• ベストアンサー

病気で仕事を休んだ場合、社会保険などで何か手当てなどは・・・

現在2週間休んでいますが、有給を消化しても8日間が欠勤扱いとなります。 病気などで仕事を休んだ場合に社会保険から何らかの手当て類を受け取ることができないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

医師が「労務不能」であると認めてくれれば、傷病手当金が受給できます。 社会保険の用紙に「傷病手当金請求書」というものがありますから、会社に用紙を請求してもらいましょう。 これは、業務上または通勤途上以外の病気や怪我などにより、仕事をすることができなくなり、給料をもらうことができなくなり、4日以上連続して会社を休んだ場合に、4日目から休業補償として「標準報酬日額」(標準報酬月額という社会保険の一種の等級を30日で除した額)の6割が支給されるものです。 なぜ4日以上連続して休まなければならないかというと最初の3日間は「待期」(自動車の保険でいうと免責と同様の意味合いです。)を取るために必要で、4日目から支給されるためです。 ちなみにこの「待期」については、有給でも可です。 ですから、傷病手当金に記入する請求期間は、有給休暇を含めた2週間を請求しちゃいましょう。 会社が記入する欄は、その期間は会社に来ていないことを証明することとなりますので、これも2週間分を記入してもらうこととなります。 医師が記入する欄もありますから、通院している病院でこの欄も2週間分記入してもらってください。 ちなみに傷病手当金の請求の場合、診断書は不可です。 診断書を書いてもらう料金は健康保険が適用されませんが、傷病手当金の医師記入欄に記載する場合の料金は、健康保険が適用されます。 上記すべて記入したら、健康保険に休んだ期間の賃金台帳のコピーと出勤簿(タイムカードでも可)のコピーを添付して請求しましょう。 これで有給休暇を除く8日間の欠勤部分の傷病手当金が支給されるはずです。有給の部分については「傷病手当金の不支給通知」が来ますが、有給をとっているという理由から不支給となる部分ですので、気にしなくてもよいでしょう。

mk0328mk
質問者

お礼

ありがとうございました。 解りやすく本当に参考になり助かります。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は、この前まで5ヶ月休んでいました(不眠+鬱)が、 欠勤扱いにして、会社から労災の紙をもらいました。 8月から12月まで(12月分は請求中)は、ちゃんと 手当てをもらっています。 欠勤し始めてから3日間を引いた欠勤分の 6割が労災から15日、月末締めで処理され 次の月末、15日に労災で記入した口座に振り込まれます。 請求できる条件として (1)業務上による負傷又は疾病 (2)療養のために欠勤 (3)労働することができない (4)賃金を受けていない となっています。 満たしているなら 会社に連絡して、その紙をもらいましょう。 今休んでいるなら、2月に入ってから1月分を請求することになっています。 必要事項に記入したあと まずは通院している病院に提出します。 そのあと会社に届ければ、受理されます。 なので、長くなりそうなら有休は使わないほうが 特になると思います。

noname#5607
noname#5607
回答No.1

傷病手当がありますね。給料の基本給6割を日割りでもらえます。 診断書はありますか?あれば手当てを受け取ることができますよ。 用紙に記入、捺印が必要ですので、会社に相談してはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 健康保険の傷病手当について

    健康保険の傷病手当について質問です。 本日、アデノウイルス陽性で仕事は出勤停止となり、診断書が出ました。私は病院で働くスタッフですが、2週間は出勤出来ないと診断書に書かれていました。 子どもの病気のために有給休暇を使っており、残り2日しか有給休暇はないため、あとは欠勤扱いになると言われました。 私の勤務は月~金の土日祝お休みなので、今日から年末の休みまで8日は勤務のはずであり、その内の2日間を有給休暇とすれば、6日間は欠勤となるはずです。 この場合、健康保険の傷病手当金申請は可能でしょうか?? 6日間の欠勤でも元々のお給料が少ないため、少しでもどこかで補填してもらえると嬉しいのですが、無理でしょうか?

  • 傷病手当金の申請

    お世話になります。 来月15日間の入院予定があり、傷病手当金を受給する為に待機期間のみ 有給休暇を取得し、残り12日間は欠勤にして欲しいと上司と相談した処、 『有給休暇が残っている為、有給休暇を消化してからでないと欠勤扱いにはできない。有給休暇が残っているのに傷病手当金を受給するのは詐欺行為ではないのか?』と返答されました。 傷病手当金の申請は有給休暇を消化しないと申請できないのでしょうか? 傷病手当金は健康保険から支給されるそうですが、申請する事によって会社に何か不利益が発生するのでしょうか? 有給休暇を申請してしまうと、今後の休暇は欠勤となり無給となってしまいます。術後の経過によっては急な通院等が発生する事も考えられる為、 できれば有給は使用したくないと考えております。 傷病手当で今回の期間を補えると、有給休暇を残すことができ、今後の休暇は無給になりません。 傷病金について、知恵をお貸し下さい。

  • 退職後の傷病手当金と失業保険について

    現在、ある病気の治療中で、調子の良い日は出勤し、調子の悪い日は欠勤して傷病手当金をもらっています。 1年間治療と仕事を並行してきたのですが、良くなる気配がなく、治療に専念するため退職することになりました。 傷病手当金を受給し始めてすでに1年たっているため、受給できるのはあと半年です。 ・退職後も残り半年分の傷病手当金をもらうにはどうすればよいのでしょうか。 ・すでに傷病手当金をもらっているため、待機期間は必要ありません。 (→すでに連続しない飛び飛びの欠勤でも傷病手当金をもらえています。一度この件で保険組合と揉めましたが、社会保険審査官に不服申立てをし、無事認められました。) ・最後に有給を消化して退職する予定です。 ・退職後は夫の健康保険組合に加入します。 ・最低でも半年は治療に専念する予定でいます。(医師の指示あり) ・このような場合、失業保険はどのような手続きをすればいいのでしょうか。

  • 病気で長期休んでいますが有給消化を求められています

    現在妊娠7か月、早産の危険ありということで10月11日より一週間入院しました。その後11月4日まで自宅安静ということになり、その診断書を会社に提出してお休みしています。 わたしとしては最初の待機期間をのぞいたぶんは有給休暇を消化しないで、欠勤というかたちにして傷病手当金をもらいたいのですが、会社が「有給休暇があるならそちらから消化して」と言います。 わたしが有給休暇を消化したくない理由は次のとおりです。 産休には12月9日から入れるのですが、11月に仕事復帰したあと12月までにとつぜん体調が悪くなり、休むかもしれない、このときに診断書をもらわない場合(ただ家で寝ていればいいなど)、欠勤になってしまい支給されるお給料がない、今回はちゃんと診断書があるし・・・ また、現在もっている有給休暇の有効期限が2011年3月までなので、育児休業から復帰(2011年1月予定)後、こどもが病気とかで突然休むことがあろうかと思うのでそれに取っておきたい 以上のふたつです。 わたしの会社では、入社間もなく休暇数が少ない人が病気で休んで、同じように「有給休暇は取っておきたいから・・・」と言ってもいつも「有給休暇から取得して」と言うのですが、これは社会の常識なんでしょうか。 わたしのような考えは、あまり受け入れてもらえないのでしょうか。 会社の規定に、病気による欠勤というのがあり、診断書提出の上60%の給与控除で一年まで休めるというのがあって、これを適用するのが面倒なのかな?とも思います。 わたしは健康保険の傷病手当でもどちらでもいいのですが・・・。 これはどちらか選ぶ問題のものではないのでしょうか。 今後交渉の参考にしたいので、一般的にどうなのか教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 社会保険等

    8月31日で会社を退職します。 有給が25日あるので8月は丸々有給消化しようと考えています。でも次の会社が決まっていて、8月から新会社で勤務しようと思っています。これは合法なのでしょうか?社会保険や雇用保険はどういう扱いになるのでしょうか。教えてください!お願いします。

  • 傷病手当と有給休暇について

    初めまして。 傷病手当と有給休暇について伺いたく投稿させて頂きました。 *状況* ・勤務先がシフト制の為、6月中に8月の夏休みの申請(有給休暇消化の為)を行うように言われ希望を4日間で提出した。(この時点で有給休暇の残日数は十分残っていた) ・7月上旬に病気が発覚し、8月中旬までにかけて欠勤が続いた。 ・今年中に子どもをつくる予定なので、その時の為に(検診等で定期的に休む可能性が高いと思ったので)有給をとっておきたく、病欠の分は有給を使わず欠勤扱いにして欲しいと申請するが拒否されてしまう。 ・8月上旬に夏休み分の休暇届を提出されるよう言われたが、その時点で有給休暇が1日しか残っておらず3日分は欠勤扱いになった。 ・欠勤になると給与が日割りで減ってしまう為、出勤したいと申し出たが「シフトを前もって作成している為、今更出勤は認められない。」と言われ欠勤扱いのまま仕事を休んだ。 *質問* 9月上旬に傷病手当の申請許可がおりた(8月中に申請したい旨を話しましたが、事業主が傷病手当の制度を知らず、また前例がないから…と申請に対して渋っていた為)のですが、7~8月中に有給休暇を使って病欠した分を、夏休みの欠勤扱いになってしまった3日分に振り替える事は可能ですか? 分かりにくい説明で大変恐縮ですが、ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 傷病手当受給中の社会保険料について

    傷病手当が支給されている間の、社会保険料の負担は どのようになるのでしょうか? 社会保険を脱退していない場合について、教えてください。(任意継続ではない場合です) 通常では、会社と本人で半額ずつ負担するものかと思うのですが、 父は傷病手当を受給しながら病気療養中で、 傷病手当は社会保険料を全額差し引かれた後の金額しか 受け取っていないのです。 社会保険が任意継続扱いになっている訳ではないので おかしいような気がするのですが…。 アドバイスをお願いします。

  • 社会保険の傷病手当と、転職について

    現在ある病気で休職中です。 病気の原因が仕事であるため転職を考えているのですが、その場合、前職で給付されていた傷病手当(社会保険です)の履歴は、新しい職場でわかってしまう(調査できてしまう)ものなのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 失業手当てについて

    現在、切迫早産で自宅安静中です。元々、出産予定日の1ヶ月前である7月末に3年働いた職場を退職予定でした。しかし、3月末から自宅安静の指示があり今後の仕事復帰も難しいだろうといわれております。現在は有給休暇を使用しており、それが5月末で消化してしまうとのことで、職場からは有給消化以降は、休職もしくは欠勤扱いになるろうといわれております。 そこで、有給休暇消化後は傷病手当の申請を行い、退職後は失業手当の給付を受けようかと考えております。 色々と調べ、たくさんの疑問が出てきたのでこちらで質問をさせてください。 (1)傷病手当は給与の総支給額?もしくは手取りでの計算になるのでしょうか? (2)失業手当の給付は私の場合90日間であり、月額の手取りは16万ほどだったので給付総額が370170円でした。日額にすると4113円のため、夫の扶養に入れないということでしょうか? (3)出産を理由に退職となった場合は失業手当の給付期間を延長できるということを知ったのですが、延長のメリットを教えてください。また給付は月額?分割?でもらえるのでしょうか? そして、給付期間の延長を行うと分割?支給額が減るのでしょうか? (4)夫の扶養に入れない場合は自己で国民健康保険と厚生年金に加入しなければならないですよね?延長期間中(4年?)は夫に扶養に入れないのでしょうか? うまく活用できる方法を知りたいです。 お恥ずかしい質問をしているかもしれませんが、お教えいただいたければ幸いです。

  • 社会保険料の計算及び労災認定中の休み

    下記の2件について教えてください。 (1)社会保険料の計算には給与としてでなく所得税のかからない範囲の現金精算した旅費や日当手当なども含まれるのでしょうか。 (2)労災認定された場合のケガ等による会社の休みは有給使用でなく欠勤扱いとするのでしょうか。

専門家に質問してみよう