• 締切済み

裁判で和解後の延滞

代理質問です。 詳しくは知りませんが何かの支払いが出来なくて裁判になり分割での和解になったようです。 ですが、生活が厳しく2回支払いが遅れているようです。 2回遅れると強制執行されちゃうんだ、もう2回遅れてるからすぐにされるのかな?と聞かれました。 しかし私は法律に詳しくないので答えてあげれなくて。 2回遅れると損害金を含め一括請求みたいなことが書いてあるみたいですが 相手側から一括請求をされたりはしていないそうです。 一括請求の連絡もないまま強制執行されたりしますか? 金額的には残り4万もないので強制執行は避けたいそうなんですが。 詳しいかたお願い致します。

  • h16
  • お礼率6% (2/30)

みんなの回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

法的には強制執行可能なのですが その程度の金額なら待ってくれると思いますよ ただしほっとくのではなく支払いの猶予してもらえる様相手方に相談する事です ほっとくと強制執行されますね

  • iess8255
  • ベストアンサー率17% (30/167)
回答No.2

裁判での和解内容は 確定判決と同等の効果を持ちます。 前の方の回答の通り 和解内容に違反した場合には、債務者側に再度の手続き(一括請求等)を経ることなく、ただちに強制執行が可能となります。 強制執行をどの時点でするかは、債権者次第です。今週かもしれませんし、もう少し様子を見るかもしれません。 4万くらいで強制執行(差し押さえ・競売)でもされたら 5万で買ったテレビでも数千円にしか評価されず大損になりますし、それに強制執行の費用も負担させられ 10万以上になるかも。それに、もし勤め人で給料差し押さえが来たら会社にいられなくなりますよ。 4万くらいなら、質問者様が貸してあげた方がいいのでは・・ 貸すに値しない人なら別ですが

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 一括請求の連絡もないまま強制執行されたりしますか? 可能性はあります。 既に相手には債務名義がありますので、相手は好きな時に強制執行を行うことが可能です。 > 金額的には残り4万もないので強制執行は避けたいそうなんですが。 金額は関係ありません。 強制執行に必要な費用も、後で全て強制執行で取り立てることが許されますから。 > すぐにされるのかな?と聞かれました。 相手の考え次第ですから、すぐに連絡を取って返済計画を相談すべきで、他人に相談する問題ではないと思います。

関連するQ&A

  • 簡易裁判所の差し押さえについて

    先日、赤信号で車を停車していたところ大型バイクに追突され バイク、車共に大きな傷が出来ました。幸いけが人は居ませんでした。 バイク側に非があることは確実なので損害金額の請求をしたところ、 「あなたの車にぶつかりバイクが破損したので新車を買って欲しい、 また怪我の治療費を請求したい。」などと支離滅裂な事を言われ、 閉口しその後も複数回にわたり電話で話すものらりくらりと交わすので 支払い督促を経て司法書士に頼んで簡易裁判所で訴訟をしました。 和解したのですが支払いは分割となったのですが 支払いが滞った為(滞った金額14万)強制執行しようかと思います。 そこで以下の質問をお願いします。 1.強制執行の手続きは自分で出来ますか?   また、司法書士などに頼む場合、依頼料と裁判所に   支払う合計金額は幾らですか? 2.相手は人間的に一寸問題があるようなのですが相手が財産を隠すお  それはありませんか? 3.強制執行をすると確実に回収出来ますか? 4.強制執行以外の方法はありますか?

  • 裁判上の和解

    今まで長いこと訴えていた裁判が、相手が請求金額の7割を支払をすることで、和解になりそうです。ところで、和解すると当然弁護士さんには成功報酬を払いますよね。裁判にかかった費用はどうするんですか?原告被告折半ですか?判決なら負けた方がはらうんですよね。和解の場合はどうなるんでしょう?教えてください。

  • 和解後、支払が延滞

    宜しくお願いします。 同様の内容で以下の 『小額訴訟で和解したが支払ってもらえない』 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1491969 というのがありますが、若干ケースが異なるので新たに質問を立てました。 さて、本件の内容はというと、少し前に、少額訴訟を行って和解となったのですが、被告側が和解条項に定められている毎月末の支払を延滞しました。 被告側は支払う意思はあると言っているのですが、支払はさらに一月延ばして欲しいなどと甘いことを言ってきており、また裁判に至る前もこのような同じ事を何回も言っては支払をさらに延ばしていたり、またその再度設定した支払期限も破ったりしていたので非常に腹が立っています。 なんとかしたいとは思っているのですが、和解条項の中では支払を2回以上(今回が1回目)怠ったときに期限の利益を失うと記載されてますので強制執行は出来ないと思いますし、支払う意思があるということなので詐欺罪に問えるかどうかが分かりません。 こういうケースは、やはり相手の提示した支払日まで待たないといけないのでしょうか。 乱文ながらご回答お待ちしています。

  • 民事裁判 和解 教えて下さい

    今晩は、今、本人訴訟中です。 傷害事件で損害賠償請求しています。 この度、裁判官から和解を進められました。 要するに、請求金額を譲歩するようにとの事でしたが、裁判での請求金額は、始めから譲歩し満額ではなく、満額の1/4程度請求しました。 所が、和解で又譲歩しろとの事なんですが、通常和解金額とは、請求金額に対してどの程度譲歩する物なのでしょうか? 経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 裁判で和解したのに和解金を支払ってもらえません。

    あるトラブルが原因で、女性を相手に、民事で損害賠償請求訴訟を起こしました。 1審の地裁の判決(140万円)を不服とし、相手側は高裁に控訴しました。1回目の口頭弁論で裁判長から和解勧告があり、双方の弁護士を交え、話し合いをした結果、70万円(10万円ずつ分割で)を支払ってもらうことで決着しました。 ところが、1度10万円の振込みがあっただけで、その後全く支払ってもらえません。 理由は、専業主婦で無収入、財産もないからということらしいのです。 相手のご主人は一流企業に勤めており、和解の話し合いの場にも顔を出し、奥さんの代わりに支払いを協力すると言っていたのです。 支払いを無視し続ける相手にどう対処したらよいでしょうか。 何とか払ってもらう方法はないのでしょうか。どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。

  • 和解内容を反故されてしまい困っています

    私はA氏と共に連帯被告人として告訴をされていました。裁判の過程で 和解勧告がなされましたが、私はその金額に納得できず拒否しました。 するとA氏が自分の支払い負担を増やしてもよいから和解を成立させたい、と申し出たので、私はそれを了承し和解を了承しました。これで 全て解決かと思ったのですが・・。 和解後、私が負担する金額を再度A氏に確認したところ、それでは納得ができない、自分も私と同じ金額しか支払うつもりはない、という回答 がありました。弁護士を通じて原告代理人に支払う取り決めになって いますが、和解金が足りない場合、当然原告(裁判所?)が我々に対し 強制執行の手続きをとることがあると考えています。 A氏は収入の安定しない(ゼロではない)状態なので、サラリーマンである私の給料が強制執行の対象になる可能性があるがそれでもいのか?とA氏から半ば脅迫に近い支払い要請もきています。 A氏が自分の支払い負担を増やすと言ったことは当日同席した弁護士が 聞いています。その弁護士を証人としてA氏を告訴して、和解内容を 遵守させることはできるのでしょうか?それとも書面などに残っていない場合は無効とされて泣き寝入りすることになるのでしょうか?

  • 裁判和解

    知人とのあいだで金銭の貸し借りで裁判を起こし和解しました。 でも相手が初回から和解金額何回かに分けて振り込んできたり 金額が足りませ 裁判を起こし和解した意味が無いのですが 他に何か 方法はありますか?

  • 裁判中の和解書類書き方

    現在原告側で医療過誤裁判中です。2回目の裁判が先日終わり裁判所は60万円の慰謝料と判決されました。 請求額は100万でしたが60万プラス手術費の20万円で和解したい意向です。 3回目の裁判前に和解書類を被告代理人に送るつもりですが、どのように書けば良いのか分かりません。 言いたい内容はシンプルで60万プラス手術代で和解したいと伝えたいのですが、文脈が素人で分からず文章教えて頂けたら助かります。

  • 給料未払い裁判について

    今度給料未払い裁判があります。 約40万ほどなんですが、支払督促後異議申し立てをされて裁判に移行しました。 異議申し立ての理由は分割払いを求める内容でした。 ただ、今でも分割払いで払えていない会社が裁判で分割払いと言われても今と状況は変わりません。そこで、裁判後、相手がもし支払いをしなかったことを考えて強制執行、差し押さえをできる銀行名と支店名を和解の時に聞いておくと言うことは可能でしょうか? 分割払いを認める和解条件として裁判で相手の取引先から入金のある銀行名と支店名を聞いておきたいんですが、無理なんでしょうか? 万が一、相手が裁判で負けて分割払いで支払うと言って支払いが止まった時に強制執行、差し押さえができるようにしておきたいんですが。。。 どなた様か、教えてください。

  • 民事裁判の和解調書の内容について

    約2年間民事裁判が続き、控訴審で裁判所より和解を提示されて和解調書を作成してもらいました。私が控訴人で、賃金損害賠償請求です。 そこで調書には「毎月月末に5万円支払い、分割金の5万の支払いを怠りその額が10万に達したときは期限の利益を失う」と文面に書いています。 初回の支払日が先月末からということでしたが、振込みがありませんでした。 この場合は、今月末まで待ったほうがいいのでしょうか? 今月末も相手が怠ったら10万円に達します。 詳しい方よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう