食べられる筍と食べられない筍

このQ&Aのポイント
  • 筍には食べられる種類と食べられない種類があります。食べられる筍としては、孟宗竹が一般的です。ただし、直径1センチほどの背の高い竹と人間の背丈ほどにしかならない竹があり、どちらも食べることができますが、他の種類は食べられるかどうかは分かりません。食べられない筍としては、渋くて食べられないものがあるかもしれません。
  • 筍の中でも孟宗竹は食べられる種類として知られています。庭に生えている直径1センチほどの背の高い竹と、人間の背丈ほどにしかならない竹は、食べることができます。ただし、他の竹の種類は食べられるのかどうかは分かりません。また、筍は無毒ですが、渋くて食べられないものもあるかもしれません。
  • 筍には食べられる種類と食べられない種類があります。中でも孟宗竹は一般的に食べられる種類として知られています。庭に生えている背の高い竹と人間の背丈ほどの竹は、食べることができます。ただし、他の竹の種類は食べられるのかどうかは不明です。また、筍は無毒ですが、渋くて食べられないものもあるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

食べられる筍と食べられない筍

竹に食べられる食べられないのはあると思いますが・・・ 毒は無いと思いますが、渋くて食べられないとかあるみたいなので教えて頂きたいです。 種類や見た目など・・・ 一応孟宗竹が食べられるのは知っています。 庭に、直径1センチぐらいの背の高い神道の行事などで使う用に生えている竹と 人間の背丈ぐらいにしかならないこれも直径1センチほどの竹と 雑草のような直径1ミリか2ミリぐらいの細くて小さい竹があります。 孟宗竹以外は種類が分かりません。 お爺さんの兄弟の親戚のおじさんは、 人間の背丈ぐらいになる竹の事は、先の方食べられるんだよと言ってましたが・・・ ちょっとした意見でもいいですので よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.1

筍、大好きです。 特に好きなのは、「真竹」の筍です、甘くて香りが良くて最高です。 丁度、今の時期は、茨城県、栃木県、福島県、などで「真竹」が旬を迎えるころです。 孟宗竹よりも、遥かに美味しいです、皮を剥くと中は青い色です、先のほうは白いです。 その他にも、細竹などが有りますが、野生のものなら、何でも採って食べています。 今まで、渋いと感じたものは有りません。 もちろん、エグミは、有りますので、必ず灰汁抜きをしっかりしてから、食べますので、みんな美味しいです。 特に、細い筍は、採りたてを、焼いて食べると病みつきに成ります。 「真竹」や「細竹」を食べると、味の無い「孟宗竹」は、食べる気がしなくなります。 ですから、私にとっては、筍の旬は、7月になります。 これからです。

red-rabbit
質問者

お礼

野生ならなんでも大丈夫ですか・・・ 細いやつを来年(今年は過ぎたので)焼いて食べてみますw 真竹は孟宗竹よりちょっと細いやつですよね?近所にはなさそうなんですよねぇ・・・ 情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 細長いたけのこ

    近所の方からタケノコを頂きました。 県外から引っ越してきたので、初めて見る種類です。 孟宗竹でもハチクというタケノコではありません。 高さが80cmくらいで、直径5cmくらい。 先がメラメラとした角というか、ゴツイひげのようなものが5本くらい生えてます。 食べ方は湯がいて、炊くと聞きました。 名前があるのであれば知りたいので、ご存知の方は教えて下さい。 ちなみに長崎県です。 熊本では見かけませんでした。 あまりタケノコを料理したことないのですが、普通の孟宗竹と同じように料理していいでしょうか? 孟宗と比べるとかなり細いです。

  • 竹の名前おしえてください

    ずいぶん前に結構ブームになっていたかと記憶しているのですが、直径五ミリか、1センチくらいの小さな竹で 適当にお水にさしておくと育ってくれるという強い竹があったかと思いますが、どなたか名前をきおくされてたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 竹に花?竹が異変?枯れるのでしょうか

    今年のたけのこは例年より極端に少なく、1/10もあったかどうかの量でした。 竹林がなんとなく黄色っぽく見えますし、幹や枝が明らかに少し黄色です。 車で移動中に遠目に竹林を見ると気のせいか黄色っぽく見えるような気がします。 昨年孟宗竹に花が咲いたそうで、その花の枯れたのがいまも竹についているのが確認できます。 孟宗竹ではない、種類は知りませんが2~4、5センチの細い竹にも花が……。 場所の離れた竹林でも、今年はたけのこははずれだと農家の方が。 竹は60年ごとに枯れるといいますがいままさに枯れかかっているのでしょうか。発信は千葉県市原市です。

  • 凡才にできる盆栽について

    【質問の経緯】 近所にある事業所の花壇は、 さながら、雑木林のミニチュアのようで、 年に1、2回の手入れをお見受けする以外、 ほとんど、自然に任せ、 なかば、放任状態の草木が以外に魅力的です。 その中に、 節と節の間がキュッとしまったセクシーな竹があり、 伺うと、孟宗竹とのことでした。 その秘密は、鉢植えごと、土に埋めているために、 背丈ほどの高さで、これ以上、大きくならないそうです。   そこで、質問です。 庭に、観賞用の木の実を楽しめるような樹木を植える場合、 2m前後で、高さの成長を止めるために、 鉢の代用として、風雨に負けないように、 土管のようなものを埋め込み、 そこへ、植樹することは可能でしょうか。 また、その場合、樹木の種類と、それにふさわしい土管の直径について 学ぶ方法はあるのでしょうか。

  • サボテンの詳細がわかりません

    写真のサボテンは2年前にこの鉢に植わっていたものを購入しました。 大きい方の背丈は約19.5センチ、根本の直径はトゲを含めて約3センチです。 何という名前でしょうか。 現在、写真のような状態ですがどうなっているのでしょうか。 背の低い方の先端の茶色い丸っこいのは何でしょうか。

  • これは雑草でしょうか?

    なんだかコンクリートの隙間から http://www.net-bike.jp/PICT0163.JPG な葉っぱが4月くらいから生えてきました。 高さはすでに50cmぐらい茎も直径1cmくらいあります。 他の雑草達とは唯一種類が違います。成長力も半端なく ぐんぐん背が伸びうていますが正体がわからず困っています。

  • 結婚されている方に質問します

    (1)コンドームを買うのは、御主人ですか。奥様ですか。 コンドームは、ペニスの勃起時の太さによって、サイズがあるのは御存知ですか。 例えば、オカモトでしたら、直径が46ミリ・37ミリ・32ミリ・31ミリの4種類があって、標準は32ミリだそうです。長さは全て18センチだそうです。 (2)御主人のサイズはお判りですか。

  • この花の名前は何ですか(写真あり)

    この花の名前はわかりますか。 大型連休の頃からうちの近所で咲いています。 誰かが植えたのではなく路地や広場に雑草のように咲いています。 花の大きさは直径7~8センチぐらいで花びらは薄いです。 背の高さですが上に向かって咲くのではなく横に広がって咲いています。 つる草というほどではないですが横に広がるようです。 花の色はヒルガオのようなうすいピンク色ですが中央は白いです。花びらは4枚です。

  • 庭に植えた梅にムシが・・・

    昨年庭に植えた梅の木に白っぽい小さい虫がついているのですがなんというムシでしょうか?駆除の方法を教えてください。 昨年植えたばかりの頃は緑のアブラムシでした。去年とムシが違うのはなぜ?? ちなみに梅の背丈は120センチくらいで幹はまだ直径2~3センチくらいです。 紅なんとか梅という種類の木です。初心者なのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです

  • 竹について教えてください。

    ど素人の一般人です。こちらでお聞きすればいいのでしょうか。 日本でよく見かける竹林がありますよね。 種類はわかりませんが、住宅街の近くでもよく見かけるフツーの竹です。緑色で、直径10~20センチくらいで高さ7~8メートルくらいのやつです。 質問:これはいったいどこからやって来たのでしょうか? 竹って地下茎で結ばれていて、単独(個体?)では生えていることはありません(私の見る限り)。 また、花が咲くのは見たこともないから種がある訳じゃなさそうだし、胞子を飛ばすとも思えないし…。 植物って、種を鳥に運んでもらったり、胞子を風に乗せたりして子孫を増やしていくんだと習ったような気がするのですが、では「竹」はどのような手段でそこいら中に繁殖してるのでしょうか? どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう