• 締切済み

鍼治療、続けて行くほうがよいですか?

肩こりがひどく、鍼・灸へいきました。 初めて行きましたが、1回で治るものではないと言われました。 (1回目で全く効果はないです) 2度目は1度目から間をおかず、3日~1週間以内に と言われました。 でないと1回目の治療も無駄になるような話でしたが、詳しい理由がわかりません。 どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.3

○効果を感じない(辞める事も考えて) 1回目で全く効果を感じないのは残念です。 本当なら、それなりの効果を実感していただきたいものです。 違う鍼灸院にするか考えてみても良いのかも・・・。 まぁ擁護すれば、初体験ということで軽めの刺激で様子を見たのでしょうか。 どれ位の通院でいつ頃どの位に楽になるのか?聞いてみ良いと思います。 個人差は有っても見通しをちゃんと答えれないなら、違う所をお勧めします。 ○2度目(正しいと思います) 行き成り飛躍的には飛べません。 ホップ!ステップ!ジャーーーーンプ!で飛躍的に飛べます。 又、ホップで一休み・・・・ステップで一休み・・・これではジャーーーンプは大した事ありません。 先生の言うこと聞かずに自己判断でこういう通院する人がいますが、結局は長い間辛い思いをして、お金も掛かる結果になるかと思います。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

>でないと1回目の治療も無駄になるような話でしたが、詳しい理由がわかりません。 例えば薬で考えてみてください。口から入った薬は、消化吸収され最終的には体外に排出されます。一日三回服用の薬は、その効果が全く切れないうちに次、また次という感じで服用します。同じ三回飲むのであれば、一日一回で三日間の服用でも同じか?ということになりますがそうはなりません。薬の持続時間は限られていますので、毎回ゼロまで戻ってしまう(治療の振り出しに戻る)のです。鍼灸でも全く同じことが言えます。ほかにはリハビリやマッサージ、自分でやる運動でもそうです。 鍼灸は東洋の神秘的なイメージが強いせいか、なんでも一回で治るというような印象が少なからずありますがそうではありません。お薬やリハビリなどほかの治療方法と同じように、時間をかけて治療をしていく必要があります(特に慢性疾患は)。 鍼灸は電気治療やマッサージなどと違い、治療の持続効果は比較的長めです。ですから一週間に一回、ひどい状態でも二三回で効果を出せます。経営的な意味が強ければ 「毎日来てください」 とか 「一日おきだな」 ということになると思いますが、一週間はぎりぎり効果の出る範囲ですからこの術者は正直にモノを話しているのだと思いますよ。 ちなみに貴方の状態では保険が適用になるかもしれませんので、詳しくは鍼灸院で尋ねてみてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

肩こりの理由が知りたければ整形外科を受診することをお勧めします。 オイラの場合、頚椎の椎間板が狭くなっていて神経が挟まれていたためでした。 そんなにひどくなっていなかったので、半年くらい痛み止めを飲んでいたら、 薬を飲まなくても大丈夫になりました。 >2度目は1度目から間をおかず、3日~1週間以内にと言われました。 そうしないと、儲かんないんじゃないかな?  原因をある程度はっきりさせてから治療法は選んだほうが良いと思う。

00usagi000
質問者

お礼

返事が大変遅くなり申し訳ございません。 整形のほうがいいと私も思うようになりました。

関連するQ&A

  • 鍼治療について

    以前頑固な肩こりで鍼治療をしてもらっていたことがあり、けっこう効果がありました。 不思議に思ったのはガチガチに凝ってるところに鍼を刺されても痛くありません。 あまり凝ってないところに鍼を刺されると多少痛いことがあります。 なぜガチガチに凝ってるところに鍼を刺しても痛くないのだと思いますか。

  • 肘の痛みに対する鍼・灸の効能

    テニス肘で悩んでいます。一部で鍼・灸治療がいいのではということを聞きました。鍼・灸治療について効果的だった、または、効果がなかったという体験談を教えてください。

  • 犬の鍼治療について質問です。

    犬の鍼治療について質問です。 12歳のコーギーですが、2週間程前から後ろ足の爪(甲)をすって歩くようになり、大学病院でレントゲンを撮ってもらった所、軽度のヘルニアと診断されました。 お散歩は普通に出来ていますし、軽快に歩けますが、足の爪(甲)を少しする感じです。 家の中でゆっくり歩く時には、かなり甲をする感じの症状が出ます。 高齢ですので、病院ではヘルニアでなくても、このくらいの年齢にはある症状だと言うお話でした。 今の所は治療しなくても良いと言う事で、お薬もいただきませんでした。 これ以上悪くならないように鍼治療&お灸に通い出しましたが、まだ3度目と言う事で、あまり効果は出ていないといった状態です。 鍼治療ですが、鍼をさして電気を通すといった治療、または電気を通さない治療と2種類の病院があります。 現在は鍼をさし、電気を通さない方に通っています。 電気を通す、通さないのメリット(何が違うのか)がわかれば教えていただきたいです。 同じような症状を持つわんちゃんがいれば、今後のアドバイスも教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 鍼治療

    3月8日に肩こりのため、鍼灸院に鍼治療に行きました。肩の他にも内臓も弱っているようだといわれ、腹にも鍼をしました。 良くも悪くもなりませんでしたが、当日の夜から、鍼の痕が発疹のように赤くかゆくなりました。3日たってもおさまらないので、鍼灸院に電話すると、もう一度来るように言われ、「大丈夫、良くなっているということです」といわれ、再度鍼治療を受けました。肩こりも良くならず、かゆみが増したのでそれ以降は行ってません。皮膚科に行って、抗生物質を処方されましたが、徐々に治っているものの、一ヶ月たった今も所々発疹状のものとかゆみが残っています。腹の鍼痕が一番かゆいです。治すにはどうすればいいかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 鍼で足にしびれが出ることってありますか?

    肩こりがひどく、先週の金曜日に鍼治療に行きました。 いままで、何回か鍼治療を受けたことはあるのですが、そこは初めて行く治療院でした。 治療してくれたのは、30代後半位の女性の鍼灸師さんです。 腰や肩、首などに何本か鍼とお灸をしてもらいました。 終わったあと、なぜか足に痺れ(虫がはっているような軽い痺れですが)を感じるようになりました。 いままで何回か鍼を受けたことがあるのですが、しびれが出たのは初めてなので、ちょっと不安です。 腰に鍼を打ったとき、手にびりっと電気が走るような感覚があったのですが、それが原因でしょうか・・・? 様子を見れば、治っていくものなのでしょうか? 治療院に電話して聞いてみようと思ったのですが、こんな時に限って臨時休診で(泣)

  • 慢性の肩こりに鍼や電気治療は効くのでしょうか?

    すごい肩凝りに悩んでいます。 肩凝りを治すにはどのようにしたらいいでしょうか? 良いアイデアがあったら教えていただけませんでしょうか? 鍼や電気治療に通ってみようかと思うのですが、本当に効果が あるのでしょうか?

  • 鍼と指圧の違い

    肩こりと背骨にそって腰までよく張るので、鍼治療院に通い始めました。以前指圧で揉み返しがひどかったことがあり、不安なので今回鍼にしました。これまでに続けて3回治療を終えましたが、何か物足りない気がします。 一回目は腰はすっきりしましが、翌日からから肩が以前より凝り始めました。2回目に行った時、腰の凝りが直ったので、肩の凝りが目立ってしまったのだと言う説明を受けました。「慢性の凝りなので、急には直すことができないから、徐々に凝りをほぐして行く。しばらく毎週いらっしゃい」といわれました。一週間後の3回目の治療が終わって、翌日は2回目の肩のひどい凝りは改善しましたが、まだ残っていてすっきりしません。指圧では、揉み返しの経験以前に、その場でうとうとするくらい気持ちがよく、翌日も壮快だったことがよくありました。鍼に変えてから、揉み返しの不安がなくなりましたが、翌日も凝りがすっきりしません(2度目は肩凝りが、治療前よりひどくなりました)。 これは、鍼師さんが、私が初心者なので鍼を弱く入れているからなのでしょうか、それとも鍼は筋肉を刺激するが、直接筋肉を揉んでほぐすわけではないので、指圧ほどの効果は期待できないのでしょうか。 また、鍼師さんの説明は理にかなっていますか。経験と知識がないのでよくわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 鍼治療について

    今、坐骨神経痛の治療で整骨院に通っています。 先生に毎日来たほうが早く良くなるといわれ、今までは毎日整体をしてもらっていたのですが、整体だけではイマイチ効果が出ないので昨日から鍼に切り替えられました。 鍼治療でも毎日通って良いものか気になっています。 以前行っていた鍼灸院では週に一回ペースでしたし、 また別の鍼灸院では二日に一度のペースだったのですが。。。 鍼治療って一度したら何日ぐらい効果が持続するものなのでしょうか? どれぐらいのペースで通うのが普通なのでしょうか?

  • 鍼治療

    現在うつ病に伴う動悸でほぼ毎日鍼に通っています。 いろいろと話も聞いてくださり、とても感謝しているんですが・・・ いろいろと疑問があります。とっても不思議です。 (1)毎日行きだしてもう1週間くらいなんですが、症状が出ないまま 1日を終える、ということがありません。鍼灸師さんに申し訳ない というか・・・そんな簡単に結果は出ないものですか?焦り過ぎでしょうか? ちなみに鍼治療自体は1ヶ月ほどです。 (2)1とちょっとかぶりますが、鍼をうつ前は120ほどの数脈で 鍼をうったあとも「数脈が完全にとれない」ようなことを言っていました。 何回かやるとおさまるみたいですが、またすぐ戻ります。これって ちょっと大変なんでしょうか?? (3)こないだまでは鍼を10分くらい置いて抜く、だったのが最近は 刺してすぐ抜く、とやり方が変わりました。何が違うんでしょう? (4)鍼をさしてズーンと響く感じがあるんですが、これって効いてる!って ことですか?試しに(?)何にも悪くないところにさしてもらったら全然何ともなかったです。 たくさん質問して申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 鍼の治療後に必ず体調を崩す…ありえますか?

    いつもお世話になっています。 30代前半の女です。近頃年齢のせいかホルモンバランスが乱れていると感じ、 婦人科や皮膚科(吹き出物で悩んでいたため)に相談に行ってみました。 婦人科では、ホルモンバランスの治療のための薬は吹き出物を治すわけではないので 吹き出物を治したいなら皮膚科へ行ってくださいと言われました。 皮膚科では塗り薬を処方されて毎晩根気強くつけていますが、少し良くなると新しい 吹き出物ができ、古い吹き出物も完全には治らず…その繰り返しでした。 色々と調べているうちに、鍼でホルモンバランスの乱れを治療する、という方法がある ことを知りました。見つけた鍼灸院では、美容にも効果のある治療をしているとのこと。 鍼は受けたことがなく、不安もありましたが、状態が良くなるならばと思い切って 行ってみました。鍼自体は痛みもそれほどなく(時々ほんの少しチクッとするくらい)、 こんなものかと安心しましたが、初回はその次の日に全身がだるく、熱が出ました。 熱は市販薬で治まりましたが(鍼灸院の先生に相談したところ、市販薬を飲むくらいは 大丈夫と言われました)、数日後にはお腹の調子が悪くなりウイルス性の腸炎になり 内科を受診しました。 鍼のせいかな、と少し思ったのですが、その2日後くらいに、ホルモンバランスの乱れ でしばらくまともに来ていなかった生理が来たことや吹き出物が治ってきているのを 実感したため、調子が良くなってきているのかもしれないと感じました。 その2週間後、仕事に差し支えないよう週末に2回目の鍼治療を受けました。 2回目のためか体のだるさ等はなかったのですが、鍼を受けた当日少し喉に不快感が あったのが悪化したのか、声が出なくなりました。 土曜日だったため、休み明けまでこのままだと困ると思い(仕事で声が出ないと 業務が全くできない状態)、内科へ行きました。 診断は咽頭炎と扁桃腺炎でした。痰と鼻水も出ていたため、風邪もあったと思います。 本当にたまたま2回とも調子が悪かったのと鍼治療が重なったのかもしれませんが… 2回もこのようなことが続いてしまったので、次回鍼を受けるのが不安です。 一応、2週間後に予約はしていますが、週末に予定を入れるのも心配で入れられません。 鍼灸院の先生曰く、鍼の効果がすぐにあらわれる体質のようです(鍼治療後すぐに 脈の様子が変わっていたりしていたらしいです)。 自分でも調べてみましたが、鍼治療後に体がだるくなったり熱が出ることがある、という内容はあったものの、ここまで体調が悪くなるというようなことは載っていませんでした。 私のような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?また、鍼にお詳しい方がいればお話をお聞きしたいです。私の体に鍼治療が合ってないということなのか…とても困っています。 先生にも相談はしていますが…。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう