• ベストアンサー

1日携帯5,6時間を1年以上やると身体に悪い?

1日携帯5,6時間を1年以上やると身体に悪いですか?  交感神経に悪いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

全般にテレビの視野の半分、パソコンや書類仕事の1/5面積しかない訳で、 他のページを傍らに開けたり、直立に眺めて使う事も滅多に出来ません。 人間工学からも緊張感が余計に高い悪影響は拭えません。 もし現在技術で画面が完全反射液晶や電子ペーパー化しても、 ポケベル打ちなり手書き認識なりが紙より快適な人であっても、 他の道具よりストレスが一番軽いとは言えないはずです。 あと常々叩かれる電磁波の直接的影響だけ追伸。 アンテナ位置は取り扱い説明書またはメーカーの機種サポートページに 載りますから、スマートフォンは膝置きや握った位置に注意必要かも。 基本は通話姿勢の顔の反対側に電波発射しますから構わないものですが。

その他の回答 (2)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

まー、よんどころない事情で 通話やメールなら、かまいませんが、 ゲームとか、・・・・なら ゲームは一日一時間\(^^;)...高橋名人( ^^) _旦~~ です(@^^)/~~~

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

あなたの体です。 お好きな時間だけやれば宜しい。 疲れたらやめれば・・・・・・

関連するQ&A

  • 【卵は1日2個まで。3個以上食べると身体に悪いって

    【卵は1日2個まで。3個以上食べると身体に悪いって矛盾してませんか?都市伝説ですか?】 体内に入ったら全てアミノ酸に分解されるというのなら卵を1日3個以上食べると身体に悪いって前述のアミノ酸どうこうの話と矛盾するのでは?

  • 「睡眠と自律神経について」の自分なりの考察があるんですが意見ください

    <前提> 睡眠=副交感神経活発 起きている時=交感神経活発 というのは常識ですよね。 <目的> 自分は交感神経が活発でして、なんとか副交感神経を活発にさせたいと思ってるんです。 <過去の試み> そこで、寝る時間をたくさん増やせばいいんじゃないか?と思い一日8時間から9時間寝ていますが、あまりよろしくありません。 確かに起きた瞬間は眠気もないしさっぱりなんですが、だんだん交感神経が活発になってきて→さら時間が立つと、活発になり過ぎてくる感じがするんです。 具体的には、動悸が気になったり、身体がだるく感じたり、些細な物音や人の声などが気になりすぎたりする感じです。 <新たな試み> そこで少し考えを変えました。 交感神経と副交感神経は振り子の原理が働いているということに着目することにしたんです。 寝ている時間を増やせば確かに副交感神経が活発になるでしょう。が、その反動が起きてから帰ってくることが考えられます。 だから起きている最中に交感神経活発が感じられたのです。 私の目的は上にも書いたように、副交感神経を活発にさせることです。もっと書くと、起きている最中に副交感神経を活発にさせたいということです。 ということは、睡眠時にあまりにも副交感神経を活発にさせることは逆効果になる。 睡眠時間を適度(6~7時間)くらいにして、あ~眠いなぁくらいで起きるようにする。そうすることで、起きている最中の交感神経の活発を抑え、副交感神経を活発にさせることができるようになる! と思うのですがどうでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 ※もちろん適切な睡眠時間は身体の疲れを考慮して決めればいいと思います。

  • 一日何時間以上携帯をやると眼の酷使になりますか? 

    一日何時間以上携帯をやると眼の酷使になりますか? 

  • お風呂につかった方が良い時間は?

    シャワーよりお風呂に入った方が 交感神経と副交感神経が入れ替わり、体に良いと聞いたのですが お風呂に何分くらいつかればいいのでしょうか? お風呂に3分使っても、対してシャワーと変わらないですよね? 「だいたい○分以上お風呂につかれば、交感神経と副交感神経が入れ替わる。」 と言うのを教えていただきたいです。

  • 規則正しい生活の重要性を教えてください。

    初めまして。自宅浪人生をしています。 宅浪で勉強してて、夜寝ないで勉強することもしばしば。 疲れて、日中寝ぱなしの時もあります。 とにかく生活が不規則です。 夕方からラストまでの時間帯でバイトをしているので、規則正しく動けてるのはその辺りだけです。 この間、世界一受けたい授業で、交感神経と副交感神経の話がされてました。 交感神経が気分を高揚させる働きがあり、疲れが蓄積しても大丈夫なように働いたりします。 でも、身体の疲れに気付かないのが悩みどころ。 副交感神経は、身体をリラックスさせる効果があります。 起きてから、疲れ具合に応じて増えていく交感神経に対し、 副交感神経は休まない限り、減って行ってるそうです。 よくあるのが、徹夜した次の日は、疲れに潰れるどころか気分がハイになってること。 これは交感神経が多く働いてるからです。 しかしながら、副交感神経は少ないので、気分とは裏腹に身体は疲労しています。 何が問題か?と言うと、気分がハイなだけでは、何事も長く続けられないことです。 長時間の労力を必要とすることにおいては、気分はすぐに削られ、怠惰すら招きます。 長時間の労力を必要とする場合、ある程度副交感神経のある状態で、身体にも余裕がある状態が必要なのです。 そして、その交感・副交感が整えられるが、夜の睡眠時。 だから、規則正しい睡眠は必要です。 今日の朝、ZIPで、体温の推移を見ました。 朝起きた時は低めで、昼から夕方にかけて上昇し、夜寝る時には低くなるそうです。 これも、身体の新陳代謝を整えるために必要で、夜寝ないということをすると、身体は正常に整わないですし、 夜起きて昼寝る。ということをしても、起きたては体温が低かったりします。 とまあ、最近知った、規則正しい生活の重要性がこんなところです。 質問したいのですが、この他にも規則正しい生活をしないと起こり得る弊害はないでしょうか? イマイチ頭で理解出来てても、危機感が低いです。 もっと「気を付けないと」と思うようなことを教えてください。 お手数ですがご回答お願いします。

  • 一年以上、昼夜逆転が続くと、どの様な身体不調が

    一年以上、昼夜逆転が続くと、どの様な身体不調が現れますか? 

  • 携帯一日何時間やりますか

    携帯一日何時間やりますか? ワンセグ使いますか?   

  • 優位になった交感神経を抑える方法ってあるの!

    お酒を飲むと交感神経が優位になるのでしょうか?身体が熱ってくるので、そうかと思うのですが。間違ってましたらすみません。 この優位になった交感神経を抑える方法ってあるのでしょうか? 結局、副交感神経を優位にする方法ってことになるのでしょうか。 半身浴はお酒を飲んでいるので気がすすみません。 音楽を聴くですかね。その他に有りませんか? 宜しくお願いします。

  • 身体を支えられない

    身体を支えられない 大学1年女です。 夏休みが半分終わりました。暑いので外に行きたくないので、毎日室内で過ごしています。 最近1週間ほど、本当にすることがなく(趣味は多い方ですが、さすがに飽きた)、1日中横になって携帯をいじって過ごしていました。1日24時間中、20時間は横になってるかと思います。 そして、今日久しぶりに座ってテレビを見ていたのですが、あまりに背中や腰に力が入らず、結局横になってしまいました。立つと普通に歩けるのですが、なんとなくふわふわ浮いている気分です。 また、中3くらいから、ペンや携帯などを持ったり券売機のボタンを押すときなど、意識して手に力を入れると手先が震える症状があります。さらに高2の段階で、過呼吸を起こすので1km以上走り続けられなくなってしまいました。 2週間後には学校も始まるので体力を戻したいのですが、運動しようにもまず体の姿勢を保つのもきついんです。食事はきちんと摂っています。 どうすればいいのかわからず、困っています。何から始めればいいでしょうか。 現在は正直、同じ姿勢(横になっているときは除く)で体を支えていられないレベルです。。。

  • 身体が渇いています。抗精神薬服用中です。

    のどの渇きが、ものすごいです。ドライアイ、鼻の穴の乾き、インナードライ肌もあります。 体組成計で、測ったら、水分量が足りないと言われました。 水分は、のどのせいで、とてもたくさん摂っています。まるで、ざるです。摂りすぎで、 血液が薄くなるので、スポーツドリンクを、勧められましたが、太りました。抗精神薬は、飲み始めてから、15年ほど経ちました。 そのせいの、のどの渇きだけではないようで、昨年10月から、ひどくなりました。糖尿病ではありません。10月から、3回、検査しました。シェーグレン症候群、尿崩症、高ナトリウム血症でもありませんでした。 人口唾液も。効果ありませんでした。身体、全体が、渇く(こちらの 字のほうが合ってそうです)と言う感じなのです。 重度の自律神経失調症でもあります。交感神経が興奮すると、のどが渇くそうですが、あいにくいい治療法に、行き当たっていません。 薬のせいなのか、自立神経のせいなのか、それとも、別な病気 なのでしょうか?

専門家に質問してみよう