• ベストアンサー

よく食後は運動しちゃダメといいますが

食後は消化するのに血液が必要なため 運動してしまうと筋肉に血がいってしまい、 なかなか消化できずずっと胃に残留感が残ると聞きました。 では、勉強はどうなのでしょう? やはり、食後時間をおかないで勉強すると 胃の残留感があるものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

動物は何億年も前から食物を摂ったら休息したり寝たりすることを繰り返して来ましたから、身体はそれに適応するようにできています。これに逆らうことをするのはその仕組みに逆らうことになりますからいいわけはありません。血液の循環によってそれを説明するのはわかりやすいので人口に膾炙していますが、それ以外にもいろいろ弊害が出る筈です。自然に逆らうことはしないほうがいいのです。 ちなみに飽食も同じ理由でよくありませんね。

greentealove
質問者

お礼

ご丁寧に、ご親切に、ありがとうございます!! 大変参考になりました(^_^) これからは食べたら何もしない時間を作ろうとおもいますv 飽食もよくないのですね。勉強になりました^^v

その他の回答 (2)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>胃の残留感があるものでしょうか 程度の問題ですが、多少はあるでしょう。 運動ほどはひどくないことは確かです。

greentealove
質問者

お礼

ご丁寧に、ご親切に、ありがとうございます!! 大変参考になりました(^_^) 確かに食後運動後の胃の残留感ってハンパないですもんネ@_@;

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

>では、勉強はどうなのでしょう? そういうこともあると思いますが、食べた食物の消化という運動に較べると血液の必要度はさほどでもないと思います。事実、血圧が低い時に食事をすると胃に血液が集中して頭の血液が減り貧血を起こすことがあります。

greentealove
質問者

お礼

ご丁寧に、ご親切に、ありがとうございます!! 大変参考になりました(^_^)

関連するQ&A

  • 食後の運動について

    食事を摂った後の運動について教えてください。 食後血糖値の上昇を抑えると聞いて、食後は比較的すぐに軽く運動をしていた時期がありました。ウォーキングやヨガ程度の運動強度です。 ですが、食後の運動は消化の妨げになって内蔵に負担がかかるため、2時間は空けるべきだという話も聞きました。 もちろん、どちらが自分にとって優先順位が高いのかによって判断も変わるのだと思いますが、食後2時間おかずの運動は「やめておくべき」というほど体に悪いのでしょうか? 血糖値云々を抜きで考えても、「食後に2時間あける」という時間的縛りのために運動時間があまり取れなくなり、時間を気にせず体を動かしていた時の方がよかった気がしているのですが・・。食後の運動はどのくらいダメなのでしょうか。

  • 運動の時間について(食後)

    宜しくお願いいたします。 減量目的で運動をしておりますが、 食後30分開けるようにとも、1時間開けるようにとも、 はたまた食前とも、色々な情報を目にします。 こちらの質問も拝見させていただきましたが、 やはり回答する方によって、多少の差があるように感じました。 複数目にしたのは、食後すぐの運動は消化の妨げになり、結果太るというものと、 食べたものの消化を始めるので脂肪が燃焼されないというものです。 他にも色々な説を目にしましたが、どれが正しいのか分かりません。 正直、どれが正しいのかということよりも、 食後、どれくらい時間を開けるかによって 効果があるのか、ないのか、差があるのか、が気になっています。 今は、食後30分~1時間ほど開けた後、1時間半ほど運動をしております。 食前の運動となると、今度は夕食の時間が遅くなってしまうので 食後に運動をせざるを得なく、大変気になっております。

  • 食後数時間たっても

    食後数時間経っても、胃の中がスッキリしないというか、胃の働きが悪いような気がします。 膨満感のような気もしますが、これを治す方法とかありますか?確かに今は運動不足です。運動で治せるのでしょうか?お願いします。

  • 食後の運動

    食後、すぐにスポーツなどをするのは、体にとって悪い事でしょうか? 例えば、栄養の吸収率が悪くなってしまうとか、激しい上下運動があると胃下垂になってしまうとか。

  • 食後の運動

    昨日から脚を綺麗にするエクササイズを始めました。骨盤のゆがみを直して筋肉をつけるものです。運動不足もあり、私には結構ハードでやるとジンワリ汗をかきます。 夕食後に時間があるのでお風呂に入る前にやり始めたのですが、途中で気分が悪くなってしまいました(ごく軽度の吐き気。昨日も今日もです)。食後15分くらいでは不十分でしょうか?食後どれくらいあけるのがいいのでしょうか。効果を得るには最低2週間続けるのが目標ですが、明日も気分が悪くなるならやらないほうがいいのかなとも思い、早くも挫折モードです。 いいアドバイスがありましたら教えてください。

  • 食後運動すると吐く

    20代の女です。 4年位前から飲食をした後に、歩いたり、立った状態で長時間いると、 気持ち悪くなり、吐いてしまいます。 お腹がどんどん張って来て、唾液?が口でたまるようなかんじになってきます。 吐いた後はすっきりするのですが、また、長時間立った状態でいると 吐いてしまいます。 食後過激な運動すると吐くというのは聞きますが、 私の場合ただ、立ったままの状態でも気持ち悪くなってしまいます。 水などを飲んだ後に歩きまわったりするだけでも吐いてしまうのですが、うまく消化されてないのでしょうか? 病院に行ってみてもらおうと思うのですが、 こういう症状の場合何科に掛かれば良いのでしょうか? 何かご存知の方よろしくお願いします。

  • 食後の薬は、食後30分空けてから飲むと良いらしいです。 食後のヨーグルトにも同じことが言えるでしょうか?

    こんにちは。 食後の薬は、食後30分以内に飲むのではなく、 30分空けてから飲むのが理想。と聞きました。 胃の食べ物の消化がほとんど終わっているからだそうです。 食後のヨーグルトにも同じことが言えるでしょうか? 食事と少し時間を空けて食べた方が良いのでしょうか? ご意見よろしくおねがいします。 (ふと湧いた疑問です。)

  • 運動は食後と食前、どっちがいい?

    ダイエットのために、最近ウォーキングを始めました。 最初は食後に歩いていたのですが、食後に結構時間を置いても歩くとお腹が痛くなってしまうので、食前に運動することにしました。 ところが、食前に運動してその後ご飯を食べると、栄養の吸収がよくなってしまい、太る、という話を聞いて不安になりました。 ダイエットのためには、食前と食後のどっちに運動する方が良いのでしょうか?

  • 食後の空腹について悩んでいます。食後1~2時間ほどすると空腹を感じるよ

    食後の空腹について悩んでいます。食後1~2時間ほどすると空腹を感じるようになってしまいました。当初は胃痛もあったため、総合病院で血液検査、尿検査、胃カメラ、腹部エコーを受けましたが、異常なしとのこと。消化を緩やかにする薬をもらい様子をみていましたが良くならないので再度受診、糖負荷検査も受けましたが異常なしとのことでした。今度は個人の胃腸科で膵臓を疑い血液検査をしましたが、アミラーゼもリパーゼも正常範囲で異常ないとの事。ここでも薬をもらい飲んできましたが、ちっとも良くなりません。どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 低血糖症の食後の運動

     低血糖症の人は、食後に運動すると良いと聞きました。 どのくらいの時間運動すれば良いのかご存知の方がいましたら、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう