• ベストアンサー

サッカー 機敏な動き

自分は高2でサッカー部に入っています。そこでボランチをやらしてもらってます しかし自分は守備が甘いような気がします。寄せには行きますがただ行くだけでかわされたり、簡単にパスを出させてしまったり・・・ そこでかわされてもすぐに着いていけるようになりたいです そのための練習方法、または筋トレを教えてほしいです 質問のしかたが下手ですみません 要するに機敏に動けるようになりたいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.1

今からでも遅くはない。ラダートレーニングを。 神経系のトレーニングです、筋力はあまり関係ありません。 陸上部に教えてもらいなさい。俊敏性はどのポジションでも必要です。 目的はかわされて着いていくためではなく、相手に前を向かせないためっであったり、展開するのを止めるためです。相手に前を向かれている段階で守備として負けています。 チーム戦術によるけど、ボランチはボールを奪う仕事より、ボールを追い込むこと、相手が展開したい方向へボールを運ばせないことが第一です。 よって、 右に行かせたくないならそれなりの守備を。 縦パスを入れられたくないのであれば、そのように。 後方に戻されてしまうものは、仕方ない。 というように、頭を使って守備してくださいね。 かわされるのは以ての外。 ボランチがかわされたら、守備は崩壊です。ですので、本来機敏な動きは求められてないはずなんですが…。 「相手の都合のいいように展開させないこと」が重要です。 中盤の中央には360°スペースがあるんです。パスコースもいくらでもあります。 ボールを失うのは下手だけです。(あなたも失ってはいけません。) 相手から簡単にボールは奪えません。ということはわかってますよね。 狙うのは、パスカット、プレスによる相手のパスミス(次のDFのパスカット)、5分5分のボールを取ること。

KODA-MASH
質問者

お礼

回答・アドバイスありがとうございます 精進していきたいと思います

関連するQ&A

  • サッカーの初心者練習法

    体育の授業でサッカーをやり始めました。 僕はサッカー部でサッカー暦も8年くらいになるので下手では思います。 今中3です。サッカー部が分かれてチームの頭になり練習法は自分で考える。そして試合をする。という形式です。 僕が見た感じ正直に言うとサッカー部ではなくてうまい子は一人もいなませんが、運動神経も悪く、いつも馬鹿にされるような人はいません。 運動神経が悪くない人はほぼ全員ですが、下手でも足の速い人など、特徴のある人はいません。 みんな初心者なのでしかたないですが、トラップも出来ない状態でパスもつながりません。 僕は練習法などをたくさん知っていますが、今のチーム力では部活の練習などをしては話にならないのでは?と思うのですがどのような練習が初心者にはいいでしょう? この前練習試合をした感じだと、僕がボランチより少し後ろで相手の攻撃を止めながら、なんとかチャンスを見てシュートを打って全力疾走で帰ってくることが多く、スポーツでは仲間を信頼することがとても重要ですが、仲間のDFにはとても任せられません。向かって蹴りだすことくらいは出来ますが、空振りしたり、初心者ならいいのですが、サッカー部の人なら簡単に抜かれてしまいます。 どうすればよいでしょうか?できればこのチーム戦略なども回答していただけたらうれしいです。 回答お願いします。

  • 中学生のサッカーの練習メニューについて

    僕は中学2年でサッカー部に入っています。 ポジションは、主にボランチをやっていますがたまにサイドハーフをやったりしています ここからは本題です。 部活動で、練習するときは、しっかりとした練習をするのですが 自主練(一人)をするときには何をしたらいいのかわかりません どんな練習をすればよいのか教えてください ちなみに今、自分がやっている自主練は、 ・壁にボールを当てて、跳ね返ってきたボールを、周りを見てからトラップ ・相手がいると想定して、抜いてからのシュート ・シュートして跳ね返ってきたボールを周りを見てからターン ・リフティング こんな感じです。 家での自主練は 主に筋トレで ・腹筋 ・腕立て伏せ ・空気イス ・体幹(少し) こんな感じです。 質問の内容の練習メニューについてですが ボランチを主にやっているのでボランチの練習メニューでお願いします。 出来れば、 外での練習  (やり方、時間、どんなところを意識すればいいか、などを書いてもらえるとありがたいです) それと家の中での練習  (同じくやり方、時間、どんなところを意識すればいいか、などを書いてもらえるとありがたいです) この2つのことを主に書いてもらいたいです 具体的に書いてもらえるとありがたいです 将来的にはプロを目指しているので、全然キツめの練習でも大丈夫です。 それと、1年のころにオスグットになってしまったので、膝に負担がかかりすぎない練習がいいです。 試合ではコーナーキックを蹴ったりフリーキックを蹴ったりもしてます。 身長は165ぐらいです チームはパスサッカーを目指しています よろしくお願いします

  • サッカーのフォーメーション

    たくさんサッカーを見てるのですが ずっとわからなかったので 質問させてください。 4-2-3-1 の2のところはボランチですよね? そうなると 3-6-1 の6のところはなぜボランチと二列目を分けないで表示するんですか? 何か意味はあるんでしょうか? あと シャドーって、 表示の仕方は二列目と同じ扱いになるんでしょうか? 文章がわかりずらくて すみません_(..)_ 教えてください。

  • サッカーについて質問です。

    サッカーについて質問です。 自分は高校1年生でサッカーをしています。自分は高校生になって、ボランチをやることが多いのですが、最近ふと気づいたことがあって、それはセンターバックからボールを受けてターンができない、サイドハーフからボールを受けて逆サイドに展開という、ボランチの基本的なプレーが全くといって良いほど出来ません。 ただ自分が下手なのが悪いと思いますが、気になった事といえば、ターンが怖い、これが気になったことです。 普段から自分の背後に人がいることに抵抗があり、学校の席も後ろに人がいるのがとても嫌にかんじます。他にも、学食で椅子に座るとき、自然と後ろに壁がある、端っこの席に居心地を感じます。もう1つ、狭いところが苦手です。 プレーでも、ボランチをしていると常に圧迫感を感じ、よく、自分自身常に首を振り、周りをみてプレーすることを中1からずっと意識しているのですが、それでもダメです。最近もボランチのミスが多く、中学生と試合をやったときも、ボランチの動きというものは、1つもできませんでした。 言っちゃ悪いのですが、中学生のプレッシャーや、質はとても低いものでしたが、それでも自分はミスが多く、何も出来ませんでした。 その後コーチに周りを見ることをもっと意識しろといわれました。が、後からもらった試合の動画などを振り返ってみると、周りより人一倍周りを確認しているのにも関わらず、何がダメでって言うのがわからなくて悩んでいます。 多分ポジションを変えたらどうだ?などの意見もあると思います。 しかし、私自身過去に色々思うことがあって、小学校時代にボランチをやっていて、それなりに出来ていました。周りのレベルというのもあると思いますが、しっかり持ち出し、展開、ターン、ミスなしで出来ていました。ボランチが大好きでした。問題は中学の時で、セレクションを受けてクラブに入りました。 そこはレベルがとても高く、上手くなれる要素は沢山ありました。が、自分は3年間ボランチで勝負させてもらえませんでした。と言うか、ボランチに1回もさせてもらえませんでした。コーチにボランチと言う自分の選択肢を消されて、とても悔しい思いをしたのが、ボランチにここまでこだわるようになった理由です。 まだコーチの中にボランチという選択肢が入っていて、ポジション争いで負けてって言うのはわかります。自分の技量不足なため。しかし、そもそもボランチという舞台にも立たせてもらえなかったことが一番悔しいです。自分はセレクションでボランチをやって、絶対にこのチームでボランチが出来る自信がありました。 一時期は本当にグレて、ボランチをやりたくてやりたくて、チームのアンケートがあったんですけど、そこにやりたいポジションの欄があってボランチって書いたのですが、変わらなかったですよね。 中2になってからコーチにも直接言いに行きました。ボランチをやらせてくれと。でも変わらなかったです。何度ゲームでのメンバー発表の時、ボランチに呼ばれず、必死にアピールしてもダメ、今でも思い出すと涙が出てきて、悔しさと、惨めさと、過去あんだけ出来ていたのにという、男らしくない考えになってしまいます。中3になって練習終わりのゲームでほんの少しだけボランチをやらせてもらいました。 だが、ここでもダメで、ボランチの動きを中学の2年間で完全に忘れてました。 ボールの受け方、その他もろもろ、今も、昔も、小学6年生の自分にボランチで勝てる気がしません。多分戦術とか、テクニックとか、バスセンスとかじゃ勝てなくて、フィジカルとかじゃないと昔の自分に勝てないと思います。 話がそれてしまってすいません。 私が質問したいことは、ターンが怖い、人が後ろにいることが嫌だ。狭いところに圧迫感を感じ、プレー中常にその圧迫感を感じる、この要素はサッカー以外の所に問題があるのでしょうか。長文すいません。ぜひ全て目を通してもらって、回答よろしくお願いします。 あと、1つ譲れない事があって、ボランチしか興味がないと言うことです。そのくらいボランチが好きなので他の人には譲れません。 それを踏まえて回答よろしくお願いします。

  • サッカー選手になるためには。

    今アメリカにいます。 残念ながら僕の住んでる都市にはサッカーチームがないので、自主練しかできません。 それでも、ものすごくサッカー選手になりたいんです。 今中2です。高校に入るときに日本にかえります。 2年間練習をさぼっていたので、日本人よりかなり下手です。 でも、いまからどんな練習でもしてみせます。 どのようなこと(練習など)をするのがいちばんいいのですか? 具体的に、筋トレ、体力づくりなどおしえてください。 おねがいします。

  • サッカーについて

    僕は今年高校生になります。 サッカー部(弱小)に入る予定で、サッカーは1年しかやってません。 そこで、僕はボールが20~25メートルしか飛ばせないのですが、これでもボランチは務まると思いますか? 中盤でのパスカットや運動量には自信があります。 あと、できればボールを飛ばす方法など教えてください。 物足りないところがあれば、補足するのでご指摘お願いします

  • サッカー 初心者の練習方法

    明けましておめでとうございま す。僕は高校3年の男子です。春 から、大学に行くのですが、サ ッカーが本当に大好きで、大学 で、サッカーサークルかサッカ ー部に入りたいとおもっていま す。僕は、 高校3年間、帰宅部 でした。大学でサッカーをする ために今から、なにか練習しと きたいのですが、本当に何をや ったらいいのか分からず、調べ たり、筋トレはしているのです が本当に何をやったらいいのか 分かりません。筋トレもどのよ うなメニューをこなしたらいい のかもいまいち分からず、本当 に困っています。どのような方 法で残りの3ヶ月を練習したら良 いのか、かなり具体的に教えて いただけないでしょうか?本当 に正月早々、このような質問申 し訳ありません。どうかお答え いただけるようお願い致します 。 できたら、具体的な筋トレ方法 自分でできるボールを使った練 習方法を教えていただくと嬉し いです。

  • 効果的なサッカーの練習

    僕はサッカー部に入っています。しかしあまりうまくなく一人で練習をするにもどんな練習をしたらいいのかわかりません。そこでロングキック、パスの正確、足が早くなる、DFのコツなどそのほかなんでもいいので一人でできる効果的な練習方法があったら教えてください!宜しくお願いします!

  • サッカー(部活)

    サッカー(部活) 今部活のことで悩んでいますp-0-q 僕の部活、サッカー部の2年なんですが、あまり上手くありません。 ポジションはDFのセンターです。 とりあえず、パスが上手くなりたいです。 よく迷ってしまって奪われたりします。 どうすればパスが上手くなるか教えてください。 あとよろしければ一対一やポジション取りが上手くなる練習等教えてください。

  • 動きについて

    経験者もしくは現在コーチを されている方に御質問です。 幼稚園よりサッカーを続けている 小5の息子を持つ親です。 その息子のプレーを見ていると ”あるプレー”が気になり、 皆様の御意見を頂けたらと思っています。 ”あるプレー”とは、 練習および試合の中で、 TOPやTOP下やMFのポジションを しているときに ”足が止まっている”、 ”歩いている”、 ”動き出しが遅い” という問題です。 息子は今までSBやボランチの ポジションを多く任されてきました。 ですが、ここ1年程、オフェンス周辺の ポジションを経験させてもらっています。 サッカー経験がない私が言うのもおかしいですが、 親の目から見て、DF周辺のポジションを してきた経験が長く、あまり動きを必要と しなかった為、それが体に染み込んでしまって、空いたスペースを探して動いたり、オーバーラップから味方からのパスを受けたり、といったプレイが出来ないのかも。。。 と思ってしまいます。 もちろん、コーチからも「足が止まってる!」と注意をされています。 注意されると、しばらくは、動きが良くなるのですが、何も注意をしないで、練習や試合に入ると、いつもの”悪い癖”が出てきてしまうようです。 本人は「あまり、そうは思わない」って言います。 体力はある方だと思います。 これまでの文から、 良いアドバイスを御願い致します。

専門家に質問してみよう