広告や名刺やリーフレットの作り方

このQ&Aのポイント
  • 広告や名刺やリーフレットの作り方についての質問にお答えします。広告や名刺、リーフレットの作成にはデザインセンスと向上心が重要です。求人募集の際には、作品の持参やセンスの有無について問われることがあります。過去は経験者での募集が主でしたが、現在はデザインセンスを重視している企業も増えています。名刺やリーフレットの作成方法は、フォトショップCS5などのツールを使用して行うことが一般的です。また、名刺には個人情報を載せるため、注意が必要です。企業の名刺やパンフレット、チラシ、リーフレットの制作には、地元の企業の情報や写真素材を使用することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

広告の作り方について

お目通しありがとうございます。 今回お聞きしたいのは、「広告や名刺やリーフレットの作り方」についてです。 先日、とある印刷会社でデザイナーの求人募集があり、書類を送ったところ面接に呼ばれ行ってきました。 面接のとき、「作品、持ってきてたりする?」「センスある?」と聞かれました。 求人には特に何も書いてなかったので何も持って行きませんでした。 「センスある?」については、「それは人によって感じ方が違うから何とも言えない。」と答えました。そうしたら、どういう意味合いかはわかりませんが面接官となった社長と専務が二人ともニヤリと笑いました。 ちなみに、ここの会社は、「経験よりもデザインセンスと向上心」を重視しているそうです。 求人票の「必要な経験」には、「デザイン会社や広告代理店での経験者を優遇します」とあります。面接のときに聞きましたが、この会社も前回までは、経験者でソフトが使える人、という条件で求人をだしていたそうです。 そして今日のお昼頃、「もう一度会って話しがしたい。」と言われました。 今回は何か作って持っていこうと思っています。 ツールはフォトショップCS5を持っています。 この会社はパンフレットや名刺なども作っていました。名刺やリーフレットや広告なら作れそうかもしれないと思って作り方を調べていますがわかりませんでした。 (1)広告やリーフレット、名刺の作り方をご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。 今は手さぐりで名刺を作っています。 この会社は企業の名刺も作っているので、私が好きな某大手ゲーム会社の名刺を自分でデザインを考えて作っています。 (2)その際、名刺には名前やケータイ番号などを載せますが、自分のものでいいのでしょうか。そうすると個人情報が漏れることになるのではと不安に思っています。 会社のロゴは既存のものを使ってもいいでしょうか?それとも自分で考えたほうがいいでしょうか? (3)この会社では、企業の販促パンフレット、チラシ、リーフレットも作っています。 なので地元の企業の物を作ったらいいかなと思っています。 その際、写真などの素材はネット上で見つけて来たものを使っても大丈夫でしょうか? この3点について解答お願いします。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

うーん、最初の面接時に作品を持って行かなかったのだから向こうも経験は無いと判断している筈。 デザイン会社の面接なら経験があれば何も書かれていなくともポートフォリオは必ず持って行きます。 何と言っても自分を売り込むためのものですから。 今回名刺やフライヤーの制作の右も左も解らない状況で作っても墓穴を掘るだけと思います。 なのでそう言ったものでは無くPhotoshopを持っているのならテーマを決めて自分で撮影したものやフリー素材を使って合成したり加工したりして作品(ポスターの様なもの)に仕上げて見せる方が良いのでは無いかと。 別に商用に拘る必要は無いでしょう。 極端な話、人権啓発とか省エネ促進とかがテーマでも良い訳です。 これでも充分紙面の構成力、フォントの選択や配置のセンス、作成のスキル等が分ります。 余談ですが、全面写真にロゴとちょっとしたコピー程度ならPhotoshopでも出来ますけど、販促パンフレットやチラシなんてIllustratorとかInDesignで無いと手間が掛かって仕方ないですよ。

Lightning8
質問者

お礼

面接の際に、「経験なし」「ソフトもほとんど使えない。」ということを伝えました。 その会社に提出するのだから、その会社のあったものを作らないといけないかと思っていました。 ありがとうございます、参考にさせていただきます! 解答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

若い人を見ていると、凄い世代が登場したなと、つくづく感じます。 「広告作り」って、お菓子作りとかとは違うんですけども。 この質問、医者でない人が「医者に採用されるかもしれないので、手術の仕方を教えてください」って質問するのと同程度のとんちんかん度であることは、理解いただきたいですね。 まあ、デザインは人の命がかかっている訳ではないので、いいんですけど。 (1) 本当に一から教えるとなると、数日はかかりますね。 とりあえずは、そのへんに転がっているデザインで、自分がいいと思ったものをパクってください。 (2) 電話番号は、090-1234-5678で。 ロゴは、作れるものなら作った方がいいでしょう。 (3) とりあえず作品用ならネットの写真でもいいですが、ストックフォトのものを使った方がいいと思います。 採用側の考えていることはさっぱり分からないのですが、経験よりセンスとやる気で商売が成り立つんでしょうか。いいな地方って。 もう、質問に書かれているやり取りで「DQN」のかほりがぷんぷん漂ってきますけど… 本当にいいんですか?

Lightning8
質問者

お礼

(1)ありがとうございます、参考にさせて頂きます。 (2)ダミーでいいんですね。 (3)わかりました、ありがとうございます。 ありがたくも、あなたを含めて6人の方に解答を頂きました。 読み進めるたび、自分の考えや認識の甘さに頭を抱えたくなりました。 自分では、本当にデザイナーになりたいと思っているはずなのに、言葉にして人に意見を聞くと、「これでは”本当にデザイナーになりたいの?”と言われて当然だ。」と思いました。 右も左もわからない状態で、がむしゃらに突き進まないでよかったと思いました。 ここで質問してよかったと思いました。 解答ありがとうございました。

回答No.5

>(1)広告やリーフレット、名刺の作り方をご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。 通常、アドビのイラレ、フォトショで作る。独学も可能だが、ふつうは専門や美大で学ぶ。その手の本があるので買え!!で、ともかく作ってみろ。 プリントアウトの仕方ぐらい知ってるよな? >今は手さぐりで名刺を作っています。 この会社は企業の名刺も作っているので、私が好きな某大手ゲーム会社の名刺を自分でデザインを考えて作っています。 (2)その際、名刺には名前やケータイ番号などを載せますが、自分のものでいいのでしょうか。そうすると個人情報が漏れることになるのではと不安に思っています。会社のロゴは既存のものを使ってもいいでしょうか?それとも自分で考えたほうがいいでしょうか? 基本転用は「絶対不可」です。もし使いたいなら分かるように「copy」とか書いておくといいでしょう。 厳密に言えば、どこかの誰かさんXが作ったAと言う作品を引き伸ばしたり、色をつけて原型をとどめてなくても、どこかの誰かさんXの許可が無ければ、それを世の中に公開してはいけません。 >(3)この会社では、企業の販促パンフレット、チラシ、リーフレットも作っています。 なので地元の企業の物を作ったらいいかなと思っています。 その際、写真などの素材はネット上で見つけて来たものを使っても大丈夫でしょうか? ダメです。 売ってるのを買うか、自分のを使う。 (ポートフォリオとかでは守ってない人も多いけど) ちなみに流出してバレたらエライことなります。 (アイツはパクリのデザイナーやで、と半永久的に喧伝されます。駆け出しデザイナーとしてはつらいとこですよね)

Lightning8
質問者

お礼

(1)フォトショの使い方の本があるのは知っていましたが、広告の作り方などが載っている本があることは知りませんでした。探します。 プリントアウトの仕方は、すみません、わかりません。CD-Rに入れようと考えていました。 (2)>もし使いたいなら分かるように「copy」とか書いておくといいでしょう。 わかりました、ありがとうございます。 (3)>ポートフォリオとかでは守ってない人も多いけど そうなのですか? >アイツはパクリのデザイナーやで、と半永久的に喧伝されます。駆け出しデザイナーとしてはつらいとこですよね それは嫌です。 ありがとうございます。聞いてよかったです。 解答ありがとうございました。

  • naana2
  • ベストアンサー率38% (74/191)
回答No.3

(1)広告やリーフレット、名刺の作り方をご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。 デザイナーの求人に応募して、この質問はちょっと・・・ 正社員ですか?バイトですか? 面接官の「経験よりもデザインセンスと向上心」とは言ったもんで、正直会社的には新卒でも無い限り教育する気はないと思うんですが・・・。どうなんでしょう? なんだかんだ入ったとしても、読む限り実線レベルでついていくには相当な覚悟と根気がいるかと思います。逆に覚悟と根気だけでなんとかなるんですけど・・・。 まず基本的にこのような制作はAdobe Illustratorです。業界標準ですので、これが使えないと話になりません。リーフレット・カタログはそれに加えIn design の知識がベターです。 Photoshopもある程度必要に迫られる場面はあるでしょうが、基本はIllustratorが使えてナンボです 。 Photoshopでも作れないことはないですが、業界標準を差し置いてあえて2番手3番手のもので制作する意味がわかりません。 (2)その際、名刺には名前やケータイ番号などを載せますが、自分のものでいいのでしょうか。 個人情報も扱う会社だと思いますので、そのあたりは架空の名称や住所でいいのではないでしょうか?あえて自分の物を使う必要はないかと思います。※あえて指定が無い限り (3)この会社では、企業の販促パンフレット、チラシ、リーフレットも作っています。なので地元の企業の物を作ったらいいかなと思っています。 あくまで企業ベースで作るのであれば他人の著作物(例えばHPの写真等々)に関しては避けて全て創作で作るのがベストだと思います。例えば写真の素材を他のページからもってきて、自分が面接官ならば、勝手に使ってモラルがないやつだと認識します。

Lightning8
質問者

お礼

(1)正社員です。 新卒…。私は去年卒業しました。 覚悟と根気、ですか。がんばります。 (2)ありがとうございます。ダミーでいいんですね。 (3)ありがとうございます、なにもわからないまま突っ走らずここで聞いてよかったです。 解答ありがとうございました。

回答No.2

デザインの仕事に関係しています。 センスある?と聞かれて「それは人によって感じ方が違うから何とも言えない。」というのはどうなのかな。たしかに「ある」と答えたからと言ってその場で証明するのは難しいですが、その質問は「自信はありますか?」に近いニュアンスだと思うんです。私なら「あります」と言い切ってしまいますね。 まあでも、次に進めたんだからいいですか。 1.広告や名刺の作り方 必要な情報が好ましいイメージとともに伝わればそれでいいと思いますが、企業のデザインはちゃんとした会社ならVI的な考え方ができたほうが良いと思いますね。ただ単にカッコイイ、目新しいというよりも、企業としてのデザインの方向性に沿ったものを作ったほうが「わかっている」と思われて好印象なのでは。まあでも、架空の会社の名刺を作るなら、思いっ切るハジケるのも手ですが。 2.名刺の名前や電話番号 ダミーですから、山田太郎みたいな名前を使うか、自分の名前でも良いかと思います。電話番号は000-0000みたいにするか、090-1234-5678みたいに、これも明らかにダミーだと分かるようにしておくことが実際にプレゼンでは多いですね。 3.ネット上の素材使用 提出時に、「ネットにあるものから作成しました」と言えば良いと思いますよ。現実の仕事ではご法度ですが、あくまで面接の場での自己アピールのためですから、特に非常識と思われることはないと思います。 頑張ってください。

Lightning8
質問者

お礼

1.「ここは固い人が多く来るところだから…。」みたいなことを言ってたので、あまり派手なデザインにはしないほうがいいかな、と思ってます。 2.契約書のサンプルなどを見ると、そのような感じになっていますね。 ダミーか自分の情報か迷っていました。ありがとうございます。 3。>提出時に、「ネットにあるものから作成しました」と言えば良い… なるほど、ありがとうございます。 解答ありがとうございました。

回答No.1

「本当にデザイナーになる気があるの?」という質問ですね。 (1)自分でオリジナルのデザインで、作り方があるでしょ?    雇う側はそれを見たいので、人に聞いちゃダメです。 (2)個人情報はダミーデータで作る。     デザイナーの常識です。 「名刺太郎 携帯電話番号000-0000-0000」とか。 (3)著作権フリーなものならOK。    フリーじゃないものを使うデザイナーを雇う会社はない。    自分で撮る・作るのも可。

Lightning8
質問者

お礼

(1)「こうしたい」というアイディアはあります。ですが、何を思ったか、「広告を作るにあたって、なにか基本ルールがあり、それに従って作らないといけないのではないか?」と気になったんです。 (2)ダミーでいいのか、自分のでいいのか迷っていました。 ダミーでいいのですね。 (3)>フリーじゃないものを使うデザイナーを雇う会社はない。 心に留めておきます。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラストの仕事をするには

    実は既に、新聞小説のイラストを連載したりして報酬は頂いているのですが もっともっと、イラストの仕事がしたいと思っています。 現在は任期満了で仕事が終わり転職活動中で、どんな企業に勤めたらよいか悩んでいます。 だがしかし年齢的にも30歳にさしかかる頃…転職先は慎重に決めたいところ… 漠然とデザイン系かなと考えつつも、illustratorとPhotoshopは少しさわれる程度です。 webなら未経験可の求人が沢山あり、研修もあってなんだかやれそうな気も。もしかしたらwebとイラストを掛け合わせても面白いのかな!とも考えています。 今日、とある広告系のデザイン事務所に面接に行ったところ、イラストは凄く評価されましたが、いざ「どんなグラフィックデザインを作ろうと思ってるの?」と聞かれた時、自分のイラストを活かしたいけどグラフィックデザインは正直わからないし多分自分にグラフィックセンスはあまりないと感じながらも「素敵なリーフレットなどをつくりたい!」と答えました。 色々ネットで調べたら、やっぱりイラストレーター として活躍している人は広告デザイン会社などに勤めている人が多い… 腹をくくって、面接で手応えのあったデザイン会社に行くべきか…素敵なweb会社に行くべきか…どこが一番いいのだろうかと 悶々と悩んでいます。

  • 広告の制作費について

    フリーランスでグラフィックデザイナーをしています。 ある大手企業からヨーロッパで販売する健康食品の新しいビジュアル制作の見積り依頼を受け、相場の金額についてのご相談です。 コンセプトとコピーはすでに決まっており、デザインビジュアルのみを考えるという形です。それが採用されれば、雑誌広告やリーフレット・WEBなどに展開されます。今回はビジュアル提案のみの見積りです。 ちなみにその企業からは、簡単な雑誌広告の修正などの仕事を毎月もらっています。 修正費なども含めて、どれ位が相場の金額でしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします

  • 不動産広告とは?

    就職活動中のものです。 気になる会社があるのですが、そこの募集内容を見ると、飲食店や車関係やアパレルやスポーツなどの他に、特に不動産関係の広告・パンフレット・DM等の経験をもっている方歓迎!とありました。私はまだ経験2年程で色々なジャンルはやってきましたが、不動産関係は未経験です。でも出来たらチャレンジしたい!と思い、面接を受けられたら過去の自分の作品以外に不動産広告を一つ作って臨みたいと考えています。 不動産広告について詳しく知っている方がいらっしゃったら、是非アドバイスをお願いします。

  • 広告とグラフィック

    はじめまして、当方30歳のデザイナーです。 最近辞めてしまいましたが、長らくお世話になっていた デザイン会社は、車や医療、鉄道会社などなど…多種多様な クライアントからの案件が代理店を通して入って来ました。 「ただ美しい、デザインしただけのデザイン」というのはNGで、 アイデア・企画を大切にする会社で発注先からも社内でもアイデアを求められましたし、 私も出来れば外国人が見ても分かる視覚伝達デザインを目指していました。 デザインも、デザイン会社ではありましたのでもちろんこだわって作っていましたが、 フと感じる事がありました。 ADC年間やデザイン書に載るような単純に「カッコイイ、洗練された」デザインが 自分に出来る自信がない…と。 タイポグラフィをこだわって作ったり、特色や刷にこだわった印刷など 手にもって帰りたいと思うデザイン力。 アイデアは分かりにくいかもしれないけれど、「良いな~」と思わせるデザイン。 分かりやすく伝えますと、美術展のフライヤーやポスター 雑誌だと+81だったり。 「広告」のデザインに浸かりすぎて何だか純粋な「デザイン」力は そこまで磨けてなかった…ような気がしてしまいます。 アイデアをデザインに盛り込めても、「デザインのデザイン」をする力が 圧倒的に足りないのが自分課題と考えています。 もちろんアイデア、企画を練り込むことは大切ですし、広告デザインも好きですが、 感覚的にかっこ良いなと思えるデザイン力を身につけたいです。 今頂いている仕事は、仕事をくれるところがイベント系もあって SPツールが多いので、集客力UPのベタなデザインを求められ 自分が憧れているデザインともちょっと遠いのですが、(もちろん全力でやってはおりますが) ベテランデザイナーの皆さま、 「広告デザイン」と「グラフィックデザイン(という表現が正しいのか?ですが)」 の違いって何だと思いますか? また、デザインセンスを磨くためによりたくさんの良い物を見る事はもちろんですが、 デザイン会社に就職できるならして勉強すべきなんじゃないか…という気持ちもあります。 ただ、年齢的にもアウトなところは多いですし、センス次第なんだから今更学ぶべきことはあまりないんじゃ?という意見もありました。 すみません、文章力がないのですが… アドバイスや考え、経験談を頂けると嬉しいです。 お説教はすみませんが求めておりません。m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 求人広告制作の面接にDTPデザインのポートフォリオは有効?

    23歳女性です。 グラフィックデザイン(DTPデザイン)の職種でスキルを積んできました。 明日、求人広告制作の面接を受けるのですが、今迄作ってきた作品のポートフォリオを持って行った方がよいのかどうかと悩んでいます。 今まで仕事で使ってきたソフトと同じソフトを使って仕事をする会社であります。 ですが、私のポートフォリオはいかにもグラフィックデザイン!!って感じの物が多いので、提出したところで『うち(求人広告)と違う』とマイナス点でとらえられてしまったら、逆に持って行かない方がいいのかなぁと思いました。 求人広告関連会社の方の意見、その他の方でも構いません。良いアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 医薬系 広告デザイン 求人

    みなさま、こんにちは。 私はただいま転職活動をしております。2年ほどグラフィックデザイナーをしていたのですが、この経験を生かして次の職を探しております。 この不況ですので、デザイン会社の中でも比較的安定したところを求めているのですが、いろいろ調べているうちに、医薬系の広告会社は拘束時間、報酬、福利厚生などを見ると一般のデザイン会社よりも安定していることが分かりました。 このため、医薬系の広告会社を主に探しており、転職エージェントにも相談しているのですが、思っていたより求人の数が少ないです。 どなたか医薬系の広告会社で求人を出している会社をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パンフレットの広告営業 広告代理店へのアプローチて

    パンフレットの広告営業 広告代理店へのアプローチについて こんにちは。大学生20歳です。私は学園祭と大学の新歓・オリエンテーションの実行委員をしておりますが、そこで作成するパンフレットの広告取りの仕事をしています。企業や商店に依頼して広告協賛をしてもらい資金調達を行っています。1年ほどやって広告取りやすい業種に、学生のニーズがある業種(不動産、車校、資格学校etc..)や大学関係企業、OBOG関連の企業などがあると考えていますが、クライアント企業の広告を扱う広告代理店はどうかなと思っています。以前、1件だけ広告代理店通しての取引がありました。代理店側からこちらに電話がかかってきて、一番高い裏表紙で出させてくれないかということで契約しました。(クライアントの企業的におそらく主に就活生への広告だったと推測していますが・・・)これは、代理店側から私たちのパンフレットという媒体に広告出したいと持ちかけてきたパターンですが、逆にこちらから代理店に広告出してくれと交渉するにはどのようなアプローチが有効でしょうか。媒体部?に掛け合うのが一番早いんでしょうか。社会人ではないのでよく分からないのですが、どういった文言で交渉すればいいのかいまいちつかめないのでアドバイスよろしくお願いします。ちなみに今回の媒体は入学生全員(7000~8000人)に配布するオリエンテーションパンフレットです。 よろしくお願いします。

  • ある不動産屋の求人広告

    新聞の折込の求人広告の一区画に、建売業者の求人にこのように記載されていたそうです。 「給与175,000円~225,000円(経験能力による)。+歩合給」 「年収600万円保証システムあり。」 知り合いが面接にいったそうで、「年収600万円保証システム」とは、なんですか? と質問したら、そこの社長が「フルコミッションでも、募集しており、月に1件の契約を取れば、年収600万円ぐらい、いくんだよ。」と説明したそうです。(フルコミッションとは、すべて歩合給で、売れない月は収入ゼロのことです。) このような、常識はずれのことをやる不動産屋も、腹立ちますが、掲載する求人広告会社もあきれたものです。 なにか法的に取り締まる法律とか、ないのでしょうか。? また、このMSN相談箱で社名公表してもかまわないと、思いますか。?

  • 詐欺とわかっている求人広告。どこかに通報できないのでしょうか?

    本日、新聞の折込求人広告に【エル・デザイン】という会社からの求人募集がありました。 詳細は下記の内容です。 ●自宅でお仕事!! ★30年以上の実績!★遠方者もOK かわいいイラストの色付け(机の上のできる軽作業) 出来高制(1点700円~) 未経験者の方も無理なくスタートできますよ! 80円切ってを6枚、下記まで郵送ください。 詳しい冊子パンフレットをお送りいたします。 (未経験者は初回のみ少経費要) 注:あなたの住所・氏名・TELの書き忘れに注意! エル・デザイン 〒177-8691 東京都石神井郵便私書箱**号 03-****-**** という内容です。 ネットで調べてみた限りでは、問題を起こしているようで、 やはり在宅ワークの悪徳商法のようです。 新聞の折込求人広告だったので、一緒に掲載されている会社は 有名会社しかなく、 普通のパートやバイトにまぎれての求人だったので私も信用しそうになりました。 なんだか、このまま野放しにするのが恐いのですが、 どこかに通報や相談するところってないのでしょうか? 実際に私が詐欺にあったわけではないので、 やはり通報しても無理なのでしょうか? どなたかわかりますか?

  • 広告制作の仕事

    小さいですが広告制作の会社で5年ほど働いていますが、 上司とデザインの好みが全く合いません。 恐ろしく真逆のセンスで、転職しようかと考えています。 私の会社は上司が制作の判定(ディレクターのような立場かと思います)をします。 何かと派手でインパクトのある広告を好む上司(ユニクロのデザインとかすごい好きみたい)に対し、 私はエアリー感(UNITED ARROWSとか好きです)を全面に出したいな…と思う事が多々。 商品によっては派手や安っぽさも全然アリだし、私より経験豊富なので 色々な事を考えてこその派手な配色なのだろうし、好みが合わないから 打ち合わせなんかで方向性を決めていくのだけど、 なぜエアリー感は却下で、この商品でこの広告でそのデザインと配色なんだっ(--")と。(説明が難しいです^^;) 広告はクライアントの希望に沿って制作し、自分の好みだけで創る ものではない事は十分わかってますし、真逆の感性の下で新しく学んだ事も もちろんありますが、5年経過して未だに商品に対するデザインの方向性が「真逆」となると、 少しでも自分の好みに近いディレクター(上司)を新たに探した方が、 自分の為になるのではないかと考えてしまいます。 感性が違うだけで転職を考えるなんて、自分の好みで創りたいだけのワガママなんでしょうか?

専門家に質問してみよう