• ベストアンサー

HD本体の調子が・・・

 最近、HD本体の中から変な音が聞こえ出しました。フロッピーを書き込むときの「コリッ」みたいな音なんですが(ピープ音ではないと思います)。  起動後しばらくして、この音と一緒にFDのランプが点滅します。  また、このこととは関係ないかもしれませんが、マウスのスクロールも時々動かなくなります。    何かアドバイスしてくださる方、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6307
noname#6307
回答No.2

とりあえずイベントビューアにDISK関連のエラーが出ていないか確認して下さい。 スタート→ファイル名を指定して実行→eventvwr.mscと入力しOKを押す→イベントビューアが起動したら 「システム」内を確認する。 それとあわせてchkdsk(チェックディスク)もどうぞ。 スタート→ファイル名を指定して実行→CMDと入力しOKを押す→プロンプトが起動したら次のコマンドを実行 chkdsk c: /f /r 次回再起動時にchkdskをスケジュールするか聞いてきたら「Yキー」を押しOSを再起動させる。 これで再起動時にchkdskが開始されます。 chkdskのログはイベントビューア内のアプリケーション→Winlogonに格納されてますのでBad Sectorが無いかご確認を。 Bad Sectorがあれば大事なファイルをバックアップ後にHDDを交換してOSの入れ直しです。

kyanaumi
質問者

補足

ありがとうございます。 さっそくeventvwr.mscをみました。 「システム」内をどう確認すればいいのですか? 警告、エラーが何個かありました。

その他の回答 (4)

noname#6307
noname#6307
回答No.5

W32/Blaxe-A http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32blaxea.html 駆除方法も載ってますが自己責任&大事なファイルをバックアップしてからお試しを。 う~ん・・・もしかして えむえーくす とか うぃに~ とかやってませんか? どちらにしてもウィルス対策ソフトを導入していないのであれば明日にでも買ってきてインストールした方がいいですよ。 一番のお勧めはリカバリ後に対策ソフトを適切に設定してからインターネットに接続する方法です。

kyanaumi
質問者

お礼

>う~ん・・・もしかして >えむえーくす >とか >うぃに~ >とかやってませんか? ・・・。 わかりました。 いろいろとありがとうございました。

noname#6307
noname#6307
回答No.4

failerです システム内のソースに「disk」という文字があればダブルクリックしてみて下さい。

kyanaumi
質問者

補足

システム内のソースに「disk」という文字はありませんでした。Bad Sectorも0ってありました。 ウイルスバスターオンラインスキャンってのをやったら、WORM_BLAXE.Aってのが感染したみたいになりましたが、意味わかりません。 もしわかるなら教えてくれませんか?

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

まず、念のため、重要なデータ等を外部メディア(DVD-R等)へバックアップしてください。 スキャンディスク等はその後でもできます。 スキャンディスク等でHDDにトドメを刺してしまう恐れがあります。 WindowsXP上からドライブのエラーチェックをしたいなら 「マイコンピュータ」を右クリック→「プロパティ」→「ツール」→「エラーチェック」の「チェックする」をクリック 「オプション」にチェックを入れて「開始」 コマンドプロンプトから行う場合 「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」 「chkdsk」のあとに半角スペースを空けて「c:」とチェックしたいドライブ名を入力します。 「/f」はそのあとに同じく半角スペースをいれます chkdsk c: /f という風に。 システムが入っているドライブはOS稼動中にはチェックできませんから次回起動時にチェックするようにメッセージが出ます 不良クラスタが多く出た場合はHDDのディスク上に異常がある証拠ですから早めに交換してください またHDDの「S.M.A.R.T」機能で確認できるかもしれません 私が使っているソフトは「AIDA32」 http://www.forest.impress.co.jp/library/aida32.html まず日本語化します 「ファイル」→「設定」で「Japanese」にチェックを入れ「OK」 AIDA32のエキスプローラーから「ストレージ」→「SMART」です

  • ks623
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.1

HDが壊れる前兆のようにも思われますので、動いているうちに急いでバックアップをとりましょう。

関連するQ&A

  • HDが認識されにくい

    パソコンを起動したとき、時々HDのアクセスランプとパソコンのアクセスランプが点滅して、そのHDにアクセスできないのです。 少し放っておくとアクセスできるのですが、非常に不便です。 どうしたらよいでしょうか?

  • PC本体から音が

    PC本体から鈴虫みたいな音がするんです。外で虫が鳴いてるのかと思ったら本体の音でした。ウインウインという機械音がそのように聞こえるのですが大丈夫なのでしょうか?今まで突然動かなくなったりなど故障したことはないです。今の所、問題なく使えてます。毎日12時間位使ってます。あと、本体の電源ランプの下のハードディスクのランプ?がずっと点滅してるのってなんでもないのですか?点滅してない時もあるのですが、最近ずっと点滅してます。

  • HD異音の件について

    一年程前にGateWayのPERFORMANCE/Essential 600を購入しました Win98SEで使う分には問題なかったのですがMEにUPした時あたりから時々フロッピーの青ランプが点滅しながら、カラカラと言う音が1~2分して止まったり又しばらくすると鳴ったりします又最近エラーもいろいろ出て困ってます。 どなたか宜しくお願いします。

  • OS起動時のHDの点滅

    中古で買った、NECバリュースターLの2000年?モデルを使用しています。 購入後、MEからXPにアップグレードしました。 しばらくしてから、XPの起動画面が出てるときにHDのアクセスランプが 一秒間隔ぐらいで点滅し、それに合わせてHDも動いているようで 起動時に出るスクロールするバーも進んでは止まっての繰り返しをします。 しばらくすると、アクセスランプ・HDともに連続して稼動して スクロールバーもスムーズに流れて、ちゃんと起動しその後は パソコン操作時に同じような症状は出ませんでした。 その後にHDが壊れてしまったので、中古品のHDを購入し 再セットアップしようとしましたが、セットアップ時の操作でキーを押すと フリーズするようになり、なんとかしてMEインストールして XPアップグレードまで出来ましたが、やはりここでも同じように 起動画面で間隔を置いて作動後、正常?に稼動してからOSが 起動しています。 なぜ、このような症状が出るのか分からず困っています。 年数も経っているので、本体がダメになってきてるのかなぁとも思いますし 何か他の要因があるのか・・・ いずれは買い換えようと思ってますが、特に問題ないものなのか どこかに原因があるのか。 説明不足の部分もあると思いますが、何か分かるところがありましたら ご教示頂ければ、幸いです。

  • 本体の2つのランプの意味は?

    こんにちは! もうPCを始めて10年にもなるのですが、 本体に点いている2つのランプの意味を知りません。(笑) 1つは電源ですよね。 もう1つの時々点滅するランプは何を意味しているのですか? 何かに利用するのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • PCからの異音

    SONYのSVE15117FJWを使用しています。 当PCのマウスパッド左横のあたりから、回転音のような音がします。 PC起動時によく音がしますが、ずっと鳴っているのではなく、ある時間経つと止まります。 起動して、HDのランプ(円筒のマークのオレンジのランプ)が点滅しているときにも鳴りますが、これも、すぐ止まります。 起動してからは、ほとんど鳴りません。 どこがおかしいのでしょうか?また、修理で治るのでしょうか?

  • パソコン本体の電気が突然切れた

    デスクトップ型パソコンでを操作中、突然マウスが動かなくなり、調べたら本体の電源ランプが消えていたからであることがわかりました。そのため本体の電源ボタンを押して電源を入れようとしましたがランプがつかず起動しません。ディスプレイは正常にランプがついています。どうしたらよいのでしょうか?

  • CPUの動作について

    最近ネットをしているとマウスを使ってスクロールするだけでCPUが良く動きます(本体の赤いランプが点滅します。)前はこんなに動いてなかったような気がするんですがどういう原因が考えられるでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • PCが時々重くなり、HDがざりざりいうと同時にADSLのモデムのDAT

    PCが時々重くなり、HDがざりざりいうと同時にADSLのモデムのDATAランプが点滅します キャッシュクリア、デフラグ、修復、復元を試しましたが一向によくならず ウイルススキャンをしてもTracking cookiesがいくつかでるだけ。 DATAランプが点滅するのが不気味です ウイルスがどこかへ情報を送っているのかとかんぐってしまいます ずっと重いわけではなく、ときどきそうなり、再起動すると止み、また時間がたつと 同じ現象になります HDの空き容量はしっかりとありますし、不穏な動きをするときにタスクマネージャーをみても CPUを食っているものは見つからず、それなのにCPUが100パーセント稼動しています 明日まで仕上げたいデータがあるので大変です どなたか解決策をおしえてください

  • HD交換後調子が良くないです(MACです)

    HDが全く調子悪いんです。DTPで使用しています。先日HDがクラッシュしてしまい、メール関係のバックアップも出来ず泣く泣く交換したのですが調子が悪くて参っています。因みにMAC G4です。HDの性能はスペック見る限り同じなのですがメーカーが違います。どんな調子になるかというと、ホルダー開けるだけでフリーズ・画像のスクロールでフリーズ・終いにはホルダー開けてもパラパラパラ・・こんな具合で一日の再起動がとても多いんです。ノートンかけても全く問題が出てきません。いったいどうなってしまったんでしょうか・・各ソフトの初期設定を捨ててみたりデスクトップの再構築なんか何度やったか分かりません・・ほとほと困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • Mac