食後の運動について

このQ&Aのポイント
  • 食後の運動について教えてください
  • 食後の運動は消化の妨げになって内蔵に負担がかかるため、2時間は空けるべき
  • 食後の運動は時間的縛りのために運動時間が取りづらくなるが、食後2時間運動は体に悪いのか
回答を見る
  • ベストアンサー

食後の運動について

食事を摂った後の運動について教えてください。 食後血糖値の上昇を抑えると聞いて、食後は比較的すぐに軽く運動をしていた時期がありました。ウォーキングやヨガ程度の運動強度です。 ですが、食後の運動は消化の妨げになって内蔵に負担がかかるため、2時間は空けるべきだという話も聞きました。 もちろん、どちらが自分にとって優先順位が高いのかによって判断も変わるのだと思いますが、食後2時間おかずの運動は「やめておくべき」というほど体に悪いのでしょうか? 血糖値云々を抜きで考えても、「食後に2時間あける」という時間的縛りのために運動時間があまり取れなくなり、時間を気にせず体を動かしていた時の方がよかった気がしているのですが・・。食後の運動はどのくらいダメなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

>食後の運動はどのくらいダメなのでしょうか。 15分です。 食事中や食事直後は体中の血液は胃や腸に集まります。その状態で、ただでさえ血液が他の臓器に回らないのに、運動して血液を筋肉にもっていかれたら、物言わぬ肝臓や他の臓器が正常に働きません。なので、食事の直後は、体を循環している血液を肝臓等に集め血糖値のコントロールを機能できるように、上半身を斜めに傾け、下半身の両足も斜めにあげ(座布団や枕などを下に敷いて)、お腹を低くした上向き姿勢で寝てお腹の肝臓等の臓器に血液を優先的に集め、筋肉は使わないで休憩すること15分で肝臓等が充分機能します。そのご、消化吸収され血液中に入ってきた栄養分や糖分の過剰なものを肝臓が処理してくれたり、有酸素運動をすることで、血液中の糖分(ブドウ糖)を筋肉や脳で消費させることができます。また中性粗暴も肝臓に蓄積される前に消費できます。果糖分は消化吸収が緩やかなので血糖値を急激に上げることはありません。 なので、食事直後の15分間は、肝臓の機能を高めるため肝臓を下に引っ込めた上向き姿勢で寝転んでじっとして休憩しましょう。15~30分の間に通酸素運動(速歩き、ラジオ体操、飼い犬の散歩、など少し汗ばむくらいの運動)をはじめ30分くらいするといいです。肺の空気を全部履き指して深呼吸をすることも10回くらい取りこむと血液の酸素取り込み効率があがって、血液の酸素運搬効率が上がって、身体の体細胞の若返りや疲れない体つくりが期待されるようです。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17649/29473)
回答No.1

こんにちは 最近は、食後30分から1時間以内に10分の ウォーキングが効果があると言われています。 食後のブドウ糖を使い切ってしまいましょうということ らしいですが、実際に、食事を減らす人よりも こちらの方が減量の効果が表れているようです。 ただご自身で食べてからしばらくたたないと 気分が悪くなるという人もいますから、 その辺は臨機応変に考えられた方がいいと思います。 ご参考になれば幸いです。 http://yasekore-diet.jp/after-meals-walking http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020326.php

NicoRobbin
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 運動の時間について(食後)

    宜しくお願いいたします。 減量目的で運動をしておりますが、 食後30分開けるようにとも、1時間開けるようにとも、 はたまた食前とも、色々な情報を目にします。 こちらの質問も拝見させていただきましたが、 やはり回答する方によって、多少の差があるように感じました。 複数目にしたのは、食後すぐの運動は消化の妨げになり、結果太るというものと、 食べたものの消化を始めるので脂肪が燃焼されないというものです。 他にも色々な説を目にしましたが、どれが正しいのか分かりません。 正直、どれが正しいのかということよりも、 食後、どれくらい時間を開けるかによって 効果があるのか、ないのか、差があるのか、が気になっています。 今は、食後30分~1時間ほど開けた後、1時間半ほど運動をしております。 食前の運動となると、今度は夕食の時間が遅くなってしまうので 食後に運動をせざるを得なく、大変気になっております。

  • 低血糖症の食後の運動

     低血糖症の人は、食後に運動すると良いと聞きました。 どのくらいの時間運動すれば良いのかご存知の方がいましたら、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 血糖値を下げるには、食後すぐに運動するのがいいそうですが。

    血糖値を下げるには、食後すぐに運動するのがいいそうですが。 先日、人間ドックを受けました。 血糖値が、少し高めでした。 A1cは、5.0でした。 かかりつけ医に相談したら、A1cは低いから問題ないとのことでした。 ある本によると、血糖値を下げるには食後すぐに運動するのが良いと書いてありました。 念のため、実行しようと思います。 そこで、質問ですが。 1.食後すぐ、とは何分後のことでしょうか。   食べ終わって直ちにですか。   食後15分後でもいいのですか。   食後30分後でもいいのですか。 2.運動は、何分間すればいいのですか。   本には、20~30分と書いてありますが、10分では効果ないですか。    3.朝、昼、晩と1日3回毎食後に運動しないといけないのですか。    4.これを実践するとして、どのくらいの期間続けないといけませんか。  夕食後は、約30分後からウォーキングを40~50分間しています。  しかし、朝食後と昼食後は、歩くのは無理なので、その場足踏み、筋トレ、スクワットをしています。   経験者の方々のアドバイスを、お願いします。

  • 運動は食後と食前、どっちがいい?

    ダイエットのために、最近ウォーキングを始めました。 最初は食後に歩いていたのですが、食後に結構時間を置いても歩くとお腹が痛くなってしまうので、食前に運動することにしました。 ところが、食前に運動してその後ご飯を食べると、栄養の吸収がよくなってしまい、太る、という話を聞いて不安になりました。 ダイエットのためには、食前と食後のどっちに運動する方が良いのでしょうか?

  • 糖尿病予防の運動

    糖尿病予防の運動について質問です。 食後20分ぐらいにウォーキングをすると血糖値が安定してくると聞きました。 本当でしょうか。 僕は糖尿病でないですし運動も2時間ほどしています。 高校生なのですがそこまで気にしなくてもいいでしょうか。 飲み物はお茶や水です。

  • 血糖値→食後の運動は何分後から?

    3年前糖尿病の診断を受け現在運動・食事療法をしています。 最初はA1cが10以上ありましたが・薬も使い4ヶ月後には6以下になりました。 その後薬を止め、一時体重がリバウンドして7.6になりましたが今日の診断では5.4まで改善されました。 さて本題ですが、食後の運動が血糖値のコントロールに有効なのは知っていますが、 速歩程度の運動であれば食後何分後に何分くらいやればいいのでしょう? ネットでは食後30分後に開始説・60-90分開始説など様々です。 また、運動後何分くらいで血糖値降下の効果が現れるのでしょう? これも運動後すぐに現れる説・60分後説など様々です。 果たしてどれが本当なんでしょうか? 1時間後に血糖値がピークになることを考えれば、30-60分後に開始するのが良いような気がしますがどうでしょうか? ネットではいい加減な情報も流布されているでしょうから、正しい知識が欲しいです。 自分でもいろいろ調べているので、単なる推測や又聞きの類はご回答不要です。 専門家や実際に自分で測定して確証のある方のご回答をお待ちしています。

  • 食後血糖値のピーク

    20代女性です。 この間の健康診断で食後3時間の血糖値が122という高さでした。 3時間前に食べたものはケーキ、アイスなどのお菓子類です。 糖質の塊なので、血糖値を高く上げる食べものですが、食後3時間も経過していて120前後というのは明らかに異常ですよね?(涙) ちなみにBMI17の痩せ型で、家系に糖尿病の者はいません。 健康診断も血糖値以外は全て正常値のA判定です。 尿検査も糖(-)でした。 暴飲暴食はしませんし、間食も飲酒も滅多にしません。 自炊で野菜をたっぷり食べているし、ダイエットはしていませんが、夜の炭水化物は少なめにしています。 食後血糖値のピークについて、よく、糖質をメインに摂ったら糖質は血糖値を急上昇させるので、ピークは食後1時間前後。 野菜やたんぱく質をメインに摂ったら、血糖値は緩やかに上昇するため、ピークは食後2時間前後。 脂質を多く摂ったら、脂質は消化に時間がかかるため、食後血糖値のピークは3時間前後になる。 と聞いたことがあります。 ケーキやアイスは糖質もありますが、脂質も含むため消化に時間がかかり、今回は食後血糖値のピークが2時間半~3時間後にあったと考えると122という数値はごく正常に思えます。 糖尿病、血糖値に詳しい方、教えて下さい!! ケーキなどの食後3時間前後の血糖値が122というのは、糖尿病の疑いが濃厚ですか? それとも上記のように、脂質の消化に時間がかかったために通常よりピークが遅くなったため、食後3時間が今回の食後血糖値のピークだったということも考えられますか?

  • 適度な運動とは?

    最近、適度な運動をするといいとよく聞きますが、適度な運動ってどの程度の運動のことをいうのでしょうか? 私は運動はあまり好きではないです。ウォーキングは以前やったことはありますが、長続きしませんでしたが、家で好きな時間にできるストレッチやヨガ、ピラティスなどはなんとか今でも続けています。ストレッチやヨガなども適度な運動と言えますか?

  • 運動をしたい

    現在まったくスポーツをしていないため、健康のため運動を始めたいと思っています。 週1~2回平日の仕事後1時間程度体を動かすというと、どんな運動をすればいいでしょうか。 ウオーキングは夜暗いので怖いです。 ジムに通おうとも考えたのですが、エグザスなどは施設を貸してくれるだけで、自分でメニューを考えないといけないのでしょうか? ヨガなどをやってみたりは自宅で始められますか?

  • 食後の血糖値の推移

    食後の血糖値を測ってみると、 ●食後1時間  152 ●食後1.5時間 103 ●食後2時間  109 ●食後2.5時間 121 ●食後3時間  124 このように、一度下がってもだんだん上がって きます。その間は飲まず食わずです。 何故こうなるか分かる人いますか? 食後は、体を動かさず椅子に座った状態です。

専門家に質問してみよう