• ベストアンサー

ルーフタワーへの安全なアンテナ取り付け方

ルーフタワー3m高に4mのマストを使用していますが、安全にアンテナを上の方に取り付ける方法として、マストをローテーターから外してマストを下げてからアンテナを取り付ける方法があるようですが ローテーターの座板の真ん中と横に穴が開いているのでここに落とし込む意味なのか  経験のある方の安全な方法を教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

イントレ組むとか、高所作業車を借りたら安全に作業できますよ

prado56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 費用があれば、そうしたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線用ルーフタワー建設について

    こんにちは しばらくQRTしていたのですが、アマチュア無線の再開を考えています。 およそ3m程度のルーフタワーに、いろいろ実験しながらHF~UHFのアンテナを上げたいと計画しております。 手始めにルーフタワー設置を考えておりますが、それに関するHow to物の参考書が見つかりません。web検索もしてみましたが、詳しく紹介してある ページが見つけられません。 ステーのとり方や、マストの選び方など詳しく紹介しているwebや書籍 ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

  • ルーフアンテナでちょっと失敗が・・・

    新たにクルマを購入しました。ところが間抜けなことに、購入したクルマはルーフアンテナ付きで、我が家の駐車場スペース(立体駐車場の下段)では、車庫入れ時にルーフアンテナが引っかかることが判明しました。私はそれでも、「車庫入れの時ははずせばいいや」と軽く考えていたのですが、家内は「そんな面倒なこといちいちできるか・・」と言っております。そこで同じような経験をお持ちの方(間抜けな話なのであまりいらっしゃらないかとも思いますが)いらっしゃいましたら何かいいお知恵を拝借したいのですが・・・私的には、アンテナを常時抜きっぱなしにしてしまおうかとも思っていますが、むき出しになったねじ穴の金属部分が錆びたりするのが心配ですし、似たような経のねじでも購入してそれをはめておけばいいのでしょうか(それでも雨水は入りそうですよね・・)?些細なことですが宜しくお願いします。

  • アンテナのマストの結合について困っています

    今更、地デジ化の為にアンテナの取付を行っています。 以前、CS用に立っていたアンテナのしかっりと固定されたマストがあり それをそのまま使うことにして アンテナを取り付けましたが 受信レベルが低いために断念 それとは別の細いマストに地デジのアンテナを取り付けて もっと高い位置に手でかざしてみたところ 受信レベルは上がりました そこで思ったのが CS用に使っていたマストに、その細いマストを 結合できないかなと思ったのです CS用のマストは直径が4センチはありかなり太いです もちろんCSアンテナは もうありません 一方の地デジのアンテナがついたマストは細くて軽いものです この2つを横に並べて無理やりに結合したいと思っていますが イメージ的にはCSのマストの横に縦に並べてひっつけて 何かしっかりと したワイヤーのようなもので縛れないかと思うのですが 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 地デジアンテナの混合

    地デジアンテナの混合 高知県沿岸で和歌山の御坊からの電波を30素子のアンテナ・地元高知の電波を14素子のアンテナで受信してU/U混合器で混合しようとしたのですがうまく混合できません。 それぞれ単独では和歌山の電波はアンテナレベルが45位で高知の電波がアンテナレベル50位です。混合すると和歌山はあまり変わらないですが高知は20位まで下がります。 アンテナのセッティングはH=2.5mのマストにH=2.5mに30素子アンテナ・H=1.5mに30素子アンテナ用のブースター・H=1.3mに14素子のアンテナ・H=0.3mにU/U混合器です。それぞれのアンテナの向きは160度位開いています。 うまくいく方法はございませんか?

  • ルーフレール作成

    キャロルに乗っているのですが、古いタイプのキャロルですとあったキャリアがありません。 どうにかキャリアをつけたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? っで考えましたのが、 1)キャリア自体を自作する。 2)ワゴンRなどのルーフレールをキャロルに取り付け、キャリアをつける の2つが実現可能だと思いました。 より可能性が高く、安全性も高いもので2)のルーフレールを取り付けるだとおもうのですが、これは違法になるのでしょうか? あと、もしOKなら、車検とかも通るのでしょうか・・・? 詳しい方、教えていただけれると幸いです。 僕の考えですと、キャロルの天井にルーフレールに合わせて穴を開ければいいと思います。加工自体はそれほど難しくなく、強度もあるとおもいます。ただ、法的にどうなのでしょうか・・・?不安です。

  • ルーフロッドアンテナの修理・取り替え

    ラフェスタH18年を購入しましたが、自宅の駐車場でルーフロッドアンテナが折れてしまいました。前方に倒していればセーフだったのですが、後ろにロックしている状況で力がかかってしまい、ねじ山の部分から折れてしまいました。ねじ穴が埋まってしまっています。ディーラーに相談すると、部品代は1万円ぐらいかかる。自分で修理するには、ステー部分から交換で、内張からはずさないと交換できないと言われました。何かいい修繕方法はないでしょうか?よろしくおねがいします。

  • セッパン屋根 ルーフデッキについて

    現在 車1台分(3m×5m程)のカーポートをDIYで作ろうと思っています。 折板屋根を縦に継ぎ足して使用することは出来ますか? 例えば、長さが2mと3mを継ぎ足しとか? 重ね合わせてコーキングを施せば大丈夫でしょうか? 近くのホームセンターにはルーフデッキで長さが2mと3mしか在庫がなく、5mのものをお願いすると送料が7万円くらいとか。東北ということで・・・。 幅0.6mでm当たり1,000円くらい、合計25,000円にプラス送料では予算的にオーバーします。 誰か詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 地デジアンテナの品質について

    自宅新築に伴って、地デジアンテナを取付けるのですが、業者によっては安価で低品質なアンテナを取付けて、破損や錆が発生するという話を聞きました。 そこで、お願いしようと思っている業者が使用する地デジアンテナ一式の品質がどうなのか知りたく思い質問しました。 品番を下記に示します。 (1)UHFアンテナ(U204G) (2)UHFブースター(UB33H) (3)アンテナマスト(M182Z) (4)ルーフベース(屋根馬RB35S) (5)マスト支線止め金具(RSG25) (6)アンテナ支線ステンレス(1.6S(35))    (7)低損失同軸ケーブル(S5CFB5M) ※(1)~(7)は全てマスプロ製 尚、支線用金具はハウスメーカーで取付け済み(塗装鋼板) 上記に示しました部品で破損や錆の心配はないでしょうか?また品質はいかがなものでしょうか? 以上、ご教示の程、よろしくお願い致します。

  • ルーフラックについて

    またまたこんばんわ。 今度、テラノにルーフラックをつけてその上に アイリスオーヤマなどのrv boxを載せて campに行こうかと思います。 でも、rv boxの固定方法がいまいち良く分かりません。 ベルトで固定しても高速走行中、加減速して荷物が飛ばないか心配です。 どなたか、ルーフラックにBOXを積んで高速走行した実績のある方、安全性について教えてください。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線HFアンテナについて

    当方、アマチュア無線をやっておりますが、レベル的にはビギナーです(資格3級)。 近いうちに、18Mhzの八木アンテナを自宅の屋根の上に上げたいと考えております(ルーフタワーのようなもの)。 状況的に屋根(7m)から3メートルくらいの高さにしかできそうにありません。 ブームの長いアンテナは状況的に難しいと考えております(敷地をはみ出さない6メートル以下が望ましい)。 自分が考えた候補はクリエイトのCY173、ナガラのA-317、ミニマルチのHB172DXと言ったところです。 この中で、ミニマルチはHB9CV型のアンテナで他の2社とは仕組みが違うようです。 ミニマルチのアンテナには4エレタイプのものでもブーム長5.7mで何とかなるかもとは、考えております。 アンテナに詳しい方、ご教授ください。 HB9CVと言うアンテナの良い点、悪い点を教えていただけませんか? いろいろとネットを探してみましたが、わかりやすいサイトが見つかりませんでした。 「HB9CVは2エレで八木アンテナの3エレに相当する」なんて書いているサイトも見ましたが、悪い点は書いておらず、具体的によくわかりませんでした。 HB9CVアンテナは、実際八木アンテナと比較してどう言うものでしょうか? HB9CV2エレタイプで八木アンテナの3エレと使い勝手が変わらないのであれば、小型のHB9CVタイプを選択しようかと考えております。 本当は18Mhzと、21Mhzの2バンドアンテナがミニマルチより出ているのでそちらが使えると良いと考えますが、私のように高いタワーが立てられない状況では、トラップコイルの入ったアンテナは良くないと聞いております。 トラップコイルの悪い点もご教授いただけますとありがたいです。 よろしくご指導お願いいたします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • PCから印刷しても、キヤノン製品のプリンターMP490の反応がない。
  • 印刷ができない問題に困っています。PCから印刷すると、プリンターMP490が反応しない状態です。
  • キヤノン製品のプリンターMP490で印刷できない状況です。PCから印刷しても何も起こらず、プリンターが反応しません。
回答を見る

専門家に質問してみよう