常識解釈の違い

このQ&Aのポイント
  • 同伴した母親が子の前でたばこは吸うはよその子に副流煙させるは、ランチでは自分がしゃべりたいからって、子供にはスマートフォンやDSを与えてごまかして、ママさんはだべって、子供がいう事気かなきゃ、他のお客さんがいる前で野蛮な声で怒鳴って自分の子に
  • 別の日には子供が風邪で幼稚園を休んでいるのに関わらず、自分がママ友とのランチに行くために休んでいる子供同伴で出歩かせます。熱は下がったから他への感染は大丈夫だと思うと言ってました。
  • 価値観の違う子育てにうちの子も巻き込ませるのに違和感を感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

常識解釈の違い

同伴した母親が子の前でたばこは吸うはよその子に副流煙させるは、公共の外食でのランチでは自分がしゃべりたいからって、 子供にはスマートフォンのアプリやDSを与えてごまかして、ママさんはだべって、 子供がいう事気かなきゃ、他のお客さんがいる前での公共の場で野蛮な声で怒鳴って自分の子に 『いう事聞け~こら!!てめえな!』って言い出し始めます。 別の日には子供が風邪で幼稚園を休んでいるのに関わらず、自分がママ友とのランチに行くために 休んでいる子供同伴で出歩かせます。熱は下がったから他への感染は大丈夫だと思うと言ってました。 付き合いを続けるのなら、あんたのうちの子にも私と同じくらいのレベルでいう事聞かないときは どしかってもらわないと困る!と逆切れされました。 これって子育てっていうんでしょうか? 価値観の違う子育てにうちの子も巻き込ませるのに違和感を感じます。 付き合いを切りたく連絡をやめていたら、今まで付き合ったんだから金輪際付き合いを切りたいなら、 落とし前つけな~ と言っているようなメールが連続で来て困りました。 直接自分の口からの言葉でのやり取りより間接的なメールでのやり取りを好むみたいで。 こうゆう状況ならみなさん、どうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheep215
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.1

私ならそんなメール来ても無視しますね。無視に限ります。 時間をおいてもしつこいなら証拠(メール)はあるんだから、警察に相談に行く、と伝えてあげましょう。 そのママ友さんのお子さんは気の毒だけど、守りたいのがわが子ならそのような方とは付き合わないほうが無難です。

korobi102
質問者

補足

ありがとうございます!心が折れている時にあなたの一言救われました! 旦那さんも警察もしくは行政に相談しようと言い出してますが、具体的に どう誰に申したてするのか分かりません。教えてください!

その他の回答 (2)

noname#192508
noname#192508
回答No.3

何故そんな人と関係を続けるのですか? 子供がいじめられるのを恐れているのですか? 子供は親とは無関係で育ちます。 あなたが嫌なら関係をさっさときるべきですね。

korobi102
質問者

補足

ありがとうございます!私が八方美人でお人よしで 自分に自信がないので、相手を選ぶ勇気がありませんでした びしっと断って潔くする勇気がないのです。 まさにずばりの一言ありがたいです。

  • sheep215
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.2

No.1の回答者です。 ママ友さんがメールでは大きな態度だけど、実際面と向かって言えるような人ではない と相談文で解釈しましたので、警察、とにおわせればメールを抑えることも可能かと思いましたが。 アドバイスとしては、もう少しのあいだ無視してください。 一月、もしくは二月の間にエスカレートするようであれば実際行動に移す前に警察に相談します。と伝えてみてください。だいたい、その時点で収まるとは思いますが色々な方が居るので、もしそれでもおさまらないのであれば 警察の生活安全課等に相談に行かれるとよいでしょう。 メールのみの時点で、迷惑行為としてすぐに動いてくれる可能性は低いです。が、行動がエスカレートしている場合警察が間に立ってくれることもありますし、警察に相談に行くことで精神的な助けにもなります。 ただ、文面にもよりますね。脅しとはいえ落とし前をつけろ、程度でよほど恐怖をあおるような行動や文章ではない限り、相談は控えたほうよいかと思います。 まずは相手の出方次第ですね。

korobi102
質問者

補足

再びご丁寧なお心使いありがとうございます 見ず知らずの私の 独りよがり的なコメントで正式にジャッジできない中、懸命に言葉を選んで頂いて光栄です 私のひょっとしたら落ち度もしくわ弱点にある点をお話します。当初からよく子供の付き合いで遊ぼう~会おう~とランチしよう~と何かしら先方からの誘いがありました。たばこを吸う時点でやり取りを拒絶したかったのですが、はっきりとした拒絶反応は見せずに、3回もしくは5回に一回付き合いに仕方なく参加していました。毎回社交辞令でまた誘ってね~と言いますが、大人の付き合いで 合言葉みたいに使用していただけだし、1/3または1/5の確立で誘いしか乗らないので、普通の人なら自分とは会わないんだな~と離れていくのが一般的な感性だと思っていました。所がその方たちときたら、こんなに誘っているのに 何であってくれないの?と逆切れされます。正直遊んでも話に夢中で全く 子供を見ないので、子供が事故ぎりぎりで安心して一緒に過ごせません。 酷い時には私一人がよその子とわが子を見て、本人たちは自分の子を見ていない時もあります。それでその人の子供がドアに挟まれて爪がはがれてしまった事故がありました。それを本人の子のせいにしているのです。一遍やったら同じような事故がしない!子供にいい薬だ!と開き治っているのです。足の親指の爪が半分ひん曲がっているのに。みんながみんな話しに夢中で三輪車で他の子供の頭をぶつけるトラブルもありました。園庭や公園で遊んでいても子供ばかり見ていないでこっちおいでよ~と言われますが、子供ってちょっと目を放した隙に事故のなりかねないことってたくさんあります。絶対目を離せません!本心を全てぶちまけちゃうとまたトラブルになるし、心の奥にずっと気持ちをしまってきました。そのくせ私の子育ての怒り方にクレームをぶつけてくるんです。怒り方がゆるいとか、うちの子供が公共の場でいう事聞かないのに親がゆるくしかっていると、他の人に迷惑だからもっと強く 怒鳴りな!とか… 相手を無視できれば簡単ですが、私のお人よしの性格で見抜かれ、 見下されて何でもいう事聞くと思われています。

関連するQ&A

  • ベビーカー6台にママ6人

    母親教室で知り合ったママ仲間5人がいます。 全員無事出産し、そろそろ私も含めたママ6人と赤ちゃん6人(4ヶ月~6ヶ月)で会おうということになりました。 個室があるレストランでランチ→近くの子育て支援センターで遊ぶ、というコースとのことなんですが、、、、、、、 正直言って私は気が進まないのです。 ベビーカーを6台もずらずらと押して混雑した駅前を歩くのも、個室があるとはいえ乳飲み子を6人も連れてレストランに入るのも、個室に赤ちゃんたちを転がしてママたちで食事するのも、どうなのかなあ……?と思ってしまうのです。 私が古いのかもしれませんが、少なくとも子供が乳児のうちは、お出かけはせいぜい日々の買い物や子育て支援センター程度にしておいて、ママ仲間と街なかに出たりランチしたりするのはもう少し我慢したほうが…と思うのです。 その気持ちを仲間たちに伝えることも出来ず、一人で悶々としています。 あるいは私が田舎者だからなのでしょうか? 都会のママたちの間ではこういう付き合いが当たり前なのでしょうか? ママ一人子一人で一日中自宅にいると息がつまるのはもちろんわかります。 でも息抜きは個人個人ですればいいことで、大人数で公共の場に出て、もたもたと周囲に迷惑をかけるのは……。 現役ママの皆さんは、ママ仲間とはどのような付き合い方をしていますか? ママ&ベビーで大勢で集まったりする際はどのような場所で、どのような集まり方(ランチ、お茶など)をしていますか?

  • ママ友の付き合いって・・

    二人の小さな子供を持つ母ですが、ママ友の付き合い方にいろいろ疑問を持ち続けながら生活していってるのですが・・ 私はあまり人付き合いが苦手な方ですが、子供の為と少しは近所のママ友達となんとか付き合いはしているのですが、ママ友の間ではよく『あの子のママ(私じゃなく)は付き合い悪くて少し変わってるよね』と話がでたりします。 私は付き合いしてもせいぜい週1~2回程度でそれ以上は無理って思ってます。自分の時間も欲しいから・・・(私も付き合い悪いって言われてるかもしれませんが) 他のママ達はほとんど毎日親同伴で遊んでます。今日はどこどこで明日は誰々という感じで。しかし私には考えられません。一緒に居ないと落ち着かないのかなー?? そこでお聞きしたいのですが、同じ小さな子供(2~6歳くらい)を持たれるママ達はお付き合いはどの程度でされてますか? 毎日付き合いされてるかたは苦痛じゃないですか? 週1~2回程度は少なすぎますかねー??それに毎日付き合いしないママは変わってますか?? どうぞお願いします!m(__)m

  • 飲み屋のママの言葉の意味

    月に1回いく飲み屋でいつも同伴するお目当ての子と話をしてたら、珍しく同じ年のママから話かけてきました。ママから少し甘えさてくれるようなそぶりがあり、自分も女性に甘えるのが好きなので、お目当ての子がいる前でいちゃいちゃしました。そのときママから下の名前を聞かれ、下の名前を答えました。お気に入りの子は膨れていました(当然ですよね) 次の月はママの誕生日だったのですが、店にはいかずに花束を贈りました。誕生日の花を贈る前にお気に入りの子に義理で花を贈るといったら真剣に怒り出し、社交辞令で送ると言っても理解してもらえなかったので、お気に入りの子に送った花よりも小さい花を贈ることで許してもらいました。 ママの誕生日に花を贈った次の月にお気に入りの子と同伴しました。その日はママも他の客と同伴していました。ママの同伴した客にママは、自分と年が同じということをママの同伴者に教えました。その同伴者が自分に年を聞いてきたので正直に答えてしまったらママは、5歳サバを読んで〇歳でしょといってきましたが後の祭り。年がばれてしまいました(ママは、実際より5歳ぐらい若く見える) その後ママと世間話をし、他の客やお気に入りの子と世間話をしているときママが自分に対して 「やっぱり〇〇(下の名前)みたいだな」と2回ほどいいました。(子供の名前を呼ぶような感じで) その言葉を言った前後かとおもうのですが、隣の客に自分のお気に入りの子が先月同伴の約束をしていたにもかかわらず、他の客の同伴の約束が同じ日にあったのを忘れていて(たぶん、自分よりも太客が自分の同伴の約束後に、自分の同伴日に同伴を申し込んできたかと思います。)、自分が同伴をあきらめた話を、もしかしたらママが聞いていたのかもしれません。 他にはお気に入りの子が、今度、洋服の買い物に一緒に言ってといってきたので「俺に服を買ってほしいの」といったら、横で聞いていたママが2回ほど目の色変えて「洋服買ってくれるの」といったので「俺は貢きないから」と2回ほど答えました。 このような会話をした記憶があるのですが、 「やっぱり〇〇(下の名前)みたいだな」と2回か3回いったママの言葉は、どういう意味と思いいますか。

  • おもてなし料理

    1歳10ヶ月の男の子の子育て中です。 今度ママと同じぐらいの子供を連れて家へ遊びに来るんです。 が、おもてなし料理がうかばなくて。 ちゃっ!ちゃっ!と作れて子供もママも喜んでいただけるような ランチをだしたいんです。

  • ママ友付き合いって避けられないのですか?

    結婚して子供を産んだらママ友付き合いって避けられないのですか? 私は人付き合いが苦手で友達は少ししかいないのですが 付き合っている彼が居て結婚を考えています。 子供も欲しいです。 でもママ友関係で 無駄な付き合いをしなければいけないのなら子供を産む事も躊躇してしまいます。 子供が生まれたらママ友づきあいをしないといけないのですか? それが子供の為になるのでしょうか? 私は母親はマンションだったこともあってご近所さんと仲良しで、よくランチとかに行ってました。

  • ママ友とのお付き合い

    私には病院で知り合ったママ友がいます。 子供の誕生日も近いし、同じくらいの子供同士で遊べたら刺激になっていいかなと私は思っていたのですが、 そのママ友は子供同士遊ばせるというより自分の息抜きが優先な感じなのです。 ランチにしてもこちらは子供が気になってゆっくりできないからなるべく早く済ませて、 子供を遊ばせているときにゆっくりお話するのかと思ってたのですが、 その人はランチよりおしゃべり優先で食事も時間がかかっていました。 食事が終わり買い物することになって、見ているときにママ友の子が騒ぎ出したのですが、あまり気にせず商品を見ていました。 私にはママ友はこの人しかいないのでよくわからないのですが、 ママ同士で会うとこんなもんなのでしょうか? 私は買い物より子供同士を遊ばせたいと思っているのですが・・・。 私とは考え方が違うのだなとわかってきたことと、会うたびに30分は遅れてくること(事前に連絡なし)もあって 今後のお付き合いはやめようかと悩んでいます。 皆さんならこのような人(価値観が自分と違う・時間にルーズ)でもお付き合いしますか? ママ友も他にいないので子供のためにもお付き合いしたほうがいいでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • お友達と午前に遊ぶとランチも一緒に食べますか?

    2歳児がいます。 最近子どもが友達を欲するようになり、下の子を連れて公園や幼稚園に頻繁にでかけるようになりました。 未就園児のクラスや園庭開放は午前のところが多く、 他の方をみているとそのまま一緒にランチを食べにいったりしている方もいます。 私が最近よくお話をする方も感じのよいママですが、ランチやお付き合いが好きそうな方です。 私はできれば一緒にランチは面倒なほうです。 だからといって、何度もお断りするのも悪い気がします。 まだそんなにママ友達がいないのでよくわからないのですが、 ランチやお茶って、初対面や浅いお付き合いの方とも気軽にするものなんでしょうか? 子どもは社交的な性格ですが、私は協調性がなくグループ付き合いも苦手でしたのでやはりママ友づくりも苦手です。 独身の頃からの私の友達とは子どもを含めて会うと一緒に食事したりします。そういうのは大丈夫です。 何かアドバイスお願いします。

  • ママ友の変化にショックとストレス・・・

    30代前半、7歳の一人息子がいる専業主婦です。 私より、少し年下ですがとても気が合い もう3年のお付き合いになるママ友がいます。 三人の子供が居て、子育て上手。 彼女の言動などで感じる事は、とても家庭的で子供の教育や 学校行事にも積極的。そして、プライドがとても高い という印象も受けています。 お互いの家庭の話や子供の話、色々なお話をする仲なのですが お互いにマイホームを購入し、生活環境が変わってから ママ友がとても変わってしまった様に感じています。 最近では、モンスターペアレントの様な存在になりつつあり くだらない事で悩んでいる・・・と思ったり 自分の子育てや教育にはとても自信があるんだな・・・ というような受け取り方をしてしまいます。 実際、お子さんは優秀という印象を受けています。 この様な、受け取り方をする自分にもストレスを感じてしまい 最近では、ママ友の悪い部分しか見えなくなってきてしまいました。 私の気持ちが荒んでいるのでしょうか? どのような気持ちで考え方を変えれば良いのか アドバイスをお願いします。

  • 非常識な近所の子どもに困ってます

    近所の子どものことで悩んでます。近所の子は2人兄弟で上が4歳(幼稚園に通ってる子)と2歳(未就園児)です。下の子とうちの子が月齢も同じで子育てについて話せるいい仲間できたかな~て思ってたんですが…。上の子がかなりやんちゃでうちの庭にある砂場で遊びたいので勝手に入ってくるゎ、自転車でうちの駐車場に乗り上げるわで車ギリギリですれすれいつか傷つけられそうです。庭に入るのを一度でも許したのがバカでした(=_=;)ごく、後悔してます。 下の子もやんちゃな兄につられ駐車場に入ってくるので止められません。更にもう一軒の近所の子までやるようになりました。 4歳のほうは、勝手に玄関から出て行くらしくその家のママも出遅れて来るので、きたころには遅く、遊び始めてます。幼稚園で色々覚えるのか、かなり口が悪く命令系で話す子で、まだ2歳だから、優しく話す、優しくしてあげよう。という気もないようです。 貸してゆわず弟のを○○したとか、○○やであかんとか、叩こうとしてるところを止めたこともあります。自分の主張は100%とおそうとするので先が思いやられてます。 今日は、息子は『ペンされた…ママ、メッして。』と言いにきました。その時はそのうちの母もいたので怒りにくい雰囲気で…;叱り倒したい気持ちでしたが。私から、そこの子に、注意するとしたらなんといえばいいんでしょうか…;4歳ともなれば、ゆわれたことを、親にも報告するかなと思うので… 小学校になったら、登下校も共にするようになるので穏便にしたいですが、なめられても困ります(=_=;) 近所付き合いて子が絡むとほんと疲れますね…

  • 靴をはいたままイスに乗ることはもう常識なのでしょうか?

    小さい子が靴を履いたまま、病院や乗り物などの公共のイスに乗り上げているのは、もう普通の事なんでしょうか? やはり「育児は大変」だからこれぐらいは多めに見て欲しい、という事なのでしょうか? 以前、学生時代に、病院の待合室にいた子供さん(2歳前後)が靴はいたままイスに乗って母親と楽しそうに遊んでいたのを見て、一言注意されたら逆ギレされてしまいました。 「コレくらいの子供って言ってもわからないのよね、私の事、何も教えていない親だと思っているのかしら?あなたも子供を産めば母親の苦労がわかると思うよ!」と。 今3人の子持ちになりましたが、靴をはいたままイスに乗り上げるのを笑って見ている親は、やはり理解できません。 「子育ては大変」という言葉を乱用しているように思います。 私は子供が小さい頃からイスに乗るなら靴は私が脱がせていたし、そのまま乗るようなことがあれば、面倒になるけど(子供が嫌がって泣いたり)、靴は脱がせていました。 私の考えは昔の考えなのでしょうか?