• 締切済み

焼肉のサイドメニューについて

don9don9の回答

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.2

さすがに家の焼肉パーティでビビンバやクッパまでは、ご友人も期待していないでしょう。 白ごはんとワカメスープor玉子スープくらいでも全然問題ないと思います。 あとはお酒を飲む人がいる場合、キムチやチャンジャのようにチビチビつまみとして食べられるもの。 焼肉のタレは基本的に味が濃いので、焼き野菜とは別にサラダ系のもの。 他にはもやしのナムルやチヂミなんかもいいかもしれませんね。 タレも何種類か用意しておくといいと思います。 塩+レモンだれとか大根おろし+ポン酢とか。 麺類に関しては、私は冷や麦やそうめんはちょっと違うかなと思います。 焼肉っぽくないというか… やはり冷麺の方が「らしい」気がします。

love0623
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり、スープはあったほうが良いみたいですね。ナムル、いいですね!自分でも作ってもあまり大変ではないので、是非作ってみます。

関連するQ&A

  • パーティーメニュー

    主人の大学時代の友人が自宅に遊びにくることになりました。 そこで出す、パーティーメニューについて相談させてください。 参加者は、20代後半男性5人になります。 現在考えているものは、下記なのですが、いまいちピンときません。 夫が関西人なので、たこ焼きやお好み焼きはどうしても作りたいと考えているのですが・・ ・手巻き寿司(スーパーで売っているセット購入) ・市販のチーズの盛り合わせ ・市販のおつまみ(さきいかなど) ・たこ焼き(夫が、目の前で手作り) ・海鮮なべ(市販のなべセットを購入) ・野菜サラダ(レタスなど 自分でアレンジ) ・ピール、ワインなど 焼肉なども盛り上がって楽しいかなっと思ったのですが、 なにぶん、男5人。どれだけの肉が必要か想像できません。。。 何かよいパーティーメニューがあれば、メニューを教えてくださいませ。

  • 焼肉のワンカルビで…!?

    焼肉のワンカルビで元を取るにはどれくらい食べたらいいのですかね!? 肉メインでなくサイドメニューを食べまくったら金額が高くなるような気が するのですがどうでしょうか!? 飲食業界に詳しい方の説明お願いします。

  • 焼き肉用の肉

    しょうもない質問ですみません。 この間、知り合いから焼き肉用のお肉を頂いたのですが、家に焼き肉用の鉄板がありません。 とても高級なお肉だそうで冷凍するのは勿体なかったのですが、いかんせん、 私は一人暮らし・・・。量も多く、食べ切れそうになかったのでやむを得ず。 そして今度、友達が来た時にでも焼き肉パーティーをしようと思っているのですが、 ホットプレートで焼くとお肉の油がどこにも捌けないんで、ギトギトになってしまったりこびり付いたりして 美味しくなくなるんじゃないかと思ってしまいます。 それというのも、実家ではホットプレートで焼き肉をしていましたが、肉の脂が網焼きに比べて落ちていかないからでしょうか、 脂っこくてあまり好きではありませんでした。 前置きが長くなりましたが、平らなホットプレートで美味しく焼き肉をするコツと、 焼き肉用のお肉を使ったレシピ(焼き肉丼とかレタス巻きとか)を教えてください。

  • 急いでます!明洞にある美味しい焼肉店!

    あさってから初めてソウルに行きます。 夕食に,明洞で豚焼き肉を食べたいのですが,一緒に行く人が一人,「肉」が食べられません。 そこで教えていただきたいのですが, (1)明洞周辺にある (2)豚焼き肉を食べられるお店で (3)肉以外のメニューもある(できたら海鮮料理か野菜料理があったら嬉しいらしいけれど,肉さえ入っていなければチヂミとかでも食べられるそう) (4)日本語が通じなくてもせめて日本語メニューがあり, (5)そんなに高くなく (6)何より“おいしい” …こんなお店ご存じの方いらっしゃいませんか? 急いでいます。是非,よろしくお願いいたします。

  • 焼肉の食べ方を教えてください!

    今までは注文されたものを食べるだけでした。 食べている肉の名前も値段も知りません。 注文の仕方も知りません。 カルビとロースという名前はかろうじで聞いたことがある。 つまりそれほど焼肉の知識がない人間だという前提で 焼肉の食べ方を教えてください。 まずは焼肉のメニューですが 「塩たん」と「たん塩」は同じですか? 最初にこれを注文すればいいのですか? 女性と2人で行く場合は 「塩たん2人前」といえばいいのですか? それとも「塩たん2枚」というのですか? まさか「えんたん」じゃありませんよね? ネットで調べたら1つの例としてこういう順番のようです。 タン塩→カルビ・ロース→レバー・ミノ これらを最初に一気にぜんぶ注文しないのはなぜですか? 食べる量に関してもよく分かりません。 上のメニューそれぞれ2人前ずつ頼んで 最後にごはんを食べたら金額はどのくらいですか? それともこれじゃ少なすぎますか? 焼肉のメニューはどの店も共通ですか? それから焼き方が違う肉はありますか? サルでも分かる焼肉の食べ方を 教えてくれるサイトはないでしょうか お願いします。

  • 焼き肉で肉のほかには何を焼く?

    しょーもない質問で申し訳ないのですが^^; 焼き肉用の肉が安かったので今夜は焼き肉に決定しました。 実は自宅で焼き肉をするのは初めて。 友人の家で何焼いてたかなぁ。。と考えてもとんと思い出せません^^;;; 肉以外にこれ美味いよ?っていうものあったら教えてください。 ちなみにホットプレートみたいなので焼く予定で、ピーマン・ニンジン・アスパラの素焼きはしようと思ってます。

  • バーベキュー、あったら嬉しいサイドメニュー

    特にお酒を飲む男性の意見をお聞きしたいです。 再来週、小学校の学年行事でバーベキューをやります。 お肉や野菜、飲み物などは役員の方が準備しますが、何か合間につまめるような物を1~2品程作って行こうかと思っています。 1品は子供達の為にフルーツポンチを作ろうと考えていますが、もう1品何にしようか思い浮かびません。 私は飲みませんが、お父さん方はお酒を飲むと思うのでお酒に合い、尚且つ普通に食べても美味しい、サッパリした物がいいかな~と考えています。 お酒を飲む男性の方(女性の方も!)、バーベキューにあったら嬉しいサイドメニュー、何かありますか?教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします

  • 焼き肉の基本…

    はずかしい話なんですが、私は家族で焼き肉に行ったことがなく、ここ数年友人たちなどと行くまで、焼き肉屋とは縁遠い関係でした。そのせいでさっぱり焼き肉の食べ方というのが分かりません。 ルールなどという難しいものではなくて、どの肉(カルビ、サガリ、ホルモン、etc..)をどんな風に食べればいいかわかんないのです。はじめて行ったときは肉の種類も分からないし、肉は焼いてタレに付けて食べるもんだ、という知識しかないので、かなり恥をかきました。(そして怒られました…)タレを付けないで食べる肉の種類もありますよね? いまは一緒に行った人の動作を見てから同じ肉を食べる、ということしかできない状態です。 普通の人が持ってて当然の(肉の種類、この肉はこうやって食べる等)最低限の焼き肉の知識を教えてください…。

  • 2歳児の食事について(焼肉っていつから食べました?)

    2歳になったばかりの娘の母です。 知り合いに焼肉を食べに行こうと誘われて悩んでいます。 もうだいたいの物は食べてもいいのだろうなと思うのですが、普段から薄味で野菜中心の食事をさせているので悩んでいます。 できるだけおいしいもの(おかしでもケーキやチョコ)はあげていません。 味を覚えると欲しがるし、歯や健康にもいいものではないかなと思って。 ずっとあげないつもりはないのですが、わざわざあげなくてもいいかなって程度です。 みなさんはいつから焼肉を食べさせましたか? 普段も家ではあまり肉は食べさせていません。(保育所へ行っているので、保育所では結構食べてると思いますが。) 食べさせても鶏肉がほとんどです。 栄養面でも肉は必要なんでしょうかねぇ・・・。 魚は食べさせてますが、牛肉はほとんど食べさせてません。 体調もあまり良くない(よく風邪を引く)ので、それが原因なのかなとか思ったりします。 アドバイスお願いします。

  • 焼肉プレート

    先日、知り合いの家で焼肉パーティを行いました。 その際に、使用していていた焼肉プレートが カセットコンロの上に乗せるタイプで、 プレート自体は普通ですが、水を入れる受け皿の 真ん中に焼き石(小石多数)みたいな物がセットされてる タイプでした。煙もあまりでないし、お肉の 焼き色が絶妙でした。 ネットで調べていますが中々ヒットしません。 どなたかお助けを。