• 締切済み

暗い民謡、童話

暗~い民謡や童話を教えてください 絵本とかあれば良いです 例:ハーメルンの笛吹き男

みんなの回答

noname#227653
noname#227653
回答No.5

つらの憎い子はまな板に乗せて 青菜切るよにざくざく切るよ 切って刻んで油で揚げて 道のよつじ(四辻?)にとぼし置くよ 人が通れば南無阿弥陀仏 親が通れば血の涙よ うろ覚えの部分もありますが以前こんな子守唄をラジオで聞いてかなり怖かった経験があります。 ネットで検索すれば出てくるかもしれませんが私はチェックしていません。 グリム童話には次のような話があります。 継母が継子の兄を殺して、首を切り落とし、胴体は椅子に座らせて頭を乗せておきました。妹が兄に触れると頭が落ちるので、継母は「お前がお兄さんを殺したんだね。お父さんには黙っておいてあげるから死体をスープにしてしまいなさい」と命じ、妹は泣く泣く兄の死体を鍋で煮てスープを作りました。父親が帰ってくると継母はそのスープを出し、父親はそれをたいらげてしまいました。残った兄の骨を妹が庭に埋めると、そこから芽が出てやがて大きな木に育ちました。ある日、一羽の小鳥が飛んできてその木の枝にとまり、歌をうたいました。 「お母さんが僕を殺した。妹が僕をスープにした。お兄さんが僕を食べた」 この歌で継母の悪事がばれ、継母は樽詰めにされて川に流されてしまいましたとさ。 これもかなり前に読んだので記憶違いのところもあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

暗いというのは、気持が沈んで晴れ晴れしないような意味でお使いでしょうか。 概して、戦争を扱った童話には暗さが感じられますが、同時に暗さの中に何とも言えない不条理の悲しみを含んでいるように思います。 僕が、今でも忘れることが出来ない童話は、 『ちいちゃんのかげおくり』(あまんきみこ著) 『おこりじぞう』{山口勇子著) の2つです。 調べれば、他にもかなりの数が列挙できると思いますが、とりあえず、印象に残っているものを挙げさせてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3455)
回答No.3

anpan98さん、こんにちは。 下の方の書いてる「五木の子守歌」くらいですね。 他にも九州には暗~い子守歌があります。 『竹田の子守歌』(守りもいやがる盆から先にゃ) 『島原の子守歌』(鬼(おん)の池キュウスケどんが連れんこらるばい) 子供、恐怖で寝れないかも。 『ずいずいずっころばし』 ずいずいずっころばし ごまミソずい 茶壺に追われてとっぴんしゃん たわらのねずみが 米食ってちゅう、 ちゅうちゅうちゅう おっとさんがよんでも おっかさんがよんでも 行きっこなしよ 井戸のまわりで おちゃわん欠いたのだぁれ 『かごめかごめ』 かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ 『とおりゃんせ』 通りゃんせ 通りゃんせ ここはどこの 細通じゃ 天神さまの 細道じゃ ちっと通して 下しゃんせ 御用のないもの 通しゃせぬ  この子の七つの お祝いに お札を納めに まいります 行きはよいよい 帰りはこわい こわいながらも 通りゃんせ 通りゃんせ なんだか怖い。いろんなことを想像できますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は、五木の子守唄でしょうか? 歌詞 ↓ おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ゃおらんと 盆が早よくりゃ 早よもどる おどまかんじんかんじん あん人たちゃよか衆(し) よか衆ゃよかおび よか着物(きもん) おどんが死だちゅうて 誰が泣(に)ゃてくりゅか 裏の松山ゃ せみが鳴く せみじゃござせん 妹(いもと)でござる 妹泣くなよ 気にかかる おどんが死んだなら 道端(みちばち)ゃいけろ 通るひとごち 花あげる 花は何の花 つんつん椿 水は天から もらい水

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

童謡「さっちゃん」の歌詞をご存知でしょうか。 検索するとすぐに見つかるので、一度ご覧ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アリとキリギリス vs ハーメルンの笛吹き男

     『アリとキリギリス』(イソップ寓話) ・夏の間、アリたちは冬の食料を蓄えるために働き続け、キリギリスはバイオリンを弾き、歌を歌って過ごす。やがて冬が来て、キリギリスは食べ物を探すが見つからず、最後にアリたちに乞い、食べ物を分けてもらおうとするが、アリは「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだい?」と食べ物を分けることを拒否し、キリギリスは飢え死んでしまう。 という物語。  『ハーメルンの笛吹き男』(グリム童話) ・1284年、ハーメルンに「鼠捕り」を名乗る色とりどりの布で作った衣装をまとった男がやって来て、報酬と引き換えに街を荒らしまわるネズミの駆除を持ち掛けた。ハーメルンの人々は男に退治の報酬を約束した。すると男は笛を取り、笛の音でネズミの群れを惹き付けると、ヴェーザー川におびき寄せ、ネズミを残さず溺死させた。ネズミ退治が成功したにもかかわらず、ハーメルンの人々は約束を破り、笛吹き男への報酬を出し渋った。  怒った笛吹き男はハーメルンの街を後にしたが、6月26日の朝(一説によれば昼間)に再び戻って来た。住民が教会にいる間に、笛吹き男は再び笛を吹き鳴らし、ハーメルンの子供達を街から連れ去った。130人の少年少女が笛吹き男の後に続き、洞窟の中に誘い入れられた。そして、洞窟は内側から封印され、笛吹き男も洞窟に入った子供達も二度と戻って来なかった。 という物語。  さて、ここで、アンケートです。   どちらの物語の方が、好きですか?(いいですか?)

  • 史実が元になった物語を探しています。

    史実が元になった物語を探しています。 例えばハーメルンの笛吹き男のような、 史実としては謎の残っている(何故子供たちは消えたのか)物語を探しています。 本当は怖いグリム童話などは読んでみましたが求めているものと少し違いました。 あと、マイナーな物語だとなお嬉しいです。 曖昧な表現で申し訳ないですが、なにか面白いお話を知っていたら教えてください。

  • ハーメルンの笛吹き男のような、史実が関係したお話

    グリム童話の『ハーメルンの笛吹き男』のお話を、本当に童話と呼んで良いのか分かりませんが、 史実の子どもが一日でいなくなったというお話が元になっていると言われています。 少年十字軍とか疫病という説もあるそうですが、こんな風に、史実が元になっているお話がありましたら、 どこの国のものでも結構ですので、教えてください。 ヨーロッパの不気味な感じのお話でしたら、とても嬉しいです。

  • 好きな童話

    こんにちは(^-^) 童話・絵本・民話(民話は、子供向けなもの)で 好きなものを、教えて下さい。 私は、 「手ぶくろを買いに」という物語が好きです。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 『ハーメルンの笛吹き男』の独文とブラウニングの英文

    『ハーメルンの笛吹き男』の独語テキストと ブラウニングの英語原文をお教えください。 なにとぞ、よろしく お願い申し上げます。

  • 魔法昔話とドイツ伝説

    「ヘンゼルとグレーテル」と「ハーメルンと笛吹き男」の様式の違いについてレポートをまとめなければならないのですが、どのようにまとめればよいか分かりません。何かアドバイスをお願いします。

  • 創作童話について

    創作童話と物語絵本の違いについて教えてください。

  • 童話や絵本に詳しい方!

    こんにちは。 学校で人形劇をやっているのですが、劇の原作となる童話や絵本を探しています。今のところ候補は、アンデルセンの「マッチ売りの少女」のみです…。 何かいい童話や絵本をご存知でしたら、教えてください。 登場人物はだいたい5~7人がちょうど良いです。 外国/日本の童話、どちらでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 糸車の出て来る童話

    糸車の出て来る童話 こんにちは。 昔読んだ、あるいは見た童話で「糸車」が出て来るお話があり、とても好きだったのですが内容がさっぱり思い出せません。 糸車の出て来る童話(もしくは絵本?子供向けTV?)で心当たりのある方なんでもいいので教えて下さい! ちなみに見たのはもう20年以上前だと思います。

  • 童話

    今保育の専門に通う学生です。 実習などで、素話(子どもの前で絵本や紙芝居など何も使わず童話を話す事)をしなくてはいけないのですが、昔話やイソップなど、有名な話は子どもも毎日のように聞いているので、変わった話を探しています。 ネットで色々な童話を紹介しているサイトは無いでしょうか?? 知っている方がいましたら、教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • ファームウェアバージョンアップデートを行おうとすると、ログイン画面になり、ログインができない問題が発生しています。
  • 詳細な症状として、ファームウェアバージョンアップデートを試みるとログイン画面が表示されるが、ログインができずに操作ができない状態となっています。
  • この問題はブラザー製品のMFC-J738DNで発生しています。
回答を見る