もろもろあるとしても、材料費も無くイラストなどの依頼料のそれほど高いと思えないこういうゲームの絵。 普通なら薄利多売。安くして大量に売りさばいた方が利益も上がると思うのですけどね。よくよく、ガチャというシステムは「違法でない」という盾を手にした悪徳商法に思えます。 個人的には、この手のゲームで販売されているアイテムは、桁を1つ下げるくらいが丁度良いと思っております。 まあ、そうなるとより子供が多額の金を支払ってしまいそうでもありますが…… ともあれ、このまま様子を見ていようと思います。

  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.2

No.1さんと被りますが、サービスに不満があるなら利用しなければいい、と一蹴にできる話のように思います。 そもそも、コンプガチャが問題視され規制されたのは、子供が正常な判断ができないままに、重課金してしまう状況が作り出されていたからです。 法令上は大人子供の区別はありますが、ご質問にある件では、いい大人なんだから分別もつくだろうし、不満な点も承知の上で課金してるんでしょという話になってしまうように思います。 消費者庁等の窓口は不満や愚痴の捌け口ではないという事を認識した上でもう少し冷静に考えられてはいかがでしょうか。

parede
質問者

お礼

この状況で課金するのも馬鹿らしいので、引退して様子を見ることにします。 コンプガチャより酷い状況なので、そのうち新たな被害者が出る事でしょうし。 人柱を待つような感じなので気持ちが良いものではありませんが、そうならないと変わりそうにもないですね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13259)
回答No.1

明確な違法性を指摘できなければ行政からの指導は難しいでしょう。 一番いいのは、そのサービスを利用しないことです。 利用者が居て、売上が立っていれば運営側は受け入れられているものと思います。 利用者が減り、売上が減れば運営側も考え直しかもしれませんね。

parede
質問者

お礼

そうですね…… まあ確かに、利益を出させないというのが唯一の対抗策なんでしょうね。 また引退して、マシになってくるまで放置しようかと思います。

関連するQ&A

  • オンラインゲームのアイテム課金について

    オンラインゲームのアイテム課金は、法的に規制(廃止)されないでしょうか。 だいぶ前にコンプガチャについては規制されましたが、アイテム課金と言う企業にのみ旨味のあるシステムを廃止することはできないでしょうか。 アイテム課金は百害あって一利なしだと思います。 企業が利益を追求するのは当然だと思いますが、それにしても近年のアイテム課金要素は、企業の利益と消費者の支出のバランスが崩壊しているのではないかと思います。 コンプガチャこそ規制されましたが、結局ある特定のアイテム欲しさに、一点狙いで数十万を課金するユーザは少なくありません。 しかも物理的なカードバトルなどと異なり、オンラインゲームでは、サービス終了後には何も手元に残りません。 良識をもって冷静に考えたら、ハッキリ言って異常な状態としか思えません。 「自分の好きな物を創っていたらたまたまお金になった。」 クリエイターはそう言うものだと思っていましたが、所詮は金稼ぎしか頭にないってことでしょうか。 畑は違えど同じ開発者として、どうにも今のゲーム業界のあり方はおかしいような気がします。 ユーザあってのシステムなのに、ユーザを置いてきぼりにして好き勝手しているようにしか見えません。 今のクリエイターは金稼ぎのことしか考えてないんでしょうか。 だとすれば、日本のコンテンツビジネスも廃れる一方ですね。

  • オンラインゲームの過ぎた課金

    現在 ROHAN というオンラインゲームで遊んでいるのですが、最近このゲームの課金アイテムの 売り方などがひどいです。 基本無料をうたっていますが、実際レベルが上がっていくと、ちゃんとした装備を整えなければ、まと もに遊べず、装備を揃えるのにはリアルマネーで7~10万はかかります。 またイベントシーズンになると便利グッズが入ったアイテムBOXのような物が1万5千円ほどで売られてました。そのアイテムBOXを買った人にはゲーム内で手に入らない、または非常に手に入れにくいレアなアイテム(ただし、はずれみたいに市場価値が低い物もある)がランダムでおまけとしてついてくるのですが(BOXを買う人のほとんどがこのおまけ目当て)、そのおまけの一つの武器の当選率がとても低くく、100万円近く使っても当らなかった人がいるそうです。おまけで当るほとんどがはずれ品です。 現在行われてるイベントについてなんですが、上記で書いたレアな武器を運営側が期間限定で無料配布し、期間内に運営側が指定する強化値まで武器を強化するとその武器が期間限定でなく永久に自分のものになるというイベントなんですが、武器を強化するための特殊なアイテムと強化に失敗した場合、武器の消滅を防いでくれるアイテムが イベントに合わせた期間限定アイテムBOXとして3500円ほどで販売されてます。ただし、アイテムBOXの中のアイテムは基本使い捨てになるので、 武器強化に失敗するたび買わなければならず、また運営の指定する強化値というのははっきり言って簡単には成功せず、かなりハードルが高いです。今まで、同質の武器を運営が指定している強化値にできた人は私の知る限りではいません。このイベントは運営が指定する強化値まで期間内に上げなければ武器が消えてしまうので、がんばって武器を強化しても指定された強化値まで上げなければそれまでに賭けたお金はパーになります。 他にもステータスなどの効果の付いた4つのコスチュームが期間限定で公式サイトのBIG5という1回100円くらいのゲーム(ガチャガチャ)で手に入るのですが、当選確率が非常に低く、聞いた話では4つ揃えるのに60~70万円近くかかるそうです。実際私のゲーム内の知り合いは10万円ほど使ったらしいのですが、当りませんでした。 問題は4つのコスチューム(眼鏡、帽子、イヤリング、服)を4セット揃えることで付加効果が付くということです。例えば眼鏡と帽子の2セットそろえると攻撃力があがる、眼鏡と帽子とイヤリングを揃えると防御力が上がる、みたいな感じです。 文章が長くなりましたが、質問は これらは景品表示法に触れないのか? 期間限定~、期間内強化成功率○○%UPなど煽って高いアイテムを買わせようとする、またはギャンブルに近いガチャガチャをやらそうとする行為に違法性がないのか? 消費者庁に通報した場合、動いてくれるのか? マスメディアなどはこれらを取り上げてくれるのか? などです。法律に詳しい方よろしくお願いします。

  • オンラインゲームの有料アイテム販売の不備について

    あるオンラインゲームの有料アイテム販売に関する不備について。 下記のような事柄の場合、消費者保護法やそのほか関係法令によるとどのような扱いになるでしょうか? 1回280円で購入する、中身がランダムのクジ型の商品。(レアからカスまでのアイテムが出る) ゲームメンテナンス終了から10分間、その商品の中身を紹介するwebページが『古い情報』のままだった(=ゲーム運営会社の過失)ため、それに気づかなかったユーザーが購入。 ゲーム運営会社が不備に気付き、webページの訂正および公式HPにて謝罪と『返金条件』を告知。 『返金条件』の内容は、返金は受け付けるものの「対象期間内に獲得したアイテムを1つでも使用・破棄した場合は返金しない」というものでした。 しかし、本件のゲームの特性として、不要のアイテムを獲得した場合はすぐに破棄することがごく日常的に行われている点。 理由は、破棄することでマイルポイントが貯まり、マイルポイントを使うことで別のアイテムと交換ができるため。 本件では10分という短い間での出来事ですが、その間に、数千円~数万円を消費して、獲得した不要アイテムを破棄(マイルへ変換)することは、特別な行動ではありません。 本件では、このゲーム特性を踏まえた上で、返金条件である『破棄していない』が法的に適切かどうかをご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • 楽天ポイントについて この場合は何ポイント付与?

    こんにちは。 楽天で買い物をしようと思っています。 結局、何ポイント付くのか良く分かりません。 期間ポイントと通常ポイントでそれぞれ付与されるのか教えて 頂きたいのですが。 購入金額 207,900円  購入のタイミング 金曜日 ケータイから初めての購入 エントリーしているキャンペーン ○楽天カード会員 金土はポイント3倍 ○ポン!カン!キャンぺーン ポン達成 2倍 注意) 「ポイント2倍キャンペーン」等、特定サービスの付与ポイント が2倍以上となるキャンペーンをご利用の場合、倍付け分のポイントは 対象となりませんので、ご注意ください。 ○ケータイデビューでポイント 3倍 以上がエントリーしているキャンペーンです。 3倍とか2倍の中には通常ポイントが1%分含まれていると思うので 単純に3倍の物は2倍、2倍の物は1倍、プラス通常ポイント分として 計算すれば良いのでしょうか? ちょっと混乱しています。 自分にとっては結構高い買い物をするので、キャンペーンで得られる ポイントによっては他で購入することも考えているのでどなたか詳し い方教えて下さい。 宜しくお願い致します。 

  • ローランの洋服

    こんにちは。 どうぶつの森DSを始めて1年が経ちました。 他のアイテムはほぼコンプしたのですが、 ローランからコーディネートしてもらう洋服だけがなかなか集まりません。 同じ物を何度も貰っています。 本には、「金額によってもらえる服が変わる」とありましたが、 その前の質問によって変わったりもするのでしょうか? たまにしか会えないローランから効率良くゲットする方法ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲーム内での有料抽選はギャンブルですか?

    私の疑問に思っていることに対して答えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 私はオンラインゲームをしています。基本プレイ無料、アイテム課金制という仕組みです。 このゲームの中に、アイテムがもらえる抽選というのがありますが、この抽選をするためには実際のお金で500円の抽選券を買わなくてはなりません。 中毒性があり、プレイヤーたちは大金をこの抽選につぎ込んでいます。 質問です。 Q「このようなものはギャンブル(賭博?詐欺賭博?)にあたりませんか?」 法律に関しては全く素人で、いろいろ調べてみたのですがよくわかりませんでした。以下に、私がポイントかなーっと思った内容を挙げておきます。 ・抽選の結果得られるアイテムは、実際のお金に換算して数十円~数万円の幅があります。(オークションサイトなどで実際に高額な値段がついていたりします。) ・何かしらのアイテムは必ずもらえます。 ・ゲーム内のマネーでは抽選をすることができません。 ・抽選の確率は非公開です。(確率は運営側に支配されている可能性が高いです。) と、こんな感じですが、いかがでしょうか? どなたかよろしくおねがいします。

  • オンラインゲームなどによくある、課金アイテムの販売は違法ではないのでし

    オンラインゲームなどによくある、課金アイテムの販売は違法ではないのでしょうか。運営会社は、たとえばAというアイテムを一定確率(確率は非公表)で入手できるXというアイテムを一個300円で販売します。もちろん運が良ければ、300円で入手できることもありますが、これはかなり稀で、事実、人によっては1万円、2万円、3万円分購入してもお目当てのAを入手できないという事態が日常茶飯事なのです。通常のゲームソフトの相場を考えても、たった1つのアイテムに数千円~数万円というのは法外な値段だと思うのです。 視点を変えてみると、これは以前規制が入ったギャンブル性の高いパチンコ台やスロット台などと一緒のような気がしますし、これは合法的に宝くじを販売していると言っても過言ではないと思うのです。 魅力的なアイテムを餌にして、ゲーム内通貨などがハズレ商品として付与された不確定な商品を販売しているわけです。刑法187条の適用できないのでしょうか。

  • レトロゲームについて質問

    レトロゲームのスーパーファミコンのエストポリス伝記1というのをクリアしました なんと、発売が1993年っていうめっちゃレトロ そこで、太古シリーズという装備品があるらしいのですが、1日、30分エストポリス伝記1で太古シリーズを集めるのみに集中してちなみにそれまでにはレベルを60付近まで上げる1日30分エストポリス伝記1で太古シリーズを集める為、太古のつるぎは、ヒドラをたおして確率めちゃ低いけどドロップアイテム(戦闘後落とす確率)を目指す あとは、ヴァリリアント→太古の兜 これまた、ドロップめちゃレア、さまようよろい→太古のよろい 太古のたて、太古のゆみはドラゴンエッグ集めるとして、太古のつるぎ、太古の鎧、太古の兜一つでもいいので、手に入れる(ひたすら、敵がこのレアアイテム落とすの目指す(^_^;)) ちなみに一種類につき一つだけでいいので、全コンプリートするには1日30分プレイしたとして1年で全コンプリートは可能ですか? 1993年世代の方で詳しい方教えて下さいm(_ _)m エストポリス伝記1じたいレアなソフトだから、知ってる人は少ないかも・・・ ちなみにエストポリス伝記2はこのゲームで使われたBGMが好きと羽生結弦選手(元プロフィギュアスケーター)が褒めてて それ以外でもエストポリス伝記2は人気あるのですが、なかなか1は詳しい方も少ないのでは知る人ぞ知るというゲームですかな マニアな人良ければお知恵を拝借させて下さい 太古シリーズ全コンプリートにかかる時間はただし1日一時間まで宜しくお願い致します

  • 楽天カードポイントについて

    お世話になります。 早速ですが楽天カードのポイント2倍や10倍についてです。 楽天カードで楽天市場で買い物しますと通常100円につき2ポイントつきますが、 2倍の際は4ポイント、10倍の際は20ポイントつくという考え方でよろしいですか?

  • ダイエーのポイントカード

    先日、ダイエーのポイントだけのカードを作りました。 二日前から200円でポイント10倍のキャンペーンをしているので今日、買い物をしに行ったのですがポイントが10倍になっていませんでした。 通常の200円で1ポイント分しか付いてませんでした。何故でしょうか?? 利用されてる方など教えて下さい。