• ベストアンサー

マウス・リモコン受信用ユニット

PCを購入し、初めてリモコンマウスを使用しますが、受信用ユニットは差したままなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.1

bluetooth対応のPCでbluetooth対応のマウスなら受信機は要りませんが、 普通の無線マウスは受信機をUSBポートに挿していないと利用できません。

kazup840
質問者

お礼

PCを覗くのが遅くなってしまい、お礼が遅くなってすみません。質問を出した後で「普通のマウスは差したままなんだから、それと同じ状態を考えれば受信機を差しておくのは当然だわー」なんて一人で納得しちゃいました。そして「なんてバカな質問をお願いしてしまったんだか・・・」と思っていましたが、こんなバカな奴にお返事ありがとうございました。とてもうれしかったです。また何か困った時にはよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC-VL500ED リモコン・受信ユニットについて

    NECバリュースター PC-VL500EDについて質問です。リモコンにインスタントTV・パソコン電源というボタンがあり、簡単に立ち上げができるはずなのですが、立ち上がりません。(でも電源を切ることは可能です) メーカーに問い合わせをした結果、『この機種はディスプレイに受信ユニットがついていない為、その機能が使えない』との回答でした。『受信ユニット』をつければリモコン操作が可能になるのでしょうか?基盤ではなく、商品化されているものがあれば教えてください。 どうにかしてリモコン一つでTVを立ち上げたいのです・・・。  あわせて何か他に良い方法・設定方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。  

  • リモコン受信ユニット認識の不具合について

    リモコン受信ユニット タイプ2が認識しなくなりました。 USB差し込みが3つあるが、どこに差しても認識しません。 どなたかわかりますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • キーボードとマウスのレシーバユニットを紛失しました

    持っているのは、TK-FDM022BKです。レシーバユニット(ドングル?)を無くしてしまい、そのまま放置しっぱなしだったのですが、レシーバユニットがあれば復活できるかも?と思い質問した次第です。ユニットを別に単体で購入し、キーボード・マウスを再び使用するようにすることはできるでしょうか?どなたか知っている方いましたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • パソコンのリモコン

    中古で買ったパソコンに、リモコンがついていたのですが 肝心のリモコン用受信ユニットがついていませんでした。 この場合、市販されている赤外線通信アダプタを購入してリモコンを使うことは可能ですか? ちなみに購入したパソコンはNECのVL350/9です

  • PCのリモコンが使えません

    タイトルの通り、リモコンを操作しても全く反応してくれません。USBポートは間違いなく「ディスプレイ・リモコン受信ユニット専用ポート(4つあるUSBポートのうち、左上)」に接続していますし、PriusSchedulerも常在しています。また、電池残量やリモコン受信ユニットとの距離も適切です。 ちなみに、日立のPrius(OSはXP)を使用しています。

  • テレビのリモコンやマウスから

    黄色ぽいホコリみたいなのが付いていることがあり、拭くかようじのような物で取り除いたほうがいいでしょうか? これでリモコンなどが壊れてしまったりということはあるでしょうか? TOSHIBA製のリモコンを使用しています。 マウスは、いい掃除方法などはありますか?

  • 現行のワイヤレスキーボード&マウスは他機種でも使用できるか

    現行のワイヤレスキーボード&マウスは他機種でも使用できるでしょうか?現行は専用の受信ユニットを差込口(緑と薄紫)に差し使っています。もともとメーカーPCでそのまま付帯していたものです。 そろそろBTOタイプのPCに更新を考えていますがそのPCにもキーボード&マウスの取り口が(緑と薄紫)で表示され今のものと同じと思われます。で、あれば現行のワイヤレスキーボード&マウス及び受信ユニットはそのまま使用可能では?と・・・・思うのですが・・・・いかがなものでしょうか?皆様のご意見を伺いたく質問してみました。

  • リモコンやPCのマウスのにちゃにちゃを取るには

    テレビのリモコンやPCのマウスが汚れて、にちゃにちゃになってしまいました。 多分、おやつを食べた手や汗ばんだ手で操作したからだともいます。 ふき取るのに何かいい方法(洗剤?)は、ないでしょうか?

  • マウスコンピュータPC電源ユニットの故障

    マウスコンピュータLm-i705-Nを使用しています。 最近、PC起動時から「異臭」がします。 電源を落とすとなくなります。これは「電源ユニット」が故障だなと思っていまして、新規交換をしようと考えています。 メーカーに聞いたところ、現在使用しているのは「HEC-250AR-TF」を使用しています。 ただ買うのではなく、静音に強い電源ユニットの購入をしようとさがしたところ、 EVER GREEN社のSILENT KING というモノを見つけました。 ただ、問題なのは、現在のPCとこれがちゃんとはまるかどうかなのですが、それは何を調べればわかりますでしょうか?? 部品関係に弱いもので、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • リモコンジョグのリモコン認証?

    リモコンジョグ(SA16J)に乗っております。 オークションにてリモコンキー、メインハーネス、 コントロールユニットを購入しました。 電装系は問題なくエンジンも掛かりました。 しかしリモコンが効きません。 リモコンキーの電池、バッテリーも電圧は正常でした。 友人のリモコンジョグの動作しているコントロールユニットに変えてみても やはり自分のリモコンでは作動しませんでした。 これは何かリモコンの認証をしないといけないのでしょうか?