会社で起こったトラブルの影響で落ち込む同僚に対する発言について

このQ&Aのポイント
  • 会社で起こったトラブルの影響で落ち込んでいる同僚への発言について、自分の言葉の選び方や立場について後悔しています。
  • トラブルがあったことは彼の責任ではなく、みんなが理解していると思いますが、上司への怒りを受けることが多くて落ち込んでいるようです。
  • 私は元気づけるつもりで言ったつもりでしたが、言い方や立場に問題があり、彼を傷つけてしまったかもしれません。どうすれば彼を元気付けることができるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

人に発言してしまった事について。

回答者さんよろしくお願いします! 先日、会社の同じ職場で働いている、19歳の男の子に対して言ってしまった言葉にたいしての質問です。 私は25歳なのですが、派遣でその会社に入り、契約社員として在籍しています。 19歳の子は新卒の正社員です。仕事は製造なのですが、 先日会社でトラブるがあり、その時問題があった部署を彼が担当しており、私は同じ部署で彼ができない雑務をしていたところ、私が問題を発見しその製造部署全体に関わる大事になり、作業も後退し、ロスも出てしまいました。 普段はほかの正社員のヒトが入っており、たまたま彼が担当していたため、彼だけの責任ではなく、かなり前からの機械的な不注意だったためタイミング悪かっただけで彼だけの責任ではないのとみんなも分かっているのですが、その為に上のヒトが上から怒られてしまうので、(今度こんな事があればクビにするぞなど)とても落ち込んでいました。 私が発見者だったためか、なんだか分からないのですが、その次の日、落ち込んでしまているのかいつもより、私を避けるように仕事をしていて、その前の前の日に私がミスをして、少し言い合いになっていたのもあるとおもいますが、普段は彼のフォローをするとそんな事なかったのにいきなりかしこまって、頭を下げたりしてくるので、何回か続いた時、我慢ができなくなり、 そんなん頭下げんでええ! そんなもん、気にせんでええんや。 次頑張ったらええんや。 大丈夫や! しっかりしぃ。 と、とっさに腕を掴んで、言ってしまいました。彼は頷くだけでしたが、それからも変わらず私は残業だたため、彼は先にかえりそのまま日を終えたのですか、 今振り返ると、彼は彼なりにそうするしかできない時だったかもしれないに、私の発言のせいで余計嫌な気分にしてしまったのかと後悔してしまいます。私は元気づけのつもりやったとゆうか、いたたまれないでやってしまったのですが、その言い方がまず駄目やったのかなと思うのと、私が言うていい立場じゃなかったのかなと思われます。 普段は仲良く仕事していたので、なぁなぁになり過ぎてしまってる処もあります。 余計傷つけてらしまったかもとおもうといたたまれないです。 仕事もできる真面目な子です。 もしこの状況が続くようならどうしたらいいでしょうか? 元気になるまでそっとしたほうがいいでしょうか?

noname#157794
noname#157794

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bb1234
  • ベストアンサー率28% (58/203)
回答No.1

そういうことってありますよね!? たまたま若手のタイミングでミスがでると、若手は言いやすいからここぞとばかりに攻撃されるというようなことが! 上司の立場で考えると、その子は見せしめとして吊るしあげられたということも考えられます。 「お前らの時にミスが発覚しても、同じ目にあわせるぞ」的な・・・・。 しかし、あなたの発言は先輩として間違ったことではないと感じます。 今後についてですが、変に気を使っていると、余計に傷つく可能性だってあります。 このことをきっかけにして「なぁなぁになり過ぎてしまってる」部分を改善するわけにもいかないので、当面はあなたの方からこれまで通り自然に話しかけるしかないと思います。

noname#157794
質問者

お礼

回答ありがとうごさいました!(*^^*) ログインできなくて遅くなってしまぃました。申し訳ありせん! そうですよね…。やはりどこの会社でもありますよね。 確かに余計その事を気にしたら彼も気を使う感じが伝わってしまい、 どちらともやりにくいですね(;´Д` とりあえず、自然な感じでいってみます!

その他の回答 (1)

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.2

困ったねえ。なんとか伝えたいねえ。私なら、酒にでも連れて行くんでしょうが、

noname#157794
質問者

お礼

回答ありがとうございました!(*^^*) ログインができなくて遅くなってしまいました! 確かにお酒か、ご飯でも誘ってくだけた話しがらできたらまだ 伝えやすいですねϵ( 'Θ' )϶今度機会見計らってゆうてみようかなと(*^^*) とりあえず自分なりにやってみます(*^^*)ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 長期勤めたバイトを辞めたいが、誰にどの順番でそのことを言うのがいいのか

    長期勤めたバイトを辞めたいと思っています。(理由は、正社員になりたいので就職活動に専念したいから) ただ、今でも人手が足りなくてバイトである僕が残業をしているくらいなので、バイトだからとすぐに辞めることができる雰囲気ではありません。ですから新しい人への引継ぎなども含めて、辞める予定日の1ヶ月程前に、そのことを社員に言っておこうと考えています。 今仕事をしている場所はみんなが働いている部署Xから少し離れたところにある部署Xの倉庫のようなところで、基本は僕(アルバイト)1人で仕事をしていて、正社員Aがたまに様子を見に来る程度、忙しい時には派遣社員が何人かくることもあるといった感じです。 みんなが働いている部署Xには、責任者である正社員Bがいて、僕の直接の上司はBということになりますが、役職ではAの方が上のようです。(Aは別の部署Yの責任者だが、僕がいる倉庫の担当も兼任しているようです) 部署Xには、僕に気軽に声をかけてくれる正社員Cもいますが、直接の上司というわけではありません。 (まとめ) 正社員A ・・・ 部署Yの責任者で役職は最も上で、僕がいる倉庫の担当者 正社員B ・・・ 部署Xの責任者で僕の直接の上司になる 正社員C ・・・ 部署Xに所属している正社員で、僕に気軽に声をかけてくれる このような状況で、僕は辞める意思をどの人にどの順番で言うのがいいと思いますか?

  • 派遣契約更新がありませんでした。

    派遣契約更新がありませんでした。 3月から派遣され2ヵ月ごとの更新という契約で、2回の更新(うち1回は企業側の事情により3ヶ月の契約更新)がありましたが今月末をもって私とは更新をせず、同じ派遣会社から新しい派遣社員を探すとのことでした。 派遣会社はこの企業の子会社です。先日、ここの担当者と会い「契約更新がない理由に思い当たることはありませんか。更新がない理由を(私の)直属の上司に問い合わせても回答がないんです。」とのことでした。まじめに仕事を取り組んではいましたが何か自分に問題があったのかといろいろ考え、派遣会社の担当とも話し合いましたが「契約更新されない原因にはならないように思いますね。」とのことでした。 翌日、私の知らないところで誰か私に問題があると思っていたのかと不安に思いながらも、一緒に働く社員に「今月末までになりました。」という話をしたところ、みんな意外そうで、残念がってくれて、まず「他に転職が決まったのか。」と聞かれました。「ここは雑用ばかりだからあなたなら他で頑張れるよ。」ともおっしゃってくださいました。直属の上司や普段業務の指示をもらっている社員もとても慎重に接してくれました。なので社員の間から苦情が出たとは考えにくい印象でした。他部署の方の反応も同様でした。社会人として当たり前のことではあり、自分で言うのもなんですが、どのような立場の方とも笑顔で接していたので好かれていた方だと思います。 ただ私の直属の上司のさらに上の責任者(人事責任者でもあります)は私に対してとても気まずそうでした。エレベーターなどで会っても会話がありませんでしたし、私の仕事のひとつである来客のお茶の片付けも何も言わず自分でサッサと給湯室に運んでいる有様でした。(以前はそのようなことがあっても一言ありました)一日中、目も合わせられないようで、最後の方は気まずいというよりは「オドオド」しているようにも見えました。もう1名、この人事責任者と同程度の責任者も私の様子を伺っているようで、最近は親しくして接してくださっていましたが急によそよそしくなりました(誰かに気を遣うようなタイプではありませんが・・・) 契約が終了する前ってこういうような雰囲気になる場合もあるものなんでしょうか。とてもやりにくいです。契約がないことはショックでしたが就業時間中はもっと割り切ってくれてもいいなとも思っています。 新しい正社員を採用している一方(しがらみ採用の印象もありますが)、すぐ隣の部署では1名(正社員)他の部署へ異動させて人事構成を変える話も出ていました(同じ業務を担当している者がもう1名いるため)。人員整理であれば雇用する側としては正当な理由ですし派遣会社にその旨伝えてもいいのではないでしょうか。 過去の質問で次のようなものがありましたが↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa4924639.html 私のポジションの仕事を縮小・変更を加えて別な人間を探しているのかとも思いましたが、派遣会社の担当は時給を上げて/下げて次の人を募集しているとは言っていませんでしたし、直属の上司、人事責任者ともに私の派遣決定時からは変わっていませんので評価が変わったとも考えにくいです。 また普段この派遣会社の担当は「(私の就業先である部署は)とても変わっている人たちが多くい。」と言っており、今回も「かえってよかったのではないか。(私のポジションの)前の担当者たちは具合が悪くなったり、急に出社しなくなる人もいたと(以前の担当から)聞いている。」とのことでした。しかし私の部署の社員は「やることがなくて暇だからイヤだとか、静か過ぎてイヤ、と言っていた子たちはいたけど具合が悪くなった子はいなかったよ。」と言っていました。 次の仕事を探そうと前向きになって動き始めてはいますが、誰の言動を信じていいのか分からずとてもモヤモヤして気持ち悪いです。どなたか分かる方がいらしゃったら教えてくださいませんか

  • 断った会社への再応募。

    2年前にいったん断った会社なのですが、もう一度応募できますか? 2年ほど前、請負の会社で、あるところに新規での仕事がありました。そのときはそこの正社員での仕事も進められたのですが、久しぶりの仕事でもあり不安が大きくパートで応募しました。結果が来る前に正社員か、他の勤務場所の正社員の仕事もいくつかを勧められましたが、朝6時から、休みも交代制ということから正社員の仕事は断りました。そのときは子どもが2歳と小さかったことが理由です。 結局、パートのほうも残念な結果がきましたが、そのとき、「もしまたお仕事のことで相談がありましたらご連絡ください」といわれました。 先ほど、その会社らしき求人を発見しました。断られた勤務地とかでもなく、家からも近いので応募しようか悩んでいます。 勤務条件も私の希望に近いものです。 あまり大きくない会社なので担当者の方も覚えていると思います。 ずっと家から近い場所での正社員での仕事、そしてやりたい仕事を探していました。今回逃すのはとても惜しいと思っています。 応募するのは常識外でしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場の人たちの合わせてきた結果

    私は現在、プラスチック部品を製造・組み立てする会社にいます。 新卒で入社し、4年が経過しています。 その中で、出荷や梱包などの管理を行う部署から製造ラインの作業員に急な配置転換をされ、悩んでいます。 配属された当初は「まずは言われたことをやること」と言われ、上司や指示担当の先輩に従っていろいろな作業を覚えました。そして、新人が意見するのはおこがましいと思い、どんなことがあっても先輩や動機たちの意見に従っていました。 半年が過ぎ、今まで様々な場面で厳しかった人たちが「ここまで覚えたんだから、そろそろ君から提案や意見を言いなよ」と言われました。しかし、自分の意見や提案が周りに迷惑をかけるかもしれないし、先輩方が築いてきた会社に一番劣っている自分がいうのはいけないと思い、これまで通り、周りに同調するだけにしました。 その後、急に上司に呼び出され「いつも周りに合わせているけど、君はどんな仕事をしていきたいのか。なぜ、何も提案をしないのか。いろいろ聞くと、いいことを言っているんだからしっかりミーティングの席で言わないとだめだよ。それをやらなかったら、この会社にはいないほうがいい。」と言われました。 その間に後輩や同期が難易度の高い仕事をするようになり、そのフォローに回ったり雑用をこなすようになりました。 このような生活がつい3か月前まで続いていたのですが、定期人事異動の前に呼び出され「来期から製造ライン所属ね。今までお疲れさん。」と言われそれに従いました。 現在の仕事は一日中、何も考えないで同じ作業を繰り返すようなものです。 製造ラインと言っても製品を作る場所ではなく、出たごみを分別して捨てるだけの仕事です。 自分が出しゃばってはいけないと思いながら、やってきたのにこのような扱いはあんまりです。 今の仕事は派遣社員や日雇いがほとんどの中、正社員は自分だけでおかしな目で見られています。 もう、やめたいです。 これから、どうやって仕事をしていけばよいのでしょうか。

  • パートの仕事の範疇について

    パートの仕事の範疇について スーパーでパートをしています。 3年くらい前に人事異動で所属部署に正社員がいなくなり、当時フルタイムのパートが自分しかいなかったため、正社員の指示で仕事の一部を自分が引き継ぐことになり今もまだやっています。 部署所属の正社員はいませんが、いくつかの部署を掛け持ちしている正社員がいます。 今はフルタイムのパートが他にもいて、その人(Aさん)はすごく気が付くタイプなので自分の仕事に対する姿勢が不満で色々と言われます。 元々アルバイトで自分より半年くらい前から勤務していて途中からフルタイムになった人です。 正社員がやっていた仕事を任されているということは部署に対して責任があるのだから、皆が仕事がしやすいように考えて指示を出したり仕切るなどするべきだと言われました。 具体的に何をすればいいのかと聞くと「それは私が答えることじゃない。自分で考えて。」と言います。 自分は正社員の仕事を引き継いではいますが、手当を貰ったり部署のリーダーを任されたりしているわけではありません。 何度か自分は責任者ではないので指示を出す立場じゃないと言いましたが分かってもらえず「責任者じゃないと言うなら一人で責任のある仕事なんかするな。平等に教えろ。」と怒鳴られてしまいました。 何かあると正社員に確認しようとする自分に「そのくらい自分で判断できないのか」「言われたことをただやっているだけで、自分で何も考えていない」「言い訳ばかりして面倒なことから逃げている」とも言います。 今日他の同僚に聞いたのですが、正社員が組んでいる1日の作業スケジュールに「これでは時間的に忙しいのでは?」という箇所があり、そういうことに気がついて正社員に指摘して欲しいのに自分がそれを全く疑問に思わずにいることにも怒っているようです。(その作業スケジュールは元は正社員の指示で自分が組んでいましたが、Aさんからもっとよく考えて組んでと苦情があり、相談した結果社員が組むようになりました。) どうやら部署の人が気持ち良く仕事が出来るように、不満などを察して解決し平等に仕事を振り分けろと思っているようなのですが、それはパートの仕事の範疇なのでしょうか?

  • 事の重大さや先読みが鈍い自分・・・・

    部署に責任者をしております。(一部担当顧客も持っております) 責任者にもかかわらず、部下の仕事の指示にはああなったらこうなったら・・・と先読みできて指示が出せます。新規で大きな話だと一つ一つのステップの重要さもわかりますが、先に手を打って指示できます。 しかし自分の事(自分の担当)に関しては鈍感です。 懸命にやっていますが、わからないんです。 自分でも責任者がこれでは致命的だと思いますが、人柄に関しては昔から人当たりがよく、会社がチャンスを与えてくれました。 部署の数字はいいので何も言われませんが、自分では不安です。 自分の担当は当然ながら数字の大きい所がありますが、先方の依頼に対して満足度が低く捉えられております。 例として先日こんな事がありました。 新製品を製造元と一緒にA社に売り込みに行きました。 販売が当社だったので私がプレゼンを進めましたが、製造元の段取りが失敗しプレゼンでバタバタしました。私はその場でお詫びをし途中からはスムーズに行きました。最後もピシっと閉りましたので問題ないと判断をしていました。A社の上司の方も満足してくれていたようだったので問題ないと判断して安心していました。 後からA社の窓口担当者からあの製造元の段取りは何だ!俺の顔を潰すきか?と言われました。 あのプレゼンの失敗に対して私として何か注意したのかといわれました。製造元の今までのがんばりも見ていたので終了後も攻める気はありませんでしたので私が何もしていないと伝えました。 しかしA社からは、甘く考えていると叱られました。プレゼンはたった一度の失敗で終わってしまう事もあり、何も感じていないのはおかしいし最終的に私の会社が損をするし足を引っ張られるのが心配だといわれました。つまりは先方の中では当社に心配もしてくれていました。 つまり、こういうことが言われてから出ないと分からないんです。 言われた後に事の重大さに気づいていなかったといつも反省しています。でも言われないと分からないです。 今までは私の仕事は考える前に行動し失敗したら修正すればいいというスタイルで冒険・チャレンジしてきました。 何も考えていなかったという事もあるかもしれませんが、根本的に抜けているのか・・・と痛感しております。 どうすればいいか修正方法やアドバイスをお願いいたします。

  • 正社員であっても解雇されるのでしょうか?

    私の部署は働いている人が10人くらいいるのですが事業縮小の為5人がいなくなります。 派遣社員の為契約が切られるだけです。 今までは他に行く部署や担当があれば 派遣社員でもそちらに回されたのですが 今回は他に行くところもない為契約を終了させるようです。 私の会社は仕事が多かったり少なかったりが激しいので 派遣社員を入れては切って、入れては切ってを3か月単位くらいで繰り返しています。 今回は派遣社員だから簡単に切れましたが これが正社員だった場合は普通ならどうなるのでしょうか? 正社員なら簡単に解雇できないけど 仕事もなくて行く部署もなければやはり解雇になるのでしょうか? しかし何か月か経てば仕事が増えるかもしれない・・・ と言う場合でも正社員であっても解雇されるのでしょうか?

  • 威圧的な職場の人

    私は持病が悪化して休職し、この夏復職しました。 そこは、他部署と離れた場所にあり、正社員2人と派遣社員4名が います。 私はその正社員の男性と気が合わず(前も同じ部署だった事があり、 その人が原因のストレスで休職した事があります)、また健康を害し かけています。 その人はとにかく自分の言った事が100%正しいと思っており、自分の 意見を聞かないと怒り出す。何でもその部署で起こった事は、知らないと 気に食わない。責任者と言っても一般職なのに、威圧的な物の言い方を する。こちらで自分の仕事の段取りを考えてやっていても、横から 口を出してくる・・・。(そっちよりあっちの仕事を先にやれ、等) ほとほと困って、その人の昔の上司に相談したら「調子の良い時はいいが そうでない時は手がつけられなくて、目が離せなかった(鬱病を患って いたらしい)。そんな人間を他の人の目の届かない部署の責任者においておくのは どうかと思う。 そんな人間を元の部署に戻してもらっても迷惑なので、あなたが部署の 異動を上司に申し出たらいいのでは?今のトラブルを上司が解決できない のであれば、その上司の力量不足ということなので、そのまた上の上司 に相談した方がいいかもしれない」とのことでした。 私としては、そこまでして話を大きくしたくないし、今のところその上 の上司に相談するつもりはありません。また私は障害を持っており、 その障害がハンディになるので、今の職場に配置になったのです。 このままでは、また休職することになりかねません。 この質問を読んで、皆さんの客観的な意見とアドバイスをお聞かせ願え れば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 上司(職員)を怒鳴る人(派遣)がいるんです…

    長文ですがよろしくお願いします。 私の職場は、責任者以外は同じ会社からの派遣社員です。 その日は責任者が不在のため、他の部署から責任者の上司が応援に来てくれました。 仕事中、他部署と連絡の行き違いにより、両方の部署で相手が来るのを待っている状態になりました。 しばらくして、業を煮やした相手部署の派遣社員が、こちらの上司宛に電話をかけ、「常識がないのか」等々、事情も聞かずに怒鳴りつけました。 温厚な上司だったのでその場は上司の方が謝って一応終わりました。 その後、相手方と話をして、両方に落ち度があるという結論になったのですが、怒鳴った張本人は特に反省はしていないようです。 こちらの責任者はしばらく出社しないのですが、派遣会社に連絡等対応した方がいいのでしょうか?

  • どんどん人が辞める会社

    私は新入社員で、製造関係の仕事をしています。現在の社員総数は出向者を含めて98人です。この会社は子会社で、今年の3月から8月までの間に既に正社員が6人退職しています。辞めた人の退職理由はほとんどが給料面です。 1年も経たない間に正社員が6人退職しているような会社は、もう会社としてお終いですか?転職も今のうちに視野に入れるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう