• 締切済み

鍼の治療後に必ず体調を崩す…ありえますか?

いつもお世話になっています。 30代前半の女です。近頃年齢のせいかホルモンバランスが乱れていると感じ、 婦人科や皮膚科(吹き出物で悩んでいたため)に相談に行ってみました。 婦人科では、ホルモンバランスの治療のための薬は吹き出物を治すわけではないので 吹き出物を治したいなら皮膚科へ行ってくださいと言われました。 皮膚科では塗り薬を処方されて毎晩根気強くつけていますが、少し良くなると新しい 吹き出物ができ、古い吹き出物も完全には治らず…その繰り返しでした。 色々と調べているうちに、鍼でホルモンバランスの乱れを治療する、という方法がある ことを知りました。見つけた鍼灸院では、美容にも効果のある治療をしているとのこと。 鍼は受けたことがなく、不安もありましたが、状態が良くなるならばと思い切って 行ってみました。鍼自体は痛みもそれほどなく(時々ほんの少しチクッとするくらい)、 こんなものかと安心しましたが、初回はその次の日に全身がだるく、熱が出ました。 熱は市販薬で治まりましたが(鍼灸院の先生に相談したところ、市販薬を飲むくらいは 大丈夫と言われました)、数日後にはお腹の調子が悪くなりウイルス性の腸炎になり 内科を受診しました。 鍼のせいかな、と少し思ったのですが、その2日後くらいに、ホルモンバランスの乱れ でしばらくまともに来ていなかった生理が来たことや吹き出物が治ってきているのを 実感したため、調子が良くなってきているのかもしれないと感じました。 その2週間後、仕事に差し支えないよう週末に2回目の鍼治療を受けました。 2回目のためか体のだるさ等はなかったのですが、鍼を受けた当日少し喉に不快感が あったのが悪化したのか、声が出なくなりました。 土曜日だったため、休み明けまでこのままだと困ると思い(仕事で声が出ないと 業務が全くできない状態)、内科へ行きました。 診断は咽頭炎と扁桃腺炎でした。痰と鼻水も出ていたため、風邪もあったと思います。 本当にたまたま2回とも調子が悪かったのと鍼治療が重なったのかもしれませんが… 2回もこのようなことが続いてしまったので、次回鍼を受けるのが不安です。 一応、2週間後に予約はしていますが、週末に予定を入れるのも心配で入れられません。 鍼灸院の先生曰く、鍼の効果がすぐにあらわれる体質のようです(鍼治療後すぐに 脈の様子が変わっていたりしていたらしいです)。 自分でも調べてみましたが、鍼治療後に体がだるくなったり熱が出ることがある、という内容はあったものの、ここまで体調が悪くなるというようなことは載っていませんでした。 私のような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?また、鍼にお詳しい方がいればお話をお聞きしたいです。私の体に鍼治療が合ってないということなのか…とても困っています。 先生にも相談はしていますが…。 よろしくお願いします。

  • peko66
  • お礼率69% (143/205)

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.5

薬を飲みながら鍼治療は危険ですよ。 病院か鍼か心を決めてどっちかに集中しましょう。 基本的に鍼は良いものなので そこで出た症状は良くなっている過程だと捉えるのが大事です。 吹き出物やご心配のホルモンバランスの改善に繋がるかは不明です。 しかしこれまで疎かにしてきた肉体が健康になりつつあるのだと考えてはどうでしょうか。 質問者さんが神経質な性格で 健康的な生活を送ってきたわけでないということだけは伝わってきます。 これまで生きてきた中で肉体に蓄積された疲労や症状の出ない病気がたくさんあると思います。 現在の苦しみは、鍼と言う肉体に良いことを突然やったので 体が急に症状を出してきてるのではないでしょうか。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

No,2です。追伸・・ 病院でも引き続き診て貰って下さいね。 検査で原因が分かって、それを治す薬が有るならそっちの方が安いし確実ですから。 経済的余裕が無ければむしろ病院を優先させた方が良いかも分かりません。 先生と良くご相談下さい。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.3

No,2です。 1回5千円もとってるなら尚更「鍼の良さを分かって貰いたい」と言う先生の気持ちは強いでしょう。 2回目は体調からして受けたタイミングが悪かったようも思います。普通の人なら風邪の引き始めに鍼灸をするとそのまま治ってしまう事も多いものですが、なにぶん体力(抵抗力)の無さ過ぎる今のあなたには応えたのでしょう。 2回目後のメリット感じて無いようですが、1回目で吹き出物が改善してるなら、もう2回程試して欲しい気もしますが、安くは無いから厳しいですね。。 皮膚科の治療が効かず、いつもなら生理前はさらにひどくなり、終わると少しだけ落ち着くのが今回は酷くなってるのですか。 でも今回は久しぶりの事なのでいつもとは違うだけなのかも知れません。 次回受ける鍼は一般的に小児鍼というものです。 今のあなたにはこれ位まで刺激を落とすのが最善なのかもしれませんね。それで様子を見るのは悪く無いと思います。 多分あの言葉を伝えたからだと思います。先生も刺激量減らすのは勇気が要りますから。 又、先生の気持ちを代弁しますと、初めての方ってどれ位の刺激量で済ませるかは、どれだけ経験積んでも無茶苦茶難しいんですよね。ほんの一部、あなたの様なとても敏感な方が居られて、他の人と同じようにやってると今回の様な大変な事になります。 初めての方は念の為に軽めにやるものですが、あなたの場合はそれでも刺激が強かったから2回目は10の所を7割くらいで更に軽くやったのだと思います。 それでもダメだったから3回目はあの言葉も手伝って3割くらいの軽い刺激で様子を見ると思いますよ。だから3回目は本当に何も効かなかったという事になるかも知れないと思っておいて下さいね。でも多分丁度くらいだと思いますが。 このまま受けていっても大丈夫か? はっきり言ってあなたが一喜一憂せずに5~7回目位(普通の人なら3回位)で判断しようと言う寛大な気持ちが有れば大丈夫です。先生は恐らく結果を出されると思います。 が、安くは無いのに、結果出せて無いのに、そんなに引っ張るだけの様な事は先生もきっと言い難いと思います。 3回目の時に「5~7回やってダメな様なら辞めようと思います」と言えば70%の確率で多分良い結果を出されるのでは無いかと思います。 (その先生の事しらないし、どんなやり方なのかも知らないですが・・) 「少しずつ鍼灸に慣れていって、身体の調子が良くなればと思っています」 さっきの言葉は無しで良いので、是非この素敵な言葉を先生に伝えて上げて下さい! 先生も安心して適切な刺激量を与える事が出来ると思いますよ。 まだ不安もあるようですが、3回目はとても軽度の刺激量となりますから多分大丈夫だと思うのですがね。なんとも言えないです。 魔法の言葉をお伝えしましたが、もう一つ魔法があります。 先生の能力をUPさせる魔法です。 それは(例えば5回通うと決めたら)一喜一憂せずに5回通うまでは<先生の事信頼して下さい>。 先生に信頼出来ない何か原因があれば別ですが、特に無いなら無条件で決めた回数は何が有っても信頼してついて行って下さい。 その気持ちは先生に必ず伝わります。 そして先生は<この人を治してあげたい>と言う気持ちが強くなります。 それは結果にも少なからず(いや、大きく)影響することと思います。 先生も人間ですからね~~!

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

身体が細く、冷え性の方でしょうか。 鍼も色々なやり方がありますが、脈を診ると言う事は全身の治療をしていると思います。多分1回何千円とする所なのでしょう。 ●お腹の調子が悪くなったとは下痢されたのでしょうね。 熱∔下痢=ウイルス性腸炎、となったのでしょうが、ウイルス性腸炎の診断は初期では難しく、検査結果が出るのに2~5日掛かるそうです。 ●声が出なくなったとは本当ですか?出ない位に・・・と言う事ですよね? ●2回目後の風邪は鍼灸を受けた後に起こったのでしょうか? 1回目の<デメリット>鍼灸でダルミ∔熱∔下痢 2回目の<デメリット>鍼灸で扁桃炎咽頭炎∔痰∔鼻水∔風邪 1回目の<メリット>2日後止まってた生理が来た∔吹き出物の改善 2回目の<メリット>??? あなたの体に鍼が良かった。と言う前提でお答えします。 吹き出物は原因は何だったのでしょうね、仮にそれがウイルスによるものだったら??? 鍼灸を受けた事で身体は、ウイルスの存在に気付いて、やっつけ始めたと考える事が出来ます。それが表面的には熱が出て下痢をして・・と言う状態になり逆に鍼を受けて悪くなったと感じているのかも知れません。 2回目の鍼も同じく残った部分のウイルスと戦っているのかも。 だとして、吹き出物もウイルスが原因だとすれば、その後改善していってるのでは無いでしょうか? あなたの弱った体には1回目も2回目も鍼の刺激は強かったのかも知れません。 恐らく先生はそれを考慮して弱めに鍼をしたのだと思いますが、それでも結果的に刺激が強かったのでしょう。 先生の気持ちを少し代弁させて頂きますと、患者さんには「鍼を受けて良かった」と喜んで帰ってもらいたいものです。「なぁ~んだ、鍼なんて大した事無いな。。」とは思って欲しく無いんですね。ですから、どうしても強めの刺激になりがちな所が有ります。 そこでこう言ってあげて下さい。 「2回とも体が凄くしんどくなったので、今度は効果が実感出来なくても良いから弱い刺激で、簡単に終わらして欲しい。」と。 あなたの体は1回目より2回目、恐らく2回目より3回目と段々鍼に慣れて来ています。 段々刺激量は増えて行って良いのですが、今のあなたの体には、先生にこう言って上げる事で丁度の刺激量になるように思います。 鍼を受けて悪くなるのは、良くも悪くも鍼が身体に影響を与えてる証拠ですよ。 鍼灸は身体の一部分を治すものでは無く、身体全体を良くしていくものです。

peko66
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃる通りです。全身の治療で、1回5千円です。 声が出なくなったというのは、囁くような声は出るもののそれ以上が出ない…という感じです。完全に出ないということではないです…まぎらわしくてすみません。 2回目に受けた後の風邪は、もともと受ける前に喉に違和感があったので…もしかすると風邪の初期だった可能性もあるかもしれません。 2回目受けた後のメリットは、今のところ何も感じていません。 吹き出物については、去年の11月頃からでき始めたもので、今まで吹き出物ができたことがなかったためずっと悩んでいました。 皮膚科の治療が効かないことで、ホルモンバランスを疑っています(生理前はさらにひどくなり、終わると少しだけ落ち着く場合が多いです)。 現在、吹き出物はまたひどい状態になっています。生理後ですが…。 1回目受けて、その後2週間後に2回目を受けているため、どちらもウイルスと戦っている可能性は高いような気がします。ずっとウイルスを保菌していたのかもしれません…。 先生にも相談してみたところ、同じようなことをおっしゃっていました。 次回の治療は、乳児でもうけることのできるような刺さない治療をしてみましょう、とのことでした。 このまま受けていっても大丈夫でしょうか…。 少しずつ鍼灸に慣れていって、身体の調子が良くなればと思っていますが、まだ不安もあります…。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10472/32928)
回答No.1

西洋医学的には、鍼灸に医学的根拠は見られないので関係ない、ということになります。医学論文でも鍼灸に鎮痛作用があるといったような報告はあるのですが、体の免疫力が低下するとかどうとかこうとかということに対しては特に科学的根拠はないのです。 あんまりプラセボの話はしたくないのですが、プラセボといいましてニセの単なる粉を飲んだだけで病気が治ってしまう人がいるのです。だから代替医療が大嫌いな人なら「それはプラセボだ。全部プラセボだ」といいます。ただし、プラセボのメカニズムそのものが謎なんですけど。 だから科学的にいうなら、質問者さんの症状は鍼による効果かもしれないし、プラセボかもしれないということなのです。どちらが原因と決められる根拠は何もありません。 個人的には、免疫力の低下(ウイルス性腸炎や扁桃腺炎など)を鍼に求めるのはちょっと無理があるのではないかとは思います。でも、鍼の刺激が質問者さんには強すぎて、それで免疫力が低下してしまったのだ、というのも話の辻褄は合うといえば合うので専門家である鍼灸師がそういうならそれに反論する材料もありません。

peko66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、判断は難しいですよね…。鍼灸院の先生も、はっきりとは断言できないとのことでしたし。 私自身、少し思い込みの強いところがあるので、鍼のせい…と思ってしまった結果が2回目に表れた可能性もあるのかもしれません。 先生と相談して、今後を決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 鍼治療について

    今、坐骨神経痛の治療で整骨院に通っています。 先生に毎日来たほうが早く良くなるといわれ、今までは毎日整体をしてもらっていたのですが、整体だけではイマイチ効果が出ないので昨日から鍼に切り替えられました。 鍼治療でも毎日通って良いものか気になっています。 以前行っていた鍼灸院では週に一回ペースでしたし、 また別の鍼灸院では二日に一度のペースだったのですが。。。 鍼治療って一度したら何日ぐらい効果が持続するものなのでしょうか? どれぐらいのペースで通うのが普通なのでしょうか?

  • 鍼治療

    3月8日に肩こりのため、鍼灸院に鍼治療に行きました。肩の他にも内臓も弱っているようだといわれ、腹にも鍼をしました。 良くも悪くもなりませんでしたが、当日の夜から、鍼の痕が発疹のように赤くかゆくなりました。3日たってもおさまらないので、鍼灸院に電話すると、もう一度来るように言われ、「大丈夫、良くなっているということです」といわれ、再度鍼治療を受けました。肩こりも良くならず、かゆみが増したのでそれ以降は行ってません。皮膚科に行って、抗生物質を処方されましたが、徐々に治っているものの、一ヶ月たった今も所々発疹状のものとかゆみが残っています。腹の鍼痕が一番かゆいです。治すにはどうすればいいかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 鍼治療について

    頚椎症神経根症と診断されてペインクリニックに通っています。週1度の神経ブロック注射をして少し手のしびれがましになったのですが、クリニックで鍼治療を進められました。ただ保険が効かず少し高いので続けられるか心配なんですが、いつも通っている整骨院でも鍼灸をしているので相談したら、金額も安く続けられそうですが、やはり病院の鍼治療のほうがいいのでしょうか?どちらも鍼灸院の免許をもっておられます。ただ病院のほうは鍼だけですが、整骨院は鍼のあとマッサージもあります。

  • 鍼治療についてです

    鍼治療を先日受けたのですが、治療後聞いてみると鍼は使い捨てではなくオートクレーブ滅菌による使い回しと言われました。正しく滅菌されていたのかどうかもわかりません。その後保健所にも相談したのですが、問題ないとの回答を受けました。正直肝炎、HIV感染症などの可能性を考えると到底納得できるものではありません。 感染症の検査等は受けるべきでしょうか? こういった鍼灸院にかかられたことがある方はいらっしゃいますか? 今どきこんな鍼灸院はあっていいのでしょうか。 最初に確認しなかったことに関しては私に責任があるとはいえ納得が出来ません。

  • 鍼治療について知りたいです

    20代女性です。 今まで鍼治療というと、整体などで関節や局所的な痛み、肩こりなどに 施すものというイメージがあったんですが、その他、免疫系、内分泌系、 いろいろなことに適応するということを最近知りました。 私は今、西洋医学では、これといってあまり治療ができないような体調 の悪さに悩まされているんですが、(持病がありますが、色々検査した結果、 様子を見るしかないといった感じです) 何か少しでも改善できる方法があるなら試してみたいと思い、ネットで色々調べています。 もちろん、これをやれば絶対治る!という方法があると期待している わけではないので、少しでも改善できればいいな、という気持ちでいます。 そこで、そういった内臓系?のことで鍼治療を受けた経験がある方のお話が 聞きたくて、書き込みました。 特に鍼灸院の選び方についてお聞きしたいです。 ネットで調べていると結構詳しく書かれていて、問い合わせてみると 回答して下さるところもあるのですが、ただ、そうやって丁寧にHPを 開設していて様子が分かりやすい鍼灸院は、家の近くにはないので・・・。 (回答して下さった鍼灸院の先生は「出来るだけ通院しやすい近場の治療院をお勧めします」とおっしゃってました。) 鍼治療を受けた方はどうやって選んだのか知りたいです。 整体やマッサージも一緒にやっているところは、なんとなく違う気が してしまうんですが実際どうなんでしょうか(^_^;) ・・・いろいろ書いてしまいましたが、どんなことでもいいです。 経験された方の情報が欲しいので、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 鍼について

    先ほど、知人に紹介された鍼灸院で鍼治療を受けてきました。 初めてではなかったのですが、随分前に受けた鍼治療と違い、 今回は刺している場所に鈍痛というか、軽い痛みを感じました。 先生のお話では、人によっては、治療後しばらくだるくなるとか・・・ 痛みを感じるということは、私の体が相当弱っているのか? それとも腕が悪いのか? 今日はお試しのつもりだったのですが、続けないと本当に 効果があるのかどうか分からないので、少し痛いのを 承知でまた治療を受けに行くかどうか迷ってます。 治療後のだるさは、効いている証拠だと思いますか?

  • 鍼治療の痛さについて。

    半年ほど座る事のできないほどの、酷い坐骨神経痛になり立って食事する毎日。 病院に行っても解決せず(MRI撮りました)鍼は怖いけど鍼治療を思い切って初めてみました。 先生はとても良い先生で1時間以上、話をよく聞いてくれる先生で好印象です。 見てもらった所、腰とお尻が異常に凝ってるとの事で普通の人なら痛くない鍼も、私ほどだと我慢して治療を受ける必要があると言われました。 1度目の治療は刺す時に痛く、我慢できる範囲内でその後の好転反応もありました。 腰痛は軽減しましたが、お尻の痛さは改善しなかったので2度目は更に奥に鍼を刺しますので、頑張ってくださいと言われ、これが汗が出るほどの痛さ。 先生の説明によると、硬すぎて場所によっては刺さらない所もあるほどで、痛くて可哀想だけどもう少し頑張ってと、先生の励ましの中時間をかけてなんとか2回目が終わりました。 他の方は寝てしまうくらいで、私の場合は涙目状態です。 こうなると3回目が怖いのですが、私ほどの重症だと頑張って通うべきでしょうか? 家でできる運動も教えてもらい、予約じゃなく相談で電話してもいいと言ってくれて先生の印象は悪くありません。 ただ鍼が初めてで、詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 鍼灸治療が体質に合わないということはありますか?

    今年の4月から病院での不妊治療に行き詰った頃、知人に勧められて鍼灸院に通い始めました。 冷え性というよりも身体に熱がこもっていると言われ、身体の熱を出していきましょうと治療が始まり、 風邪でもないのに排卵日の前に一時的に発熱したり、肩凝りや腰痛が解消されて、鍼の効果を実感していました。 が、鍼灸院の先生のアドバイスを受け入れる形で7月から病院の治療をお休みしたところ 無排卵周期が続くようになってしまいました。 鍼の先生は「体調が整うまでには良くある傾向」とおっしゃるのですが、二周期も続いたので心配になり受診すると、 ホルモン値があがってしまっていて排卵誘発剤も処方出来ない状態と言われ、カウフマン療法をすることになってしまいました。 鍼灸治療が体質に合わないということはあるのでしょうか? 今は月二回治療を受けていますが、カウフマン療法することで妊娠からも遠ざかってしまいましたので、 鍼のほうもお休みしたほうがいいのか迷っています。 今の鍼の先生はどちらかというと病院の治療に反対なので、西洋医学と両立してやっていただける鍼灸院へ転院するか、 私の体質に合わないのか鍼灸治療そのものを辞めたほうがいいのか、 ご存知の方、経験のある方、教えていただけますでしょうか?

  • 鍼治療(電気鍼)について質問です。

    今、痙攣性発声障害(声帯を動かす筋肉の緊張、痙攣による声のかすれ)の治療で鍼灸院に通っています。 症状が出始めたのは3年前くらいです。 最初の20回くらいで、少し良くなってだいぶ喋りやすくなったのですが、それから停滞して80回ほど通いましたが、未だに足踏み状態が続いています。 一回6000円とかなりの高額なので、もう治る見込みがないのならやめたいのですが、先生は一度良くなったから続ければ完治すると言ってくれているのですが、これから良くなる見込みはありますか?まだ通ったほうが良いのでしょうか?それとも鍼灸院を変えてみたほうがよいのでしょうか? ちなみに最初から80回くらいは週5(途中から1日に2回)で通って、それから徐々に数を減らして今は週1で通っています。そろそろ半年経ちます。 最初のほうは、打った後違和感がすごくあったのですが最近は、慣れたのかあまり感じなくなりました。 治療は首の後ろに4本(20分)、喉、顔、腕に合計10本(20分)で合わせて40分、電気鍼です。 鍼に詳しい方よろしくお願いします。 あと、鍼以外にこの病気に効果的な治療法がありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 鍼治療のあと体調悪化しました

    1年ほど腰痛と座骨神経痛で先月から鍼治療を始めました。 3回目の治療で今までよりも鍼を刺したので、もしかしたら体調が悪くなるかもしれないので、そのときは言って下さいとのこと。 その後2日間痛みの悪化で寝込み、3日目の今日は汗と下痢とめまいでまともに動けません。 鍼の先生に電話して症状を言ったところ、それは正常の反応ではないので、次回は軽めに戻しましょう。とりあえず今は安静にしてて下さいとの事。 治療して3日も寝込んでるのに、正常の反応ではないと言われると、この3日これはきっと好転反応だから我慢と言い聞かせてた気持ちが、ガッカリしてしまいました。 3日も寝込んで、ただ体力落ちただけですか? こういう損しただけの失敗治療はよくある事なのでしょうか?

専門家に質問してみよう