出産内祝いについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 出産内祝いを贈るべきケースについて相談です。取引先の方からのプレゼントや主人の同僚からの現金、親戚からの小額なお祝いについて、お返しの方法や必要性を知りたいです。
  • 出産内祝いのお返しについて悩んでいます。取引先の方からのプレゼントにはどのようなお返しをすればよいでしょうか。また、主人の同僚からの現金のお返しや、親戚からの小額なお祝いについても教えてください。
  • 出産内祝いのお返しについて教えてください。取引先の方からいただいたプレゼントにはどのようなお返しをすればよいでしょうか。また、主人の同僚からの現金のお返しや、親戚からのお祝いについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

出産内祝いについて、下記のケースでは贈るべき?

1ヶ月前に出産し、色々な方からお祝いをいただきました。 家族はいいとして、 下記のケースにおいてどの方にどのぐらいのお返しをするべきか悩んでいますので教えてください。 ●私の取引先の方 5000円程度のプレゼントをいただきました。 簡単なお返しをするべきでしょうか? それともお手紙と写真などでいいでしょうか? (お礼の電話は既にしてあります) ●主人の同僚 上司・同僚含めて同じ課内の人から合同で現金をいただきました。 全員に行き渡るようなお菓子などをお返しするべきでしょうか? ●親戚 数人の叔父や叔母などから両親を通じて現金のお祝いをいただきました。 金額は小額で、私の親はお返しは不要だと言っているのですが、 やはりお返しをしないと失礼ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.3

子どもが2人おり、当然双方とも出産内祝いをしています。 基本、何を頂いた方にも内祝いはしました。 お祝いの金額によってある程度品物は変えましたが、1人ずつ変えることはしませんでした。 1万円以上・5000円・3000円・1000円程度で分け、 その中で夫側の親戚・私側の親戚・男友達・女友達と分けました。 細かく分けたような感じに見えますが、親族は全員1万以上、夫の友達がごく少数なので(笑)、 結局はほぼ金額で分けたのみのような形でした。 「出産祝い」という名目ではなく、 産見舞いという感じでお見舞いの際にプレゼントを頂いた方にも同様に内祝いしました。 金額の多かった私の祖父母と親、双方のきょうだいだけは、それぞれに選びました。 ●私の取引先の方 内祝いをきちんとすべきだと思います。 お礼の電話と内祝いは別だと思っています。 出産後で慌しい時期なのにきちんとお礼をお伝えになったのは素晴らしいと思います(^-^) ●主人の同僚 書かれているように全員に行き渡るようなお菓子でもいいでしょうが、 私は少額でもそれぞれにちょっとしたものを内祝い…にしました。 入院中に夫の同僚から3人連盟でお花を頂いた時は、予算が3000円くらいに見えたので、 1人あたり1000円ほどいただいたと仮定して、それに対する内祝いをそれぞれにしました。 全員に行き渡る数がある箱菓子などもいいのでしょうが、それだと 「誰かが旅行のお土産で買ってきたお菓子を配った」状態とあまり変わらないかなと思って… また、夫の同僚から連盟で商品券をいただいたこともありますが、 現金なのでダイレクトに1人頭の予算が分かり(こちらは1人3000円でした)、 これもお1人それだけずつのお祝いを頂いた計算で、それぞれに内祝いを贈りました。 よく半返しということも耳にしますが、私は基本1/3返しを目安に考えました。 自分は友達には1万円の現金で出産祝いしているのですが、 どの人の内祝いの品も3000円くらいのものだったので。 品物をお祝いにくれる方もいることを考えると、全員半返しは結構厳しかったのもあります(^^; 1000円の1/3は難しいので、1000円とみた方には500円の品物を内祝いに選びました。 ●親戚 金額は少額というのは、どれくらいなのか分かりませんが… 「お祝い」を頂いたとあるので、流石に1000円や2000円ではないと思います(^^; 仮にこの金額でも、お気持ちを頂くことはありがたいことです。 お祝いとして頂いたのであれば内祝いするのがマナーだと思います。 (これが、入院中の「産見舞い」など明らかに名目が違うならまた別かもしれませんが…) ご両親は自分のご兄弟だからしなくていいとおっしゃったのでしょうか?? 私は、相手がどなたでも、気遣い不要の方でも、お祝いが仰々しい形でなくても、 お祝いを頂けば内祝いするのがマナーだと思っています。 私なら…ということなので、基本は質問者様ご夫婦で判断されればよいと思います。 ただ、親族はともかく、会社関係はきちんとされた方がいいと思います(^-^) 長文失礼しました、少しでも参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

回答No.4

よほど親しい間柄で、お互いにお返しなしと取り決めをしているのでもなければ、お返しをするのが原則と思います。 特に、職場や取引先など、オフィシャルなおつきあいの方々であれば、当然お返しすべきだと思います。 取引先の方の5000円というのは決してお返しをしなくていいほど小額ではないですよ。半返しと言われていますが、切りよく3000円ぐらいの物をお返しすればいいのではないでしょうか。 職場の方々には全員に行き渡るようなお菓子でもいいし、ハンカチやミニタオルのような小物でもいいのでは?連名でいただいたのなら一人一人が出してくださった額は少ないでしょうし、はっきりいってお返しの方が高くつくかもしれませんが…そこはおつきあいというもの。割り切って出すのが大人のつきあいではないでしょうか。お菓子など消えものにした場合は、お祝いのお返しであることをはっきりみんながわかるように大きなカード(子供の写真など入れるのもいいかも)を添えたり、のしをつけるなどアピールを。でないとお土産かなんかとまぎれて、お返ししない失礼な人って思われる恐れがあります。 親戚づきあいはそれぞれの家庭で違うので何ともいえませんが…。ご両親がお返しなしでいいと言ってるのはどうしてなのでしょう?一族でそのように取り決めでもあるのならいいですが。そうでないなら、ささやかでもお返しをしておいた方が無難です。 お返しなどおつきあい関係は、するかどうか迷ったら、基本「する」方が無難です。しないことで悪感情を持たれることはあっても、モノをいただいて怒るひとはあまりいませんからね。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 どのような些細なものでもいいですから、内祝いをしてください。 それがわが子のお披露目ってことですし、そういうところでケチるのもわが子のためとは思えません。  また、「内祝い」という言葉が示すように、本来は幸せのおすそわけです。 お祝いを頂いたから返すというものではありません。  昔は内祝いなどには「赤飯」などを近所に振る舞いました。

回答No.1

自分の場合は、全部にお返しをした。 3分の1の額程度をめどに、あとは地域性じゃないかな?

関連するQ&A

  • 出産内祝いを不要と言われた場合のお礼

    出産内祝いを不要と言われた場合のお礼 いつもお世話になっています。 昨年末に出産し、親戚に対しては特に連絡せず、年賀状で出産の報告をしました。 そして年賀状を見た叔父から現金書留で出産祝いが届き、「お返しをしないでね」とメッセージが同封されておりました。 現金で2万円も包んでもらっているし、「片祝い」はよくないとも聞きます。 出産内祝いなしで、礼状だけで済ませてもよいものなのでしょうか?

  • 出産内祝いについて

    出産内祝いについて質問があります。 主人の母の実家へ息子を連れて行きました。その際、主人の祖父母(90代)、叔母夫婦、叔父(3人とも60代)から出産祝いをいただきました。 金額は祖父母から50000円 叔母夫婦から30000円 叔父から20000円です。 5人は同じ家に住んでいます。 内祝いについて主人と話し合い、祖父母にはだいたい何をお贈りするか決まりました。 叔母夫婦と叔父にはそれぞれビールにしようと思いましたが、同じ家に住んでいるのに同じものをお贈りするのはどうかと考えました。 結婚祝いをいただいたときの内祝いにはそれぞれカタログギフトをお贈りし、布団や毛布を頼んだと聞きました。 結婚祝いと同じカタログギフトをお贈りするのもどうかなと思い、考えれば考えるほど決めかねてしまいます。 この場合どうしたらよいでしょうか。 私の親戚であれば趣味嗜好がわかるので、すぐ決めることができたのですが、主人の方の親戚なので迷ってしまいます。(主人に趣味嗜好を聞きましたがわからないとのこと。) お菓子などは持病もあり普段から食べないのでが避けてほしいと言われています。 主人の母には「写真送ったら喜ぶよ。」と言われたのでデジタルフォトフレームも考えましたがご高齢のため操作が難しいのではと主人に却下されてしまいました。 何か良いアイディアがあればご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 出産内祝い

    私ども夫婦に娘が産まれ、義母のお兄さんが出産祝いを義母に預けていたみたいなのですが、半年以上経ってからようやく私ども夫婦の手元にいただきました。 「内祝いはどのような品が喜ばれるでしょうかね?」と義母に相談したら、 「内祝いはしなくていい」と言われました。 それではあんまりだと思ったので、 「ではお礼のお電話を差し上げた折に、それとなくどのような品が喜ばれるか訊ねてみようかな?」などと言っていたら、 「お礼の電話もしなくていいから」と言われました。 「じゃあ、娘の写真を載せてお礼のお葉書をお出しするだけでいいのでしょうか?」と尋ねたら、 「それだけでいい」と言われました。 夫に相談したら、 「母親がしなくていいと言ってるならしなくていい」と言われました。 ちなみに、夫に確認してもらったら、義母が代わりにお祝い返しをしたわけではないそうです。 取り急ぎ、お礼のお葉書だけは出しました。 しかし、私は実両親に、 「お祝いをいただいたら、必ずお返しをするように」と教わった為、大変困惑しております。 義母と夫がしなくていいと言ったのを、私の判断で勝手にしてしまうと、それこそ後々トラブルになりそうですし、かといってこちらが非常識と思われるのもいたたまれません。 ちなみに、義母のお姉さんから出産祝いをいただいた際は、夫と相談して内祝いをしました。 叔母さんには内祝いをしたのに、叔父さんにはしないというのも気が引けます。 どうすればいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 内祝いについて

    先月末出産しました。 でき婚の為、結婚・出産祝いとして、 義父母に5万円、義兄に1万円、義父のお姉さん家族から5万、義母の姉妹3人から5000円ずつ頂きました。 その際お礼の電話を旦那がしてくれたのですが、旦那に対して義母が 「私たちもうちの兄弟もみんな昔からお返しは無しでって事にしてるから少ないけどごめんね。お返しはいらないからね。」 と言ったらしいのですが、本当にお返しをしなくてもいいのか困っています>< 旦那に言ったのなら気を遣って言ったわけではないと思うし、お返しをして、「無しでいいって言ったのに」と思われても申し訳ないし…;; かと言って何もお返しをしないのも心苦しいです。 また、義母の妹さんの娘さんからもお祝いにベビー服を頂いたのですが、そちらは「お返し無しで」とも言われていないので、親戚なのにその娘さんのところだけにお返しをするのもどうかと思って悩んでいます。 お礼の手紙は書くつもりですが、その他に何かお礼の気持ちが伝わるお金のかからないものってないですか??;; 分かりにくい文章で申し訳ないです どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 出産、内祝いとお礼について

    ママ友、親戚の内祝いで困っています。 1000円、1500円、3000円、5000円位でお勧めのもの 教えてください。 また、もらって嬉しかったもの教えてください。 あと、妊娠中調子が悪くて、両方の実家、義理の妹に 上の子をみてもらったのですが、お礼は、何がいいと 思いますか? それと悩んでいるのが、お返しの金額ですが、 ママ友、親戚でも、1000円位から、3万円迄 お祝いをくれた方々がいますが、ママ友、親戚で 一律で返すのか金額に見合ったお返しか悩んでいます。 また返すのは、皆同じものがいいですか? 返す金額は違っても、同じ商品で1000円のもの、 3000円のとか・・・ ママ友への内祝いは、ママになると子どものお祝いは いただく事は多いけど、自分へのプレゼントってなかなかないので、 何かないかなあと思っています。 分かるところだけでも、教えてください。 お願いします。

  • 内祝いには必ずお礼状が必要?

    入籍のみの結婚をしました。 親戚からお祝いで現金をいただいたので、カタログギフトをお返しに デパートから発送しようと思っているのですが、発送の場合お礼状は 必ずつけないと失礼にあたるでしょうか? お祝いが送られてきた際お礼の電話はすでにかけています。 字が汚いこともあり、できれば手書きのお礼状は書きたくないのです。 お返しだけ送り、結婚の挨拶状の葉書をだす時に一言お祝いありがとうございましたと手書きで書き添えるといのはだめですかね? 教えてください。

  • 出産内祝いについて

    会社の方から、出産祝いを現金で頂きました。 みんなでお金を集めてくれたようで、1人2000円くらいでした。 義母から現金でもらったら商品券とかで返すんだよ、と教えられたのですが、商品券1000円ではさみしいですよね? 1000円くらいのお菓子と考えていたのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 内祝い? お礼?

    私たちが結婚をし親戚の方から お祝いを頂きました。 そこでこちらから お返しをしようと思っているのですが のし の事で  ?なんです。 この場合は お礼の のしで良いんですよね? 周りの人に尋ねても 内祝いじゃないの? とか お礼じゃない?とかで。

  • 出産祝いのお返しについて

    先日初めての出産を終え、家族や友人からお祝いを 沢山いただいています。 皆さん現金をくています。 友人や会社の同僚には半返しで商品券などを返すつもり ですが、家族には普通お返しはするものなのでしょうか? 夫と私の親、姉は「私達にお返しは絶対要らないから!」と 言ってくれていて、親と姉には甘えようと思います。 しかし、叔母や親戚にはどうしたらよいでしょうか? 親は「血縁者にはお返しはあんまり必要ないんじゃ?」と アドバイスしてくれますが、世間一般の常識を教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 内祝いについて

    近々挙式予定なのですが、お祝いを頂いたので、お返しをしたいと思うのですが、内祝いは どんなものを贈ったらいいのか 悩んでいます。 頂いた額も 皆さん違うのですが 同じ物を贈ってもいいものでしょうか? それとも 10万円20万円と高額のお祝いを頂いているので(親戚です) みんな同じお返しだと差が出てしまうので やはり頂いた額ごとにお返しを考えたほうがいいのでしょうか? また 高額のお祝いの半返しとなると かなりの金額なので 何を贈ったらいいのか まったくわかりません。 カタログギフト(2万円くらいのもの)とお菓子と記念品 といった組み合わせで贈ってもいいものでしょうか? それとも 1つのものを贈ったほうがいいのでしょうか? 後 お金ではなく 物でお祝いを頂いた方には どんなもので お返ししたらいいものでしょうか? それと、お祝いを早くから頂いているのですが、県外のため挨拶に伺えるのは、お盆になってしまうのですが 遅すぎますでしょうか? それとも、郵送で先に贈ってしまって、お盆に手土産を持って 挨拶に行くべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。m(._.)m

専門家に質問してみよう